FAQ

旬の時期じゃないけど「蟹」食べに行ってきました : Okanimeshi Nihombashi Kanifuku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Okanimeshi Nihombashi Kanifuku

(御かにめし 日本橋 かに福 )
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비4.6
  • 술・음료3.8
2023/06방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비4.6
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

旬の時期じゃないけど「蟹」食べに行ってきました

この一週間ぐらい、ずーっと「カニ食べたい」と言っていたツレ。
いつの間にかコチラを予約していました。
築地4丁目交差点(元ジョナサン)にオープンした「カニ祭り」なる店なら徒歩2~3分圏内でとても便利なのだが、どうもオープンまでの経緯等々を見ていると足が進まない。
それと1時間6000円?といった“食べ放題”形式は、我々には合わないですね。

まあそれはさておきコチラのお店、グーグルや食べログのカキコミ通り、中々良いお店でした。
またフォロワーのきみじまぴんく様も3か月前に行かれて満足されたご様子だったので、それも安心材料でしたね。

さてコースにするか迷ったのですが、多過ぎて食べ残すようなことがあると残念なので、
アラカルトで量を見ながらオーダーすることに。
ツレ曰く「欠かせないのはカニクリームコロッケとカニしゃぶ、カニめし、それだけは食べたい」。
でもそれって結構ボリューミーになっちゃうんじゃないの??と心配しながらそれらを中心にオーダーしていきました。
「バクライと蟹の和え物」「カニミソ甲羅焼き」などで一杯やってると「カニクリームコロッケ」が登場。
結構大きいです。
早速食べたツレ曰く「美味しい!!普段東都グリルで食べるのと全然違うわ!!」。
そりゃそうでしょう、コチラはカニの専門店ですからね。比べちゃ悪いでしょ。
そして「タラバの炙り焼き」をはさんで「かにしゃぶ」。
一人前なので量は少ないが、この後を考えると丁度良かったですね。
食べ終えた鍋を見てツレ曰く「これって雑炊にすべきよね」。
そりゃそうですけど、この後「かにめしも食べたいんでしょ、お腹大丈夫?」と聞くと、
まだ大丈夫とのことでしたので、雑炊にしてもらいました。※うどんでも可能らしいです。
そして鍋を一度厨房に戻して出てきた「雑炊」。
量たっぷりあります。
でもすごく美味しそうです。
やはり美味しくてあっさり完食してしまいました。

さあ残すところは「かにめし」ですが、お互いのお腹はまだ余裕がありそう。
でもそれぞれ一人前は無理だろうと、「かにめし上」の大を頼んでシェアすることに。
※セットで付いてくるカニクリームコロッケ(小)は外してもらいました。
かにめしは、そのままで半分食べ、もう半分は出汁をかけて食べます。
※本当は先に出汁をかけて食べ、残りをそのまま食べるのがいいそうです。
これも普段飲む時は小食のツレが珍しくあっさりと完食。

腹を擦りながらツレ曰く「いゃあ満足満足、やっぱりカニだけむしゃぶりつく食べ放題みたいなところより全然いいね~」。
店の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりと食べられたのが殊の外良かったようです。

さてお会計になり、ツレ曰く「ワインもボトルで頼んじゃったし、酒代入れると3万弱ぐらいかなぁ~」。
なんて話しているとテーブルに持ってきたレシートは何と2万2千円。
ツレ曰く「安いねえ!!また来ようよ、今回は“宝塚記念”とったアタシが払うから、次のG1とったらお願いね~」
ハイハイ、G1レースだけ買うツレは久方ぶりに“宝塚記念”を的中させたことがとても嬉しかったようで、
何かというと宝塚、宝塚って言ってます(笑)
まあ次のG1は10月以降になりますし、
その頃はカニも旬で美味しくなるでしょうから、是非勝ってお返ししたいですね。

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - まずは梅酒のソーダ割

    まずは梅酒のソーダ割

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - お通し

    お通し

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - カニとバクライの和え物

    カニとバクライの和え物

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - カニミソ甲羅焼き

    カニミソ甲羅焼き

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - 大きなカニコロ

    大きなカニコロ

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - ツレはワインを

    ツレはワインを

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - 私はかに爪酒

    私はかに爪酒

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - タラバは炙り焼き

    タラバは炙り焼き

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - かにしゃぶのカニ

    かにしゃぶのカニ

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - 鍋には少しカニの身が入ってる?

    鍋には少しカニの身が入ってる?

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - まずは野菜を...

    まずは野菜を...

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - しゃぶ、しゃぶ

    しゃぶ、しゃぶ

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - しゃぶしゃぶの後は雑炊に

    しゃぶしゃぶの後は雑炊に

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - かにめし上の大

    かにめし上の大

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - ゴマ山椒

    ゴマ山椒

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -
  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - 出汁をかけて

    出汁をかけて

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku - 〆の完成

    〆の完成

  • Okanimeshi Nihombashi Kanifuku -

레스토랑 정보

세부

점포명
Okanimeshi Nihombashi Kanifuku
장르 게、일본 요리、해물
예약・문의하기

050-5595-8515

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区日本橋1-2-2 親和ビル1F

교통수단

지하철 니혼바시역 도보 3분 지하철 미츠코시마에역 도보 5분 을 오른쪽으로 구부리면 오른손 측에 저희 가게가 있습니다. 불명한 경우는 부담없이 전화해 주세요.

니혼바시 역에서 214 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
예산

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kani-fuku.com/

오픈일

2014.9.6

전화번호

03-3231-8686