FAQ

리뷰 목록 : NIHONBASHI NAGASAKIKAN

NIHONBASHI NAGASAKIKAN

(日本橋 長崎館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 133

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.2
2018/06방문7번째

ジャンボ味カレー

■■■2018年6月再訪■■■

この日は配る用&自分用を兼ねて味カレーを買いたくて日本橋長崎館に立ち寄り。
前に見かけて売っていることを覚えていました。

30袋入りの大きなジャンボ味カレ...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.8
  • 분위기2.9
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

長崎のアンテナショップでちゃんぽん

ふと思い出し、
「カスドース」食べてみたい、、、
以前テレビでやっていた事をふと思い出し、仕事のついでに日本橋へ。

長崎のアンテナショップがある。
無事にカスドースを買い、店を出ようとする...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

日本橋で、長崎の味を

日本橋のデパートで物産展を楽しんで、お茶していたら雨が降ってきた。
早めに帰ろうと思ったのだけど、カフェの窓から見えた「長崎館」
長崎のアンテナショップです。

こういうのに目がないワタシは、...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2018/05방문6번째

日本橋長崎館でいただくトルコライス

■■■2018年5月再訪■■■

上島珈琲店で時間調整してランチが始まる11:30に日本橋長崎館へ。
4月のリニューアル後からだと思いますが、イートインで長崎名物の食事ができるようになりチェック...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2018/04방문1번째

長崎バンザイ\(^^)/

私は神奈川生まれの神奈川育ち。

親の血筋も両方とも宮城。

なのに…人生初の1人旅で福岡に行ってから九州の料理や人柄に惹かれてハマり。

地元が長崎の神奈川在住の友達が、「長崎の回転寿司...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2018/04방문5번째

リニューアルで取り扱い商品が増えました

■■■2018年4月再訪■■■

久々に行ったところ3月下旬にリニューアルのために休館していたようでがらっと変わっていました。
前は広すぎるくらいあった動線も適度な広さに。
棚を追加して配列に...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

素朴なシースクリーム

Ver.1.0
所用で日本橋を歩いていて、長崎館の前を通過。
こういう県別の物産店は、普段、東京では売っていないものがあるのが楽しいので
つい寄ってしまう。
長崎館は淡々斎さんがレビューを書い...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2018/02방문4번째

日本橋では必ず立ち寄ってしまいます

■■■2018年2月再訪■■■

このところ日本橋方面に行くことがあると必ず立ち寄ってしまう長崎館。
定休日がないのは使い勝手がいいですね。

今回購入したのは、

 ・ブラックペッパー...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

ティータイム

1月28日利用。
昼ご飯を食べた後も
日本橋をぶらぶら。
日本橋にもアンテナショップが
結構あって
アンテナショップ巡りしました。
日本橋から東京駅に
向かう途中でみつけた
長崎のアン...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

日本橋 長崎館 オランダ珈琲とシースクリームが美味

日本橋 長崎のアンテナショップ
長崎館に来ました。

長崎出島 阿蘭陀(オランダ)珈琲 800円(税込)
シースクリーム 600円(税込)

オランダ珈琲は濃厚でクセがある珈琲です。
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/10방문3번째

福建のよりよりを購入してみました

■■■2017年10月再訪■■■

一時期チョーコーの金蝶ソースが都内や神奈川県のスーパーに並んだことがあったのですが、あの皿うどんにぴったりな甘みと酸味があるウスターソースはあまり受けなかったの...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

日本一「長崎和牛」ですき焼きを

永代通り沿い、八重洲一丁目交差点近くにる長崎県アンテナショップです。

長崎のものをいろいろ販売しているほか、
飲食スペースにカウンター席が用意されてます。

東京駅から日本橋方面へ向かう途...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2017/08방문2번째

昭和レトロな長崎ショートケーキ「シースクリーム」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2017年8月9日

病院で診察受けて、しこたま薬を貰いました。

爺ィになると、増える一方ぢゃ(ㆀ˘・з・˘)


後は、日本橋行って、「天ぷらめし 金子半之助」
昼飯食ったら、三菱...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

長崎限定のスナック類と五島うどん

■■■2017年7月再訪■■■

日本橋に来たついでに久々に長崎館へ。
特に何かが欲しいという訳ではなかったんですが一通り見てみました。

前回喫茶コーナーで梅月堂のシースクリームをいただき...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

和三盆カステラ付き塩ソフト美味しかった♪シースクリームにも興味しんしん!


茅場町から東京駅に歩いて向かっている間に突然のどしゃぶり!
コレド日本橋や、地下鉄出入口まで行くのもためらうほどの豪雨!
思わず飛び込んだ軒先にあったのが、こちら長崎館でした!

====...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

長崎県の五島でできた塩のソフトクリーム^^

日本橋2丁目にある 日本橋 長崎館 にやって来ました。
こちらは、コレド日本橋から徒歩1分の永代通り沿いにある
長崎県のアンテナショップです。
店内の一角には、軽く飲食ができるコーナーもあるので...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2017/04방문1번째

長崎のアンテナショップで一服

 東京メトロ東西線日本橋駅のB7口から地上に出てそのまま永代通りに沿って進みます。

20~30mほどのところに長崎県のアンテナショップがあり、そのショップの中に喫茶

コーナーがあります。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

食べ歩きの旅 日本橋編part3(*^▽^*)

【訪問した理由】
今晩の晩酌のツマミ探しでアンテナショップ巡りをしていたので(^ー^)
【訪問時間】
3月12日(日) 14:10頃(^o^)/
【先客】
20人程(*^^*)
【購入し...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

へべれけけんちゃんのアンテナショップ巡り(長崎編)

昼休みの残り時間を利用して、日本橋周辺にある飲食店の年末年始の営業日を確認がてら永代通りを歩いていると、たまたま見つけてしまった「日本橋 長崎館」
界隈にあるアンテナショップは一通り踏破したつもりで...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

じげもん、よかもん

日本橋にある長崎のアンテナショップです。

実は10年以上前から福山雅治さんのファンなのですが
とある番組の企画で福山さんが長崎館を訪れていたので
行かないわけにはいかない!
と思い行ってき...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
NIHONBASHI NAGASAKIKAN(NIHONBASHI NAGASAKIKAN)
장르 기타

03-6262-5352

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 1F

교통수단

IR東京駅日本橋口から3分
地下鉄日本橋駅から1-2分

니혼바시 역에서 186 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くにコイン等多数

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.nagasakikan.jp/

오픈일

2016.3.7