FAQ

리뷰 목록 : Shinkawa Taishouken Hanten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shinkawa Taishouken Hanten

(新川大勝軒飯店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 247

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2022/12방문1번째

純レバ丼で白ワインをやる

茅場町飲みを企てるも、お目当ての京八が臨時休業。途方に暮れる。ひとまず駅前まで戻る途中、横道に発見せしは大勝軒。
つけ麺と腕組みで有名なソレではない。一見よくある大陸寄りの中華料理店かと思いきや、実...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

スーラー麺@800円

東京都中央区新川
茅場町駅3番出口より数分
永代通りの霊厳橋を渡ってすぐにある老舗中華店


★スーラー麺@800円
★ミニライス@ランチサービス
お店イチオシのスーラー麺を久々にすする...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

イルミネーションに多くの人が訪れていた休日、どこの飲食店もいっぱいで、外は寒く歩き疲れていたところ、なんとなく入ったお店でした。
時間が遅かった為店内は貸切状態ですぐに料理が出て来ました。
かなり...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

【歴史探訪シリーズvol.24 創業1912年】嵐にしやがれで大野智も食べた「純レバ丼(卵黄のせ)」!

茅場町駅から徒歩2分、
創業1912年の超老舗の町中華
「新川大勝軒飯店」を訪問。

平日の18時前に到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

オススメの
純レバ丼 750...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

T-NOS.1914 東京最古の町中華・ラーメン店

本日は、東京最古の町中華店と最古参の東京ラーメンのお店、2軒を巡礼。
1軒目は、1914年創業の東京最古の町中華・ラーメン店と、先日発売された
ラー本に掲載されていた『新川大勝軒飯店』さんに初訪問...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

茅場町のやんちゃ飯!

日本橋川の支流亀島川に架かり、茅場町と新川を結ぶ霊岸橋…

かつて新川は寛政の改革を行った老中松平定信の菩提寺霊岸寺があったことから霊岸島と呼ばれていたエリアで、現在でも街のあちこちにその名が残っ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

老舗の町中華

茅場町にある中華料理店、「新川大勝軒飯店」

創業1914年の老舗みたいですね。

路地裏にあるお店。
永代通りは何度も通っていますが、このお店があるのは気が付きませんでした。
情報を調べ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

今年の冷やし中華開きは先日お店の前を通って
新川大勝軒さんで!と決めたので食べてみましたー。
ごまだれにしました。麺はモチモチ歯応え○
具はトマト、胡瓜、茹で卵、カニカマ、ひき肉、水菜。
甘辛...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

【サラリーマンの聖地】

隣に座る4人(うち1人女性)のサラリーマン軍団の1人は去年はこの店に100回は来たと同僚に話している。他の人も週一は来ていると…。
多分近所に勤めているのだろうけれど…。ハンパない常連。
 僕なん...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

ランチ開拓しようと伺いました。

駅から近いわけではありませんが、永代通りから見える場所にあるのでわかりやすいかと思います。

町中華らしい中華定食ランチやラーメンなどのメニューの他に純レバ丼...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

これで700円ならばエエんちゃう?スープは血圧対策済みか? 茅場町の男

そう言えばここも行ってなかった。
茅場町レビュアーならば
リーズナブルな中華から
リッチなフレンチまで網羅しなければな。
そんなこんなで本日は節約編。

700円定食
この日は
豚肉...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

東京最古のラーメン?

雨の降る中、
朝10時50分に到着。

まだ先客は無し。

ぐるっとまわって11時に戻ってくると
ちょうど電気がついたので
入ってみた。

先客はゼロ。

半チャンラーメン850...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
2022/02방문1번째

1914年創業の町中華、現存する日本最古の町中華ともいわれているようです。
お店のメニューは広東料理が主体で健康面を気にする人でも安心して毎日食べられるように、野菜をふんだんに使用し、あっさりとした...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

よく火が通ったレバ野菜丼と餃子

新川の中華料理屋さんです。
茅場町駅から徒歩数分。

大勝軒というと私は永福町大勝軒などからラーメン屋を想像しますが、
こちらは永福町でも池袋でもない、
そのどちらよりも古い歴史を持つ中華料...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

大正3年創業の老舗中華店で純レバ丼

孤独のグルメ「亀戸の純レバ丼」を見て、菜苑に聖地巡礼したいのですが、ここ茅場町の新川大勝軒にも純レバ丼がありました。調べてみたら、ニラレバからニラを抜いた純粋なレバー丼という意味なのですね。
その純...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2021/12방문1번째

創業100年超え。大正生まれの大勝軒。

グルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/」
instagram「@mitomi_emon」

中央区の新川にある、その地名を冠にした中華料理...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

レバ野菜丼、卵黄乗せ。

純レバ丼も美味しいのだが、ちょいピリ辛な味わいに加えて、野菜のシャキシャキさ・味変もあり、飽きずに食べれる。卵黄を混ぜれば、マイルドな味に変化して、これまたうまい。
も...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.1
2021/10방문1번째

美味しいレバーを楽しむ

夜にどんぶり食べに寄りました。七時前、先客あり、一つだけある2人用テーブルに。レバ野菜に卵乗せで瓶ビールつけて、1300円。庶民的で嬉しい。5分ちょいぐらいかな、すぐに着台。臭みのないレバーにニラなど...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

社食探し 町中華

私的社食にしたいお店を最近探してます。
ふと覗いてみたら、ものすごくボリューミーな肉野菜炒めが、今日の定食だったので立ち寄りました。

斜向かいのお姉さんが召し上がってる酸辣湯麺がものすごく美味...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

お疲れ様3点セットで、生ビール、麻婆春雨、砂肝の和物で1,000円。追加でハイボール2杯と純レバ丼。合計2,580円、明朗会計。

砂肝はピリ辛、にんにくも効いていてお酒が進む味。砂肝がサラミみた...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinkawa Taishouken Hanten
장르 중화 요리、덮밥
예약・문의하기

03-3553-1058

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区新川1-3-4

교통수단

지하철 도자이선·히비야선 지바바초역 A3 출구에서 도보 2분.

가야바초 역에서 280 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 1층석 16명 2층석 16명 합계 32명)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

매장에 금연 마크가있었습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.taisyoken.com

비고

텔레비전 아사히【실실미실 3시간 스페셜】로≪도쿄 라면의 초≫에 인정되었다고 합니다.