Tabelog에 대해서FAQ

檸檬が微笑みかける、最高の〆さば! 昆布を使わなくても、京風♪「京風 かつを出汁のうどん」  : Haru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Haru

(Diningtable 温)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.4
  • 술・음료3.8
2022/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.4
  • 술・음료3.8
JPY 5,000~JPY 5,9991명

檸檬が微笑みかける、最高の〆さば! 昆布を使わなくても、京風♪「京風 かつを出汁のうどん」 



“Diningtable”と言う店名からは
ちょっと想像し難い…
旨い魚介がいただけるお店なので気に入っています。
Diningtable 人形町 温(ハル)さん。

そう…
お通しに「アカカマス」を出すあたり。
並みのBARじゃあない事が解りますよね?

春のカマスは、
夏の物より脂肪がのっていて、
甘い香り。。。

足を運んでくれたお客さんは、
のっけからシビレる、
そんなお店なんですね♪


「今日の〆さば、最高ですよ!」

そう、注文しようと思っていた矢先に
そう言われちゃいましたが…
店主の言葉通りの逸品でした!
◆「〆さば」

「搾らずに、レモンに鯖をのっけて、
お召し上がり下さい!」

ほほう。。。
〆さばをこうしていただくのは、初めて!

こうすると、たっぷりと脂がのった鯖の、
憂いのある甘さとコクが
フワッと拡がりますね♪

醤油に邪魔されない分、
鯖の気高い香りがよく解ります。

塩は“最後の1切れ”にだけ使いましたが、
塩をちょこんと付けると、
また味がしまって美味しい。。。


「今日は、閖上が手に入らなかったので…
◆兵庫のあか貝です!」

ほほう…これは大粒♪ 
確かに甘みの質と言うか…
閖上とは違う、主張が有りますね。

プリコリッと、弾ける磯の滋味と
透き通った旨みを愉しみました。。。


次にいただいたのは、
◆「さざえのつぼ焼き」

よく、“浜焼き”などで出される奴とは
格段に違う、デリケートな醤油遣い!

塩かどを抑えたタレは、
日本酒の香しい香りと
さざえの磯の香りとが溶け合って。

肝の苦味に
キューンと胸を射抜かれました。。。


さて…メニューボードには
“八戸の干物”と書いてあるだけで…
尋ねてみれば、
◆「カレイの干物」が有りました♪

青森では“オイランガレイ”とも呼ばれている、
飴色に輝いた大ぶりなカレイ。

一般的なカレイよりも、
野趣が強く…
脂のりの良い身から
濃厚な旨みと奥深いコクを楽しみました!


はい、干物の登場で
しこたまガソリン補給できたので…
〆にいただいたのは、
◆「京風 かつを出汁のうどん」

「いろいろ召し上がった後なので…
ちょっとだけ濃いめに作っています。」

嗚呼。。。こういう気遣い、
嬉しいですね。。。

でも、“京風”でかつを出汁とは、
珍しくないですか?

「昆布でエグミを感じる奴に出会うのは、
 嫌なので…
ウチは鰹だけでやってます!」

う…ん。腕が有るから、
型にはまる必要はないのですね。

そう、キリッとした鰹出汁と、
ツルッとモチッとしたうどん。
フワッとした鶏のもも肉と
ジュワッと柔らかく煮込まれた長ねぎ。。。

これらの織り成す世界観は、
昆布を使わなくても、まさに京風♪

店主は、「焼印に失敗した。。。」と
恐縮されていましたが…
溌剌とした香りが全体を引き締めるさつま揚げも、白身魚風味に溢れた上質なもの♪

今回も、
海が育んだ確かな素材と
さりげない店主の心遣いが
心を解きほぐしてくれました。。。

레스토랑 정보

세부

점포명
Haru(Haru)
종류 이자카야、카레、우동
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

東京都中央区日本橋人形町1-10-5 富士ビル 1F

교통수단

닌교초 역에서 206 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

메뉴

음료

소주(쇼추) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://haru-dining.info