리뷰 목록 : Kyougashi Tsukasa Hikokurou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 130

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

甘酒横丁で甘酒をいただきました

友人からオメデタと知らせを受けたので、水天宮さまの御守りを受けに行ってきました。

水天宮前に到着すると、仮宮の文字が。
今、建て替え中のようで、仮宮が明治座の隣にできていました。

その帰...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

甘酒通りの和菓子屋さん

人形町のお散歩スポット【甘酒横丁】にある、和菓子屋さんです。
昔ながらの店構え、店前にはお茶菓子を戴ける、小さな椅子が出ていて、江戸情緒を残す、いい感じのお店です。

師走、肌寒い休日の午後。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

冷たい甘酒を頂きました

こちらは虎家喜(「とらやき」と読みます)が有名な人形町の甘酒横町にある和菓子屋さんです。でも今回の目的はずばり甘酒。ということで気温がぐっと上がった日曜日の11時半に伺いました。

冷やし甘酒(1...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/07방문1번째

人形町のかき氷|montaのゴハン下さいヾ(*^〇^*)ノ ア-ン


【京菓子司彦九郎】

甘酒横丁にある和菓子屋さん

夏季限定のかき氷が人気です

氷はテイクアウトになります

【みかん氷】450円

一見してチープな感じのかき氷

でも...

더 보기

사진 더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

日本全国どら焼き行脚2014vol.23

虎家喜 ¥220 2014/05

人形町。町としては決して大きくなく、特にこれといったレジャー名所があるわけではないこの町ですが、老舗とも言うべき和菓子屋さんが立ち並ぶ点では特殊な地域と言える...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

過ぎ去る夏に儚げな蕨餅

いや~っ、今年の夏も暑いですね~。そんな折、マイレビュア−様のそそられるレビューを拝見し朝飯代わりにゴーであります。場所が職場から徒歩圏内でもあり昼休みに競歩です。いい汗かいたぜ、さぞ旨かろう。

...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2012/03방문1번째

「甘酒横丁」で甘酒

たい焼きを美味しく頂いた「柳屋」さんのお隣にある「彦九郎(ひこくろう)」さん。

「名物 甘酒 100円」の手書きの宣伝が目に付きました。

せっかくの「甘酒横丁」ですし、
来たからには頂い...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

甘酒1杯100円

甘酒横丁を散歩していたのですが、そういえば甘酒横丁なのに
甘酒を飲んだことがないなぁ、と思いながら歩いていました。

店内で甘酒が飲めるお店もあるのですが、結構高値なので諦めつつも
散歩してい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

雰囲気のあるふっくらどら焼き

柳屋の前でたいやきをほうばっていると、お隣は和菓子屋さん。彦九郎でした。

ほうばりながら、店先にでている商品がどら焼き、わらび餅。
眺めていると、とっても気になって入店。

入店といっても...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

京菓子司 彦九郎のとらやき。どら焼きじゃないよー。

人形町の甘酒横丁で、いつも行列のお店と言えば、鯛焼きの柳屋さんですが、
そのお隣に小さい和菓子屋さんがあります。
柳屋さんの行列の影になって、ちょっとお気の毒なのですが、
行列に恐れをなしてしまったが...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2010/11방문1번째

甘酒横丁。

 甘酒横丁にある和菓子屋さん。
 行列の出来るたい焼き屋さんの隣にあります。
 ちょっと寂れた感じがしますが、種類は豊富。
 選んでいるとお店の方がお茶とお茶請けを出してくれましたv
 何とも...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

ここのわらび餅は最高です!!!
賞味期限はその日。
生わらび餅。

信玄餅の方が食べ慣れてるので黒蜜がほしくなるけど、食べ進めるとぷりぷりぷるんぷるんでそのまま3つも食べちゃいました!

...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료5.0
2018/03방문1번째

苺さくら餅

甘酒横丁の有名たい焼き店隣り。どちらも佇まいが素敵過ぎます。
手土産用にと覗いてみれば苺さくら餅に一目惚れ。
ピンクの生地はムチムチ♪こしあんの甘さは苺が和らげてくれました。

4.0

1명
2018/01방문1번째

日本橋三越で買い物の後、歩いて人形町に。
普段から平日は営業せず土日に開けるらしい。正月はむしろ存在感抜群で営業。
京菓子を名乗るだけありハンナリ。接客もハンナリ。
わらび餅上品な美味。寒い正月...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

さむい~よるだ~か~ら~、ボクの給水ポイント

縁あって、小伝馬町に住む前から、10年以上利用させていただいている和菓子屋さんです。

普段は、自分用にとらやきや氷石を買って自宅でつまんだり、実家や知り合いへの
手土産用に羊羹を包んでいただい...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

甘いものを求めて☆Part3

柳屋のたい焼きは何度か食べたことがあったけど、そういえば隣に和菓子屋あったよな…?と思い立ち行ってみました。

事前に口コミでチェックして、わらび餅¥800ととらやき(どら じゃない)¥220を購...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2013/10방문1번째

わらび餅好きの私のベスト・わらび餅!…でしたが…

===2013年10月のレビュー======================================

2012年6月に、以下のように大絶賛していた彦九郎のわらび餅。2013年10月下旬に...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

昔ながらの小さな和菓子屋さん

「わらび餅はあそこが美味しいよ」と知人に紹介されてから、
わらび餅が食べたくなるとここに買いに行くようになりました。
人にあげるものも含めて3~4回買いに行っています。

わらび餅は、少し甘め...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyougashi Tsukasa Hikokurou
장르 화과자、빙수、도라야키

03-3660-5533

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区日本橋人形町2-11-3

교통수단

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 A1出口より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅7番出口より徒歩5分
※たい焼きの「柳屋」の左隣

닌교초 역에서 164 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( 道路に縁台があります)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

비고

昭和26年(1951年)頃に京都から東京・人形町に移転。平成17年(2005年)、現在の地にて営業開始。