리뷰 목록 : Kyougashi Tsukasa Hikokurou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 73

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

冷やし甘酒ととら焼き!
甘酒は冷たくて、さっぱりしたくどくない甘さでとても美味しかった!
とら焼きはカステラの様なふわふわな生地で美味。

わらび餅も美味しいらしいので食べてみたい。
それに...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

甘酒と柏餅

歩き疲れてカフェにでも、、と思っていたが、疲れに甘酒という看板に反応。はい、むちゃくちゃ疲れとります。店前にあるベンチに座り一服します。
まじりっけなしな甘酒、甘くない、サッパリ、...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

次回は和菓子飼わせていただきます

ランチも食べたし、ほうじ茶ソフトクリームも堪能したし、今半さんでコロッケも買ったし。

さて、帰ろう…ん? あまざけ?
彦九郎さんの店頭で甘酒をいただく。

優しい。
あったまるー。
五...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

人形町の軽くておいしい虎がらの軽いどら焼き

週末の10:30頃にお店に到着しました。人形町で人形焼きを食べようと町をうろうろしていたのですが、人形焼きを売っている店は見つけられず、このお店を訪問。すごく小さなお店、おそらくはご夫婦お二人で営んで...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2023/12방문1번째

ウォーキングで人形町界隈にやってきました。人形町といえばやはり人形焼ですが、日曜日だったこともあり、あてにしていたお店がことごとく休み。このお店はやっていたのですが、どら焼きが美味しそうだったのでどら...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

フワフワっとして甘めの生地と、豆感ある甘さ控えめ餡との素晴らしいマッチングのどらやき。

前回訪ねたのが忘れもしない2020年2月。会社関係の会食がこの近くであった。皆口々に新型コロナ対応の不安を言っていた。それでも、あそこまで大事になるとは居合わせた誰もが予想していなかった。
話は変わ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

テイクアウトのかき氷を楽しめるお店

暑さにやられていた時、テイクアウトのかき氷があったはずとお伺いしました。

サクサクなかき氷にイチゴのシロップと練乳をかけていただきました。
おかげさまで回復することができました!

ごちそ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

おいしいとらやき!!

甘酒横丁のとおりにあるにも関わらず行けていなかったお店!
非常に老舗で品のあるお店の佇まいです。

いつもお話していますが、和菓子を1つ買ってお家で珈琲飲みながら食べるのは本当に
至福のひとと...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

ぷるるん系わらび餅

先日茨城県へ行った時、
私が食べた日本橋長門のわらび餅の話しになり、
そういえば「人形町の彦九郎」というところのわらび餅も美味しいよ!と友達が教えてくれた。

彦九郎、、、
聞き覚えがあるが...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

人形町の和菓子屋さん
水天宮詣の帰り道、あまざけ横丁のこちらの店で本当に甘酒を。
一杯150円の甘酒で温まり、店前の即席の椅子でついでにつきたてという言葉に惹かれてお餅も。きな粉餅とあんこ餅いずれ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

飲む点滴 甘酒の味は?

柳屋でたい焼きの購入を求めて並んでいる時、隣は店が甘酒を販売している。

たい焼きを購入した後飲む点滴甘酒を購入した。

市販品より甘さ控えめという感想でした。

たい焼きと一緒に頂くのも...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

どら焼き

老舗の和菓子屋さんを最近色々巡っています。

その中で今回は彦九郎さんに伺いました。

今回はどら焼きとわしが在所を買いました。
どら焼きは皮もしっかり目で粒あんたっぷりでした。
あんこは...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

【甘酒横丁】まったく目立たないお店【趣きマンキン】

甘酒横丁といえば??

ぶっぶーーーー


答えは!そう柳屋ぁぁぁああ!!!!

で買いに来たら日曜は休みだった・・・・・・チッ
サムイサムイ


で隣を覗くと甘酒を売ってる方が...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2021/01방문1번째

寒い中甘酒が飲みたくなり

「柳屋さん」に寄った後、寒かったので甘酒を飲みたくなり「甘酒ととら焼き」を購入、店頭にお店の人が立っていて販売されていました。お店の前にある椅子に腰掛けて頂きました。身体が温まって良かったです。ご馳走...

더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

【京菓子司 彦九郎】わらび餅は絶対買うべし!

今回訪問したのは、京菓子司 彦九郎。老舗や名店が軒を連ねる「甘酒横丁」に位置します。

とらやき・まんじゅうや季節のお菓子とそれぞれを手作りで提供する昔ながらのお店。

今回はテイクアウトにて...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

これぞわらび餅

人形町甘酒横丁。
いつもは行列の柳屋を眺めながら通り過ぎるのですが、30度を超える暑さになったこの日は一人だけ。
その柳屋の隣が、京菓子司 彦九郎。
わらび餅を購入です。
狭い店内には、奥さん...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

コンクリンさんオススメ 人形町 甘酒横丁 御菓子司彦九郎さんのわらび餅 870円(税込)

人形町 志乃多寿司總本店さんで折詰寿司を買い求めた後、甘酒横丁を元来た方に戻ります。
この横丁沿いには私がかねてよりBMしていた和菓子屋さんが何軒かあり、既に開いていれば寄りたい。そのうちの一軒が京...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

皮がフワフワ⸜( ・ᴗ・ )⸝



どうも!餡子大好きの金太郎です( ˶˙ᵕ˙˶ )

餡子菓子のなかでも、どら焼き、最中、薄皮饅頭が大好きです\( ¨̮ )/

と言う事で今回は「京菓子彦九郎 」さんへ٩(ˊᗜˋ*)و...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

東京 人形町 京菓子司 彦九郎 探訪

涼しくなったので 日本橋界隈をぶらぶら

人形町で「京菓子司 彦九郎」を見かけ寄る事にしました。

ここで気になって買ったのが 「彦九郎まんじゅう」

可愛らしい形状だが お値段は可愛くな...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.9
2019/06방문1번째

甘酒横丁で頂く冷やし甘酒。

久しぶりに甘酒横丁を歩いていると、目に飛び込んできた『甘酒』の文字。砂糖や酒粕(アルコール)は不使用で、お米と糀だけで出来たホンモノの甘酒です。

【冷やし甘酒、¥150】店先でサクッと頂きます。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyougashi Tsukasa Hikokurou
장르 화과자、빙수、도라야키

03-3660-5533

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区日本橋人形町2-11-3

교통수단

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 A1出口より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅7番出口より徒歩5分
※たい焼きの「柳屋」の左隣

닌교초 역에서 164 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( 道路に縁台があります)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

비고

昭和26年(1951年)頃に京都から東京・人形町に移転。平成17年(2005年)、現在の地にて営業開始。