FAQ

舞茸らしさない : Komoro Soba

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~¥9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/10방문7번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

舞茸らしさない

舞茸天490円。

衣がサクサクではなくパリパリ。

揚げた衣に油が染み込みしすぎて、舞茸の風味などが油の味で消されている。

  • Komoro Soba - 舞茸天のそば(冷たい)

    舞茸天のそば(冷たい)

  • Komoro Soba - 舞茸天

    舞茸天

  • Komoro Soba -
  • Komoro Soba - 外観

    外観

2021/03방문6번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

カレーうどん(^_^)

カレー南蛮うどん(そばにもできる)490円。

つゆはとろっとろであっつあつ(>_<)

文句ない普通のカレーうどんで美味しい。

見本では肉のかたまりらしきものがあるが、実際は肉の欠片が入っている程度でした。

2019/02방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

カレーうどんを食べる

今回はカレー南蛮うどん470円でうどんをたのむ。

そばもOK!

食べてみる。

一言でうまいです。

立ち喰いそば屋レベルでこの味は美味しいです。

カレーのスパイシーは感じないが、でもカレーの味はしっかりある。

とろみがあり熱くフーフーε=(・o・*) しながら食べる。

2017/08방문4번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

小腹がすいた。無難な小諸へ!

帰宅途中にお邪魔。

券売機で大盛かき揚げ390円を購入。
冷たいうどんにした。

しばらくすると大盛かき揚げのうどん登場。
うどんは堅いツルッとしたタイプ。
うどんの白さ・光沢が強く美味しく見える。
つゆはしょうゆの味がきいたもりそばに出る
同じつゆだと思う。
かき揚げは厚みがあり、美味しいかき揚げ(^^)d
めんつゆと天つゆ用とあり、こおいった気遣いは
うれしい(^-^)

普通に美味しいくいただきました。

  • Komoro Soba -
  • Komoro Soba - 写真写りが悪く、白さ・光沢が出ていな

    写真写りが悪く、白さ・光沢が出ていな

  • Komoro Soba -
  • Komoro Soba -
2017/06방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

冷しきつね美味しかった(^^)d

きつね350円に単品かき揚げ120円の
食券を購入。
食券をカウンター厨房に出し、冷しが食べたかったので、店員に冷たいうどんと伝える。
しばらくすると冷しのきつねうどんに
かき揚げがいっしょにのって登場。
うどんはツルッと堅めタイプ。
具は、あげ・きゅうり・かまぼこ・おろし大根。
あげは薄いタイプ。
大きく、甘すぎと感じないけど甘い。
美味しい。
汁は冷し用なのか?だが濃い色で美味しい。
かき揚げも文句なく美味しい。
美味しいから麺大盛りでもペロッといけそう。

こんどそばを食べる時は、もりにしないで
冷しのそばにしてみよ(^_^)

2017/04방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今回は大盛かき揚げ390円

仕事終りに小腹がすいたのでお邪魔。

食券を購入しカウンターに出すと、
《温かいの》《冷たいの》どちらにしますか?
と訪ねられたので冷たいのを頼む。
食券を出すまでは、温かいのしかないと
思っていた。
店員はそばかうどんかを聞かなかったが、
なにもこちらから言わないと自動的に
そばになるのかな?

しばらくすると、大盛かき揚げのそば登場。

あれ・・・( ・◇・)?

冷たいのってもりそば?

思っていたのは、そばに汁がかかっている
タイプが出てくると思っていた。
これだったら温かいのがよかった(/o\)

そばはいつもと変わらず普通に美味しい。
かき揚げは少し焦げていてサクサクというより
少し堅さがあったが美味しいです。
具はネギ・タマネギ・ニンジン・タコ。
タコが味の深みを増して、かき揚げ全体を
美味しくしてます。

  • Komoro Soba -
  • Komoro Soba -
  • Komoro Soba - かき揚げの断面

    かき揚げの断面

  • Komoro Soba - 左側は天つゆ。右側はそばつゆ

    左側は天つゆ。右側はそばつゆ

  • Komoro Soba -
2016/06방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

無難に美味しくいただけます。

東京メトロ小伝馬町駅4番出口を右側に行き20秒ほどでお店に。
店内入ると両脇に券売機がある。
食券を厨房カウンターに出しばらく待つ。

◎二枚もり 320円
そばはこれといって特徴があるわけでもなく
立ち喰いのそば。
そばの割合が少ないのか、めんが白っぽい。
つけ汁は日によって濃さが若干ばらつくが無難な汁。

◎きつね 350円
私は暖かいのはうどんが好きなので
厨房カウンターでうどんと伝える。
汁が色が薄いタイプ

出汁の香りが鼻に通り、関東みたいな甘めの汁とは違い出汁味のほうが強い。
具はあげ・ホウレン草・蒲鉾。
きつねはふっくらとした甘め抑えめタイプ。
普通に美味しい。

両方無難にいただけます。

店内は綺麗で落ち着いて食べれる。

레스토랑 정보

세부

점포명
Komoro Soba(Komoro Soba)
장르 소바、우동、덴동

03-5695-3277

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区日本橋小伝馬町3-10 上嘉ビル 1F

교통수단

고덴마초 역에서 59 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.