FAQ

春の蕎ノ字は最高でした : Nihombashi Sonoji

Nihombashi Sonoji

(日本橋 蕎ノ字)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8

4.8

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
2024/03방문9번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
JPY 30,000~JPY 39,9991명

春の蕎ノ字は最高でした

毎回行くのが楽しみな
【日本橋 蕎ノ字】
へ行ってきました

この日は大将曰く
とても食材がいいとのことで
食べる前からテンション上がってました

車海老

キス
イカ
ホタルイカ
白ニンジン
太刀魚
蕗のとう
アスパラ
たまとりだけ
雲丹
竹の子
はまぐり
穴子
ジャガイモ

温そば
冷そば
デザート

今回はとても驚いたことがありました
まずはホタルイカ!
以前食べたものより柔らかく消えてなくなるような不思議な食感でした
次が雲丹!
海苔や大葉で巻かずにそのまま雲丹だけで揚げていたこと
どうやってるのかとても不思議でした

素晴らしい内容でまた食べたいものばかりでした
次回は夏の終わり頃
またその時にいただける物を楽しみにしてます

ごちそうさまでした

2023/09방문8번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
JPY 20,000~JPY 29,9991명

いつ行っても最高ですね!

大好きな静岡天ぷらの
【日本橋蕎ノ字】
へ行ってきました

ここの天ぷらは静岡の食材をメインに使っていて静岡で育った自分にはこんなに美味しい食材があることが誇らしくなります

海老は2種
包丁の入れ方が違いますが全く別物に変わります

えび頭
味噌が美味しいですね

キス
ふわふわで美味しい

イカ
柔らかいですね!甘味も引き立ちますね

太刀魚
熱々でしたが脂ノリも良くジューシーでした


あえて渋皮付けてますが香りもあり美味しいと思います

ナス2種
大きい茄子はふわふわでした

かぼちゃ
ここの衣とよくマッチした食材ではないでしょうか

松茸
今年の初松茸でした

メゴチ
天ぷらにするのがベストな食材だと思います

いちじく
いちじくの天ぷらはおそらく初めてでしたが美味しいものですね!

さざえ
肝の美味しさが堪らないです

雲丹
何も巻かずに揚げるのは凄いと思いました

穴子
もはや言葉はいらないですね

〆の蕎麦は温冷両方いただきました

この日も最高でした
天ぷらの凄さを改めて実感しました

ごちそうさまでした

2023/03방문7번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
JPY 20,000~JPY 29,9991명

静岡天ぷらの最高峰です

美味しい静岡天ぷらを食べに
【日本橋蕎ノ字】
へ行ってきました

この日は春の天ぷら
車海老

きす
いか
アスパラ
タラの芽
静岡の人参
竹の子
太刀魚
牡蠣
ウニの大葉巻き
椎茸
穴子
桜海老のかき揚げ

途中で
トマト
ホタルイカ

もありました

車海老はここ最近で1番ぷりぷりしていて甘みもあり美味しいと思います
2本目の車海老は包丁の入れ方が変えてありより柔らかでした

頭は味噌が沢山で美味しい!!
2個目は天つゆへダイブ!!

鱚はふわふわでした。

イカは厚みもあり柔らか

ホタルイカは初めてでしたが旨みが凝縮して美味しい天ぷらでした

アスパラは静岡の物。2つに分けて出されます。穂先はしっかりした食感。甘みではなくアスパラらしさを楽しみます。
茎の部分はトロッと甘みを楽しみます。

タラの芽はふわっと軽い食感でした。

人参は黄色で糖化した衣を見て分かるように糖度は高く甘みがあり素晴らしい

竹の子は先の部分。

太刀魚もふわふわジューシー。塩でも天つゆでも。

牡蠣は海苔で巻いて!海苔の風味がマッチしていて美味しいです

雲丹の大葉巻き。柔らかい雲丹を柔らかく巻いて仕上げてます。

椎茸は肉厚!香りもすごくいい!

〆は穴子。やっぱり穴子の天ぷらって美味しいですね!

蕎麦は温かい物と冷たい物を
最後はさっぱりと

とても美味しかったです
次も楽しみです
ごちそうさまでした

2022/10방문6번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
JPY 20,000~JPY 29,9991명

静岡天ぷら恐るべし

お昼から美味しい天ぷらをいただきに
【蕎ノ字】へ行ってきました。

定期訪問しているお店です!

ここの天ぷらは静岡出身の大将が静岡の食材を中心に揚げてます。
味以外にも食感が楽しめるお店です。

車海老レア
車海老しっかり目
車海老あたま

イカ
ナス
ミョウガ
レンコン

めごち
鹿
舞茸
白子
穴子
〆のお蕎麦
温、冷

この時期ならではの白子!
美味しいですね

鹿も初めていただきましたが美味しかったです

次回はだいぶ先なので
蕎ノ字ロスになりそうです。笑

またお願いします

2022/06방문5번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
JPY 20,000~JPY 29,9991명

行く度に感動です

ランチで最高の天ぷらをいただきに行ってきました
ここはとても好きで次回予約までワクワクしてます

まずは車海老から
最初はレア目なので尻尾は外されていてここにも心遣いがあるんだなと思わせてくれます
頭は塩と天つゆで1個ずついただきました
いか・キス・ズッキーニ・メゴチ
ナスは天つゆ
人参は周りが糖化しているほど甘いです
鮎も始まりました
雲丹
蛤がとても美味しかったです
玉ねぎ・穴子
もちろん〆のお蕎麦は温、冷両方いただきました
今回もパーフェクトな内容でした
またお願いします
ごちそうさまでした

2021/12방문4번째

4.7

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.7
  • 분위기4.7
  • 가성비4.7
  • 술・음료4.5
JPY 30,000~JPY 39,9991명

美味しい静岡天ぷら

年末最後の食べ納めしてきました
ランチで蕎ノ字さんは最高ですね
安定感のある天ぷらはさすがです
海老スタート
キス
イカ
サワラ(追加)
人参
蕎麦がき
ハゼ
蓮根
玉ねぎ
トマト
玉取茸
牡蠣
白子
穴子
サツマイモ(追加)
〆のお蕎麦は温冷両方で!
とても美味しかったです
人参・玉ねぎなど野菜が本当美味しかったです
また来年も宜しくお願いします
ごちそうさまでした

2021/08방문3번째

4.6

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.7
  • 분위기4.4
  • 가성비4.7
  • 술・음료4.2
JPY 20,000~JPY 29,9991명

とても美味しい静岡天ぷら

予約困難ながら久しぶりに何とか訪問できました
天ぷらもですがお蕎麦も美味しい
そしてガリが置いてあってアクセントにいいんです
3度目ですがどハマりしてます
海老はレアは尻尾落としてくれています
頭はしっかり詰まっていてしっかり揚がっています
蕎麦がきも美味しいです
サザエの天ぷらは珍しいですが美味しいです
〆の蕎麦は温かい物と冷たい物をいただきました
大満足でした
ごちそうさまでした

2021/06방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

久しぶりの静岡天ぷら

久しぶりに行ってきました。
今ではかなり予約困難になっていて行くことが難しくなってきてます。
静岡天ぷらですが
車海老スタート
鱚、イカ、ズッキーニ、オクラ、万願寺とうがらし、にんじん、椎茸、メゴチ、鮎、サザエ、雲丹、穴子、とうもろこし
蕎麦は天ぷらそばともりそびで〆ました。
ズッキーニは激アツでしたがジューシーで美味しかったです。
にんじんはとても甘味がありました。
サザエはここのお店で初めて食べたと思いますが美味しかったです。
中々行けませんがまたお願いします。
ごちそうさまでした

2019/07방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

天ぷらを食べて蕎麦で〆てきました。成生さんと共に静岡天ぷらで有名です。静岡は食材の宝庫ですね!魚も野菜もとても美味しかったです。こだわりも強くお蕎麦も手打ちでとても美味しいお蕎麦でした。予約困難店なので中々行けませんがいつかまた伺いたいと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Nihombashi Sonoji
장르 덴푸라
예약・문의하기

03-5643-1566

예약 가능 여부

예약 가능

「キャンセルポリシー」
前日から100%のキャンセル料がかかります。
電話予約時間は10:00〜15:00、18:00〜21:00の間のみ

주소

東京都中央区日本橋人形町2-22-11 井上ビル 1F

교통수단

도쿄메트로 히비야선【닌교초역】도보 3분

닌교초 역에서 189 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※おまかせコースのみ。
    一斉スタートとなります。
    ※夜の部のみカード可


    ■ 定休日
    第二・第三日曜日 (不定休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料5%

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근 코인 주차 : 니혼바시 닌교초 2-24-1에 10대 수용, 그 외

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.sonoji.info/

오픈일

2016.10.30