FAQ

四月の川田さん : Kawada

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kawada

(川田)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥40,000~¥49,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.0
2024/04방문10번째
Translated by
WOVN

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

4월의 카와다씨

타베로그 ★4.04 ・2023년 일본 요리 도쿄 백명점 【카와다】씨에게 물어 주셨습니다, 장소는, 닌교초가 됩니다, 연 4회, 봄 여름 가을 겨울 정기 방문시키고 받고 있습니다. 봄의 이 시기는, 죽순, 형광적, 조개류 등 이 시기는 소재의 종류가 제일 좋아하는 시기입니다, 게이미씨의 계보 「이유키」씨의 흐름을 짜는, 바로 왕도의 일본 요리 요리점. 카와다 치지 씨의 요리도 더욱 승화되어 인기가 지금도 계속됩니다. , 천두, 코시 브라의 덴 샤브샤브 ▶︎ 쇠고기 때 비끓인 ▶︎치리멘 산초 ▶︎도미참깨 무침 ▶︎벚나무 새우의 하늘 장미밥 ▶︎와라비 떡, 볶음밥 이 날도 봄의 소재와, 국물이 멋진 조화로 훌륭한 요리입니다, 죽순, 튀김, 튀김 구조, 그릇, 조림,,,, 바로 맛있는 일본 요리를 받았습니다, 사계절의 맛, 바로 봄 여름 가을 겨울 다니고 싶어지는 가게입니다 "다음은 여름에, 좋은 가게군요.

2024/01방문9번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

2024年1月の川田さん

食べログ★4.01
・2023年 日本料理東京百名店

【川田】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります、
この日も定期訪問となります、やはり1月は「蟹」「河豚」があるので、
高級感漂いますよね、

京味さんの系譜「井雪」さんの流れを組むまさに王道の日本料理店です

もう既に六年目に入る川田治司さん、
いまも続く大人気になります。
安心安定の通いたくなるコースです、

▶︎白味噌のお雑煮
▶︎コノワタの飯蒸し
▶︎芋茎の土佐煮
▶︎松葉蟹、蟹味噌
▶︎海老芋、蕗の薹
▶︎河豚白子の茶碗蒸し
▶︎河豚のお造り
▶︎蛤真薯の薄氷椀
▶︎モロコの炭火焼き
▶︎蕪と田楽味噌の焚あわせ

▶︎御飯
・土鍋白米
・平目の胡麻和え
・縮緬山椒
・赤出し
・お新香
▶︎牛肉の時雨煮
▶︎卵黄黄身御飯
▶︎桜海老の天バラ御飯

▶︎松葉蟹の甲羅蟹雑炊
▶︎蕨餅

満足感でみたされます、
まさに王道です、先付、焼物、煮物、揚物、そして御飯
どれも素晴らしく間違いありません

〆の御飯ラッシュはまさに至福です、
春夏秋冬
年四回通わせて頂いております、

次は四月です、
楽しみですね

良いお店だと思います。

2023/10방문8번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

人形町川田さん十月

食べログ★3.98
・2023年 日本料理東京百名店

【川田】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります、職場から徒歩圏内の近所で嬉しいです
ご縁がありお陰様でこの秋も定期訪問となります、

京味さんの系譜「井雪」さんの流れを組まれる王道の日本料理店です
王道の系譜の川田治司さん、
既に人形町で開店されて五年近くになりました、
いまでも、まだ予約困難な人気店です、

旬の素材を活かした、素晴らしい料理を味わえます、

▶︎芋茎の土佐煮、生姜
▶︎かますの巻き鮨、バチコ
▶︎茄子の田楽、雲丹乗せ
▶︎天然舞茸、銀杏天麩羅
▶︎グジの餡掛け、栗蒸し
▶︎明石鯛お造り
▶︎鱧、松茸のお椀
▶︎ノドグロ炭火焼き
▶︎松茸のフライ
▶︎百合根、帆立の飛竜頭、毛蟹餡掛け

▶︎松茸炊き込み御飯
・赤出し
・お新香
▶︎鯛胡麻和御飯
▶︎卵黄黄身の御飯
▶︎ちりめん山椒御飯
▶︎牛肉時雨煮御飯
▶︎わらび餅
▶︎煎茶

圧巻の完成度、そして品数、さらに量、
どれも美味しく、楽しい時間を過ごせます、
先付、前菜、煮物、焼き物、揚物どれもとても美味しいですね

四季折々を感じながら秋を感じられます。

そしてお約束の御飯の種類、
合計五種の御飯
松茸、鯛、卵黄、ちりめん山椒、牛肉時雨煮、、、
どれも美味しく楽しみになります、

いつ来ても美味しい日本料理、
良いお店ですね。

2023/08방문7번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

定期訪問になります(七月)

食べログ★3.97
・2023年 日本料理東京百名店

【川田】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります、一本裏路地に入る地下1階のお店です、
外観は、シンプルな雑居ビルで街並みに溶け込んでおります、
内装は、横一列のカウンター席、白木テーブルがとても風情があります。

王道である京味の系統の「井雪」さんで修行された川田治司さんのお店で
開店されて五年近くになりますが、いまも大人気のお店になります、

お任せコースのみ一回転、ゆったりとした時間を過ごせます

♦️鯛のお出汁の煮凝り、雲丹
♦️鱧の押寿司、鱧の骨煎餅
♦️芋茎の土佐煮
♦️無花果の田楽
♦️天麩羅
・玉蜀黍、海老シンジョウ入り唐辛子
♦️お造り
・淡路の鯛
♦️お椀
・毛蟹、潤菜、茄子
♦️焼肴
・天然鮎の塩焼き、蓼酢
♦️鱧素麺
♦️抱き合わせ
・穴子、鮑、石川芋
♦️御飯
・新生姜炊き込みご飯
・赤出し味噌汁
・お新香
・鯛胡麻御飯
・卵黄漬けご飯
・チリメン山椒御飯
・牛肉時雨煮御飯
♦️甘味
・わらひ餅
・煎茶

まさに王道、安心安定の日本料理を味わえます、
旬の素材を丁寧に、四季を味わいながらいただけます、

先付、お造り、お椀、煮物、御飯
どれも素晴らしいですね

季節を味わえます、
徒歩圏内なのが更に嬉しいです。

次回は十月、
楽しみです
良いお店ですね。

2023/05방문6번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

定期訪問となります(春)

食べログ★3.95
・2023年 日本料理東京百名店

【人形町川田】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります、すっかり人も戻り街には活気があります、
川田さんには、お陰様で定期訪問させていただいております。
秋、冬も良いですが、春も素晴らしいですよね、

・筍、蛍烏賊、花山椒、

どれも春も良さを前面にお出しいただけ、とても嬉しい限りです、

♦️芋茎
♦️海鼠腸の飯蒸し
♦️蛍烏賊沖漬け
♦️菜の花、バチコ
♦️焼き筍
♦️うすい豆
♦️穴子の八幡巻き
♦️揚げ物(筍、蕗の薹、コシアブラ、タラの芽)
♦️花山椒のしゃぶしゃぶ
♦️真鯛のお造り
♦️アイナメのお椀
♦️鰆の炭火レア焼き
♦️蕨と筍の炊合せ
♦️鰆の甘酢餡掛け

♦️うすい豆と筍、炊き込みご飯
・赤出汁、お新香
♦️真鯛の胡麻和え、白米
♦️ちりめん山椒ご飯
♦️卵黄漬けご飯
♦️桜海老の天バラ丼
♦️牛肉の時雨煮ご飯
♦️わらび餅、煎茶

日本料理の少量多皿はこちらのお店になります。
多くの料理を楽しめます(味わえます)

京味、井雪の系譜である、川田治司さんの料理は素材を活かした
シンプルな料理のまさに真骨頂になります、

まさに嬉しい、楽しいコースになります。
季節を感じながら、揚げ物、煮物、焼き物、、、
どれも美味しくいただけます。

良いお店ですね

2022/11방문5번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

秋の川田さん

食べログ★3.97
・2022年 bronze
・2021年 bronze


【川田】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります、会社から徒歩圏内になりますので歩いていきました
お約束の定期訪問となります。

春夏秋冬、まさに年四回訪問させていただいているお店です
この日もお約束のお任せコース、
秋になりますね

♦️芋茎
♦️カマスの飯蒸し
♦️河豚白子
♦️イチジクの冷製田楽
♦️舞茸、銀杏揚げ
♦️グジの栗蒸し
♦️白甘鯛
♦️鱧、松茸のお椀
♦️松茸のフライ
♦️煮物、がんも
♦️松茸御飯、お新香、赤出汁、
♦️鯛胡麻和え、白米
♦️卵黄漬け御飯
♦️ちりめん山椒御飯
♦️牛肉の時雨煮御飯
♦️蕨餅、緑茶


定番料理の芋茎など、お約束で安心安定です。

川田さんでは、豪快な八寸はありませんが、
王道のまさに旬の素材を活かした日本料理を味わえます、

お椀、お造り、揚げ物、煮物…
確かな技術、厳選素材が際立ちます、

やはり、最大の魅力は、〆の御飯になります。
この日は5種類。

炊き込み御飯から始まります、
ついつい食べ過ぎてしまう
この旨さ、

まさに安心安定ですね

次回は2月、
再訪が楽しみです

良いお店ではないでしょうか?

2022/07방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

初夏の川田さん

食べログ★3.96
・2022年 bronze
・2021年 bronze

【川田】
さんにお伺いさせて頂きました、

場所は、人形町になります、
オフィスが人形町になりますので徒歩で訪問、近所は嬉しいですね
お蔭様ですっかりファンになります、川田さん定期訪問、「初夏」になります。

この時期は、鱧、玉蜀黍、アスパラガス、
とこの時期の旬の素材が揃います、季節を感じられ嬉しさ倍増ですね

♦️先付
・鯛煮凝り、雲丹
♦️バチコ、枝豆
♦️鯛胡麻和え飯蒸し
♦️芋茎
♦️いちじくの冷たい田楽
♦️潤菜
♦️玉蜀黍、アスパラガス
♦️鱧素麺

♦️お造り
・鯛、鳥貝
♦️お椀
・鱧
♦️焼肴
・鮎塩焼き、蓼酢

♦️鯡、茄子
♦️新生姜御飯、お新香、味噌汁、
・岩海苔御飯
・卵黄御飯
・シラス御飯
・牛肉時雨煮御飯
♦️蕨餅、緑茶

丁寧で間違いない確かな技術、
旬の厳選素材の旨さを際立たせていただけます、

先付、煮物、焼き物、お造り、お椀、、、
少量多皿で最後まで楽しめます、

また、芋茎など定番の旨さも楽しめるので、とても嬉しいですね。
やはり代名詞は、
〆の御飯ではないでしょうか?
怒涛の五種類を味わえます、食べ応えありますね。

まさに安心安定、
次回は、11月松茸になります。
次回も楽しみな
良いお店ですね

2022/04방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
JPY 40,000~JPY 49,9991명

春の素材と楽しめました

食べログ★3.93
・2022年 bronze
・2021年 bronze

【人形町川田】
さんにお伺いさせて頂きました、

場所は、人形町の裏路地になります、
外観は、雑居ビルの地下になります、
内装は、横一列のカウンター席、清潔感溢れております、

京味、井雪の流れを組むまさに孫弟子、
既に開店より人形町を代表するお店の一つになります

春の時期、定期訪問となります、
この時期ですのでまさに旬の素材は、、
・筍、蛍烏賊、花山椒
まさに春満開ですね


♦️芋茎
♦️蛍烏賊、ウド、鯛の握り
♦️うすい豆
♦️お造り
・蛍烏賊、ナマコ、このわたし
♦️筍
♦️鯛の煮凝り、雲丹
♦️天麩羅
・蛍烏賊、鱈の目、
♦️牛肉、花山椒のしゃぶしゃぶ
♦️鯛のお造り
♦️お椀
・アイナメ
♦️鰆塩焼き
♦️筍、蕨、蕗の薹の炊き合わせ
♦️鰆の甘酢餡掛け

♦️御飯、味噌汁、お新香
・筍御飯
・卵黄漬け
・桜海老天バラ
・鯛胡麻和え、
・チリメンジャコ御飯
・牛肉のしぐれ煮
♦️蕨餅

八寸はありませんが、
王道のまさに旬の素材を活かした日本料理を味わえます、
お椀、煮物、焼き物、どれも素晴らしいです

最大の魅力は、〆の御飯になります。
この日は6種類も、嬉しいですね

筍の炊き込み御飯、から始まりまして、
お約束の、
・卵黄漬け、牛肉時雨煮、
大好きな料理です、

まさに春満開の旬の素材を味わえます
次は7月になります。

再訪が楽しみですね
良いお店です

2021/05방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 40,000~JPY 49,9991명

次回は夏の再訪です

食べログ★4.20
・2021年 bronze
・2021年 日本料理東京百名店

【川田】
さんにお伺いさせて頂きました、

場所は、人形町になります、会社から徒歩で行けるのが嬉しいですね。
外観は、雑居ビルの地下1階、ひっそりと佇んでいます、
内装は、大変綺麗でな一列のカウンター席のみです。
コロナ下ですので現在は広めの6席です。

独立開店より評価4点台~、bronze受賞されるまさに実力店になります、
京味、井雪の流れを組むまさに孫弟子、
美味しい料理を頂けます、

この時期ですのでまさに旬の素材は。、
・鯛尽くし
・鳥貝、
とても美味しく頂けますね。。

♦️芋茎
♦️鯛、胡麻和え飯蒸し
♦️鯛の煮凝り、雲丹乗せ
♦️穴子八幡巻き
♦️稚鮎、鮑、アスパラ
♦️潤菜
♦️お造り
・鯛白身、鳥貝
♦️お椀
・オコゼ
♦️太刀魚、新蓮根
♦️煮物
・篠田巻き、里芋、青唐辛子
♦️御飯
・水茄子、味噌汁、新生姜胡麻
・岩海苔御飯
・玉子御飯
・ちりめん山椒御飯
・牛肉しぐれ煮御飯
♦️蕨餅

この川田さんの売りは、〆の御飯の種類ですね、
この日は五種類。。
新生姜の炊き込み御飯が凄く印象に残りました。
お約束の、ちりめん山椒、牛肉時雨煮、
安心安定の美味しさで、すっかりファンです。

この旬の素材を丁寧に美味しく頂ける料理は、
安心安定で実に好みのお店です。
行った事があるお店では無く、定期的に通う店の一つです。

良いお店ではないでしょうか?

2019/12방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.0
JPY 50,000~JPY 59,9991명

丁寧な日本料理になります

食べログ★4.30
・2019年Top 500

【川田】
さんにお伺いさせて頂きました。

場所は、人形町になります、交差点から少し裏路地に入ります。
内装は、カウンター席のみ、6席になります。

こちらは開店して既に4点超え、Top 500に君臨される大人気お店になります。
王道である京味の系統の「井雪」さんで修行された川田治司さんのお店になります。
既に予約困難店になります。

現在は、ご主人と、お母様のお二人で対応されています。
お店全体から温かい感じが伝わりますね。


♦️芋茎の吉野煮
♦️カワハギ飯蒸し
♦️カラスミ、
♦️百合根、インゲン胡麻和え
♦️海老芋、銀杏
♦️かふら蒸し餡掛け
♦️松葉蟹雌、
♦️松葉蟹甲羅酒
♦️松葉蟹雄、蟹味噌
♦️蓮根饅頭のお椀
♦️モロコタレ焼き
♦️カブラ、サワラ

♦️イクラ御飯、味噌汁、お新香
♦️ちりめん山椒御飯
♦️生海苔佃煮御飯
♦️玉子黄身御飯
♦️桜海老天バラ
♦️牛肉の時雨煮
♦️鯛と海老の出汁カレーライス
♦️ワラビ餅

最初から最後まで、美味しく頂けます。
旬の素材を活用されて、高い技術で料理して頂けます。
揚げ物、お椀、お造り、焼き物、
一つ一つの完成度が高く、それも次々と、、、
テンポ、間合いも良く
食がすすみますね。

八寸など派手さはございませんが、
実に美味しく頂けます。
松葉蟹の甲羅酒が印象的でしたが、
モロコのタレ焼きの方が一番私的には好みでした。

圧巻なのは、
・7種類の御飯
ではないでしょうか?
イクラ、ちりめん山椒、生海苔、玉子黄身、桜海老、牛肉の時雨煮、
そして鯛と海老の出汁カレー、
次々と繰り出されます。
どれも美味しく、圧巻ですね、

満足感に満たされます。
これはファンになる方の気持ちが理解出来ます、
良いお店ではないでしょうか?

레스토랑 정보

세부

점포명
Kawada(Kawada)
장르 일본 요리
예약・문의하기

03-6667-0329

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

東京都中央区日本橋人形町1-5-5 B1F

교통수단

닌교초 역에서 105 미터

영업시간
예산

¥40,000~¥49,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥40,000~¥49,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천