Tabelog에 대해서FAQ

クラフトビールとモチモチ皮の水餃子が楽しめる「大衆ギョーザスタンド ウーロン」【馬喰横山】 - 東京餃子通信 : Taishuu Gyo-Za Sutando U-Ron

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

미슐랭 셰프 고안의 만두와 공예비

Taishuu Gyo-Za Sutando U-Ron

(大衆ギョーザスタンドウーロン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/01 업데이트)1번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

クラフトビールとモチモチ皮の水餃子が楽しめる「大衆ギョーザスタンド ウーロン」【馬喰横山】 - 東京餃子通信

 東京餃子通信編集長の塚田です。
新店のタレコミ情報をもとに馬喰横山にやってきました。
馬喰横山駅と小伝馬町駅の間ぐらいの雑居ビルが立ち並ぶオフィス街を歩いていると、それらしき看板を発見。
「大衆ギョーザスタンドウーロン」と書いてあります。

 
フードスタジアムの記事によるとクラフトビールの「NIHONBASHIBREWERY.」などを手掛ける会社の新業態らしいです。
クラフトビールも好きなので、これは楽しみです。
food-stadium.com
お店の外観はかなりシンプル。
どこが入り口なのかが少し分かりにくくて私は右の扉から入ろうとしてしまいましたが、正解は左側の引き戸が入り口です。

 
店内は上海や台湾にある餃子屋さんのような雰囲気。
近隣の会社にお勤めの方と思われるお客さんや家族連れでほぼ満席でした。

 
奥の方に餃子を包むブースがあり、注文が入るたびに餃子を皮から作ってくれます。

 
餃子は水餃子が中心。
普通の餃子の他に香菜としその餃子があります。
また普通の餃子は焼でも食べられます。
ちなみにこれらの餃子はミシュランの星付きのシェフ考案の餃子らしいです。

 
更にクラフトビールも種類が豊富なのも嬉しいところ。
中ジョッキで飲めるのですが、なんと一杯380円。
これは激安価格ですね。

 
お通しはなんと麦芽を炒ったもの。
これは結構クセになりますね。
もちろんビールとの相性は抜群です。

 
最初のビールはSUNMAIの「爽やかピルスナー」。
こらでサンマイと読むのですが、台湾の醸造所が作るクラフトビールです。
金色っぽい華やかな色のビールです。
すっきりと風味で最初の一杯に最適。
こちらで餃子を待ち受ける準備は万端になりました。

 
餃子は手作りのため調理時間が少々かかるようなので生ザーサイも注文しました。
緑色のフレッシュなザーサイとネギがごま油で和えてあります。
これもビールが進むおつまみです。

 
というわけで、あっという間に2杯目のビールにお替り。
 今度は修善寺のベアードビールの「スルガベイインペリアルIPA」。
先ほどの「爽やかピルスナー」と対照的に、ホップの苦みと香が強いインパクトのある風味のビールです。
これは肉汁がしっかりした強め餃子に合いそうですね。

 
ここで焼餃子の登場。
小さなお皿に4つ盛られてきます。
少人数でも種類が楽しめるので良いですね。

 
焼き面は楕円形でやや薄焼き気味。
少しだけ羽根も付いています。

 
手延べのモッチリした皮。
北海道産の小麦を使っているそうです。

 
餡には超粗挽きにしたイベリコ豚のバラ肉とロース肉を使っていて、かなりジューシーです。
餡の味付けも美味しいのですが、バランス的には皮がちょっと強すぎる気がしました。
焼くと皮が固くなるので、より皮の強さが気になってしまうのかもしれません。

 
オリジナルのタレが用意されていました。

 
餡の味付けもしっかりしているのですが、タレとの相性も良かったです。

 
水餃子が来る前にビールをさらにお替り。
当店イチオシのウーロンエールを注文。
こちらのビールは氷を入れて飲むという東南アジアのビールの様な飲み方をします。
茶葉をつかっているらしく香ばしい風味が特徴的です。

 
そして水餃子の登場。
焼餃子と同じ餃子の様です。

 
焼餃子の写真だと包み方が分かりにくかったと思いますが、真ん中にヒダをギュッと集めるような独特の包み方をしています。
皮がモッチリしていてとても美味しい。
水餃子だと適度な硬さになるようですね。
皮と餡のバランスも、焼餃子に比べると圧倒的に良いです。
イベリコ豚の甘味もこちらの方が強く感じられます。
同じ餃子なのに調理方法で印象がこうも変わるのは面白いですね。

 
餡がジューシーで美味しいのですが、水餃子の主役はやはり皮です。
そのまま食べても美味しいですが、タレをつかって皮の味にも変化をつけていただきました。

 
こんかいは焼餃子と水餃子を食べ比べましたが、水餃子の方が圧倒的に完成度が高く美味しいく仕上がっていました。
水餃子のレベルは相当高かったんで、次回は今回食べなかった香菜とシソの水餃子とクラフトビールのペアリングを楽しみたいと思います。
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Taishuu Gyo-Za Sutando U-Ron
장르 교자、비어 바、이자카야
예약・문의하기

050-5456-2137

예약 가능 여부

예약 가능

※予約予定時間【15分】を遅れる場合ご連絡をください ご連絡がない場合無断キャンセルとさせていただきます

!!注意事項!!
【店舗名をお間違え無く】
当店は、中央区大伝馬町にある
【大衆ギョーザスタンドウーロン】です
【東京ギョーザスタンドウーロン】の店舗とは違います。

※店舗間違えでのご予約の際の当日のご連絡に関しましては無断キャンセルと同じ扱いをさせていただきます。

주소

東京都中央区日本橋大伝馬町12-17 月村マンションNo.30 101

교통수단

마쿠로 요코야마 A2 출구 도보 3분

바쿠로요코야마 역에서 215 미터

영업시간
    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    お席のご利用は二時間制となります

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4010001211624

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

모든 고객에게 좌석 요금으로 300 엔 (세금 포함) 받고 있습니다

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이용 메뉴 없음

드레스코드

점내는 넓지 않기 때문에, 캐리백 등의 보관 장소는 계시지 않습니다

오픈일

2019.11.1

전화번호

03-5614-0040

비고

【평일의 영업 시간】 *라면 가게로서 12시부터 14시까지 영업 디너 영업은 17시부터 23시까지 라스트 오더:22시 【일, 공휴일의 영업 시간】 12시부터 15시까지 그랜드 메뉴로 영업 17 시부터 22시 라스트 오더:21시 ※점포로부터의 알림 그리고하겠습니다.