FAQ

穴子復活! : Edomae Shinsaku

Edomae Shinsaku

(江戸前晋作)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2024/03방문7번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 30,000~JPY 39,9991명

穴子復活!

今日は気分を変えてワイン縛りで攻めてみましたw


・車海老 レアで。半生でうま~い!

・車海老 よりレアで。余熱が通る前に戴きます。芯っぽいのが見えるんだけど、火はちゃんと入ってて、美味いんだよなあ。

・車海老の頭(かしら)x2 中に味噌や身もしっかり詰まってて、殻はサクッとクリスピーに、中はスポンジのような食感でウメー!

・鱚 半身を塩で、もう半身を天汁で。鱚の天ぷらは、この軽い食感がいいよねえ。

・墨烏賊 柔らか〜く揚がってて美味し〜!

・喉黒 脂が凄いなあ。柔らかくて甘味もおって、旨ッ!

・昆布〆の小柱 何も付けないか塩で。香りがいいよねえ。味は塩のが濃く感じると思うけど、その分香りが薄まっちゃうかな。

・新玉葱(味付き) 瑞々しくも甘くて美味しい〜。それにしても長時間揚げてたなあ。玉葱の天ぷらってあんな大変なんだ。水分が多い新玉葱だからかな?揚げて半分にカットしてから暫く置いてたのは冷ますため?

ここで油を入れ替え。

・蛤の出汁 口休め。まったりいいお出汁。

・雲丹 クリーミー!!

・穴子 尻尾。これは太いなあ。熱々サクサクふわふわで(゚д゚)ウマー!!

・穴子(味付き) 腹。濃厚で旨ッ!

・茄子 油を吸って、柔らか甘くなった茄子最高!!

・茄子(味付き) 更に醤油タレを吸ってうま~い!

・椎茸 ジューシー!!旨ッ!!

・メイクイーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ねっとり甘くて美味しいわあ。これはもうスイーツやね!!

・お食事
 ・かき揚げの天丼
 ・三つ葉の赤出汁
 ・お新香
 先ずはそのまま戴き、後半にはセルフで天茶も味わいました。

・抹茶の葛餅


ということで、前回戴けなかった穴子も戴けて大満足。そうそう。前回お伺いして間もなく、日比谷のなんばさんを訪問したんですが、難波さんに穴子が不漁らしいですねって、江戸前晋作さんに行ったけど出て来なかったって話をしたら、「天ぷら屋で穴子を出さないって凄い勇気。偉い!」って褒めてました^^

また、この日はワイン縛りで行ったけど、マコンは樽香があって美味しかったし、ブルゴーニュのシャルドネはもちろん、最後のブルゴーニュのピノ・ノワールは渋味が深くて美味かったなあ。さすかプレミエ・クリュ!

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - 塩

  • Edomae Shinsaku - 大根おろし

    大根おろし

  • Edomae Shinsaku - Ca' del Bosco FRANCIACORTA CUVEE PRESTIGE

    Ca' del Bosco FRANCIACORTA CUVEE PRESTIGE

  • Edomae Shinsaku - お水

    お水

  • Edomae Shinsaku - 西村大将

    西村大将

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - 車海老を

    車海老を

  • Edomae Shinsaku - よりレアで

    よりレアで

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭✕2

    車海老の頭✕2

  • Edomae Shinsaku - MACON VILLAGES FLEUR D'AZENAY DOMAINE D'AZENAY 2017

    MACON VILLAGES FLEUR D'AZENAY DOMAINE D'AZENAY 2017

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 墨烏賊

    墨烏賊

  • Edomae Shinsaku - 喉黒

    喉黒

  • Edomae Shinsaku - Philippe Chavy Bourgogne Chardonnay 2021

    Philippe Chavy Bourgogne Chardonnay 2021

  • Edomae Shinsaku - 昆布〆の小柱

    昆布〆の小柱

  • Edomae Shinsaku - 新玉葱(味付き)

    新玉葱(味付き)

  • Edomae Shinsaku - お椀

    お椀

  • Edomae Shinsaku - 蛤の出汁

    蛤の出汁

  • Edomae Shinsaku - 雲丹

    雲丹

  • Edomae Shinsaku - Santenay 1er Cru Clos Rousseau Les Fourneaux Vieilles Vignes Domaine Bachey-Legros 2014

    Santenay 1er Cru Clos Rousseau Les Fourneaux Vieilles Vignes Domaine Bachey-Legros 2014

  • Edomae Shinsaku - 穴子

    穴子

  • Edomae Shinsaku - 穴子(味付き)

    穴子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - メイクイーン

    メイクイーン

  • Edomae Shinsaku - 煎茶

    煎茶

  • Edomae Shinsaku - お食事

    お食事

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - お新香

    お新香

  • Edomae Shinsaku - 赤出汁

    赤出汁

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - 天茶に

    天茶に

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2024/01방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 30,000~JPY 39,9991명

穴子不在の夜

4ヶ月ぶりに人形町の江戸前晋作に行って来ました。
おや?若い人が増えたな。大将の隣もずいぶん若い人に変わったな…。

って、何とここのところの時化で穴子が入荷できなかったとか!?
穴子の入荷がないのは開業以来2回目の自体とか?!
んー。穴子の天ぷらは楽しみの一つなので残念ですが、穴子なしの構成も初めてなので、別の意味で楽しみです。


・車海老 レアな車海老。旨い!

・車海老 よりレアに揚げてるので余熱が入る前に戴きます。生っぽくも火はちゃんと入っててウメー!

・車海老の頭✕2 さっくりしつつ、たっぷり入った身はホクッとして美味しい!

・鱚 半身を塩で、半身を天つゆで。塩だとホクホク軽い食感、天つゆだとしっとりした身が旨い!

・北寄貝 肉厚で旨味たっぷりで美味しい〜!

・喉黒 揚げ物はあるけど天ぷらとしては初めてかも。トロッとジューシーで旨〜い!

・金時人参 おー、トロッとしてる!?糖度が高いんだろうなあ。人参の風味はありつつ甘くて美味しい!

・河豚の白子 下にご飯があるので、酢橘を絞ってリゾット風に。見た目はポーチドエッグみたいw でも、お寿司屋さんの焼き白子にシャリに匹敵する旨さ!タレもいいよね。

・蛤のお出汁 甘みがあって美味しい〜。

ここで油替えです。

・雲丹 プリン体続きやあ〜!w トロリ蕩ける〜!大葉で巻いて香りも良い。

・女鯒 穴子の代わりに仕入れたそうだけど、これも漸く手に入ったんだそう。竹串を指して開かないように揚げて。しっかりした白身って感じ。微かに臭みもあるが、すぐに消えて美味しく。

・茄子 外カリッと中はトロッと。(゚д゚)ウマー!!

・茄子(味付き) 何も付けずにそのままで。更に(゚д゚)ウマー!!

・椎茸 やはり外はカリッと。中はしっとり。胡麻油の香りが移って美味しい〜!

・メイクイーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ねっとりあま~い!もはやサツマイモだよね!

・お食事
 ・マグロ茶漬け
 ・お新香
 ・煎茶
  今日のマグロ、美味しいな!ご飯も旨ッ!

・抹茶の葛餅


前回、大将お勧めの国産赤ワインを戴いたけど、ホントはゆっくり楽しむことで味や香りの変化を楽しめるワインだったのに、サクッと飲んじゃったんで今日はリベンジ!
まずは喉越しをよくするためいつものトリビーを頼んで、その後、北海道十勝産の山ぶどうを使った赤ワイン、LEGAMEレガメを戴きましたが、注がれた当初は軽い味わいだったものが、時間とともに温まって、香りが開いて来て味わいも豊かに。酸味も立って来るのは酸化が関係してるのかな。美味しい国産赤ワインをありがとうございました。

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 天つゆ、大根おろし、塩

    天つゆ、大根おろし、塩

  • Edomae Shinsaku - 西村大将

    西村大将

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - レアで

    レアで

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアで

    よりレアで

  • Edomae Shinsaku - 北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

    北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

  • Edomae Shinsaku - お水

    お水

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭✕2

    車海老の頭✕2

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 北寄貝

    北寄貝

  • Edomae Shinsaku - 喉黒

    喉黒

  • Edomae Shinsaku - 金時人参

    金時人参

  • Edomae Shinsaku - ?

  • Edomae Shinsaku - 河豚の白子

    河豚の白子

  • Edomae Shinsaku - ご飯とリゾット風に

    ご飯とリゾット風に

  • Edomae Shinsaku - 北海道 上川大雪 純米大吟醸 彗星100%

    北海道 上川大雪 純米大吟醸 彗星100%

  • Edomae Shinsaku - お椀

    お椀

  • Edomae Shinsaku - 蛤出汁のお椀

    蛤出汁のお椀

  • Edomae Shinsaku - 雲丹

    雲丹

  • Edomae Shinsaku - 女鯒

    女鯒

  • Edomae Shinsaku - 女鯒

    女鯒

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - メイクイーン

    メイクイーン

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - マグロの胡麻ダレ

    マグロの胡麻ダレ

  • Edomae Shinsaku - ご飯

    ご飯

  • Edomae Shinsaku - お新香

    お新香

  • Edomae Shinsaku - 先ずはマグロを刺し身で

    先ずはマグロを刺し身で

  • Edomae Shinsaku - マグロの胡麻ダレをご飯に空けて

    マグロの胡麻ダレをご飯に空けて

  • Edomae Shinsaku - そののち、お茶漬けに

    そののち、お茶漬けに

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - 煎茶

    煎茶

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2023/09방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 30,000~JPY 39,9991명

初めてのワインで大失態orz

人形町の天ぷら百名店、江戸前晋作さんに行って来ました。本郷三丁目から人形町に移って5度目の訪問ですね。
予約時に人形町に移ってから初めて、〆のご飯を穴子天丼にお願いしての訪問なので楽しみです。

・車海老 最初の一匹も中心は半生で美味しい。

・車海老 よりレアで。予熱が通る前に戴きましょう。写真がボケちゃったけど、よりレアというのが分かります。でも、うンまい!

・海老の頭×2 ウメー!芳ばしく、身は旨味しっかり。

・ミル貝 分割して揚げて行きます。揚げるのが難しいんだそう。前回初めて戴きましたが、シャクシャクの食感と噛みしめる程に甘味が出て、旨い!!

・甘鯛 身は熱々ホクホク〜、皮はパリッと。旨ッ!

・昆布〆した小柱 何も付けずそのままか塩で戴きます。そのまま食べても、噛むほどに甘味が出て旨いなあ。

・十勝産の玉蜀黍 天かすと和えて。甘くて美味し〜。

ここで油変え。

・蛤出汁のお椀 いいお出汁

・雲丹 大葉は香りよく、雲丹はトロッと濃厚で(゚д゚)ウマー!!

・穴子(尻尾) 尻尾って言っても身厚で、ふっくら揚がって美味しい〜!

・穴子(腹) 味付き。何も付けずにそのままで。ウメー!

・茄子 卵液は身だけに浸けます。皮が衣の代わりになるからだそう。揚げるのは皮から。パリッと揚げるためとのこと。身は熱々トロトロ甘々。皮はバリバリでウメー!!

・茄子 味付き。こっちもより濃厚でウメー!!!

・椎茸 側はパリッ、中はしっとり旨い!

・メイクイーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ねっとり甘くて(゚д゚)ウマー!!

・お食事
 ・穴子天丼
 ・お新香
 ・赤出汁
 ・煎茶
 穴子天は櫃まぶしの鰻のように細切れにして載せます。芳ばしくて旨い!そして煎茶を注いで天茶でも。

・抹茶の葛餅

今回はお酒の〆に北海道十勝産の山ぶどうを使った赤ワインを戴きました。山幸(Yamasachi)という品種で、何でも国際ブドウ・ワイン機構に日本のワイン用の葡萄としては、甲州、マスカット・ベーリーAに続く三番目の登録品種となったものだそうで、一口目は酸味が強く、味わいは薄めで「ん?」って思ったんですが、時間が経過するにつれて味わい深いワインに変わってビックリ!?
でも、ホントはもっと時間をかけて飲んでもらいたかったそうで(西村さん、ごめんなさいm(_ _)m)、次回は最初から頼んで、ゆっくりと味わわせてもらえばと。

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 天つゆ、大根おろし、塩

    天つゆ、大根おろし、塩

  • Edomae Shinsaku - 天つゆに大根おろしと塩

    天つゆに大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 にごり酒 生(一合)

    石川 宗玄 にごり酒 生(一合)

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭(かしら)x2

    車海老の頭(かしら)x2

  • Edomae Shinsaku - お水

    お水

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - ミル貝

    ミル貝

  • Edomae Shinsaku - 長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込(一合)

    長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込(一合)

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 昆布〆した小柱

    昆布〆した小柱

  • Edomae Shinsaku - 十勝産の玉蜀黍

    十勝産の玉蜀黍

  • Edomae Shinsaku - 十勝産の玉蜀黍

    十勝産の玉蜀黍

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米酒 AZALEA(一合)

    石川 宗玄 純米酒 AZALEA(一合)

  • Edomae Shinsaku - お椀

    お椀

  • Edomae Shinsaku - 蛤出汁のお椀

    蛤出汁のお椀

  • Edomae Shinsaku - 雲丹

    雲丹

  • Edomae Shinsaku - 穴子(尻尾)

    穴子(尻尾)

  • Edomae Shinsaku - 穴子(腹、味付き)

    穴子(腹、味付き)

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

    北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

  • Edomae Shinsaku - 北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

    北海道 LEGAMEレガメ 十勝産山幸・清舞使用

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - メイクイーン

    メイクイーン

  • Edomae Shinsaku - お食事

    お食事

  • Edomae Shinsaku - お食事

    お食事

  • Edomae Shinsaku - 穴子天丼

    穴子天丼

  • Edomae Shinsaku - お新香

    お新香

  • Edomae Shinsaku - 赤出汁

    赤出汁

  • Edomae Shinsaku - 煎茶

    煎茶

  • Edomae Shinsaku - 穴子天丼

    穴子天丼

  • Edomae Shinsaku - 天茶でも

    天茶でも

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2023/06방문4번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

移転一周年、おめでとう!

って、1ヶ月半前の話ですがw
ということで、本郷三丁目の趣のある(=古くて小っちゃくて狭いw)ビル1階から人形町の新しいビルの6階に移転して来て早一年と1ヶ月半。変わらず美味しい、しかしながら常に進歩を求めて工夫を止めない江戸前晋作の天ぷらを戴きにお伺いして来ました。


・車海老 レアで。香りがいいなぁ。芯は半濁。美味しい!

・車海老 よりレアで。予熱が通る前に食べてください。芯がまだ半透明で、甘味があって美味しい!

・車海老の頭(かしら)x2 外はサクサク、中はほっこり。芳ばしくて旨いなあ。

・鱚 サクサク軽い食感で(゚д゚)ウマー!! 特に指定はないですが、みかわさんのように半身を塩で、半身を天つゆで。淡白なんで塩のがいいかな。

・ミル貝 あまり天ぷらタネにしないけど、小柱か入らなかったので代わりのもの、と。でも、シャクシャク食感と火が入って甘味が強くて旨ッ!こっちも半分ずつ塩と天つゆで戴いたけど、ミル貝は天つゆのが好みだった。

ここでこのあと揚げる若鮎のお披露目があり、

・甘鯛 敢えて鱗を外して皮をパリッと、身がフワッフワで名前通り甘〜い!

・若鮎 軽い食感が天ぷらならではだよなあ。腸の苦味がまた旨い。衣を薄くして、焼鮎のような芳ばしさを狙ってるそう。

・蛤のお出汁 ここで汁物。いいお味だあ。

・淡路の玉葱 タレを付けて。そのままで戴きます。アッツ熱!でも甘〜い!こりゃ旨い!!糖化するよう長時間揚げてるそう。

ここで油替え。

・利尻の馬糞雲丹 揚げは短時間で。とろりとろけて(゚д゚)ウマー!!大葉の爽やかな香りも良い。

・穴子(尾) 軽っとサクッと、旨味たっぷりで旨い!塩でも天つゆでも、どっちでもイイね!

・穴子(腹) タレ付きなのでそのままで。こっちのがより魚介っぽい感じがする。(゚д゚)ウマー!!

・茄子 外はカリッと中はトロッと、旨いなあ。

・茄子 味付き。何も付けずにそのままで。ウメー!!

・椎茸 じっくり揚げてるなあ。側はカリッと、中はジューシー!旨い!!

・ジャガイモ(メイクイーン) 元吉さんで食べた新ジャガの天ぷらのことを伝えると、そちらの方が通常で、ウチの揚げ方のが珍しい。他でやってないことをやりたいからと。じゃないと差別化できずお客さんを呼べないからと。しっかりした考えだあ。
 ジャガイモは中心に甘味があるのでトリミングして揚げてるそう。甘鯛とかも揚げて旨いとこだけ狙ってトリミングしてるそう。まるで酒米の精米だあ!素晴らしい!
 ねっとり旨〜い!ねっとり具合が仄かにアルコール感があるんたけど、糖分が変化してるからとかなのかな?

・お食事
 ・かき揚げの天丼(デフォのマグロの茶漬けから変更)
 ・お新香
 ・赤出汁
 最初はそのまま。甘めのタレでかき揚げはサクッと、旨〜い!途中で天茶に。

・抹茶の葛餅


今日も美味しかった。レアの、そして、よりレアの車海老に、その頭に鱚と言った定番から、ミル貝と言った変わり種に、スペシャリテのねっとりメイクイーンまで、それぞれの種の特徴を活かした揚げ方で、どれも美味しかった。
特に甘鯛や馬糞雲丹は定番に近いけど、この日戴いたのがいままで一番美味しかったかも。ひたすら甘い玉葱にトロリ蕩ける茄子、カリッとジューシーな椎茸と野菜類もどれも美味しかったし、もちろん、若鮎に穴子、かき揚げも忘れちゃいかん。大満足。
本郷三丁目より席数は増えましたが、次の予約が半年以上先というのもむべなるかな…と言いつつ自分はもうちょい早く来てしまいますが、いまから秋の食材をどう揚げて来るか楽しみ!ご馳走様でした。

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 天つゆ、大根おろし、塩

    天つゆ、大根おろし、塩

  • Edomae Shinsaku - 天つゆに大根おろしと塩

    天つゆに大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - 山形 上喜元 純米吟醸 超辛 完全發酵(一合)

    山形 上喜元 純米吟醸 超辛 完全發酵(一合)

  • Edomae Shinsaku - お水

    お水

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭(かしら)x2

    車海老の頭(かしら)x2

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米酒 AZALEA(一合)

    石川 宗玄 純米酒 AZALEA(一合)

  • Edomae Shinsaku - ミル貝

    ミル貝

  • Edomae Shinsaku - このあと揚げる若鮎のお披露目

    このあと揚げる若鮎のお披露目

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 若鮎

    若鮎

  • Edomae Shinsaku - 長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込(一合)

    長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込(一合)

  • Edomae Shinsaku - お椀

    お椀

  • Edomae Shinsaku - 蛤のお出汁

    蛤のお出汁

  • Edomae Shinsaku - 淡路の玉葱

    淡路の玉葱

  • Edomae Shinsaku - 利尻の馬糞雲丹

    利尻の馬糞雲丹

  • Edomae Shinsaku - 穴子(尾)

    穴子(尾)

  • Edomae Shinsaku - Santenay 1er Cru Clos Rousseau Les Fourneaux Vieilles Vignes Domaine Bachey-Legros 2014

    Santenay 1er Cru Clos Rousseau Les Fourneaux Vieilles Vignes Domaine Bachey-Legros 2014

  • Edomae Shinsaku - 穴子(腹、味付き)

    穴子(腹、味付き)

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - ジャガイモ(メイクイーン)

    ジャガイモ(メイクイーン)

  • Edomae Shinsaku - 熱いお茶

    熱いお茶

  • Edomae Shinsaku - お食事

    お食事

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - お新香

    お新香

  • Edomae Shinsaku - 赤出汁

    赤出汁

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - 天茶でも

    天茶でも

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2023/03방문3번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.5
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

美味しいジャガイモの天ぷらの揚げ方。

おまかせコース(〆はマグロ茶漬けのまま)のご紹介のなか、()書きで一昨年の後半から登場し、もはや此方の名物ともなっているジャガイモの天ぷらが出来るまでをドキュメント!w

・車海老 中心が半生で旨い!

・車海老 よりレアで 予熱が通る前に戴きます。

(ここでジャガイモを最初の投入。丸ごと揚げて行きます)

・車海老の頭(かしら)x2 サクサクで(゚д゚)ウマー!!

(ここで一度上げる。バットに空けて布を被せ、アルミホイルで蓋)

・鱚 ホクホク軽い食感。鱚って天ぷらネタに最上だよねえ。

・赤穂の白魚 大きいなあ。ふっくら熱々で美味しい!

(ここでジャガイモを再投入)
(そして上げて、アルミホイルで蓋)

・甘鯛 ホクホクで美味しい。カリッと揚がった皮もイイ!

(そしてジャガイモを投入して上げる)

・蛤の出汁 ここで汁物。いいお出汁が出てます。

・昆布〆の小柱 何も付けずそのままで。シャクシャク軽い食感で美味し。

・河豚の白子 ご飯とよく混ぜて。前回の鱈の白子に続いて今回は河豚の白子。濃いめのタレとよく合う!旨い!

ここで油替え。使用している油は、太白胡麻油と綿実油とブレンドのようです。

・雲丹 揚げ時間は短く、トロトロだけど熱々じゃなくて食べやすい。旨ッ!

(穴子を揚げつつ、ジャガイモの香りを嗅いで投入)

・穴子(尾) ホクホクで旨い!

・穴子(腹) 味付きなのでそのままで。

・茄子 フワフワ〜

・茄子 味付きなのでそのままで。タレがよく付いて旨ッ!

・椎茸 側はカリッと、中はジューシーで旨ッ!

・メイクイーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ねっとり甘くて(゚д゚)ウマー!!

(でも、寝かせてたのを取り出して、半分に切っての提供でしたが、穴子と一緒に揚げたあと、どこで取り出したか見逃してた…orz)

・〆のお食事
 ・マグロ茶漬け
 ・お新香
 ・お茶
 本郷三丁目時代最後に来店した4月に11月の予約を取った時、デフォのマグロ茶漬けのまま予約したのを忘れてて、2回連続でマグロ茶漬けになってしまった…ま、いいかw
 最初は胡麻ダレに漬かったマグロを刺し身で戴いて、そののち、マグロを胡麻ダレごとご飯に開けてお茶漬けにして戴きましょう。

・抹茶の葛餅

最後の最後を見逃してしまいましたが、揚げては寝かせ、揚げては寝かせを繰り返すこと4度。車海老を揚げ始める前の準備からだと、完成まで2時間以上掛かるジャガイモの天ぷら。この日も大変美味しく戴きました。
でも、美味しい天ぷらの数々を戴きながら、お酒を飲みながらだと、最後まで観察し続けるなんて無理ですね。致し方なし。諦めよう!w

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 大根おろしと塩

    大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 天つゆに大根おろしと塩

    天つゆに大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - 車海老を揚げる西村大将

    車海老を揚げる西村大将

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭(かしら)x2

    車海老の頭(かしら)x2

  • Edomae Shinsaku - 富山 山笑楽 山廃純米(一合)

    富山 山笑楽 山廃純米(一合)

  • Edomae Shinsaku - 富山 山笑楽 山廃純米(一合)

    富山 山笑楽 山廃純米(一合)

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 赤穂の白魚

    赤穂の白魚

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒(一合)

    石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒(一合)

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒(一合)

    石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒(一合)

  • Edomae Shinsaku - お椀

    お椀

  • Edomae Shinsaku - 蛤のお出汁

    蛤のお出汁

  • Edomae Shinsaku - 昆布〆の小柱

    昆布〆の小柱

  • Edomae Shinsaku - また椀物?

    また椀物?

  • Edomae Shinsaku - 河豚の白子

    河豚の白子

  • Edomae Shinsaku - 白子を潰しながらご飯と一緒に

    白子を潰しながらご飯と一緒に

  • Edomae Shinsaku - 雲丹

    雲丹

  • Edomae Shinsaku - 穴子(尾)

    穴子(尾)

  • Edomae Shinsaku - 穴子(腹、味付き)

    穴子(腹、味付き)

  • Edomae Shinsaku - 神奈川 隆(りゅう) 純米大吟醸 火入れ 阿波山田錦特(厳選)100%使用(一合)

    神奈川 隆(りゅう) 純米大吟醸 火入れ 阿波山田錦特(厳選)100%使用(一合)

  • Edomae Shinsaku - 神奈川 隆(りゅう) 純米大吟醸 火入れ 阿波山田錦特(厳選)100%使用(一合)

    神奈川 隆(りゅう) 純米大吟醸 火入れ 阿波山田錦特(厳選)100%使用(一合)

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - メイクイーン

    メイクイーン

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - マグロの胡麻ダレ

    マグロの胡麻ダレ

  • Edomae Shinsaku - ご飯

    ご飯

  • Edomae Shinsaku - お新香

    お新香

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - 先ずはマグロを刺し身で

    先ずはマグロを刺し身で

  • Edomae Shinsaku - マグロの胡麻ダレをご飯に空けて

    マグロの胡麻ダレをご飯に空けて

  • Edomae Shinsaku - そののち、お茶漬けに

    そののち、お茶漬けに

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2022/11방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

人形町へようこそ!

江戸前晋作が人形町へ移転してから2回目の訪問となりますが、4月末に本郷三丁目での営業を終える数日前に伺い、その場で予約した日が半年後のこの日だったりします。
すなわち、本来であればこの日が移転後初訪問となるはずでしたが、半年も待ちきれずに、キャンセルを見つけて先んじてお伺いしたのが、先日の訪問だったりしますw

さて、この日は西村大将の真正面という特等席で、綺麗な新鮮なネタから、衣を作るとこ、揚げるとこ、火力を上げたり下げたり、いろいろ見られて楽しかった!
西村大将が揚げてるとこを見てるだけでも全然飽きないですね。

ということで、おまかせコースのスタートです。

・車海老

・車海老 よりレアで
 予熱が通る前にいただくと、先のと全然違う食感!?でも、どっちも旨い!

・車海老の頭(かしら)x2
カリッとして身より好きかも?w

・鱚
 軽い食感に仕上がってて、半身を塩で、もう半身を天つゆで戴いたけど、どっちも甲乙付けがたく旨い!

・墨烏賊
 中が半生で旨い!

何か赤いのに衣を付けたあとそれは放置…?
そして、何かの切り身を揚げ始めたあと、卵の黄身を溶いたのに衣を入れて混ぜてる?

・甘鯛
 身がふっくらしてホックホク。皮目がパリッとしてるのもイイね!旨い!!

・箸休め 蛤のお出汁
 いいお出汁が出てるなあ。

お!カニカマみたいなのを揚げて取り出したぞ?
なるほど。それとは別に雲子をまとめたあと、暫く置いて、溶き卵を絡めて揚げるんだ。

・金時人参
 ホクホクして、甘くて旨〜い!さっきの赤いのはこれだったか!

・鱈の白子 酢橘と匙が用意されます。
 お椀にご飯を入れタレをかけ、その上に白子を置いて提供。匙の背で白子を潰しながら、ご飯と混ぜてリゾットのように召し上がれ。お好みで酢橘を絞って。
 江戸前晋作では、雲子をこういう風に戴くのかあ。旨いな、こりゃ。低温でじっくり揚げ、旨味を引き出してる。かなり特殊な揚げ方だそう。

この間に油の入れ替えです。

・雲丹 大葉で包んで
 口に入れた途端、溶ける!!

・穴子 尾
 フワフワサクサク〜。軽く仕上がってて旨いなあ。

・穴子 腹 味付き

・茄子
 長時間揚げてたけど、油を含んだ甘味が美味しいなあ。

・茄子 味付き

・椎茸
 芳ばしくてクニュと食感もあって旨いなあ。

・ジャガイモ キタアカリ
 この甘さはもはや薩摩芋だよ!甘くて美味しい!!

・マグロ茶漬け
 お新香(蕪、大葉)
 お茶
 この日が移転後初訪問だと思ってたんで、予約時に原点回帰でデフォのマグロ茶漬けのままとしてました。
 最初はマクロを刺し身で戴いて、そののち、マグロをタレごとご飯に開けてお茶漬けに。

・抹茶の葛餅

前回お伺いしたときもそうでしたが、予約は半年先が当たり前になっちゃいましたね。
でも、西村大将の山菜の天ぷらとか戴きたいから、その頃、キャンセルとか出ないかな?w

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - メニュー

    メニュー

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 大根おろしと塩

    大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 天つゆに大根おろしと塩

    天つゆに大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 車海老を揚げる西村大将

    車海老を揚げる西村大将

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - 新潟 鶴齢 純米吟醸 鶴齢の雪室(一合)

    新潟 鶴齢 純米吟醸 鶴齢の雪室(一合)

  • Edomae Shinsaku - 水

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭(かしら)x2

    車海老の頭(かしら)x2

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 墨烏賊

    墨烏賊

  • Edomae Shinsaku - 何やら作業中の西村大将

    何やら作業中の西村大将

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 箸休め

    箸休め

  • Edomae Shinsaku - 蛤のお出汁

    蛤のお出汁

  • Edomae Shinsaku - 富山 千代鶴 純米(一合)

    富山 千代鶴 純米(一合)

  • Edomae Shinsaku - 金時人参

    金時人参

  • Edomae Shinsaku - 椀物?

    椀物?

  • Edomae Shinsaku - 鱈の白子

    鱈の白子

  • Edomae Shinsaku - 白子を潰しながらご飯と一緒に

    白子を潰しながらご飯と一緒に

  • Edomae Shinsaku - 雲丹

    雲丹

  • Edomae Shinsaku - 香川 悦 凱旋 純米吟醸 無ろ過生(一合)

    香川 悦 凱旋 純米吟醸 無ろ過生(一合)

  • Edomae Shinsaku - 穴子を揚げる西村大将

    穴子を揚げる西村大将

  • Edomae Shinsaku - 穴子(尾)

    穴子(尾)

  • Edomae Shinsaku - 穴子(腹、味付き)

    穴子(腹、味付き)

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - ジャガイモ キタアカリ

    ジャガイモ キタアカリ

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - マグロのゴマダレ

    マグロのゴマダレ

  • Edomae Shinsaku - ご飯

    ご飯

  • Edomae Shinsaku - お新香(蕪、大葉)

    お新香(蕪、大葉)

  • Edomae Shinsaku - 先ずはマグロを刺し身で

    先ずはマグロを刺し身で

  • Edomae Shinsaku - そののち、お茶漬けに

    そののち、お茶漬けに

  • Edomae Shinsaku - マグロ茶漬け

    マグロ茶漬け

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

2022/09방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

ようやく行けた!NEW江戸前晋作 in 人形町!

4月いっぱいで本郷での営業を終了し、5月に人形町での営業を開始した天ぷらの名店、江戸前晋作。
本郷での最終営業の数日前に訪問し、新しいお店での予約をお願いすると、なんと11月!? 待ち遠しいなぁ、早く半年経たないかなぁと、じりじりしながら待っていたのですが、皆さんが新店に訪問したという投稿を観ていて、居ても立っても居られなくなり、OMAKASEに空きが出てたのを発見して、2ヶ月早く伺って来ました!w

私も何回か伺っている日本料理 柳燕が入っている、甘酒横丁沿いのビルの6階です。柳燕のすぐ下の階ですね。
さすがに本郷のお店より余裕のある造りになってます。本郷時代より2席多い、幅も広いL字カウンター10席。白木ではなく塗りのカウンターで、照明もやや落として落ち着いた雰囲気としてる辺りは大将の拘りか。
あと、本郷では衝立が高くて、カウンター内の調理の様子がよく見えなかったのが、こちらでは大将が天ぷらを揚げる様がよく見えるのが、一番嬉しいところですね。

さて、おまかせのコースの方は、本郷時代と同じくレアな車海老、そしてよりレアな車海老と続いて行きます。


・車海老
 中心部をほんのりレアな状態に仕上げてます。

・よりレアな車海老
 予熱が通る前に素早く戴きましょう。

・車海老の頭(かしら)x2
 いつもながらサクサクで、身も詰まってて旨ッ!

・鱚
 みかわ是山居風に半身は塩で、半身は天つゆで戴きました。どちらも美味し。

・銀杏
 アツアツホクホク〜

・甘鯛
 アツアツホクホク〜w

・帯広の玉蜀黍
 業者に生がお勧めと言われ、揚げる気満々だったけど、天かすと和えて天ぷら感を出す一品に仕立てたそうw

・昆布〆にした小柱
 そのままか塩で戴きます。旨味が足されて、シャクって食感も良いです。

・蓮根
 芳ばしくて(゚д゚)ウマー!!

・箸休め 蛤のお出汁

油替えのあと、

・利尻の北紫雲丹
 トロ〜リ甘ッ!旨い!!!

・穴子(尾)
 尻尾だけど脂たっぷり、旨味たっぷりで旨し!

・穴子(腹、味付き)
 タレを刷毛で塗ってより濃厚に。

・茄子
 何も付けなくても甘くて、トロトロ!

・茄子(味付き)
 そこに濃厚なタレが付いて、うまーい!!

・椎茸
 肉厚でジューシーな椎茸ですが、これまで以上に芳ばしく揚げられてるような。

・メイクイーン
 最早こちらのスペシャリテですね。トロトロで旨ッ!いつもながらジャガイモがこんなになるなんて感心する。

・お食事
 かき揚げの天丼、三つ葉の赤出汁、酸茎漬
 今回は〆のお食事にかき揚げの天丼をお願いしました。本郷での〆もかき揚げ丼でしたが、実は11月の予約で初心に戻ってってことで、デフォのマグロ茶漬けのままとしてたので、違うものを…とw
 そー言えば、これまでマグロ茶漬けと違って天丼では、お茶は提供されても急須は置かれなかったけど、今回は急須も提供されてたね。もしかして天茶にしても良かったのかな?

・抹茶の葛餅


何でも、ここのところ台風続きで魚がピンチなんだそうです。特に天ぷらダネといえば、の鱚や穴子が入荷しない恐れがあると業者から言われるそうで、冷や冷やしながらの営業なのだそうです。
そして、この日は松茸も予定していたそうですが、今年は出だしが早く、もういいのが出て来ないので止めたそう。残念無念…。

ということで、シン江戸前晋作を堪能させて戴きました。使った金額が3万円台になってますが、わずか数百円超えただけです。

人形町にも中山やつじ村、天音、てん作といった天ぷら屋さんが前からありましたが、どちらも美味しいながらも大衆的なお店で、食材に拘った高級店というと蕎ノ字が出だしですかね(茅場町にはみかわやすず航がありましたが)。
それがここのところ、やぐちに江戸前晋作とオープンして、和食の方でも川田に礒田、柳燕と次々とオープンして、お寿司もすぎたに高柿の鮨、きむらと出来て、元々賑やかな街ではありましたが、老舗に新参者が混在し、大衆店に高級店と美味しいお店が増えて、これまで以上に楽しい街になって来た気がします。
コロナ禍で閑散とした時期もありましたが、政府もようやくコロナ以降の経済の活性化を目指し始めたようですし、人形町にはこれからも要注目です!

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - ビル6階

    ビル6階

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 外観

    外観

  • Edomae Shinsaku - 内観

    内観

  • Edomae Shinsaku - カウンター

    カウンター

  • Edomae Shinsaku - 天ぷら皿

    天ぷら皿

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Edomae Shinsaku - ヱビスビール小瓶

    ヱビスビール小瓶

  • Edomae Shinsaku - 大根おろし

    大根おろし

  • Edomae Shinsaku - 天つゆに大根おろしと塩

    天つゆに大根おろしと塩

  • Edomae Shinsaku - 車海老

    車海老

  • Edomae Shinsaku - よりレアな車海老

    よりレアな車海老

  • Edomae Shinsaku - 車海老の頭(かしら)x2

    車海老の頭(かしら)x2

  • Edomae Shinsaku - 西村大将

    西村大将

  • Edomae Shinsaku - 長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込

    長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込

  • Edomae Shinsaku - 長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込

    長野 水尾 特別純米酒 金紋錦仕込

  • Edomae Shinsaku - 水

  • Edomae Shinsaku - 鱚

  • Edomae Shinsaku - 銀杏

    銀杏

  • Edomae Shinsaku - 新潟 鶴齢 純米吟醸 魚沼讃水

    新潟 鶴齢 純米吟醸 魚沼讃水

  • Edomae Shinsaku - 新潟 鶴齢 純米吟醸 魚沼讃水

    新潟 鶴齢 純米吟醸 魚沼讃水

  • Edomae Shinsaku - 甘鯛

    甘鯛

  • Edomae Shinsaku - 帯広の玉蜀黍

    帯広の玉蜀黍

  • Edomae Shinsaku - 帯広の玉蜀黍

    帯広の玉蜀黍

  • Edomae Shinsaku - 昆布〆にした小柱

    昆布〆にした小柱

  • Edomae Shinsaku - 蓮根

    蓮根

  • Edomae Shinsaku - 箸休め

    箸休め

  • Edomae Shinsaku - 蛤のお出汁

    蛤のお出汁

  • Edomae Shinsaku - 富山 三笑楽 山廃純米

    富山 三笑楽 山廃純米

  • Edomae Shinsaku - 富山 三笑楽 山廃純米

    富山 三笑楽 山廃純米

  • Edomae Shinsaku - 利尻の北紫雲丹

    利尻の北紫雲丹

  • Edomae Shinsaku - 穴子(尾)

    穴子(尾)

  • Edomae Shinsaku - 穴子(腹、味付き)

    穴子(腹、味付き)

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒

    石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒

  • Edomae Shinsaku - 石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒

    石川 宗玄 純米雄町無濾過生原酒

  • Edomae Shinsaku - 茄子

    茄子

  • Edomae Shinsaku - 茄子(味付き)

    茄子(味付き)

  • Edomae Shinsaku - 椎茸

    椎茸

  • Edomae Shinsaku - メイクイーン

    メイクイーン

  • Edomae Shinsaku - お食事

    お食事

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - 三つ葉の赤出汁

    三つ葉の赤出汁

  • Edomae Shinsaku - 酸茎漬

    酸茎漬

  • Edomae Shinsaku - かき揚げの天丼

    かき揚げの天丼

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - お茶

    お茶

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

  • Edomae Shinsaku - 抹茶の葛餅

    抹茶の葛餅

레스토랑 정보

세부

점포명
Edomae Shinsaku
장르 덴푸라
예약・문의하기

03-5615-8728

예약 가능 여부

예약 가능

完全予約制
(ご予約は【OMAKASE】からネット予約)

当月を含む3ヶ月分のみの受付となります。
次回の予約受付は月初の1日にご予約の受付を開始致します。

주소

東京都中央区日本橋人形町2-10-11 KYOE PLAZA 日本橋人形町 6F

교통수단

日比谷線、都営浅草線人形町駅より徒歩約2分。

半蔵門線水天宮前駅より徒歩約3分。

닌교초 역에서 152 미터

영업시간
    • 19:00 - 22:00
    • 19:00 - 22:00
    • 19:00 - 22:00
    • 19:00 - 22:00
    • 19:00 - 22:00
    • 19:00 - 22:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2022.5.12

비고

2022年5月12日移転オープン予定

19時入場の一斉スタート
※お客様が全員揃ってからのスタートとさせて頂きますので、ご予約時間は厳守でお願い致します。