Tabelog에 대해서FAQ

オシャレな鰻店!関東でも美味しい関西風の鰻ごリーズナブルにいただけます : Utsuke

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

본격적인 간사이 바람 장어를 저렴한 가격으로 만끽

Utsuke

(躻)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2024/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

オシャレな鰻店!関東でも美味しい関西風の鰻ごリーズナブルにいただけます


関東でも関西風の蒸さないおいしい鰻がいただけるお店

去年の11月26日にNew Openした鰻屋さん「躻」
(うつけ)さんに来店!
お店は馬喰町駅からですと約徒歩3分のところにあります。
昼はランチで夜はうなぎをメインとしたオシャレ居酒屋


でも鰻屋さんにしては名前が変わっていますね。
うつけと聞いて思い出すのは若い時に尾張のおおうつけと言われた織田信長です。
このことからもわかるようにうつけというのは元々は空っぽという意味ですが、他とは違うという意味で店名を付けられたのでしょうか

入り口には白い大きな暖簾が掛かっていて目を引きます。暖簾もオシャレ

店内は明るく清潔感があり、鰻屋さんというよりはカフェのような雰囲気です。
入って1階がカウンター席、2階がテーブル席
モダンスタイリッシュな店内!
壁にはアートな鰻の壁画が

夜は鰻の他にもお酒に合うおつまみや天ぷらも!

今回注文した鰻重とひつまぶし
自慢の鰻は愛知県の鰻問屋から新鮮なうなぎを仕入れ。生の状態から一気に焼き上げる、関西風のうな重。使用するのは名店から継承した秘伝のタレ
松竹梅の3種から選択!


✴︎鰻重(松)

いただきました。
木のお櫃に入った綺麗な鰻
関西風のうなぎは、外はパリパリで中はふんわりで実においしい!
うなぎの名産地である西尾市の鰻を使用しており、最初から丁寧に焼き上げているとのこと。
タレも香ばしいたれがかかっています。
ここの鰻重が他とは違うのは、まず入れ物が蒸籠蒸の入れ物に入っていることです。
そのため底が簾になっています。このことで通常の鰻重ですと最後の方になるとタレがいっぱいごはんにしみこんで濃くなってしまいます。
この入れ物ですと最後まであっさりと、それでいてたれのしみたおいしいご飯が頂けます
また、もう1つ違うところは、鰻が食べやすい大きさに切ってあり、それがきれいに並んでいます。
とても食べやすい、

✴︎ひつまぶし. (松)
最近東京でもひつまぶしを出すお店が増えてきましたが、もともとは名古屋の名物!
大きな土鍋のような入れ物に入って出てきます
食べ方は、
1杯目はそのまま茶碗にとっていただき
2杯目は上に海苔や薬味を載せていただき
3杯目は薬味をのせてお茶づけにしていただきました。

鰻はご飯の上にこれでもかというくらい重ねて入っています。タレはあっさりしていておいしいです。


鰻以外には、
一品料理
✴︎苺の白和660円
デザートのような白和。甘い苺と白和えは合いますね。これ好き!

✴︎鰻巻き1200円
ボリュームいっぱいの鰻巻き。卵もフワフワで美味しい。

✴︎天ぷらはバリエーション豊富!一個から注文できます。

・蓮根250円
・海老紫蘇500円
・雲丹紫蘇海苔巻き640円
・人参かき揚げ450円
天ぷらは抹茶塩、ピンク塩、トリュふ塩でお好みでいただきました。
天ぷらはあっさり揚がっていて塩で食べるとさっぱりしておいしくいただけます。
特に人参の天ぷらが絶品!細切りにした人参をサクッとあげた天ぷら。サクサク食感!甘くて美味しい天ぷらでした。


うなぎ屋なのにオシャレな雰囲気のお店なのでカフェ風のインテリアで、お一人様や女性一人でも気軽に過ごせるお店です。
関東で関西風のうなぎが食べたい方にもおすすめ!


레스토랑 정보

세부

점포명
Utsuke(Utsuke)
장르 장어、이자카야、덴푸라
예약・문의하기

050-5592-5824

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイムは全ての曜日で予約不可

주소

東京都中央区日本橋横山町1-4 林屋ビル 

교통수단

JR소부선 「마센초」역 도쿄 메트로 「코덴마초」역 도에이 지하철 「마센 요코야마」역 도에이 지하철 「히가시니혼바시」역

바쿠로요코야마 역에서 126 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    無し
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

( 카운터 7석 테이블 22석)

연회 최대 접수 인원

18명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

가게 앞에 동전 주차 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2023.11.26

전화번호

03-3527-3938

비고

점심 시간은 모든 요일에 예약 불가