FAQ

すし処 紅池 @渋谷 : Sushidokoro Beniike

Sushidokoro Beniike

(すし処紅池)
예산:
정기휴일
월요일、일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

すし処 紅池 @渋谷

2015・12・11

今日は渋谷~。

「すし処 紅池」へ2名☆
渋谷駅徒歩6分くらい、セルリアンタワー裏の坂途中にあるお店。

最高の白身魚、貝類がいただけるというお鮨やさんです。
入ってすぐに板場前のカウンター。
奥には個室のような部屋も1つありました。

わくわくドキドキ~

瓶ビール☆
料理(握りなど)は基本大将お任せ!
それにプラスで一品料理を目の前のショーケースから注文できるスタイル♪

前菜☆
・煮穴子
・つぶ貝
・酢の物

煮穴子
うわー美味しい!
ウナギのようにとろける食感、しっかりタレに絡煮詰まる濃厚な味わいな穴子!!

つぶ貝
んーいい出汁に浸かってます♪

酢の物
大根に巻かれた人参や炙り魚や・・・うんぬんw。
さっぱりと食欲全開ー!

もー1本おビールで。

ショーケースの右も!左も!
産地とともに書かれた、どれも新鮮気になる魚貝類が並ぶ並ぶ~。

こちらのお店を愛するお連れ様のおすすめで♪


生牡蠣☆
釧路昆布森海域の生牡蠣
でっか(@_@)
どこのオイスターバーでもやはり身の大きく濃厚北海道の昆布森が好きな私ですが、
これはまた超ご立派!!

味は間違いなく・・・・美味しい(*´д`*)
汁はこぼしちゃいけない!濃厚かつクリーミーな生牡蠣、一口でパクリと♪


いっちゃいマショー!
お恥ずかしいのでボトルの写真は撮りませんでした。ww
刈穂☆

美味しい日本酒に美味しい魚、これがどれだけ幸せなことか。。


皮剥刺身☆
佐島港のカワハギ
むっちり新鮮キレイなカワハギ(´艸`)
カワハギといえばのこちらももちろん付きます!
見た瞬間わかりますこの肝の新鮮さ、全く溶けていない。。
最高な味わいです。。

みずみずしいものなら普段から残さず食べるツマですが、
こちらではツマの食べ方にも一工夫!

海苔が登場!!この海苔自体そのままで美味しいんだわ。。
そんな海苔にツマを巻いてわさびで食す!
もう一品料理です!!

だってね・・・・このわさびがまた美味しいのよ。。

刈穂☆
口数は多くない大将ですが、料理に対するこだわりと、優しさが伝わってきます!

九絵刺身☆と鬼笠子刺身☆

九絵
玄界灘のクエ
高級魚の代名詞ともいえますね、間違いない美味しさ。
さっぱりとした味わいと食感も楽しめます♪

鬼笠子
佐島港のオニカサゴ
なにこれ超うま(゜Д゜)
この弾力!まるで伊勢海老のような!!こりゃうまいうまーい(´艸`)

ちなみにこちらが激うま鬼カサゴ!

またもらっちゃう。美味しいんだもん。
たっぷりわさびで涙がとまらんたまらん。。

刈穂☆
お酒の種類は他にも色々ありましたよ(^^)

時間があまりないのでそろそろ握りに・・・そんな時。

大将からヽ(´ー`)ノ

ノドグロ一夜干し☆
焼き魚まで食べれるのねー♪
程よく脂の乗ったふんわり美味しい開き( ´∀`)
頭、皮、尻尾までオール完食。


刈穂☆
いえっすカモン握りーヽ(≧▽≦)/

ガリつまみながら・・・

握りには味がついておりますので醤油等は使いません。
大っっ好きな炙り寿司の数々をいただけます!!!

赤むつ 炙り☆
金沢のアカムツ
アカムツといえば・・・・“白身のトロ”と言われるノドグロですね!!!
ナニコレもーうますぎて何もいえん(*´д`*)

炙り寿司は大粒の岩塩で頂くスタイルです!

金目鯛 炙り☆
稲取のキンメダイ
どの握りもシャリは少なめ、肉厚のネタ!
あっはーうますぎて何もいえん。。


太刀魚 炙り☆
大分県佐賀ノ関の太刀魚

大粒の岩塩が輝いています。。。。
軽く炙った太刀魚、うまいうまい、うまくて何もいえん。。

決して酔っ払ってるからではありませんよ。汗


螺貝☆
野付湾のツブガイ
しゃくっと食感、最高です。
何かのお酒wにチェンジ!

待ってましたー(@^O^@)これ。

牡丹海老☆
羽幌の牡丹海老
上には新鮮なエメラルドグリーンな卵乗せ!
ねっとり濃厚あまーい海老(´艸`)
1口な幸せ・・・・

あら、良かったどうなったのか気になってたの!牡丹海老のお頭!
素焼きにしておつまみに最高♪
カルシウム摂取ー!

穴子☆
前菜の煮付け穴子とはもちろん、また全然違う上品な味付け!
温かいふわっと口の中でとろけちゃうアナゴ(*´д`*)
甘辛い上品ツメが染みわたり最高。。。
あーうますぎ。

くださいまし。

海胆☆
浜中のウニ
ミョウバン臭さ皆無!
とろりと!ウニの香り口いっぱいに広がります(´艸`)

食べますか?って、食べますー♪
ししゃも☆
ししゃもを握りでー♪
合うのね合うのね程よい酢飯にししゃも(^^)


平鱸だったかな? 炙り☆
対馬のヒラスズキ
多分ヒラスズキだったかな・・・汗
とりあえず・・・・めちゃくちゃ美味しい!


星鰈だったかな?☆
佐島港のホシガレイ
多分ホシガレイ・・・だったかな。汗
とりあえず・・・・めちゃくちゃ美味しい!
決して酔っ払っているわけでは・・・。汗

そろそろお酒は・・・笑

おつまみもいただく。

赤貝☆
あーおいし。。
もちろん全く臭みはなし!味も食感も最高アカガイ。

おー聞いてました握りはマグロが〆って♪
鮪 トロ☆
白身魚や貝だけでなく最高に美味しいの中トロ。
この美しい脂の乗ったとろけるとろ。。何という幸せ。


そしてやっぱりお鮨やさんで味わいたい一品!
玉子焼き☆
程よい甘さ、程よくふわっと、手作り感~♪

そして・・・
味噌汁☆
あー身体に染みる~~磯たっぷりの味噌汁♪
柔らかい里芋1つ発見~♪

あー大満足でした(´艸`)

ご馳走さま(o^_^o)

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushidokoro Beniike(Sushidokoro Beniike)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

03-3464-8256

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都渋谷区桜丘町27-1 エグゼクティブ渋谷 1F

교통수단

시부야 역에서 331 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.