Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Matsu Kawa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

181 - 200 of 204

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

ランチにはちょっと高め、だけど間違いはナシ

うなぎが食べたいな〜と、渋谷あたりで探していたらいい香りが。
このお店を見つけました。
店内こじんまり、お客様はおばさまお一人さま、会社役員くらいのおじさま二人、どう見てもクラブのお姉さんとその同...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

渋谷とは思えない贅沢

渋谷での昼食はどうしてもカフェやイタリアンなどになり勝ちですが、今回は誘われてうなぎをいただき
ました。さすが渋谷の駅前で頑張っている老舗だけあって、お店の雰囲気も店員さんの応対も素晴らし
かった...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

渋谷でうなぎを食べたくなったら

渋谷ではなかなか無いのが鰻です。
でも、スクランブル交差点をわたってすぐのフルーツ屋さんのとなりに
細長いお店があって、いつも気になっていました。

丑の日に食べたくなってお店へいったのですが...

더 보기

2.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2009/07방문1번째

たまたま客が多い店かな?

渋谷駅でお腹をすかせ、どの店も満席でグッタリしている時に、このお店を見つけて入りました。
気分的にスタミナをつけたかったのかもしれませんが。。

外観、店内はいたって普通。
メニューを見て、う...

더 보기

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2009/07방문1번째

渋谷 松川 本店

渋谷スクランブル交差点、TSUTAYAや西川の並びにあるうなぎ屋さん。

平日のランチで、ふと暑気払いにうなぎだ!と思って伺いました。

まず入口のひさしのところから、室外機からでた水が垂れて...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/12방문1번째

渋谷交差点の前

渋谷のあのハチ公前の交差点を渡ってすぐのところにある、場違い的な感じの鰻屋さんです。

店に入ると、表の人混み・ざわめきのイメージは感じません。

うな重の種類は何種類かあり、見ただけでは違い...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/02방문1번째

渋谷でうなぎ

子どもの受験の待ち時間に父と伺いました。渋谷駅を背にスクランブル
交差点を渡り終えたらすぐ看板が目に付くうなぎ屋さんです。
冬に食べるうなぎなんで、待たずに入れました。
外見は古くからありそうな...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2006/03방문1번째

渋谷らしくない

あの渋谷の中心も中心にありながら、
店内はとっても静かで、こじんまりして落ち着きます。
もちろんうるさい若者がお客にいることもないので安心して食べられました。

サービス丼だったかな?を食べた...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/03방문1번째

うなぎじゃなくて、きじ!

渋谷で和食が食べたくなった時に利用します。
駅からすぐ。西村フルーツとかがある、あの並び。喧噪の中にある鰻屋さんです。
でも私がいつも頼むのは、きじ重。
皮がこうばしく焼かれたきじ、にんじん、し...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/08 업데이트)1번째

渋谷のスクランブル交差点で目について初めて入りました。うなぎのお店ですが、てんぷら定食やさしみ定食もあります。今回はてんぷら定食を注文しました。エビは3匹もついてます。一緒に出てる湯葉も美味しい。絽の...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/07 업데이트)1번째

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/05방문1번째

渋谷 松川 本店


 渋谷の喧騒から離れて、おとなのうなぎを楽しめます。

 うなぎはおいしいけど、落ち着いて食べるとなると、ちょっと、そうでもない気もしますが。

 店員さんは、きちんとされてます。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

西山さん、もっちゃんと

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/01방문1번째

1.0

1명
ー 방문(2024/06 업데이트)1번째

以前東急プラザのお店にお邪魔して美味しかったので出前を頼んだのですが電話対応してくれた方の対応が最悪でした。
お味が美味しいのに残念です。
食べたい時は東急プラザ店に行くことにします。

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsu Kawa(Matsu Kawa)
장르 장어、일본 요리、미꾸라지
예약・문의하기

03-3461-1065

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都渋谷区宇田川町22-1

교통수단

※地下鉄6-1出口目の前。
※渋谷スクランブル交差点側の渋谷西村フルーツパーラー隣。

시부야 역에서 215 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

52 Seats

( 一階20席・二階32席)

개별룸

가능

8인 가능

1室で、10名様まで。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.unagi-matsukawa.co.jp/