【味噌生姜】冬の限定をいただく。 : Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu

(長岡生姜ラーメン しょうがの湯)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/03방문3번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【 된장 생강】 겨울 한정을 받는다.

▶오늘 받는 것은【[b: 된장 라면]】1080엔 기간 한정. 생강 × 된장 = 응메 뭐지, 정기적으로 방문 버리는 이쪽의 가게. 순수하게 생강을 좋아할지도. 이번에는 추울 때 최고로 먹고 싶어지는 이것. 외형은 페퍼인가? 뭔가 흔들리고 있습니다. 그래, 맛있다. 짙은 맛이네요. 양은 적은 눈. 차슈 부드럽습니다. 된장과 생강 맞습니다. 포카 포카가됩니다. 대접이었습니다. [b: 타쿠몬이 있습니다. 짱짱♪]

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - うまうま

    うまうま

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 味噌生姜

    味噌生姜

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 券売機

    券売機

2023/11방문2번째

3.5

  • 요리・맛4.2
  • 서비스2.9
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【白しょうが湯♨】追いしょうがも追加!やっぱり冬の私は弱いから!

▶さて本日もこちら【長岡生姜ラーメン しょうがの湯

お店の詳細は省略。前のご覧ください。

平日のお昼に伺いました。
うん、ちょっとまだ喉痛いな…。よしこんなときはあそこに行こう。

傘をさしながら歩いてお店へ。
あれ?2階に新しいお店出来てる。
鬼に金棒…今度行ってみよう。姉妹店なのか?

店内は券売機が変わっていた。
あれ、デジタルになっとる。値段は据え置きかな。


▶本日いただくのは【白ワンタン生姜ラーメン】1180円

大盛+150円、追い生姜120円もトッピングしました。合計1450円。

はい、こちら追い生姜です。と先に生姜が出される。
え?あ、自分でするパターンですか…。
まぁいいか。ちょっとめんどいけどフレッシュ感はありますね。
しばらくすると着丼です。

とりあえずスープひとくち。
うん、美味しい~生姜効いてます。
前回黒の醤油だったんで今回は塩にしました。
オレ的にはこっちの方が好みかも。いやどっちもウマい。
生姜も全て削って投入。
ゴマ、ブラックペッパーも入れてと…
ん?コショー入ってない?すみませ~ん入ってません。
補充してもらいペッパーミルをヌートバー。
あ~染みる。喉にも効いてる気がします。美味しい。
麺も美味しいです。
ん~ワンタンは微妙かな?ちょっと硬いタイプなんですね。まぁウマいけど。
卓上の特製の自家製生姜醤油も香り強めで美味しいです。
これ入れたら醤油味に早変わりです。

スープも飲み干し、爪楊枝っと…あれ?無い?入ってない。
もう…
なんか3人も厨房にいる割にこういう下準備が出来て無いのはちょっぴり残念ですかね。
まぁ美味しいからいいんだけどさ!うん、大丈夫。それに無くてもサービスみたいなものですからね。

よし温まりました。
暑いくらい。
また来ます。


ご馳走様でした。


たくもんがとおります。ちゃすちゃす♪

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 白ワンタン生姜ラーメン

    白ワンタン生姜ラーメン

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 追い生姜

    追い生姜

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - これもウマし

    これもウマし

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 麺大盛り

    麺大盛り

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 歩道橋からの外観

    歩道橋からの外観

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 券売機

    券売機

2022/12방문1번째

3.7

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【♨しょうがの湯】いい湯だな、あははん!心も体もポッカポカ!冬至前にラーメン湯治‼

山手線とか、電車で平行に走ってる向こうの電車の相手に手を振りたくなっちゃうのなんでだろう?
たぶん振っても目そらされるか無反応かもしれなくても、したくなる。
んーこれって小さい時に、親とかと車とか電車、飛行機といった乗り物に手を振る習慣があったからなのかな…。
もう、会わない、いや会えないと知っているから余計寂しくなる。
普通の人にはわからんよね。この気持ち。

もし、ボクが手を振ったら笑顔でふり返してくれますか?

どうも!食パンは専ら8枚切り派、たくもんですー☻


▶さて本日はこちら【長岡生姜ラーメン しょうがの湯

渋谷の駅から普通に歩いて4分くらい。
南口なら2分。明治通り沿い。

2020年1月オープン。
心も体もポカポカに温まる魔法のラーメン。

「新潟5大ラーメン」の1つ。
それは1960年代後半に新潟県長岡市で発祥し、今もなお、愛され続けている長岡生姜ラーメンです。ただ美味しいだけではなく、寒冷地から生まれた温もりのある一杯は食べる人の心も温めます。人手不足や店主の高齢化により、消えゆく地方のご当地ラーメンの歴史と味を継承し、1人でも多くのお客様にその味を召し上がって頂きたいという想いでオープンしました。是非ご賞味下さい!


平日のお昼に伺いました。
朝からサッカー見て寝不足。
そして寒い。
「Hey!siri今の気温は?」

「3度です。」

ボンボ。

もう一回寝よう。


あぶねー
遅刻するところでした。


『今日何食べようって考えているときが幸せだな~って思います』
ちなみに今日の気分は、、長岡生姜ラーメンが食べたい(笑)

今日はあったかいもの食べようとこちらへ。

しょうがの湯
名前だけ聞いたら、スーパー銭湯の温泉みたいな名前。

大きな文字が書かれた外観。
外からも伝わる、生姜の香り…。
なんじゃ?じんじゃー?

秋葉原にも有名な生姜ラーメンのお店ありますよね~
そこもイキタイ。

今日は寒いとあってか満席。
ちょと待ってから入店。

券売機スタイル。
細長いカウンター席。
BGMは出囃子系。


▶本日頂くのは【黒生姜ラーメン(醤油)】880円
※麺の大盛り150円

白(塩)も気になるなぁとも思いましたが伝家の宝刀『初見、左上の法則』を適用。

しばらくするとカウンター越しで出され、受け取ります。
どんぶり下に皿。
おお、うまそ~
いい香り~

スープから頂きます。
うお、生姜感強烈。
衝撃のインパクトあります。
しかし飲めば飲むほどクセになる極上のスープ。
ああ、ほっこり、気持ちいいあったまる~

麺は大盛りにしました。
村上朝日製麺所さんの麺のよう。
ストレートでコシのある中細麺くらいかな。
うまい。
スープとの相性も良い。

チャーシューは薄いが美味しいもの。
ナルトも嬉しい。

卓上調味料の、酢生姜も良かった。
ゴマにコショーもふった。

それにしても体が夏になってきた。
ダウン着て食べてるからかな?

今なら、裸でレインボーブリッジバイクで走ってもイケそうな気がする。
いや、それは寒い。なめんな。

しょうがないこと言ってますね。あ、…。


ペロッと食べて、スープもまくった。
どんぶりのメッセージいいね。

ウマかった~
ハマった。
次の日の朝まで体ポカポカしてた気がする…。
それは言い過ぎかな。
湯治完了。いい湯だった。

またすぐ、食べに行くと思います。
次は白。

いつか、長岡の花火見たいなぁ…。


ご馳走様でした。


たくもんがとおります。ちゃすちゃす♪

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 長岡生姜ラーメン しょうがの湯 外観

    長岡生姜ラーメン しょうがの湯 外観

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 黒生姜ラーメン

    黒生姜ラーメン

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu -
  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 券売機

    券売機

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - まくった人にしか見えない景色

    まくった人にしか見えない景色

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 卓上

    卓上

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 厨房

    厨房

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 内観

    内観

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - フォントにもクセ

    フォントにもクセ

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu -
  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - 外看板

    外看板

  • Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu - お品書き

    お品書き

레스토랑 정보

세부

점포명
Nagaoka Shouga Ramen Shouga No Yu
장르 라멘

050-5456-7136

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都渋谷区渋谷3-10-12

교통수단

JR 시부야역 남쪽 출입구 도보2분

시부야 역에서 386 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    年中無休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 유료 주차가 있습니다.

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

오픈일

2020.1.9

전화번호

03-6805-0860