Tabelog에 대해서FAQ

量り売りのチョコレート : THE ROSE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

지역에 사랑받는 이탈리안

THE ROSE

(THE ROSE)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.9
2021/09방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

量り売りのチョコレート

今回初めて見た量り売りのチョコレート!! ダーク・チョコレート
(50g ¥500)を選んで店内でも 'ひとかけら’ お味見致しまし
たが・・お家でじっくり〜♬ なめらかで美味しいチョコレートなの
ですがリーチェパパの感想はチョコレートの香りが希薄、私の感想
はアーモンドは問題ないのですがシリアルのトッピングがちょっと
気になりました。繊維質プラスで!ヘルシー感はヨイのですが・・
乾燥シリアルのパサパサ感とぼそっとした食感がチョコレートのな
めらかさを損なう感が拭えません。薄い板チョコにシリアルを載せ
るのは難しいですネ! ナッツのようには参りませぬ。チョコレート
の量り売りを始めたのは先月から〜とのお話でしたが、ディナーで
いただいたトリュフ・バターも小さな瓶入りで新商品になって〜♬
新しい展開を図りながら日々営業を続けていらっしゃいます。焼き
菓子は基本中の基本でマドレーヌ、フィナンシェ、ガレット・ブル
トンヌの3種類〜♬ ガレット・ブルトンヌ(¥300)は小ぶりな
がら〜塩味パーフェクトでさっくりと美味〜♬ フィナンシェ(¥2
50)は表面のバターの焦げ感が希薄で全体的に湿っていて(しん
なり、と言うより〜べったり)フィナンシェに厚みがないので余計
ベトベト感が前面に出てしまう感じ・・やはり、フィナンシェには
外側のバターのカリッ!がほしいところで〜マドレーヌも(¥25
0)小さめ、薄めですが、レモン風味はヨシ! サクッ!と軽く・・
ただ、ふんわりとした食感を楽しむにはある程度の厚みが必要です
のでタイトな仕上がりに感じました。総合点ではガレット・ブルト
ンヌがダントツ!! フィナンシェよりはマドレーヌという結果で
ございました。お洒落なカフェですので〜チョコレートのパックも
とってもお洒落で手土産にしたら喜ばれそう〜〜♬ 以前はドリン
ク以外にこれといった TO GO 商品はありませんでしたので新商品
の開発に乞うご期待!!といったところでしょうか?

  • THE ROSE - 先月から登場した新商品

    先月から登場した新商品

  • THE ROSE - 焼き菓子もお願いして・・

    焼き菓子もお願いして・・

  • THE ROSE - トリュフ・バター

    トリュフ・バター

  • THE ROSE - チョコレートの量り売り

    チョコレートの量り売り

  • THE ROSE - チョコレート・ボックス

    チョコレート・ボックス

  • THE ROSE - ダーク・チョコレート

    ダーク・チョコレート

  • THE ROSE - 焼き菓子も TO GO で〜♬

    焼き菓子も TO GO で〜♬

  • THE ROSE - ガレット・ブルトンヌが美味

    ガレット・ブルトンヌが美味

2021/09방문4번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
JPY 2,000~JPY 2,9991명

半年振りの再訪〜♬

3月中旬にディナーをして以来・・♡ 半年振りの再訪となりました。
フランシス・コッポラのディレクターズ・カットを開けてくださっ
た佐野さんがお休みで残念! 雨でも店内ワンOK〜♬ パーキングも
楽々でパーフェクト for a rainy day!! 並びにある駐車場に停めるつ
もりでしたが此の日は モンスーン 前の路上パーキングからクルマ
がちょうど一台出るところでラッキー!! 旧山手通りを渡ってテラ
スを抜け店内へ・・先客の姿はなく私達の貸切り〜♬ ベアトリーチ
ェと私達のことを覚えていてくださった女性スタッフが ”お元気そ
うで!またお会いできて嬉しいです!!” と、わざわざご挨拶にテ
ーブルまで来てくださって ”お見えになったこと佐野に伝えておき
ます!” ガラス器にマイティー・リーフの茶葉が入った箱から私達
が選んだのは前回と同じ2種〜♬ リーチェパパは常に紅茶はダー
ジリン(¥450)私は此処ではジンジャー・ツイスト!! ダージ
リンはヒマラヤ高地で育てられるオーガニック・ダージリン・エス
テイトで〜私は今回もジンジャー、レモングラス、トロピカル・フ
ルーツとミントが奏でる調和のとれたハーモニーに魅了されました。
風の通り道のような透明な空気感が心地よい1Fカフェですがお天気
のよい日は屋上の BBQ が大人気だそう〜♬

今回エントランス入ってすぐ!ショーケースのチョコレートが目に
留まりました。いつから?と伺うと先月からとのお話で量り売りの
チョコレートの他、3種類の焼き菓子(マドレーヌ、フィナンシェ、
ガレット・ブルトンヌ)が並んでいて買って帰ることに・・♡ 前
回のディナーでいただいたトリュフ・バターも小さな瓶(¥770)
で〜♬ チョコレートはダークを選び店内で開けてパパはお味見!
私はハワイの風が吹く壁のモノクロ写真に目が釘付けになってしま
いました。夏前からソファー側の壁の模様替えをなさったのでしょ
うか? 私が L.A. に住んいた時代にもサンタ・モニカやレドンド・
ビーチに立っていたライフガードの見張り台があるアメリカのビー
チ風景〜見張り台にカモメが2羽留まっていて〜ジョイ(食器用洗
剤)が懐かしいキッチンの窓辺〜カーテン越しに陽の光が差し込ん
で優しい風がここまで流れてきます。何10年たっても変わらない
マーメイドのドレイナー・・コーヒー・テーブルの上にもハワイの
波の写真がいっぱい〜♬ ザ・ローズの看板犬ビーグルのロージー
側の壁にレオン3代目編集長・前田陽一郎氏のフレーム入り文章が
掛かっていて ’ハワイの風’ は彼のコンセプトでまとめられたのでし
ょうか・・佐野さんがいらっしゃったら〜お話伺えたのにと思いな
がら弟の愛車ベージュと白のワーゲン・バスでサンフランシスコか
らヨセミテまで行った時の思い出が甦りました。弟は寝袋で ”夜中
にグリズリーが出るかもしれないからベビはクルマの中で寝た方が
いいよ〜僕はイーグルズの ”星空の下で” を聴きながら外で寝るか
ら〜♬” 当時20代だった弟と姉の私・・彼とは3年前の夏に一人
息子アンソニーの結婚式でエストニアに行った時に会ったきり〜数
年前ナパのワイナリーを見下ろす丘の上にウィークエンド・ハウス
を買って遊びにおいでよ、と言われておりましたが世界はコロナで
一変し結局行かれず仕舞い・・弟は一昨年サンフランの街中の家か
らより安心なナパに引越しゴルフとワインの日々〜お互いに生き永
らえて再会を果たした暁にはコッポラのディレクターズ・カットで
乾杯したいと思いながらワーゲン・バスにお別れを告げたのでした。

  • THE ROSE - この屋上で BBQ できます!

    この屋上で BBQ できます!

  • THE ROSE - ロージーがいるテーブル

    ロージーがいるテーブル

  • THE ROSE - 白い貝殻のモティーフが壁にピッタリ〜♬

    白い貝殻のモティーフが壁にピッタリ〜♬

  • THE ROSE - コーヒー・テーブルの上にもハワイが広がって〜♬

    コーヒー・テーブルの上にもハワイが広がって〜♬

  • THE ROSE - 弟が乗っていたワーゲンバス

    弟が乗っていたワーゲンバス

  • THE ROSE - かつてあったビーチの風景

    かつてあったビーチの風景

  • THE ROSE - モノクロームならではの世界観が美しい〜〜♬

    モノクロームならではの世界観が美しい〜〜♬

  • THE ROSE - キッチンに吹く風

    キッチンに吹く風

  • THE ROSE - 立て掛けられたサーフボード

    立て掛けられたサーフボード

  • THE ROSE - 今年は〜海に行かれなかったけど・・

    今年は〜海に行かれなかったけど・・

  • THE ROSE - ジンジャー&ダージリン

    ジンジャー&ダージリン

  • THE ROSE - 気分はハワイのビーチで〜♬

    気分はハワイのビーチで〜♬

  • THE ROSE - 今日は〜お友達来なかったわね・・♡

    今日は〜お友達来なかったわね・・♡

  • THE ROSE - モンスーン前

    モンスーン前

  • THE ROSE - ローズ前のサルスベリ

    ローズ前のサルスベリ

  • THE ROSE - 白金台のサルスベリ

    白金台のサルスベリ

2021/03방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ベアトリーチェと’初’ディナー

ディナーは5pm からとのことでお電話で予約の上、平日の5pm に
おじゃま致しました。マレーシア大使館手前のパーキングからベアト
リーチェと歩いて参りますと・・お店の前の歩道でお出迎えがあり!
私達のテーブルは一番奥の左角でセットされていて宮田シェフのディ
ナー・コース(¥6600)は前菜→スープ→お魚→お肉→本日のジ
ェラートで私はコース、リーチェパパはア・ラ・カルトから鮮魚のズ
ッパ・ディ・ペッシェ(¥1740)黒毛和牛と季節野菜の自家製ラ
ザーニャ(¥1740)をお願いすることに・・私は楽しみにしてい
た垂涎ボトルをもう一度!佐野さんとセラーまで見に行きソノマのジ
ンファンデル(フランシス・コッポラのディレクターズ・カット ¥7
000)に決めました。このワインには華やかさがあってジンファン
デルならではのパワフル・ボディー・・知っているワインでもワイン
は開けて見るまでわからないところがワイン選びの醍醐味で果たして
お味は? ディープなルビー・レッド、立ち上がる華やかな香り〜♬
艶やかでゴージャスな味わいは紛れもないディレクターズ・カットで
ございますよ〜嬉しい、嬉しい・・♡ チーズがほしいね、と一口お
味見をしたパパ・・チーズ盛合わせも(タレッジョが美味〜♬ ¥86
0)お願いして楽しみにしていたディナー開始でございます。

コースの前菜はハニー・マスタードで愉しむ黒毛和牛の炙りタルタル
の新芽サラダ仕立て、熟成醤油に瀬戸内のレモンの香り〜♬ 繊細で
すねぇ・・スープはトマトを使わない長野県産オーガニック野菜の甘
みとキノコで楽しむ白いミネストローネでズッパ・ディ・ペッシェは
真鯛、アサリ、筍、新じゃが、新玉葱入りサフラン風味でこちらも柔
らかで優しい味わい・・自家製パンはふっくら〜モチモチでトリュフ
・バター添え〜トリュフがよく香ります。コースのアサリと新じゃが
を添えた愛媛産真鯛のヴァポーレがスープ仕立てでしたのでスープ→
スープになってしまいましたがイタリア産ポルチーのパスタの後コー
スは厚切りレンコンを添えた北海道産鴨ムネ肉のアロスト、鴨のジュ
にマルサラ酒とブラッド・オレンジで香りづけ〜♬ こちらにもバル
サミコとハニー・マスタードのソースが添えられて前菜のタルタルと
同じだったところがちょっと残念・・ラザーニャもとろとろで美味し
いけれど仕上がりが全体的にソフトでもう少しメリハリがほしいかし
ら・・ドルチェはダーク・チョコレートの粒々の上に ’あまおう’のジ
ェラートで宮田シェフの感性が散りばめられたコース終了〜♬ ワイ
ンを見に行った時、厨房の中からご挨拶してくださった宮田シェフは
お若い印象でしたので佐野さんに伺ってみますと37歳とのこと。伸
び代充分ですネ! 安心・安全な国産食材使用〜平茸や舞茸をふんだん
に取り入れて自然派シェフとお見受け致しました。メゾン・ローズは
カフェとレストランを備えたフォト・スタジオ、ドレス・ショップ併
設の複合型ウエディング施設ゆえインスタ映え充分ですがウエディン
グ以外の利用でも TO GO OK〜♬ 自然光溢れる明るい昼間のカフェ
使いが非常にヨイ!だけに1F カフェでのディナーには(私達の後か
ら若いカップルが一組いらっしゃいましたが)フォーマル感がないの
で雰囲気的にカフェの延長線上になってしまい(かと言ってカフェ・
バー使いはできず)夜のイタリアン・レストランとしての位置付けが
難しく、使い勝手が定まりづらいところが今後の岐路になるのではと
感じた ’初’ディナーとなりました。


  • THE ROSE - こんなところがお洒落〜♬

    こんなところがお洒落〜♬

  • THE ROSE - 1F カウンター

    1F カウンター

  • THE ROSE - ワインセラーから選んだ一本

    ワインセラーから選んだ一本

  • THE ROSE - 佐野さんの抜栓で〜♬

    佐野さんの抜栓で〜♬

  • THE ROSE - トリュフ・バター

    トリュフ・バター

  • THE ROSE - 犬のボウルまで!お洒落!!

    犬のボウルまで!お洒落!!

  • THE ROSE - 今日はディナーよ〜♬

    今日はディナーよ〜♬

  • THE ROSE - ソノマのジンファンデル

    ソノマのジンファンデル

  • THE ROSE - サンペレもお願いして・・

    サンペレもお願いして・・

  • THE ROSE - 黒毛和牛の炙りタルタル

    黒毛和牛の炙りタルタル

  • THE ROSE - 白いミネストローネ

    白いミネストローネ

  • THE ROSE - ズッパ・ディ・ペッシェ

    ズッパ・ディ・ペッシェ

  • THE ROSE - 日が暮れて参りました・・

    日が暮れて参りました・・

  • THE ROSE - 真鯛のヴァポーレ

    真鯛のヴァポーレ

  • THE ROSE - チーズ盛合せ

    チーズ盛合せ

  • THE ROSE - あとちょうど一週間で2歳

    あとちょうど一週間で2歳

  • THE ROSE - パスタはポルチーニ

    パスタはポルチーニ

  • THE ROSE - 黒毛和牛のラザーニャ

    黒毛和牛のラザーニャ

  • THE ROSE - 鴨ムネ肉のアロスト

    鴨ムネ肉のアロスト

  • THE ROSE - ’あまおう’のジェラート

    ’あまおう’のジェラート

2021/03방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
~JPY 9991명

自然光が優しい空間で午後のお茶

お向かいの モンスーン でベアトリーチェと一緒に遅いランチをして
前回 美味しかったジンジャー・ティーをリピート ♡♡ モンスーン
ではジャスミン・ティーがピッチャーで供されますがアイス・ティー
ということもあってかジャスミンの香りが希薄〜パパは揺るがぬダー
ジリン党で天井から入る自然光たっぷり〜明るいカフェで極上のアフ
タヌーン・ティー・タイムを満喫〜♬ お茶を愉しみながら蒼い空とサ
ボテンが見えて気分は南カリフォルニア・・この抜け感が堪りません。
ダージリンもジンジャー・ティーもヴィーガンとコーシャ(ユダヤ教
の戒律に則ったもの)の認証を受けたマイティー・リーフの茶葉が使
われています(共に S:¥450)ダージリンはヒマラヤの高地で育
てられ季節ごとに選ばれた ’シーズンの茶葉’ だけをブレンドしたオー
ガニック・エステイト・ダージリンでほのかに甘く華やかな香り〜♬
(ケース下段の左から2番目)ジンジャー・ティーはジンジャー、レ
モングラス、トロピカル・フルーツとミントが作り出すブレンド、オ
ーガニック・スプリング・ジャスミンで朝鮮人参も入っているようで
すがエグミなどは一切なし、調和のとれたハーモニーを楽しむことが
できます(ケース上段の左から3番目)初めておじゃました時に次回
はディナーで、と思っておりましたので今回ワイン・セラーをちらっ
と覗いてみましたら〜シャンパーニュも赤ワインもカフェではちょっ
と考えられないような垂涎ボトルが何気なく置かれていてビックリ!
ディナー・タイムにはソムリエがいらっしゃるのかしら? 前回 店内
をご案内してくださった GQモデルのようなスタッフも、お名刺をく
ださった佐野さんもいらっしゃらなくてワイン談義ができなくて残念
でした。が、次回のディナーが益々楽しみになりました!! お店では
トイプー、お店を出たところではウエストハイランド・ホワイト・テ
リアのクロスちゃんと会えてベアトリーチェもローズ散歩を満喫〜♬
1歳11ヶ月とのお話でしたから同い年ネ!お誕生日は来月かしら?
ベアトリーチェは今月22日で2歳になります。アンジェリーナとお
別れしてもう2年・・早い・・この日は ’お雛様’ Hope that Angelina
joined them in spirit!!

  • THE ROSE - 明るい日差しが・・

    明るい日差しが・・

  • THE ROSE - 嬉しい〜〜♬

    嬉しい〜〜♬

  • THE ROSE - ワンちゃんウエルカム

    ワンちゃんウエルカム

  • THE ROSE - 白いカフェにサボテン

    白いカフェにサボテン

  • THE ROSE - 可愛いカップケーキ

    可愛いカップケーキ

  • THE ROSE - 見上げれば蒼い空

    見上げれば蒼い空

  • THE ROSE - 奥にロージーもいます!!

    奥にロージーもいます!!

  • THE ROSE - お洒落な空間

    お洒落な空間

  • THE ROSE - マイティー・リーフの茶葉

    マイティー・リーフの茶葉

  • THE ROSE - 午後の ’お茶’

    午後の ’お茶’

  • THE ROSE - シャンパーニュ

    シャンパーニュ

  • THE ROSE - 赤ワイン

    赤ワイン

  • THE ROSE - カフェの壁に掛かる絵

    カフェの壁に掛かる絵

  • THE ROSE - TO GO のお客様

    TO GO のお客様

  • THE ROSE - 楽しいお散歩

    楽しいお散歩

  • THE ROSE - カフェの前の道で〜♬

    カフェの前の道で〜♬

2021/01방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스4.0
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
~JPY 9991명

ダージリンのストレートが美味〜♬

昨年の5月 モンスーン のテラスでランチをしている時に旧山手通りを
挟んだお向かいに3階建ての真新しい建物が見えて〜あら、お洒落〜♬
いつできたのかしら?と思っておりまして今回のランチでも1F 窓際の
テーブルから建物が真正面に見えてガラスに書かれた RO までは読める
のですがその後の文字が反射して読めず、Sではないかと見当をつけて
ROSE で検索してみると当たり! カフェらしき処に動く ’黒服’ を確認
致しましたのでお電話してみたのですが10回以上鳴らしてもお返事が
なく、ワンOK〜♬ でしたので!帰りがけに覗いてみますと・・やはり
OPEN!! 子機の充電不足で親機が鳴っていても聞こえなかった模様〜
サンルームのような明るいお洒落なカフェでございますよ〜♬

ここは紅茶に特化したお店でオール・テイクアウト OK〜♬ フードは
チュロス(オール ¥900)とカップケーキ(オール ¥500)チュロ
スはチョコレート&メープル・ベリー&レモン・キャラメル&オレンジ
・トロピック&ライムの4種類、カップケーキは可愛らしいビジュアル
でピスターチオ、フランボワーズ、チョコレート&バニラ、マンゴーと
クリーム4種類のトッピング!!アパレル会社経営??と思わせるファ
ッション感覚溢れる空間〜レコード・プレーヤーの上にギターが掛かり
本物の皮のリードで繋がれたロージーがいて天井はガラス張り〜♬ 代
官山という立地もありますし若い女性にウケそう・・何をお願いしても
インスタ映え間違いなしでしょう〜♬ 私達は地味にダージリンとジン
ジャー・ティー(¥450)をお願い致しましたが寒くなければ私もジ
ンジャーではなく映え狙いでプレミアム・ミキサー Fever-Tree 使用ト
ニックのチャイ(R ¥700)で行きたかったところ(笑)リーチェパ
パは常にダージリン党でダージリンが美味しい!! と言って茶葉が買
えるかスタッフに聞いておりましたが茶葉の販売はなく・・コーヒーは
ホットとアイスがありますが、あくまでも紅茶がメイン!! ダージリ
ン、アールグレイ、ジャスミン、フレーバー系ではピーチ・メロンとバ
ニラ、デキャフはカモミール、ルイボス、ジンジャー、デトックス、ラ
テはロイヤル・ミルクティー、抹茶、焙じ茶、チャイというラインナッ
プでございます。
 
1F にはお食事(イタリアン)ができるカウンター付きのお部屋もあっ
て階段で2F に上がるとローズ・ルームというパーティー・スペースが
あります。今はコロナ禍で集まれませんが少人数にピッタリな造り〜♬
3F は撮影中で見学できませんでしたが屋上では BBQ も楽しめます。
ご案内が非常に丁寧で、お料理は限られたメニュー展開でのイタリアン
というお話(現況下では仕方がないですよね・・)インテリアの感じや
B1にドレス・ショップがおありとのお話からファッション関連の延長
線上にあるのかと思いましたら6店舗展開中・飲食系の会社運営でだそ
う・・近い内にぜひ!お食事でおじゃまさせて戴きたいと思います!! 

  • THE ROSE - お洒落な一軒家

    お洒落な一軒家

  • THE ROSE - ’愛こそすべて’ テラス

    ’愛こそすべて’ テラス

  • THE ROSE - 窓辺に幸運を呼ぶグリュックシュヴァイン

    窓辺に幸運を呼ぶグリュックシュヴァイン

  • THE ROSE - テラスのプラント

    テラスのプラント

  • THE ROSE - あら、奥にビーグル・・♡

    あら、奥にビーグル・・♡

  • THE ROSE - 壁にギターが2本

    壁にギターが2本

  • THE ROSE - アパレル・ショップみたい

    アパレル・ショップみたい

  • THE ROSE - サンルームのような造り

    サンルームのような造り

  • THE ROSE - ビーグルのロージー発見〜♬

    ビーグルのロージー発見〜♬

  • THE ROSE - ビーチェはテーブルの下で

    ビーチェはテーブルの下で

  • THE ROSE - 左:ジンジャー・ティー

    左:ジンジャー・ティー

  • THE ROSE - お洒落なフロアー

    お洒落なフロアー

  • THE ROSE - 1F カウンター

    1F カウンター

  • THE ROSE - フード・メニュー

    フード・メニュー

  • THE ROSE - 2F:ローズ・ルーム

    2F:ローズ・ルーム

  • THE ROSE - 2F:旧山手通り側

    2F:旧山手通り側

레스토랑 정보

세부

점포명
THE ROSE
장르 이탈리안、파스타、다이닝 바
예약・문의하기

050-5456-7157

예약 가능 여부

예약 가능

●電話予約可能な時間帯[11:00~22:00]
※土日、祝日やピークタイムでのお問合せはお避けくださいませ。

●予約日時、人数のご変更や当日、予約された時間に遅れる際にはご一報ください。

●駐車場はございませんので予めご了承ください。

주소

東京都渋谷区鉢山町13-16 MAISON ROSE 1F・2F

교통수단

도큐 전철 토요코선[다이칸야마역]에서 “구 야마테도리/도도 317호” 경유로 《도보 10분》 분 "시부야 역"에서 "구 야마테 거리 / 도도 317 호"경유로 "도보 15 분"

신센 역에서 682 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    12.29(金)-01.05(金)冬季休業。
    01.06(土)〜営業開始いたします。

    ■ 定休日
    不定期休あり
예산

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

ディナータイムはチャージ料としてお一人様550円(税込)頂戴しております。

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

연회 최대 접수 인원

25명 (착석)、60명 (입석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

개인실 2실, 10명~50분의 파티 스페이스를 준비하고 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능、20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,소파자리 있음,오픈 테라스 있음,프로젝터 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,애완동물 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

엘리베이터 등의 준비는 없습니다. 유모차 입장시 계단을 올라가는 케이스가 있습니다. 미리 예약시의 코멘트에서 점포까지 알려주십시오.

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

http://maisonrose.jp

오픈일

2020.2.16

전화번호

03-3464-1500

비고

1F석만 종일 애완동물 동반 가능【소형 애완동물만 가능】