FAQ

こだわりの東北田舎蕎麦、行列が出来る人気店 : Itasoba Kaoriya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Itasoba Kaoriya

(板蕎麦 香り家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문3번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

こだわりの東北田舎蕎麦、行列が出来る人気店

恵比寿駅東口近くのこのお蕎麦屋さんは、街の真ん中にひっそり佇むお店構えに、初めて伺った時は驚きましたが昼時はいつも行列が出来ています。1度知ったら、お蕎麦好きなら必ず通い続けるこちらの看板メニューは、板蕎麦です。東北四季の寒暖激しい気候と風土が育てた田舎蕎麦。保存用の板箱をそのまま器に使ったような風情のある和のおもてなし。

ランチに利用することが多く、今回は久しぶりに友人を案内して夕食に伺いました。夜の開店時間17時少し前にお店の前に着くと、外国人の一人客と若い女性の一人客が待っていました。私も時々1人で利用するのですが、ひとりでも入りやすいお店です。

【注文内容】

辛味おろしそば切り 1,100円
胡麻だれそば切り 980円
だし巻き玉子 780円
合鴨焼き 880円

デザートにわらび餅を頂きました。

細麺と太麺が選べるので2人とも細麺にしました。私は今回は胡麻だれ気分だったので、珍しく甘めのたれで頂きました。いつもはもり汁のシンプルなそば切りを頂くことが多いのですが、こちらの自家製胡麻だれも風味があってとても美味しかったです。友人が選んだ辛味おろしもピリッとした食感が美味しそうで、今度はそちらを試してみたいです。いつも思うのは、お蕎麦屋さんのだし巻き玉子は本当に美味しい。味付けが絶妙でお蕎麦に良く合います。合鴨焼きも大好きなメニューです。

店内は木のテーブルと椅子。落ち着いた内装と灯りで居心地の良いお店です。

ご馳走様でした。

  • Itasoba Kaoriya - 辛味おろしそば切り

    辛味おろしそば切り

  • Itasoba Kaoriya - 合鴨焼き

    合鴨焼き

  • Itasoba Kaoriya - だし巻き玉子

    だし巻き玉子

  • Itasoba Kaoriya - 胡麻だれそば切り

    胡麻だれそば切り

  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya - わらび餅

    わらび餅

  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya -
2023/09방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

こだわりの東北田舎蕎麦、一度食べたら病みつきになる美味しさです

こだわりの東北田舎蕎麦、ここ最近恵比寿には月火に来ることが多くて、月火休業のこちらのお店には久しぶりにお邪魔しました。
東京では一番美味しいお蕎麦屋さんと私は思っているのですが、初めての友人を案内して来ると同じことを必ず言うのでやはりこちらのお蕎麦の美味しさは本物です。今回も初めての友人を誘ってランチに伺いました。

香り家セット 1,700円

前菜のそば実ボテトサラダ、だし巻き玉子、合鴨ローストがワンプレートで登場します。天ぷらは、海老・鶏しそ・野菜の3種類。野菜はさつまいもでした。
おためしそば切りは、細麺と太麺が選べます。2人とも細麺を選びました。ランチタイムには、鶏と生姜の炊き込みご飯またはわらび餅が付いています。

前菜プレートは、ひとつひとつ丁寧に作られていて、どれも美味しく愉しめました。天ぷらも揚げたてを頂いて本当に美味しい。自慢のお蕎麦はコシがあり、喉越しが良くとても美味しいです。そばつゆと胡麻だれは少し濃いめですが、最後までお蕎麦を美味しく頂けます。炊き込みご飯は、しっかり味が付いていて絶品です。

恵比寿駅から数分。通り過ぎてしまいそうなひっそりとした佇まいは、趣のある素敵なお蕎麦屋さんです。
木の温もりが優しい店内は、落ち着いた雰囲気。カウンター、テーブル席があり一人でも気軽に入れます。11:30にお店に入った時は、まだ余裕があってすぐお席に案内されましたが、12時過ぎにお店を出たら外には沢山並んでいました。さすがの人気店です。

ご馳走様でした。

2022/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

風情のある佇まい、人気蕎麦店のコースメニューも絶品です。

恵比寿駅近のお蕎麦屋さん。
JR恵比寿駅東口の改札口を出て、エスカレーターで1階に降ります。右手線路脇を目黒方面に向かって少し歩くと、左側に大きな階段があり、その階段を降りたところにお店があります。(この行き方が一番近道)

派手な看板もなく通り過ぎてしまいそうな地味な佇まい。板の上に延ばして提供されるお蕎麦が有名で、いつも行列が出来ています。

日曜日17時半、早目の時間だったのですぐ席に案内されました。

今日はコースメニューを注文。

最初に蕎麦チップが出てきます。冷たいお茶もほんのりお蕎麦の香り。

【香り家ひと通り】2,600円

★旬菜盛り
①金時豆と胡桃のチーズ寄せ
②もって菊となめこの柚子おろし
③鰹のたたき 胡麻わさび
★だし巻き玉子
★合鴨と大黒しめじのすき焼き
★天ぷら盛り
海老・秋鮭西京漬け・舞茸・京芋ベーコン・干し柿
★そば切り
太麺と細麺が選べます。ほんのり甘みのあるそばつゆで戴きました。

コースメニューのお蕎麦は、板の箱ではないのでちょっと残念ですが、お料理の品数も多くかなりお得な感じがします。

ひとつひとつこだわりの食材で丁寧な味付け、どのお料理も美味しいです。天ぷらもカラッと揚がっていて、サクサクの食感。

お蕎麦は、固すぎずコシがあり、長さも少し短めで食べやすいです。

東北四季の寒暖激しい気候と風土が育てた田舎蕎麦。保存用の板箱をそのまま器に使ったような、趣きのある、風情のある和のおもてなし。

店内は、木のテーブルと椅子。落ち着いた内装と灯りで居心地の良いお店。スタッフも感じが良く親切です。

カウンター席もあるので、一人でも入りやすいです。

ご馳走様でした。

  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya - 最初に蕎麦チップとお茶が出てきます。

    最初に蕎麦チップとお茶が出てきます。

  • Itasoba Kaoriya - 金時豆と胡桃のチーズ寄せ

    金時豆と胡桃のチーズ寄せ

  • Itasoba Kaoriya - もって菊となめこの柚子おろし

    もって菊となめこの柚子おろし

  • Itasoba Kaoriya - 鰹のたたき 胡麻わさび

    鰹のたたき 胡麻わさび

  • Itasoba Kaoriya - だし巻き玉子

    だし巻き玉子

  • Itasoba Kaoriya - 合鴨と大黒しめじのすき焼き

    合鴨と大黒しめじのすき焼き

  • Itasoba Kaoriya - 蕎麦は太麺と細麺が選べます。

    蕎麦は太麺と細麺が選べます。

  • Itasoba Kaoriya - 天ぷらは、海老・秋鮭西京漬け・舞茸・京芋ベーコン・干し柿

    天ぷらは、海老・秋鮭西京漬け・舞茸・京芋ベーコン・干し柿

  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya -
  • Itasoba Kaoriya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Itasoba Kaoriya(Itasoba Kaoriya)
장르 소바、일본 요리、이자카야
예약・문의하기

03-3449-8498

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約可能な時間帯は、17時から。
お昼の時間帯はご予約を承っておりませんので、ご来店頂いてからのご案内となります。

주소

東京都渋谷区恵比寿4-3-10 中出センチュリーパーク 1F

교통수단

JR山手線・埼京線【恵比寿駅】東口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩5分

에비스 역에서 214 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    日頃より、板蕎麦香り家をご利用いただきありがとうございます。
    4月より、ランチ営業を毎日再開します。

    ■ 定休日
    年始・夏季
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 14人掛けテーブル1卓、8人掛けテーブル1卓、4人掛けテーブル1卓、2人掛けテーブル1卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くのコイン・パーキング:恵比寿4-4-5に5台収容、4-1-1に19台収容、ほか

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

http://www.foodgate.net/shop_kaoriya.html