Tabelog에 대해서FAQ

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜 : WE ARE THE FARM EBISU

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

유기농 요리 야채가 인기 ◆ 디너 데이트

WE ARE THE FARM EBISU

(WE ARE THE FARM)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2024/05방문8번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

再 訪(24.5月)

 1年9ヶ月ぶりの再訪。

今回のハイライトは

オーガニックケールのワイルドシーザーサラダ/オーガニックケールのビーツドレッシングと

畑の鉄板焼きバーニャカウダの一つ、土垂(里芋)のスパイシーフリット。


◆今回のお品書き

世界一トマトとバジルのブラータチーズ

京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

オーガニックケールのワイルドシーザーサラダ/
   オーガニックケールのビーツドレッシング

畑の鉄板焼きバーニャカウダ:淡路島産奥州玉ねぎのグリル、
   野崎早稲カリフラワー、土垂(里芋)のスパイシーフリット、
   黒田五寸人参、世界一トマト

合鴨とモッツァレラチーズのグリル

黒毛和牛の赤身のロースト

デザートの盛り合わせ:豆乳に3日間漬け込んだ自家製フレンチトースト他

+ケールビア1杯、ビーツビア1杯、ミントモヒート1杯、
   生ジンジャーモスコミュール1杯

(夜)8800円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースは5000円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、

野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、

ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンク類が面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

2022/08방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム【東京・恵比寿】〜 京鼎樓×夏野菜のコラボ点心が登場! 〜

再 訪(22.8月)

 小籠包の名店、京鼎樓とのコラボ・メニューが始まったと聞いて再訪。

コースの他のメニューは

世界一トマトとバジルのブラータ・チーズをはじめ勝手知ったる顔ぶれだが、

今回の小籠包だけは完全なニュー・フェイスで

夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ。

 ビーツの小籠包とケールの蒸し餃子、

大豆ミートの焼売 カレー風味と云ったコンテンツで、

単なる監修に終わらず

得意の野菜使いのメニューなのが良かった。


◆今回のお品書き

世界一トマトとバジルのブラータ・チーズ

京都産バケット

オーガニック・ケールのワイルドシーザー・サラダ
   ビーツ・ビューティー・ドレッシング

夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、
   ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

魁ピーマンの肉詰め

夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

季節野菜のデザート盛り合わせ

+ロゼ・ワイン1杯、白ワイン1杯、赤ワイン1杯

(夜)8000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースは4950円。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 本日の野菜

    本日の野菜

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルのブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルのブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルのブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルのブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 京都産バケット

    京都産バケット

  • WE ARE THE FARM EBISU - オーガニック・ケールのワイルドシーザー・サラダ ビーツ・ビューティー・ドレッシング

    オーガニック・ケールのワイルドシーザー・サラダ ビーツ・ビューティー・ドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - オーガニック・ケールのワイルドシーザー・サラダ ビーツ・ビューティー・ドレッシング

    オーガニック・ケールのワイルドシーザー・サラダ ビーツ・ビューティー・ドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

    夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

    夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

    夏採れ野菜の三色点心盛り合わせ:ビーツの小籠包、ケールの蒸し餃子、大豆ミートの焼売 カレー風味

  • WE ARE THE FARM EBISU - 魁ピーマンの肉詰め

    魁ピーマンの肉詰め

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

    夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

    夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

    夏野菜畑の鉄板バーニャカウダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

    合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

    合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

    合鴨のロースト モッツァレラチーズ・グリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - ロゼ・ワイン

    ロゼ・ワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 白ワイン

    白ワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 赤ワイン

    赤ワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 季節野菜のデザート盛り合わせ

    季節野菜のデザート盛り合わせ

2020/10방문6번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 野菜レストランが始めた美味しいヴィーガン・コース 〜

再 訪(20.10月)

 野菜の美味しいウィー アー ザファームが始めた

ヴィーガン・コースを試してみた。

 大好物の世界一トマトとバジルのブラータチーズは

つい追加してしまったが(笑)

創意工夫に溢れたヴィーガン料理は

素材を十二分に活かした味わい!

我慢している苦痛が無い美味しさだった。


◆今回のお品書き

ヴィーガン・コース

オーガニックケール ベジデトックスドレッシング

世界一トマトのガスパチョ、紅はるかのアーモンド豆乳スープ、
   熟成パプリカのクロスティーニ添え

大浦ごぼうのフリット

バターナッツ豆乳グラタン

秋ズッキーニの大豆ミートバーガー

じゃがいも(マチルダ)のニョッキ豆乳 バジルソース

追加:世界一トマトとバジルのブラータチーズ

+グラスワインお任せで

(夜)8800円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースは

最近リリースした事前予約制のヴィーガンコース5000円。

 税別。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 本日の野菜!

    本日の野菜!

  • WE ARE THE FARM EBISU - 本日の野菜!

    本日の野菜!

  • WE ARE THE FARM EBISU - オーガニックケール

    オーガニックケール

  • WE ARE THE FARM EBISU - オーガニックケール ベジデトックスドレッシング

    オーガニックケール ベジデトックスドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - オーガニックケール ベジデトックスドレッシング

    オーガニックケール ベジデトックスドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトのガスパチョ、紅はるかのアーモンド豆乳スープ、熟成パプリカのクロスティーニ添え

    世界一トマトのガスパチョ、紅はるかのアーモンド豆乳スープ、熟成パプリカのクロスティーニ添え

  • WE ARE THE FARM EBISU - 大浦ごぼう

    大浦ごぼう

  • WE ARE THE FARM EBISU - 大浦ごぼうのフリット

    大浦ごぼうのフリット

  • WE ARE THE FARM EBISU - 大浦ごぼうのフリット

    大浦ごぼうのフリット

  • WE ARE THE FARM EBISU - バターナッツ豆乳グラタン

    バターナッツ豆乳グラタン

  • WE ARE THE FARM EBISU - バターナッツ豆乳グラタン

    バターナッツ豆乳グラタン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 秋ズッキーニの大豆ミートバーガー

    秋ズッキーニの大豆ミートバーガー

  • WE ARE THE FARM EBISU - 秋ズッキーニの大豆ミートバーガー

    秋ズッキーニの大豆ミートバーガー

  • WE ARE THE FARM EBISU - じゃがいも(マチルダ)のニョッキ豆乳 バジルソース

    じゃがいも(マチルダ)のニョッキ豆乳 バジルソース

  • WE ARE THE FARM EBISU - じゃがいも(マチルダ)のニョッキ豆乳 バジルソース

    じゃがいも(マチルダ)のニョッキ豆乳 バジルソース

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルのブラータチーズ

    世界一トマトとバジルのブラータチーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - グラスワイン

    グラスワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - グラスワイン

    グラスワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - グラスワイン

    グラスワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - グラスワイン

    グラスワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気の店

    お洒落カフェのような雰囲気の店

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気の店

    お洒落カフェのような雰囲気の店

2019/11방문5번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

再 訪(19.11月)

 定番の世界一トマトとケールは安定の美味しさ。

今回印象的だったのは

ポタージュや焦がしバター醤油のソテーで食べた

紅はるか(さつま芋)の濃厚な甘み!


◆今回のお品書き

世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

ケール・サラダ

紅はるか(さつま芋)のポタージュ

バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、
   ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、
   土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、
   紅はるか(さつま芋)のソテー 焦がしバター醤油

メインディッシュ:合鴨とモッツァレラチーズのグリル

デザート盛合せ:落花生のパンナコッタ、ビーツのティラミス、
   ケールのベイクドチーズケーキ、
   豆乳に3日間漬け込んだ自家製フレンチトースト

オーガニック・コーヒー

+ビーツといちごのモスコミュール1杯、
   白ワイン:キャサリン・マーシャル シュナンブラン
   アンフォラ 2018年1杯、
   日本酒:岩清水ゴワリンゴ1杯

(夜)8500円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースはスペシャル オーガニック ベジコース5800円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンクが面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ&京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

    世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ&京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

    京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケール・サラダ

    ケール・サラダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケール・サラダ

    ケール・サラダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 紅はるか(さつま芋)のポタージュ

    紅はるか(さつま芋)のポタージュ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 紅はるか(さつま芋)のポタージュ

    紅はるか(さつま芋)のポタージュ

  • WE ARE THE FARM EBISU - バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

    バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

  • WE ARE THE FARM EBISU - バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

    バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

  • WE ARE THE FARM EBISU - バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

    バーニャカウダ:からし菜の生ハム巻き、淡路島産奥州玉ねぎのグリル、ビーツのカツレツ自家製サワークリーム乗せ、土垂(里芋)のスパイシー・フリット、晩生千筋京水菜、ゆるぎ赤かぶ、紅はるか(さつま芋)のソテー焦がしバター醤油

  • WE ARE THE FARM EBISU - ビーツといちごのモスコミュール

    ビーツといちごのモスコミュール

  • WE ARE THE FARM EBISU - 白ワイン:キャサリン・マーシャル シュナンブラン アンフォラ 2018年

    白ワイン:キャサリン・マーシャル シュナンブラン アンフォラ 2018年

  • WE ARE THE FARM EBISU - 日本酒:岩清水ゴワリンゴ

    日本酒:岩清水ゴワリンゴ

  • WE ARE THE FARM EBISU - メインディッシュ:合鴨とモッツァレラチーズのグリル

    メインディッシュ:合鴨とモッツァレラチーズのグリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - デザート盛合せ:落花生のパンナコッタ、ビーツのティラミス、ケールのベイクドチーズケーキ、豆乳に3日間漬け込んだ自家製フレンチトースト

    デザート盛合せ:落花生のパンナコッタ、ビーツのティラミス、ケールのベイクドチーズケーキ、豆乳に3日間漬け込んだ自家製フレンチトースト

  • WE ARE THE FARM EBISU - ふんだんのグリーンに木を多用した店

    ふんだんのグリーンに木を多用した店

  • WE ARE THE FARM EBISU - ふんだんのグリーンに木を多用した店

    ふんだんのグリーンに木を多用した店

  • WE ARE THE FARM EBISU - 野菜盛りの個室

    野菜盛りの個室

  • WE ARE THE FARM EBISU - 野菜盛りの個室

    野菜盛りの個室

2019/06방문4번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

再 訪(19.6月)

 黒田五寸人参の冷製キャロットスープが

まったり甘くて、

自ら今朝採れ野菜を摘む趣向のからし菜が

フレッシュで生命力に溢れていて、

畑の鉄板焼きバーニャカウダは

野菜の船盛りのような豪快さで、

神田四葉キュウリのカルパッチョは

爽やかに青い味。


 この店でオーガニック野菜を食べることは

全く禁欲的で無く、その元気の良さからいつも活力を貰える。

 季節が変わる度に訪れたいと思う。


◆今回のお品書き

世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

黒田五寸人参の冷製キャロットスープ

今朝採れ野菜の摘み立てサラダ:からし菜の摘み立てサラダ
   梅のビネグレット・ドレッシング

ケールサラダ シーザー・ドレッシング&
   ビーツと温州玉ねぎのドレッシング

畑の鉄板焼きバーニャカウダ:カリフラワーのフリット
   バッファローソース、UFOズッキーニのチーズ・オーブン焼き
   粗挽きそぼろ、ビーツのカツレツ、淡路の新玉ねぎのグリル、
   バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で

低温調理のロースト・ポーク

神田四葉キュウリのカルパッチョ
   梅とヨーグルトのビネグレット・ソース

合鴨のパストラミのカルパッチョ
   世界一トマトのケッカ・ソース

デザート盛合せ:ビーツ・ティラミス
   ケールのベイクドチーズケーキ

+ケール・ビール1杯、モヒート・サワー1杯、
   ワインお任せで

(夜)8500円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースはスペシャル オーガニック ベジコース5800円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンクが面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

    世界一トマトとバジルとブラータ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

    京都・伏見のボローニャのデニッシュ食パン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 黒田五寸人参の冷製キャロットスープ

    黒田五寸人参の冷製キャロットスープ

  • WE ARE THE FARM EBISU - からし菜、手摘み中

    からし菜、手摘み中

  • WE ARE THE FARM EBISU - 今朝採れ野菜の摘み立てサラダ:からし菜の摘み立てサラダ 梅のビネグレット・ドレッシング

    今朝採れ野菜の摘み立てサラダ:からし菜の摘み立てサラダ 梅のビネグレット・ドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールサラダ シーザー・ドレッシング&ビーツと温州玉ねぎのドレッシング

    ケールサラダ シーザー・ドレッシング&ビーツと温州玉ねぎのドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールサラダ シーザー・ドレッシング&ビーツと温州玉ねぎのドレッシング

    ケールサラダ シーザー・ドレッシング&ビーツと温州玉ねぎのドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ:カリフラワーのフリット バッファローソース、UFOズッキーニのチーズ・オーブン焼き 粗挽きそぼろ、ビーツのカツレツ、淡路の新玉ねぎのグリル、バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ:カリフラワーのフリット バッファローソース、UFOズッキーニのチーズ・オーブン焼き 粗挽きそぼろ、ビーツのカツレツ、淡路の新玉ねぎのグリル、バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ:カリフラワーのフリット バッファローソース、UFOズッキーニのチーズ・オーブン焼き 粗挽きそぼろ、ビーツのカツレツ、淡路の新玉ねぎのグリル、バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ:カリフラワーのフリット バッファローソース、UFOズッキーニのチーズ・オーブン焼き 粗挽きそぼろ、ビーツのカツレツ、淡路の新玉ねぎのグリル、バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で

  • WE ARE THE FARM EBISU - バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩

    バーニャカウダソース 醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩

  • WE ARE THE FARM EBISU - 低温調理のロースト・ポーク

    低温調理のロースト・ポーク

  • WE ARE THE FARM EBISU - 神田四葉キュウリ

    神田四葉キュウリ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 神田四葉キュウリのカルパッチョ 梅とヨーグルトのビネグレット・ソース

    神田四葉キュウリのカルパッチョ 梅とヨーグルトのビネグレット・ソース

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨のパストラミのカルパッチョ 世界一トマトのケッカ・ソース

    合鴨のパストラミのカルパッチョ 世界一トマトのケッカ・ソース

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨のパストラミのカルパッチョ 世界一トマトのケッカ・ソース

    合鴨のパストラミのカルパッチョ 世界一トマトのケッカ・ソース

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケール・ビール

    ケール・ビール

  • WE ARE THE FARM EBISU - モヒート・サワー

    モヒート・サワー

  • WE ARE THE FARM EBISU - ワイン

    ワイン

  • WE ARE THE FARM EBISU - デザート盛合せ:ビーツ・ティラミス ケールのベイクドチーズケーキ

    デザート盛合せ:ビーツ・ティラミス ケールのベイクドチーズケーキ

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気

    お洒落カフェのような雰囲気

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気

    お洒落カフェのような雰囲気

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気

    お洒落カフェのような雰囲気

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気

    お洒落カフェのような雰囲気

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落カフェのような雰囲気

    お洒落カフェのような雰囲気

2019/04방문3번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

再 訪(19.4月)

 最近食べ過ぎてるなぁ、飲み過ぎているなぁと思うと

デトックスしにここに来る。

 今回のお初は

菜花の鉄板焼きと大根の鉄板焼き、

四季の巡りで野菜も変わるのがここの良い所。

 悩ましいのは

野菜メインとは云え、

やはり、ここでも食べ過ぎてしまうコト(笑)


◆今回のお品書き

世界一トマトとバジルとフレッシュ・チーズ 〇

京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン

ケールサラダ シーザー&ベジ・デトックス

フレッシュ・マッシュルーム
   オリーブオイル、胡椒、能登・輪島の塩で

本日収穫 畑の鉄板焼きバーニャカウダ 〇

菜花の鉄板焼き 〜赤ワイン・ビネガー風味〜

大根の鉄板焼き 大根おろしがけ

地鶏の鉄板グリル

合鴨とモッツァレラ・チーズのグリル

豚の厚切り鉄板グリル

デザート盛合せ:桜とビーツのティラミス 3種の野菜アイス食べ比べ
   三日間漬け込んだ豆乳フレンチ・トースト

ベジタブル・ウォーター

+ワインお任せで

(夜)8500円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースはスペシャル オーガニック ベジコース5800円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンクが面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 本日の野菜

    本日の野菜

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとフレッシュ・チーズ&ボローニャ

    世界一トマトとバジルとフレッシュ・チーズ&ボローニャ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマトとバジルとフレッシュ・チーズ

    世界一トマトとバジルとフレッシュ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - ボローニャ

    ボローニャ

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールサラダ シーザー&ベジ・デトックス

    ケールサラダ シーザー&ベジ・デトックス

  • WE ARE THE FARM EBISU - フレッシュ・マッシュルーム

    フレッシュ・マッシュルーム

  • WE ARE THE FARM EBISU - 大根の鉄板焼き 大根おろしがけ

    大根の鉄板焼き 大根おろしがけ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 菜花の鉄板焼き 〜赤ワイン・ビネガー風味〜

    菜花の鉄板焼き 〜赤ワイン・ビネガー風味〜

  • WE ARE THE FARM EBISU - 本日収穫 畑の鉄板焼きバーニャカウダ

    本日収穫 畑の鉄板焼きバーニャカウダ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨とモッツァレラ・チーズのグリル

    合鴨とモッツァレラ・チーズのグリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - 地鶏の鉄板グリル

    地鶏の鉄板グリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - 豚の厚切り鉄板グリル

    豚の厚切り鉄板グリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - ワインお任せで

    ワインお任せで

  • WE ARE THE FARM EBISU - ワインお任せで

    ワインお任せで

  • WE ARE THE FARM EBISU - ワインお任せで

    ワインお任せで

  • WE ARE THE FARM EBISU - ベジタブル・ウォーター

    ベジタブル・ウォーター

  • WE ARE THE FARM EBISU - デザート盛合せ:桜とビーツのティラミス 3種の野菜アイス食べ比べ 三日間漬け込んだ豆乳フレンチ・トースト

    デザート盛合せ:桜とビーツのティラミス 3種の野菜アイス食べ比べ 三日間漬け込んだ豆乳フレンチ・トースト

  • WE ARE THE FARM EBISU - お洒落な外観

    お洒落な外観

  • WE ARE THE FARM EBISU - 隠れ個室

    隠れ個室

2018/12방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

再 訪(18.12月)

 秋とは野菜の顔ぶれも変わって

それが又興味深くも美味しい。

 ケールのサラダは

松の実や胡桃など食感の変化が加わると

なお良いかも、と思った。

 新しく試したメニューの今回のヒットは

ビフカツならぬビツカツ(ビーツ・カツレツ)(笑)


◆今回のお品書き

スペシャル オーガニック ベジコース

世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ 〇

京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン 〇

ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング 〇

野菜ごろごろグラタン

茸6種焼き ニンニクと奥州玉ねぎのソース

ビーツ・カツレツ サワークリーム タイム添え 〇

畑の鉄板焼きバーニャカウダ
   バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で 〇

豚の厚切り鉄板グリル バルサミコ・ソースで

黒毛和牛の赤身のロースト 粒マスタードと岩塩で

ガーリック・ライス with ケール 〇

デザート盛合せ

フレッシュ・ハーブティー

+ドリンクお任せで

(夜)8000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースはスペシャル オーガニック ベジコース5800円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンクが面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト

    世界一トマト

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ

    世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン

    京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン

    世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケール

    ケール

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング

    ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング

  • WE ARE THE FARM EBISU - 野菜ごろごろグラタン1

    野菜ごろごろグラタン1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 野菜ごろごろグラタン2

    野菜ごろごろグラタン2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 茸6種焼き ニンニクと奥州玉ねぎのソース1

    茸6種焼き ニンニクと奥州玉ねぎのソース1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 茸6種焼き ニンニクと奥州玉ねぎのソース2

    茸6種焼き ニンニクと奥州玉ねぎのソース2

  • WE ARE THE FARM EBISU - ビーツ・カツレツ サワークリーム タイム添え

    ビーツ・カツレツ サワークリーム タイム添え

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で1

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で2

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 豚の厚切り鉄板グリル バルサミコ・ソースで

    豚の厚切り鉄板グリル バルサミコ・ソースで

  • WE ARE THE FARM EBISU - 黒毛和牛の赤身のロースト 粒マスタードと岩塩で

    黒毛和牛の赤身のロースト 粒マスタードと岩塩で

  • WE ARE THE FARM EBISU - ガーリック・ライス with ケール

    ガーリック・ライス with ケール

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで1

    ドリンクお任せで1

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで2

    ドリンクお任せで2

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで3

    ドリンクお任せで3

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで4

    ドリンクお任せで4

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで5

    ドリンクお任せで5

  • WE ARE THE FARM EBISU - ドリンクお任せで6

    ドリンクお任せで6

  • WE ARE THE FARM EBISU - ヴェジタブル・ウォーター

    ヴェジタブル・ウォーター

  • WE ARE THE FARM EBISU - デザート盛合せ

    デザート盛合せ

  • WE ARE THE FARM EBISU - フレッシュ・ハーブティー

    フレッシュ・ハーブティー

  • WE ARE THE FARM EBISU - まさにファーム(農園)なレストラン

    まさにファーム(農園)なレストラン

2018/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

ウィー アー ザファーム@恵比寿〜 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン 〜

◆出色の一皿  黒田五寸ニンジンのグリル

 黒田五寸ニンジンのグリルは

生命力を感じるギュッと凝縮した甘みが圧巻!

ほっくりの食感にバルサミコソースのコクが合う。


 他の野菜もこのニンジン同様、

世界一トマトもケールも

鉄板焼きバーニャカウダの旬野菜たちも、

活きが良くてすこやかでくっきりと美味。


 ご馳走感は有っても罪悪感は無い野菜レストラン、

たまにはこんな店も有りだと思う。


◆今回のお品書き

スペシャル オーガニック ベジコース

世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ 〇

京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン 〇

ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング 〇

黒田五寸ニンジンのグリル バルサミコソース ◎

畑の鉄板焼きバーニャカウダ:揚げ茄子 沖縄純白ゴーヤ
   デトロイトビーツ ゴールデンビーツ 奥州玉葱 あまり色(人参)
   大浦牛蒡の唐揚げ 千年オクラ スターデイビッド(オクラ) 翡翠なす
   コズミックパープル(人参)かぼちゃの器の中にじゃがいものフリット
   (シャドークイーン キタアカリ)バーニャカウダソースと醤油麹
   無添加の味噌 輪島の塩で 〇

地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で

合鴨とモッツァレラチーズのグリル

デザート盛合せ:奥州玉葱のクレームブリュレ 三日間漬け込んだ
   豆乳フレンチトースト アイスクリーム3種(ケール かぼちゃ トマト)

トマトのズコット

フレッシュ・ハーブティー

+オレンジケール1杯、キャロットジンジャー1杯

(夜)7000円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 美味しいけれど扱いにくく大量流通に向かない固定種を

農薬や化学肥料を全く使わず、

(ビニールハウスを使わない)露地栽培で育てた

自家農園の野菜を供するレストラン。


<注 文>

 今回注文のコースはスペシャル オーガニック ベジコース5800円。

ドリンクはオーガニックビールが850円より、野菜を使ったものが780円より、

ワインがグラス780円より、ボトルが4500円より、ソフトドリンクが580円より、

野菜を使ったものが750円より。

 野菜を使ったドリンクが面白く、悪くない味。


<雰囲気>

 ふんだんのグリーンに木を多用した店は

お洒落カフェのような雰囲気。

 スタッフの笑顔で熱量の有るおもてなしも素晴らしい。


◆情報出典 

 日経記事(2018.5/20)

 ご馳走さまでした〜

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ

    世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン1

    世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン2

    世界一トマト バジルとフレッシュ・チーズ&京都 伏見のボローニャのデニッシュ食パン2

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールの巨大な葉

    ケールの巨大な葉

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング1

    ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング1

  • WE ARE THE FARM EBISU - ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング2

    ケールのサラダ デトロイトビーツと奥州玉葱のドレッシング2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 黒田五寸ニンジンのグリル バルサミコソース1

    黒田五寸ニンジンのグリル バルサミコソース1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 黒田五寸ニンジンのグリル バルサミコソース2

    黒田五寸ニンジンのグリル バルサミコソース2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ:揚げ茄子 沖縄純白ゴーヤ デトロイトビーツ ゴールデンビーツ 奥州玉葱 あまり色(人参)大浦牛蒡の唐揚げ 千年オクラ スターデイビッド(オクラ) 翡翠なす コズミックパープル(人参)かぼちゃの器の中にじゃがいものフリット(シャドークイーン キタアカリ)バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で1

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ:揚げ茄子 沖縄純白ゴーヤ デトロイトビーツ ゴールデンビーツ 奥州玉葱 あまり色(人参)大浦牛蒡の唐揚げ 千年オクラ スターデイビッド(オクラ) 翡翠なす コズミックパープル(人参)かぼちゃの器の中にじゃがいものフリット(シャドークイーン キタアカリ)バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 畑の鉄板焼きバーニャカウダ:揚げ茄子 沖縄純白ゴーヤ デトロイトビーツ ゴールデンビーツ 奥州玉葱 あまり色(人参)大浦牛蒡の唐揚げ 千年オクラ スターデイビッド(オクラ) 翡翠なす コズミックパープル(人参)かぼちゃの器の中にじゃがいものフリット(シャドークイーン キタアカリ)バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で2

    畑の鉄板焼きバーニャカウダ:揚げ茄子 沖縄純白ゴーヤ デトロイトビーツ ゴールデンビーツ 奥州玉葱 あまり色(人参)大浦牛蒡の唐揚げ 千年オクラ スターデイビッド(オクラ) 翡翠なす コズミックパープル(人参)かぼちゃの器の中にじゃがいものフリット(シャドークイーン キタアカリ)バーニャカウダソースと醤油麹 無添加の味噌 輪島の塩で2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で&合鴨とモッツァレラチーズのグリル

    地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で&合鴨とモッツァレラチーズのグリル

  • WE ARE THE FARM EBISU - 地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で1

    地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で2

    地鶏の鉄板グリル、ジャンボニンニクと奥州玉葱のソースと輪島の塩で2

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨とモッツァレラチーズのグリル1

    合鴨とモッツァレラチーズのグリル1

  • WE ARE THE FARM EBISU - 合鴨とモッツァレラチーズのグリル2

    合鴨とモッツァレラチーズのグリル2

  • WE ARE THE FARM EBISU - ハーブウォーター

    ハーブウォーター

  • WE ARE THE FARM EBISU - オレンジケール

    オレンジケール

  • WE ARE THE FARM EBISU - キャロットジンジャー

    キャロットジンジャー

  • WE ARE THE FARM EBISU - デザート盛合せ:奥州玉葱のクレームブリュレ 三日間漬け込んだ豆乳フレンチトースト アイスクリーム3種(ケール かぼちゃ トマト)

    デザート盛合せ:奥州玉葱のクレームブリュレ 三日間漬け込んだ豆乳フレンチトースト アイスクリーム3種(ケール かぼちゃ トマト)

  • WE ARE THE FARM EBISU - トマトのズコット

    トマトのズコット

  • WE ARE THE FARM EBISU -
  • WE ARE THE FARM EBISU -

레스토랑 정보

세부

점포명
WE ARE THE FARM EBISU(WE ARE THE FARM EBISU)
종류 이탈리안、야채 요리、바르(스페인 식 바)
예약・문의하기

050-5589-9415

예약 가능 여부

예약 가능

예약 접수 시간 10:00~15:00/17:00~23:00 ※넷 예약 24시간 접수 중

주소

東京都渋谷区恵比寿西2-8-10 ORIX恵比寿西ビル1F

교통수단

JR 에비스역 도보 5분 지하철 히비야선 에비스역 도보 5분

에비스 역에서 358 미터

영업시간
  • ■ 営業時間

    <ランチ>
    平日 11:30~14:30(L.O.14:00)
    土日祝日11:00~14:30(L.O.14:00)
    <ディナー>
    月~木 17:00~22:30
    金土 17:00~23:00
    日 17:00~22:00
    (フードL.O.1時間前・ドリンクL.O.30分前)



    ■ 定休日
    土日ランチ営業 ※月に一度畑へ研修があり不定休でお休みをいただいております。
가격대

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

個室のみサービス料を頂いております。

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

( 테이블석, 카운터석)

개별룸

가능 (있음)

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

【5분~10분】소파로 느긋하게 편히 쉴 수 있는 완전 개인실석을 완비하고 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

개인실은 흡연 가능합니다. 담배를 이용하시는 분에게 밖에 흡연 개소가 있습니다.

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,소파자리 있음,프로젝터 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

코스

음료/주류 무제한

음료

소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴 있음,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

・아드님도 1 음료 1 오더는 반드시 받고 있습니다.・점내가 컴팩트한 만들기 때문에, 좌석도 컴팩트하게 되어 있습니다 유모차는 접어 주시는 것을 상정해 내점 받는 것을 추천 하겠습니다.

홈페이지

https://wearethefarm-ebisu.com/

오픈일

2015.11.15

전화번호

03-5784-3877

비고

◉ 넷 예약 할 수없는 시간대에서도 상담 받습니다. 점포에 문의하십시오. 예약 접수 시간 10:00~15:00 17:00~23:00 TEL:03-5784-3877

인터넷 예약