新宿西口「岐阜屋」でちょい飲み : Gifuya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2024/05방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

新宿西口「岐阜屋」でちょい飲み

仕事帰りに岐阜屋、GWなので空いてると予想
大当たりで空席8席くらいあった、珍しい
22:15入店、22:55退店
相変わらず外人観光客が多い
注文したのは「麻婆豆腐」600円「キリンクラシックラガー大瓶」680円
提供された麻婆豆腐は味が変わった感がする
山椒の香りが薄く、辛味より塩っぱい感が強い、残念
気を取り直して「シューマイ」500円「紹興酒ホット」360円を追加
シューマイは茹で時間かかるが、安定の旨さだ
辛子醤油で酒がすすみ紹興酒ホット追加した
お会計2440円、ごちそうさま

2024/04방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

新宿西口「岐阜屋」で野菜摂取

仕事帰りに新宿下車、あてもないのに岐阜屋に直行
「思横」逆サイドだと入店スムーズ
20:40入店、ほぼ満席、外国人観光客多し隣フレンチ
注文したのは「肉野菜炒め」550円「キリンクラッシクラガー大瓶」680円
炒めもビール大瓶もこの値段はありがたい
料理提供5分後で速い
本日は白菜多めで汁少なめ、いつも旨い
紹興酒360円は2杯、シューマイ500円注文
この値段で満足度高いのでまた行くだろう
お会計2450円、ごちそうさま

  • Gifuya - 見ての通り白菜多め、青菜が好き

    見ての通り白菜多め、青菜が好き

  • Gifuya - 木耳好きなので増量希望

    木耳好きなので増量希望

  • Gifuya - 紹興酒たっぷり、ありがたき幸せ

    紹興酒たっぷり、ありがたき幸せ

  • Gifuya - シューマイは蒸しでなくラーメン鍋で茹でだけど絶妙に旨い

    シューマイは蒸しでなくラーメン鍋で茹でだけど絶妙に旨い

2024/03방문7번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
JPY 2,000~JPY 2,9991명

新宿西口「岐阜屋」韮レバシューマイ飲み

仕事帰り新宿下車、西口思い出横丁「岐阜屋」に行った
22:00入店、空席チラホラで珍しい
カウンターに着席、「キリンラガークラッシック大瓶」680円「韮レバ炒め」650円を注文した
韮レバ2分後に提供、早っ
安定した旨さでビールがすすむ
「紹興酒」360円「シューマイ」500円追加
岐阜屋のシューマイは鍋で茹でるシューマイ
これを辛子醤油で食べるとたまらなく旨い
さらに紹興酒追加して良い塩梅でフィニッシュ
餃子よりシューマイに魅力を感じた日だった
お会計2550円、ごちそうさま

2023/09방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

新宿「岐阜屋」で夜食三昧

仕事終わりの日曜日、確実に開いてる中華屋ということで、
新宿駅下車、西口思い出横丁「岐阜屋」へ急ぐ。
日曜夜なのに、相変わらず外国人観光客多く、歩くの大変。
21:50入店、先客でほぼ満席、後客、外国人観光客2名
横丁側はほぼ満席、カウンター角の狭いスペースに座る。
注文したのは「韮れば炒め」650円「キリンクラシックラガー大瓶」680円
炒め物で混んでいるせいか、10分ほどで提供、ついで「紹興酒冷」360円追加、足りずにさらに一杯追加。
汁だくの韮ればはビール、紹興酒に合う。
韮とレバー以外にも玉葱、モヤシ、人参が入って具沢山。
軽く夜食と思っていたが、もう止まらない。
追加注文は「木耳玉子炒め」600円「ラガー大瓶」追加。
木耳玉子炒めは、トロトロ玉子、大ぶりの木耳たっぷり。
豚肉、小松菜、玉葱、人参が入って具沢山、少し甘味があって「しょっぱ甘い」で旨い。
22:40退店
軽く夜食のつもりが、ガッツリ飲み食いしてしまったのだ。
お会計3330円、ごちそうさま。

  • Gifuya - 汁だく韮れば

    汁だく韮れば

  • Gifuya - レバと韮一緒だとな美味し

    レバと韮一緒だとな美味し

  • Gifuya - ふわふわ玉子木耳たっぷり

    ふわふわ玉子木耳たっぷり

  • Gifuya - 小松菜がシャキシャキ良いアクセント

    小松菜がシャキシャキ良いアクセント

  • Gifuya - キリンクラシックラガー

    キリンクラシックラガー

  • Gifuya - 紹興酒はなみなみ

    紹興酒はなみなみ

  • Gifuya - 黄色いメニューボードが中華だね

    黄色いメニューボードが中華だね

  • Gifuya - 酒類は安め

    酒類は安め

  • Gifuya - 9/11〜9/15は臨時休業

    9/11〜9/15は臨時休業

  • Gifuya -
2023/01방문5번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

新宿西口思い出横丁「岐阜屋」で麻婆

どうにもこうにも舌が麻婆豆腐を欲している。
好みの麻婆に巡り会えず近場の新宿で無難に旨いと思う「岐阜屋」に行った。
外国人観光客が多く思い出横丁側の岐阜屋は満席、反対側入口で一席空いていて着席。
紹興酒熱燗360円、麻婆豆腐単品600円を注文した。
出された紹興酒がぬる燗、麻婆豆腐はオーダー忘れで、しばらく時間経過してから再度注文聞かれた。
紹興酒完飲で熱燗リピートしたがぬる燗。
提供された麻婆豆腐は山椒の風味無し、辛味あり旨みなし。
思い出横丁反対側入口調理は味が安定していない。
最近料理の味がストライクからボール気味なので他を当たろう。
お会計1320円、ごちそうさま。

2022/12방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

炒飯はビールのつまみになるか。

炒飯はビールのつまみになるか?答えは「なります」
新宿勤務時代週2で行っていた「岐阜屋」に行った。
食べログでも炒飯の評判が良かったが、一度も食べたことがなかったので、21時頃JR恵比寿駅から改札入る時には口の中は炒飯、ビールになっていた。
代々木駅付近で一瞬、麻婆豆腐もよぎったが初志貫徹、炒飯に戻した。
新宿西口から思い出横丁まで歩くにも寒い寒い。
日曜日夜なのに思い出横丁は、すり違うとぶつかりそうな
カーニバル状態。
アジア系観光客が多いね。
岐阜屋に到着したけど、思い出横丁側からは待ち客がいる満席状態。
店の逆サイドに遠回りして、カウンターに着席。
注文したのは炒飯650円、キリンラガー大瓶680円。
都内で大瓶680円はもはや安い価格設定。
周りの客4名も炒飯オーダー。
5分ほどでビール、炒飯&中華スープ提供。
細かい具材で化調の効いた炒飯はビールのアテに最高。
ビール大瓶一本にちょうど合うボリュームで嬉しいね。
後から入店したフランス人おっさん3人組はU IUIうるさいけどビール2本、餃子4枚、炒飯、キクラゲトマト炒めを注文してご機嫌。マスターにビールをすすめていた、フランスにもそんな文化あるのかな。
お会計1330円、ごちそうさま。

2022/10방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

麻婆豆腐を食べたくて

麻婆豆腐を食べたくて新宿西口思い出横丁「岐阜屋」に行った。店内はほぼ満席。
麻婆豆腐単品600円、キリンクラッシックラガー大瓶680円を注文する。
今日の麻婆豆腐は痺れ少なめ、でも美味い。
麻婆豆腐20円、ビール40円、10月から値段が上がったみたいだ。
お会計1280円、ごちそうさま。

2022/09방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
JPY 2,000~JPY 2,9991명

暑い日はレバニラ

仕事終わり街中華が食べたい気分。
暑い日はビールと餃子は外せない。
恵比寿「どんく」新宿「達磨」葛西「独一処」が頭をよぎったが、久しぶりに「岐阜屋」に行こうと決める。
火曜日だけど思い出横丁混んでる。
「岐阜屋」もほぼ満席、席を空けてもらい着席。
麒麟ラガー大瓶640円、レバニラ炒め630円、餃子410円を注文する。
汗かく熱気でビールが美味い。
混んでるせいかレバニラ提供は時間がかかった。
思ったより量が多くびっくり。
特にレバーのボリュームは目を見張る。
濃いめの味付けでレバー、モヤシ、ニラをまとめて口に入れ
ビールを流し込むと実に美味い。幸せな気持になる。
餃子が来たところで、紹興酒(冷)450円を注文。
餃子は焼き目が真っ黒だがご愛嬌。
辣油、酢、醤油でいただく。
ここの紹興酒は本当に美味い、餃子に合う合う。
オープンテラスで汗かき呑みは最高だった。
お会計2130円、ごちそうさま。

2022/07방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久々の岐阜屋

新宿勤務の頃はよく通っていた岐阜屋。
久々にここの麻婆豆腐が食べたくなり、新宿西口にGO
思い出横丁の名店ウッチャンに空き席があったので、
心が動いたが初志貫徹で岐阜屋へ向かう。
こちらも混んでて少ない空き席に案内される。
注文はホッピーセット、麻婆豆腐、餃子。
ホッピーをやっているうちに最初に餃子が到着。
岐阜屋は調理が安定していなく、今日の餃子は揚げ餃子だね
期待の麻婆豆腐は作り手が見慣れない方で、山椒の塩梅が足りずいまいちなのだ。
最後は冷たい紹興酒で締める。
岐阜屋は味が安定していないけど、この雰囲気が好きなのでこれで良いのだ。
お会計2140円、ごちそうさま。

레스토랑 정보

세부

점포명
Gifuya(Gifuya)
장르 중화 요리、라멘、이자카야

03-3342-6858

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区西新宿1-2-1

교통수단

JR新宿駅西口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩2分

신주쿠니시구치 역에서 46 미터

영업시간
    • 09:00 - 01:00
    • 09:00 - 01:00
    • 09:00 - 01:00
    • 09:00 - 02:00
    • 09:00 - 02:00
    • 09:00 - 02:00
    • 09:00 - 01:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

55 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://shinjuku-omoide.com/shop/gifuya

가게 홍보

思い出横丁ならではの雰囲気!

お昼も良し、夜も一杯良し。 おじさま達と楽しいひと時をお過ごしください。