Tabelog에 대해서FAQ

カツカレー(辛口・小盛り)+生玉子@モンスナック : Monsu nakku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Monsu nakku

(モンスナック)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

カツカレー(辛口・小盛り)+生玉子@モンスナック

東京メトロ丸の内線新宿駅から徒歩2分。JR新宿駅からでも4分ぐらい。

東側改札口からメトロプロムナードを新宿三丁目方面へ100m程進み紀伊國屋ビルへのエスカレーターを上がり地下食堂街を少し進んだ右側に店がある。

こちらは1964年創業のカレーの店。「珈穂音」が近くの三平ビルへ移転してしまったので、紀伊國屋ビルのオープンの時からあるのはここだけだと思う。その頃からシャバシャバとした小麦粉不使用の独特なカレーを提供していて、熱烈なファンを抱える店である。

10代の頃から紀伊國屋ビルの地下食堂街には随分とお世話になっていた。カレーは「モンスナック」と「ながい」、スパゲッティは「十紀和」と「JINJIN」、あと「神田餃子屋」の支店もあって何度となく通ったものだ。

その食堂街がこの7/15をもって閉店してしまうというニュースを聞いて、ちょっと覗いてみようかと思い立った。どうせならここ数年「モンスナック」もお伺いしていないし、久しぶりに食べてみたい。

14:30頃訪問。店頭に11名の行列。

実は13:00頃に1度様子を見に行ってみたのだが25名程並んでいてびっくり。このタイミングでは断念して、一旦用事を済ませてから再度アプローチすることに。1時間半後には少し落ち着いていたので、列の最後尾に着く。

同じく1970年創業の老舗のスパゲティ店「JINJIN」は混み合っているものの長蛇の列ができる程でもなく。何故かモンスナックだけにお客さんが集中していて謎。

まあ、古の紀ノ国屋ビルでスパゲティというと「JINJIN」より閉店してしまった「十紀和」のほうに思い入れが強い人が多いのかもしれない。私もそうだし。

20分程待ったところで女性店員さんに呼ばれて店内へ。指定されたカウンターの空き席に座る。

席で暫く待っていると女性店員さんが冷水を持ってきてくれるので、そのタイミングで注文を入れる。

こちらだとポークカレー辛口かカツカレー辛口小盛りを注文することが殆ど。それに生玉子をオプションで付けて。他のメニューも興味はあるのだが、実際にオーダーする段になるとこの2品になってしまう。

今回はカツカレー辛口小盛りに生玉子で女性店員さんにお願いする。無料のひと口サイズのコーンサラダもこの時点で申告する必要があるのだが、今回はパスで。

女性店員さん、若干イライラいしているようで、勝手に店内に入ってきたお客さんに列へ戻るように怒鳴っていたり。2人客には並んで座れるように空き席の調整をしているので、勝手に座られると困るのだろう。尋常じゃない来客数で大忙しなので、多少のイライラは仕方がないかなと。

フロアに先程の女性店員さんと40歳代ぐらいの男性、奥の厨房には年配の男性と女性が。フロアは品出し精算片付け消毒とかなり忙しそう。いつもならこの時間帯はアイドルタイムのはずだけど、閉店厨が殺到しているのでそんな余裕はないようだ。

カツは都度揚げのようで、提供までに若干時間が掛かる。8分程でカツカレー+生玉子が提供される。

少し深さのある丸皿に150g程度のライスととんかつ5切れ。シャバシャバのグレービーは赤い辛味オイルが浮いていて、豚ばら肉の厚切りが3つ。そして生玉子。

福神漬けをライスの脇の乗せて早速食べ始める。

グレービーはカレー風味のスープといった感じ。辛口にしたので辛味オイルがけっこうな量浮いているが、辛さはそれほど強くない。あと、まあまあ塩気が強い。

かつは豚もも肉かしら?若干繊維質っぽい食感だが、厚みもそれほどないし良く叩かれているのでスプーンでも切ることが出来るぐらい。これをグレービーにしっかりと浸してから食べ進める。

ライスはまあまあ固めの炊き上がり。グレービーに泳がせて、生玉子を崩してカレー雑炊風にして食べるのが私流。生玉子だと塩っぱいのも緩和されるし。

ライスを小盛りにしたのでサクッと食べ切って、ご馳走さま。PayPay使用可だったので、女性店員さんにその旨告げて会計はスマホで。

久しぶりに「モンスナック」のカレーを頂いてちょっと懐かしい気分を味わえた。このカレーは物凄く美味しいという訳ではないが、偶に食べたくなる思い出の味。学生の頃に通っていた新宿界隈の店なんてもう殆ど残っていないので。

7/15の閉店後の予定はまだはっきりしていないようだが、紀伊國屋ビルの工事が終わったら復活する予定もあるらしい(別の場所も模索しているという話も)。

その際にはまた訪問しようと思う。

레스토랑 정보

세부

점포명
Monsu nakku
장르 카레

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F

교통수단

JR新宿東口より徒歩5分。
東京メトロ丸の内線新宿三丁目より徒歩2分。
地下道B7出口。紀伊國屋ビルB1。
西武新宿駅から徒歩6分。

신주쿠산초메 역에서 165 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    年中無休(但し12/31・1/1休み)
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( カウンター13席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.monsnack.com/

비고

ポイントカードあり。玉子サービス券あり。

가게 홍보

紀伊國屋書店とともに・・・

紀伊國屋書店ビルの地下1階、昔ながらの小さなお店、U字カウンター15席。 まだスープカレー、チェーン店のカレーが流行る前、昭和の時代からあるオリジナルカレー。 今のスープカレーとは、一味違った独特の昭和スタイルカレーをお試しあれ。