FAQ

雲丹づくし #1308 : Ichirin

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2020/01방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

雲丹づくし #1308

夕方から所沢で定例の会議。それを終えて、出席者の方と新宿で飲むことになりました。お邪魔したのは「いちりん」さん。場所は、東京メトロ新宿三丁目駅から新宿柳通りを北に進み、東京医大通りを右折してしばらく歩いた左側にあるビルの1階です。

入店すると、左側に厨房があり、その前のカウンター席に案内されました。どうやら地下や2階にも部屋があるようです。メニューを見てみると、やはり看板料理である「雲丹」を使ったものが大半です。後半で名物の「雲丹しゃぶしゃぶ」を食べることは決めているので、まずはそこまでの構成を考える必要があります。生ビールで乾杯して、以下をお願いしました。

♦︎天然鰤のお造り
♦︎朝〆鮮魚の雲丹包み造り
♦︎白子ポン酢
まずは鮮魚系を3品。これが思いの外美味しかった。特に「天然鰤のお造り」は、魚の鮮度・脂の乗りも良く、刺身の角が立っている感じもいいですね。反面「朝〆鮮魚の雲丹包み造り」は、カルパッチョ風なのですが、雲丹の濃厚な味わいがあまり感じられなかったのは残念。

このあたりから日本酒に移ります。まずはおすすめの「山廃飲み比べ4種セット」をお願いしました。4種とは「雪の茅舎 山廃純米」「天狗舞 山廃仕込純米酒」「菊姫 山廃純米」「根知男山 山廃純米」です。中では、やはり山廃造りの代表銘柄である「天狗舞」が美味しかったですね。更にお代わりで二合いただきました。

♦︎天使のエビマヨ
♦︎サクサクレンコンフライ
♦︎雲丹の濃厚コロッケ
♦︎雲丹の茶碗蒸し
揚げ物を中心に4品。「天使のエビマヨ」は、ニューカレドニアの養殖エビである「天使のエビ」が使われています。このエビは殻が柔らかいので、頭や足も気にぜず食べられます。この中で一番良かったのは「雲丹の濃厚コロッケ」。雲丹そのものではなく、雲丹を使ったクリームをタネにした「クリームコロッケ」なのですが、確かに濃厚で、雲丹の香りと味わいが楽しめます。「雲丹の茶碗蒸し」は、茶碗蒸しの上に雲丹が載っているのですが、やや料理として雲丹を使う必然性に乏しく、これはイマイチでした。

〆の日本酒は「美丈夫 純米大吟醸 45」。1904年創業の高知にある浜川商店の醸造するお酒で、国内屈指の超軟水で作られていることで有名です。確かに軟水だけあって非常に飲みやすく、上品で爽やかな香りがあります。

♦︎雲丹しゃぶしゃぶ
雲丹そのものをしゃぶしゃぶで食べるのではなく、雲丹ベースのスープで、天使のエビ・サーモン・ホタテ・カンパチなどの魚介類、更には水菜やネギなどの野菜を入れて食べる鍋です。スープは見た目には濃厚そうですが、実際にはそれ程でもなく、雲丹の味わいや香りは少ないかも。鍋としては悪くないのですが、これも雲丹を使っている意味があまり感じられませんでした。唯一雲丹らしさが味わえたのが、鍋の後の雑炊。これは文句無しの美味しさでした。

♦︎イカこぼれいくら
♦︎雲丹軍艦
やはり最後にもう一度雲丹を食べたくなって、握り寿司を注文しました。私の舌が足らないのかもしれませんが、やはり雲丹は直接お寿司で食べるのが一番美味しいですね。

料理全体としては悪くありませんでしたが、雲丹に対する期待が大きかったせいか、少し肩透かしを喰った感じがあります。それとサービス面では、厨房内の板前さん同士や店員さん同士の私語が多過ぎて、個人的にはあまりいい印象ではありませんでした。別に静寂の中で料理を食べたい訳ではありませんが、あまりにも無駄話ばかりしているのもどうかと思います。もしかしたら、個室でコース料理にしていれば、印象が違ったのかもしれませんが…。

お勘定は2人で32,000円程度です。

ご馳走様でした!

  • Ichirin - 雲丹しゃぶしゃぶ(スープ)

    雲丹しゃぶしゃぶ(スープ)

  • Ichirin - 雲丹しゃぶしゃぶ(具材)

    雲丹しゃぶしゃぶ(具材)

  • Ichirin - 雲丹しゃぶしゃぶ(具材)

    雲丹しゃぶしゃぶ(具材)

  • Ichirin - 雲丹しゃぶしゃぶ

    雲丹しゃぶしゃぶ

  • Ichirin - 雲丹しゃぶしゃぶ(雑炊)

    雲丹しゃぶしゃぶ(雑炊)

  • Ichirin - 朝〆鮮魚の雲丹包み造り

    朝〆鮮魚の雲丹包み造り

  • Ichirin - 朝〆鮮魚の雲丹包み造り

    朝〆鮮魚の雲丹包み造り

  • Ichirin - 天然鰤のお造り

    天然鰤のお造り

  • Ichirin - 白子ポン酢

    白子ポン酢

  • Ichirin - 天使のエビマヨ

    天使のエビマヨ

  • Ichirin - サクサクレンコンフライ

    サクサクレンコンフライ

  • Ichirin - 雲丹の濃厚コロッケ

    雲丹の濃厚コロッケ

  • Ichirin - 雲丹の茶碗蒸し

    雲丹の茶碗蒸し

  • Ichirin - 「イカこぼれいくら」&「雲丹軍艦」

    「イカこぼれいくら」&「雲丹軍艦」

  • Ichirin - 山廃飲み比べ4種セット

    山廃飲み比べ4種セット

  • Ichirin - 美丈夫 純米大吟醸 45

    美丈夫 純米大吟醸 45

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Ichirin
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 일본 요리、스시(초밥)、샤브샤브
주소

東京都新宿区新宿5-12-1 1F

교통수단

지하철 마루노우치선 신주쿠 산쵸메역 C7번 출구 도보 3분 도에이 신주쿠선 신주쿠 산쵸메역 C7번 출구 도보 3분 JR 신주쿠역 동쪽 출입구 도보 10분

신주쿠산초메 역에서 419 미터

영업시간
  • ■営業時間
    18:00~22:00

    ※当日のご予約はお電話にてお問い合わせくださいませ。
    ※当日コースのご用意もございます。

    ■定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

消費税、サービス料で計10%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 14 테이블 2석)

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

전자담배만

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

비고

■캔슬료에 대해 전날까지의 캔슬:요금은 들지 않습니다. 당일 취소: 예약 대금의 50%를 받습니다. 무단으로 취소: 예약 대금의 100%를 받습니다. ■예약 시간의 지각에 대해서 예약 시간에 늦는 경우는, 서둘러 점포에 연락을 부탁드리겠습니다. 30분 이상 늦은 경우, 무단 취소라고 판단하는 경우가 있습니다. 덧붙여 무단 지각이 반복되었을 경우, 다음의 예약을 거절하는 일이 있습니다. 불편을 끼쳐 드려 죄송하지만 양해 바랍니다.