FAQ

ブルーノートジャパンプロデュースの大好きなお店。雰囲気がよく、いつも素敵な曲がかかっていて、食べ物&飲み物もおいしい♪ : Brooklyn Parlor

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Brooklyn Parlor

(ブルックリンパーラー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~¥9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/03방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

ブルーノートジャパンプロデュースの大好きなお店。雰囲気がよく、いつも素敵な曲がかかっていて、食べ物&飲み物もおいしい♪

こちらのお店は、ブルーノートジャパンがプロデュースしているカフェバーなので、店内のインテリアが全体的にセンスがよく、とってもおしゃれで(本もたくさんあってとっても雰囲気がいいです)かつ、いつも素敵な曲がかかっていて、本当素敵なお店なので、長らく気に入っていて、ずっと夫婦で大好きなお店です♪

しかも、食べ物(デザートも!)も飲み物もおいしくて、新宿三丁目の駅からも近いのでアクセスがいいところも気に入っています。
(新宿丸井アネックスの地下にあるので)

この日は、下の甥っ子くんを初めて連れて行ったんですが、おしゃ~れな雰囲気に驚いていました。笑

個人的に、新宿エリアは、小さいカフェやカフェバーは結構あるものの、意外と広くて席数が多くてゆっくりできるところが少ないと思っているので、そんな中で、これだけ広々としたお店で、かつおしゃれで、座席数も多く、使い勝手いいこちらのお店は、貴重なカフェ(カフェレストラン)だと思っています。

尚、人気店ですので、週末や休日の夜等は入れない事も多いですが、店内が奥にかなり広く(初めて誰を連れていくとみんなびっくりします!新宿丸井アネックスの地下にこんなに広いお店があったなんて!と)外観の見た目以上に座席数がかなり多いので、意外とそこまで待たずに座れる事が多いです。

こちらのお店は、食べ物や飲み物も何でもおいしいですし、お昼はランチメニュー、夜はディナーメニューの食べ物もあり、夜はお酒のメニューも色々豊富で、デザート類もおいしくて、お店が比較的夜遅くまでやってあるので、飲んだ帰りにちょっと甘いものを食べたい時とか二軒目使いとしても使えるので便利だと思います。

個人的には本当雰囲気がいいので、デートや女子会に特におすすめですよ~。

店員さんも皆さん親切で感じがいいですし、何より割とゆっくりできると思います。

ただ唯一、お席によっては、隣の席との間隔が狭めな時があるので、それがもっとゆったりだったらもっといいのになと思う特もありますが、やっぱり大好きなお店なので、また近々お邪魔します。

2024/02방문7번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

ブルーノートジャパンプロデュースのカフェバー。大好きなので定期的にお邪魔しています♪

食べログ評価3.53と高評価&ブルーノートジャパンがプロデュースなので緑や本がたくさんあっておしゃれで雰囲気がよく、いつも素敵な曲がかかっていて、食べ物も飲み物もおいしいので、大好きで気に入っているので、定期的によく利用しています♪しかも、新宿三丁目の駅からも近いのでアクセスがいいところも好き。
※食べログ評価は、2024年3月6日現在のものになります。

新宿エリアは、小さいカフェやカフェバーは結構あるものの、意外と広くて席数が多くてゆっくりできるところが少ないので、個人的にこちらのお店は、使い勝手もすごくよくて、貴重なカフェだと思っています。

ただ、人気店なので、週末や休日の夜等は入れない事も多いですが、座席数がかなり多いので、少し待てば意外とそこまで待たずに座れたりします。

ちなみに、こちらのお店は、食べ物や飲み物も何でもおいしくて、お昼はランチメニュー、夜はディナーメニューの食べ物もあり、夜はお酒のメニューも色々豊富なのでおすすめですよ~♪

その他デザート類もおいしくて、お店が比較的夜遅くまでやってあるので、飲んだ帰りにちょっと甘いものを食べたい時とか二軒目使いとしても使えるので便利だと思います。
雰囲気がいいのでデートにもおすすめ♪

ただ、しいていえば、お席によっては隣の席との間隔が狭めな時があるので、それがもっとゆったりだったら尚いいのになぁと思います。

でも、大好きなお店なのでまた近々お邪魔します♪

2024/01방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ブルーノートジャパンプロデュースのカフェバー。おしゃれで雰囲気も良く、食べ物&飲み物もおいしいので大好きなお店です♪

食べログ評価も3.59と高評価で、新宿丸井アネックスの地下に入っているので、アクセスもいいこちらのお店。しかも、ブルーノートジャパンがプロデュースしてるだけあって、緑や本がたくさんあっておしゃれで雰囲気がよく、いつも素敵な曲がかかっているところも好きで、その上、食べ物も飲み物もおいしいので、すごく気に入ってよく利用しています♪
※食べログ評価は、2024年1月24日現在のものになります。

新宿エリアは、小さいカフェやカフェバーは結構あるものの、意外と広くて席数が多くてゆっくりできるところが少ないので、個人的にこちらのお店は、使い勝手もすごくよくて、貴重なカフェだと思っています。
(こちらのお店は、店内かなり広めで座席数も多いので)

ただ、人気店なので、週末や休日の夜等は入れない事も多いですが、座席数がかなり多いので、少し待てば意外とそこまで待たずに座れたりします。

こちらのお店は、食べ物や飲み物も何でもおいしくて、お昼はランチメニュー、夜はディナーメニューの食べ物もあり、夜はお酒のメニューも色々豊富でいいですよ~。

その他デザート類もおいしくて、お店が比較的夜遅くまでやってあるので、飲んだ帰りにちょっと甘いものを食べたい時とか二軒目使いとしても使えるので便利だと思います。
もちろん、待ち合わせやお昼にランチやカフェ使いとしても。
(雰囲気がとってもいいので個人的にはデートにもおすすめ)

アイスも手作りだったり、ケーキやサンデーもこだわっていて、店員さんも皆さん感じがいいし、個人的におすすめのカフェバーだと思います。

この日は、二軒目での利用で旦那さんがデュワーズのソーダ割を、私がアイスアールグレイティーのミルク別添えを、そして大好きなチョコレートサンデーをひとつオーダーしてシェアして食べましたが、ここのチョコレートサンデーはめっちゃおいしいので、個人的にすごいおすすめですよ♪

このチョコレートサンデー、まず下のソフトクリーム自体が、濃厚&ミルキーなのに後味がスッキリしててすごくおいしいんですが、その上にたっぷりとチョコレートソース、サクサクのクランチのような塩クッキーものっていてとってもおいしいので、こちらのチョコレートサンデー、お気に入りです。
(ホームメイドアイスクリームやケーキもおいしいですが)

トータル的にも、大好きなお店なんですが、しいていえば、お席によっては隣の席との間隔が狭めな時があるので、それがもっとゆったりだったら尚いいのになぁと思います。


でも、この日久しぶりにお邪魔して、やっぱりこちらのお店が大好きだなと再認識したので、また近々お邪魔します~♪ごちそうさまでした!

2023/10방문5번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ブルーノートジャパンプロデュースのおしゃれなカフェ♪雰囲気がよくゆっくりできて気に入っています。

新宿丸井アネックスの地下に入っているブルーノートジャパンプロデュースのこちらのお店が好きで、よく利用しています。この日は、二軒目でお邪魔しました。このお店は、ブルーノートジャパンがプロデュースしてるだけあって、緑や本がたくさんあっておしゃれで、いつも素敵な曲がかかっているんですよね♪

新宿エリアは、結構小さいカフェやカフェバーはあるものの、意外と、広くて席数が多くてゆっくりできるところが少ないので、個人的にこちらのお店はすごく使い勝手もよくて貴重なカフェだと思っています。

ただ、人気店なので、週末や休日の夜等は入れない事も多いですが、座席数がかなり多いので、少し待てば意外とそこまで待たずに座れたりします。

それから、ここは食べ物が何でも本当おいしくて、お酒やデザートもあり、アイスも手作りだったり、ケーキやパフェもこだわっていて、なかなかおいしいですよ~。店員さんも皆さん感じがいいし。

ただ、しいていえば、お席によっては隣の席との間隔が狭めな時があるので、それがもっとゆったりだったら尚いいのになぁと思います。

あと、ランチタイムも、ランチメニューがおいしいのでいいですよ~。
 

2023/08방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

ブルーノートジャパンプロデュースのお店。雰囲気が良くておしゃれなカフェ♪

新宿丸井アネックスの地下に入っているブルーノートジャパンプロデュースのこちらのお店が好きで、よく利用しています。このお店、入口から想像する以上に店内すごく広くて、緑や本がたくさんあっておしゃれなんですよね。

しかも新宿エリアは、小さいカフェやカフェバーは結構あるものの、広くて席数が多くて、ゆっくりできるところが少ないので、個人的にこちらのお店はすごく貴重な存在だと思います。

ただ、人気店なので、夜等は入れない事も多かったんですが、この日久しぶりに一人で行ってみたら、待たずにすぐ入れたのでよかったです。

ここは、本当店内が広くて、内装もおしゃれで雰囲気がいいので、特に夜がおすすめですよ~♪
ブルーノートジャパンがプロデュースしてるだけあって、かかってる音楽のセンスもいい。

それから、ここは食べ物が何でも本当おいしくて、お酒やデザートも色々あるところもいいです。
デザートのアイスも手作りだったり、ケーキやパフェもこだわっていてなかなかおいしいです。
(コロナ渦をはさんで以前よりメニューが縮小しちゃった印象はありますが…)

それから、この日は一人での利用で、アイスカフェラテをいただきましたが、相変わらずなかなかよかったです。

ランチも一人で利用した事がありますが、お昼はお昼で雰囲気が違って、それもまたいいですよ。

ただ、しいていえば、お席によっては隣の席との間隔が狭めな時があるので、それがもっとゆったりだったら尚いいのになぁと思います。

でも、やっぱり変わらず好きなお気に入りのカフェです♪
 

2022/08방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ブルーノートジャパンプロデュースのお店。雰囲気がすごくいいのでデートにもおすすめです。

こちらのお店が夫婦揃って好きなので、よく行くのですが、人気店なので時間帯によっては、並んでいて入れない事も多く、この日久しぶりにお邪魔しました。

悪化してきたコロナ渦の影響なのか、この日は週末の夜にも関わらず、並ばずすんなり入れました。

この日は、飲んだ帰りだったので、ジャージー牛乳のソフトクリームサンデー(塩クッキー&チョコレート)と、二種盛りのアイスクリーム(アイスクリームは選べるのでラムレーズンとチョコレートをチョイス)、飲み物は私がアイスカフェラテ、旦那さんはブルックリンラガーを。

ジャージー牛乳のソフトクリームサンデー(チョコレートソースがたっぷりかかってて、塩クッキーがクランチみたいにアクセントになってておいしかった!)も、アイスクリーム二種盛り(ラムレーズンアイスもチョコレートアイスも濃厚でおいしかった!あといつも思うけどアイスに添えらてるクッキーがとってもおいしい!)も、それぞれ550円ですごいお得なのに、おいしかったな。

夏の暑い日に、ちょっと冷たいデザートを食べて帰りたい時に、量的にも値段的にもちょうどよくて、すごいいいなと思いました。

この日久しぶりに来たけど、やっぱりブルックリンパーラーは雰囲気が良くて、店員さんも親切でよかったな。

また来ます。ごちそうさまでした!

2020/12방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 3,000~JPY 3,9991명

やっぱり人気店。いつ行っても賑わってるお店。

こないだ久しぶりにこちらのお店に来たら、すごくよかったので、ガッツリステーキとかを食べに来たくなって、すぐまた再訪しました。笑

さすがの人気店。こないだすぐ入れたのが嘘のように今回は入口でしばし待ちました。

私達が待っている間にも次から次とお客さんが来て、気がつけば入口に行列が…。

でも思ったよりも待たずに座れて、迷いに迷って、
こないだ食べたかったリブロースステーキ(フレンチフライと粒マスタード添え)と、ほうれん草とフレッシュチーズのケサディーア、そしてこないだ食べておいしかったベルジャンポテトW牧場のディップをオーダーしました。

ケサディーアは、ハワイのホテルのレストランで、ものすごくおいしいのに出会い、はまってしまい、ハワイ滞在中毎日のように食べていて、日本でもあのおいしいケサディーアを食べれないものかとずっと思っていたので、ケサディーアの文字を見つけてずっと頼んでみたかった一品です。
なかなかケサディーアを置いてあるお店が少ないので。

ただし、ここのケサディーアは、すごーくシンプルでほうれん草とフレッシュチーズとハーブ?みたいなのしか入ってなくて、あっさりしてるんだけど、少しくせがあって、生地はすごいおいしかったんだけど、私達が求めていたケサディーアではありませんでした。。。

でも、リブロースステーキは、見た目以上に柔らかかくて、一番小さいサイズにしましたが、結構ボリュームがあって二人でシェアして食べるのにちょうどいい量で、粒マスタードをつけて食べるとなかなかおいしかったです。
あと、ベルジャンポテトとはまた違う細いカリカリポテトがたくさん添えてあって、それが結構お腹いっぱいになりました。

そして、ベルジャンポテトは揚げたてホクホクで相変わらずのおいしさでした!!
(牧場のディップがすごいおいしい!)

ちなみに、店内はすっかりクリスマスの飾り付けでとってもかわいかったです。

ここは、本当雰囲気がいいから、デートにもおすすめですね。
あと女子会とかも。

店員さんもみんな感じがいいし、カウンター席もあるから、一人で来ても楽しめると思います。

また利用させていただきます。
ごちそうさまでした!!

2020/11방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 2,000~JPY 2,9991명

久しぶりに行ったけど、やっぱりすき。雰囲気がすごくよくて、食べ物もおいしい!

丸井新宿のアネックスの地下に入っている、
ブルーノートジャパンプロデュースのこちらのお店がとってもすきでよく利用しています。

このお店、入口から想像してる以上に店内すごく広くて、緑や本がたくさんあって素敵なんです。
しかも新宿エリアは、小さいカフェやカフェバーは結構あるものの、広くて席数が多くて、
ゆっくりできるところが少ないので、個人的にこちらのお店はすごく貴重な存在だと思います。

ただ、人気店なので、週末の夜等は入れない事も多かったので、きっと混んでて座れないよなと、
しばらく行かなくなっていたのですが、
久しぶりに行ってみたら、待たずにすぐ入れたのでよかったです。

ここは、本当店内がすごく広くて内装も細部にまでこだわっていてとってもおしゃれで、雰囲気がすごくいいので、特に夜がおすすめです。
ブルーノートジャパンがプロデュースしてるだけあって、かかってる音楽のセンスもすごくいいです。

それから、ここは食べ物が何でも本当おいしくて、お酒やデザートも充実しているところもすきです。
しかも、デザートのアイスも手作りだったり、ケーキやパフェもこだわっていて、すごくおいしいんです!

この日は、二軒目で甘いものが食べたくて寄ったので、ガトーショコラと、選べる手作りアイス二種(①迷彩→チョコ、キャラメル、ピスタチオのミックス②ヨーグルトをチョイス)、ベルジャンポテトW牧場ディップ(ちゃっかりしょっぱいものも一つ。笑)をオーダーして、シェアして食べたんですが、どれもとってもおいしかったです!!

①ガトーショコラ
甘さ控えめでしっとりしてて、添えられてる甘くない生クリームと一緒に食べると最高です。
甘さ控えめですごく食べやすいので、ペロリと一個食べれます。
(個人的には、その辺の有名お菓子屋さんのガトーショコラより、こちらの方がおいしいと思います。笑)

②手作りアイス
迷彩(チョコ、キャラメル、ピスタチオのミックス。まさしく迷彩色のような色)とヨーグルトをチョイスしましたが、どっちもすごくおいしかった!他にもバナナとクリームチーズもおいしそうでした。添えられてるスティック上のクッキーもおいしい!

③ベルジャンポテトW牧場ディップ
ほどよい塩味の太めの揚げたてホクホクポテトがお酒のおつまみに最高です!
まるで、フライドポテト専門店で食べたポテトのような仕上がりで、感動です。
添えられているちょっとすっぱめの牧場ディップ(サワークリームとチーズにガーリックとハーブが入ってるような味のディップ)をつけると更にすごいおいしい!!ポテトにも、一切手を抜いていない姿勢が素晴らしい!

ここは、本当、食べ物もおいしいし、雰囲気もすごくよくて、店員さんも感じがいいので、デートや女子会にもおすすめです、!

それから、カウンター席もあるので一人でいっても回りの目を気にする事なく楽しめるお店です。

あとランチ等も利用した事がありますが、
お昼はまた雰囲気が違って、それもまたいいですよ。ランチタイムのメニューもおいしいです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Brooklyn Parlor(Brooklyn Parlor)
장르 아메리카 요리、다이닝 바、카페
예약・문의하기

03-6457-7763

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約のお客様には1フード1ドリンクのご注文をお願いしております。
土・日・祝日のご予約の受付は前日までとさせて頂いております。

주소

東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F

교통수단

도쿄 메트로 후쿠토신선, 마루노우치선, 도에이 지하철 신주쿠선 신주쿠 산쵸메역 C1 출구에서 도보 1분, A1 출구에서 도보 3분

신주쿠산초메 역에서 178 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • ■ 営業時間
    営業時間を変更しております。

    ■ 定休日
    無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2120001008409

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

なし ※ご予約のお客様には1フード1ドリンクのご注文をお願いしております。

좌석 / 설비

좌석 수

150 Seats

( 테이블석만)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

근처에 유료 주차장 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,라이브 공연 있음,타치노미(스탠딩 바)가능,프로젝터 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.brooklynparlor.co.jp/shinjuku/

오픈일

2009.9.18

비고

(계열점 정보) < 레스토랑, 카페> resonance(마루노우치) https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020122/ 104.5(오차노미즈) SESSiON(니혼바시하마초) https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13231192/ <라이브 레스토랑> BLUE NOTE TOKYO(아오야마) 마루노우치) https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020121/

가게 홍보

「인생에 있어서의 낭비로 우아한 것, 전부」브루클린 팔러란,