FAQ

低予算でOK!西新宿で電車に乗る手前にちょっとだけ呑める都合の良い居酒屋! : Kutsurogi Izakaya Sakura

Kutsurogi Izakaya Sakura

(くつろぎ居酒屋 さくら)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.9

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.5
  • 분위기2.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스3.6
  • 분위기2.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2019/05방문3번째

2.9

  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.5
  • 분위기2.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

低予算でOK!西新宿で電車に乗る手前にちょっとだけ呑める都合の良い居酒屋!

丸ノ内線の西新宿駅の地下改札から階段を上がらずに行ける居酒屋。外が雨でも地下だから濡れることも無く駅まで行けるのは都合が良い。

平日夜の時間帯になると近くのオフィス街からテンション高めのサラリーマンが多く流れ込む。この日も結構な賑わいだった。

こちらのお店はさくら水産系なので基本的に料理は結構安めに設定されているのと、魚のメニューがそこそこ有る感じ。ただ安い魚なのでそれなりのクオリティ。今回はその中でも気になったサワラ(399円)をチョイス。これが結構脂乗ってて美味しかった。

コスパの良い料理系で、100gの野菜さらだ(199円)と薬味たっぷり冷やっこ(199円)を注文。薬味はかなりガッツリ盛られててお得。これにややジャンクな雲丹クリームの焼きチーズペンネ (498円)。雲丹の感じは遠くの方に感じるくらいのものだったけど、安い角ハイボール(249円)にはよく合う組み合わせだった。

比較的安価な居酒屋だからか店内の年齢層も思ってたより若く、だいぶ賑やかな感じだった。もうちょっと落ち着いて魚をつつけるかな?なんて思ってたけど、そんな雰囲気ではなかったので1時間ちょっとくらいの滞在で終了。

サラリーマンが同僚と一緒に飲みに行くお店って感じの雰囲気。西新宿の駅改札の目の前って立地はかなり使い勝手の良い居酒屋かと。またフラッとそんなテンションになったら利用するかと。
ごちそうさまでした。

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - さわら 399円

    さわら 399円

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 雲丹クリームの焼きチーズペンネ 498円

    雲丹クリームの焼きチーズペンネ 498円

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 100gの野菜さらだ 199円

    100gの野菜さらだ 199円

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 薬味たっぷり冷やっこ 199円

    薬味たっぷり冷やっこ 199円

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 角ハイボール 249円

    角ハイボール 249円

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - お通し 250円

    お通し 250円

2019/01방문2번째

3.3

  • 요리・맛2.7
  • 서비스3.6
  • 분위기2.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

一人でも入店できる!500円でお腹いっぱい居酒屋ランチ

丸ノ内線西新宿駅の地下改札階にあるさくら水産。500円から食べれる定食があるのでランチ時になるとひとりサラリーマンが多めのスポット。テーブル、カウンターともに多めで並ぶことはほぼ無い。

入ってすぐにある小さな券売機から食券を買ってから入店、お盆にご飯、味噌汁、たまご、漬物を乗せて待っている店員のところで食券を渡してからメイン料理を待つ。

以前はこれも食べ放題だったのりが廃止されていたけど、卵とお新香は相変わらず食べ放題。但しテーブルにおしぼりがないので卵割るときに手を汚さないように注意が必要。

味噌汁はマシンなんだけど、その横にあったデカイ鍋の味噌汁はあら汁?だったみたいで小骨が入っててびっくり。ややしょっぱ目なのは愛嬌。

お店は思ったよりも広いけど、見通しが悪いのでどの席が空いているかがわかりにくい。お盆を持ってウロウロしなければならないのは面倒。人件費削っているのはわかるけど、もうちょっと親切な方が良いんじゃないかなとは思う。

今回は500円の定食がある中で、刺身定食(780円)という高級なものを注文。サーモン、マグロ、タコ、タチウオ、寒ブリと名前だけ聞くと780円の定食では絶対に食べれないような内容。500円の定食は作り置きらしいんだけど、刺し身は「今から作るのでお待ち下さい」と言われて2〜3分待たされて出てくる。

醤油はヤマサの丸大豆しょうゆ。いわゆる普通の醤油で、わさびは効きが良かったので箸の先で舐めてから丁度よい量を使うのがベスト。

寒ブリは色がギリギリだけど脂はたっぷり、タチウオはちょっと冷蔵が長かった感じ。 タコは大きめの半生感があって良かった。生サーモンも脂が乗ってて良かった。マグロは色もよく結局回転の多い魚は質が良いのかと。

個人的には青物が好きなので青物が多い日は刺し身がお得かなと思う。それでもご飯も生卵もあるので最終的に自分の目分量でお腹いっぱいまで持っていけるから満足度は高いかと。

サラリーマンの財布に優しい安めのランチでお腹いっぱいになれるのはやっぱり味方かな。
ごちそうさまでした。

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 刺身定食 780円(サーモン、マグロ、タコ、タチウオ、寒ブリ)

    刺身定食 780円(サーモン、マグロ、タコ、タチウオ、寒ブリ)

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - ヤマサの丸大豆しょうゆ

    ヤマサの丸大豆しょうゆ

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - 味噌汁無料

    味噌汁無料

2017/08방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.6
  • 분위기2.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コスパだけならここ

丸の内線西新宿駅の改札を出て左の方に行った先の地下にある居酒屋。名前は「さくら」だけど基本はさくら水産と同じようなメニューと料金体系。

昼のランチは何度か使ってるんだけどこれもさくら水産と同じスタイル。

今回は何となく帰宅途中にサクッとコスパの良いお店で魚も食べて呑めたらいいかなー?なんて思って電車に乗る前に落ちてしまったパターン。

さくら水産系は刺身がデフォルトで用意されているメニューの他に本日のおすすめ的な魚があるのが嬉しい。ここに地魚系のものがたまに入っていたりする。注文はタッチパネルなので店員さんを呼ぶまでもなくサクッと注文を済ませる。

間もなくドリンクとお通しを持ってこられて乾杯。お店は奥に座敷とかもあるので結構広めだと思うんだけど、いつも手前に通されるから奥がわからない。食べログの内覧見たら鉄板がある席があるみたい。見たことないけど。

メニューはさくら水産とほぼ変わらないのでお決まりな感じで注文するけどどれも安くて嬉しい。本日の大漁刺盛りってのが税抜き990円で結構ボリューミーなのはお得。こういった魚系でコスパの良いお店ってあまり無いから重宝する。

ただ残念だったのが両サイドのテーブルが喫煙テーブルだったので煙の中での食事にさすがに長居はできなかった。空調的なものもあったのかな。

西新宿と言うこともあってサラリーマンが主体のお店だからそこそこ流行ってるイメージ。コスパ重視でサクッと呑むならここも選択肢のひとつかな。席次第だけど。

御馳走様でした。

  • Kutsurogi Izakaya Sakura - お通し

    お通し

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Kutsurogi Izakaya Sakura(Kutsurogi Izakaya Sakura)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 일본 요리、바
주소

東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産ビル B1F

교통수단

도쿄 메트로 마루노우치선 니시신주쿠역 A1 출구에서 도보 1분

니시신주쿠 역에서 46 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

130 Seats

개별룸

가능

6인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

※2017년 1월 16일(월)부터 신용 카드의 취급은 3,000엔 이상(세금 포함)의 회계가 됩니다