FAQ

プレミアム飲茶に飲み放題 : Emu Kei Resutoran

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Emu Kei Resutoran

(MKレストラン)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/05방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

プレミアム飲茶に飲み放題

夜、食欲に心おきなく身を任せましょう…、とMKレストランにやってくる。
しゃぶしゃぶと飲茶の食べ放題。しかも最近、点心の種類が増えたいうのでそれを確かめたくて来てみた次第。
肉の種類で食べ放題コースの値段が決まる。
飲茶食べ放題もスタンダードコースとプレミアムコースがあって、選べる点心の種類をみると圧倒的にプレミアムコースが魅力的。
それでプレミアム飲茶にアンガスビーフの食べ放題。飲み放題までつけて4910円。60歳以上はシニア割引200円。4710円120分一本勝負!
スープが2種類選べる。
ひとつは鶏ガラベースのオリジナルスープ。もう一種類はトムヤンクンを選んでみる。
今まで注文して運んでもらっていた薬味がセルフで取り放題になっていました。刻んだネギにもみじおろし、パクチー、ラー油、ザーサイとこういう工夫はうれしくウェルカム。配膳猫くんが導入されて、しゃぶしゃぶ食べ放題の標準スタイルはこうなんだなぁ…、って思ったりする。

野菜や肉をドサドサ入れてグツグツさせる。
ここのスープは力強くて少々沸騰してもこわれにくい。
お行儀よくしゃぶしゃぶするよりドサッと具材を入れてグツグツ煮込んだほうが具材もスープもおいしくなってく。
それにしてもトムヤンクンのスープの辛いこと。
ケホケホするほど辛くて酸っぱく、胡麻ダレに浸して食べると味が整う。オキニイリ。

点心が続々到着。
小籠包は一口大の食べやすさ。肉汁も中に蓄えられたスープもおいしく針生姜がたっぷり添えられてくるのもうれしい。
麻辣味の真っ赤な小籠包やら、大葉ペースをのせた焼売といろんな味を食べられるのもありがたい。
揚げ大根餅、春巻き、麻辣味の鶏の唐揚げ。どれも香りが本格的で食欲すすむ。オキニイリ。

タイ料理といえばエビ。トムヤンクンのスープ用にと大きな尾頭付きのエビがやってきたほど。
えびせんべいをたのんでみました。これがサクサク。ほどよい塩のあんばいにエビの香りにお酒がすすむ。海老蒸し餃子もいい感じ。
きくらげやヤングコーンをトムヤンクンのスープで炊くとおいしいんだ…、ってたのしい発見。エビの団子にイカ団子、ソーセージもまたトムヤンクンのスープで炊いた。
鍋につっこんだソーセージってなんでこんなにおいしんだろう…、って思いながらプチュンプチュンと味わい食べる。
〆は春雨。パクチーと一緒に炊いてスープと一緒にスルンと食べる。育てたスープがおいしくて、気がすみました。腹いっぱい。


2021/05방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

生まれてはじめてのシニア割り(笑)!

肉を食べたくて食べたくてしょうがなくって、シュラスコでも食べようか…、と友人と話し合って新宿に出た。
ところが目当ての店は満席。
ならばしゃぶしゃぶの食べ放題にでもと思うも、それなら肉だけじゃなくていろんなものを食べることができる「MKレストラン」の方がいいんじゃないの…、と最初の趣旨とはまるで違った方向性に気持ちが向かう。
大箱レストランです。だからすんなり座れたけれど一時間ほどしたらほとんど満席状態になっていた。今日も新宿三丁目の人出はなかなかのものであります。
タブレットで注文するオーダーバイキングスタイルの店。まず人数を入力することからはじめるのだけどなんとシニア割引が60歳から。大抵65歳が区切りなのに今日はじめてシニアの特権を思う存分行使する。

2種類選べるスープのひとつは鶏ガラベースのここオリジナルのクリアスープ。もう一種類はすき焼きの割り下で、タイからやってきたタイスキ専門店も、すっかり日本の食べ放題の鍋専門店になりきった。
豚肉に牛肉。決して上等というわけではないけれど、スープにくぐらせタレを浸せばおいしくなってくれる。食べることができるおいしいスポンジだと思えば笑顔でニッコリ、たのしむことができるわけ。
野菜もたっぷり。きのこに白菜、薄切り大根、ニンジン、小さなほうれん草。レタスに木耳、ソーセージ、それからヤングコーンと鍋の具材にならなさそうなものまでぶち込みハフハフ食べる。博愛精神に満ち溢れた自由な鍋…、っていう感じ。

飲茶も食べ放題というコースにした。
昔は寿司食べ放題っていうのもあった。
けれど回転寿司の寿司に比べて圧倒的にさみしい品質。
だからいつの間にかなくなっちゃった。
代わりに飲茶のメニューは来るたび充実。冷凍の点心類の品質は日々進化を遂げておりますゆえ、びっくりするような料理に出会うこともある。
今回びっくりしたのが小籠包が5色になっていたことで、台湾なんかで人気のスタイル。
白い普通の小籠包から時計の反対周りにカニに野菜、牛肉、麻辣味と5種類で全部が違った味がするのにまず感心。特に山椒の香りがおいしい牛肉小籠包と麻辣味のおいしさにウットリしました。

肉焼売に明太子の焼売、ニラ饅頭に揚餃子、揚げ春巻きとあれやこれやと選んでたのむ。しゃぶしゃぶだけだと満たされない歯ごたえだとか歯ざわりだとかをこういう料理が満たしてくれて、しゃぶしゃぶを食べるペースもあがっていくのがオモシロイ。
今日はすき焼きがおいしく感じる。特にじっくり時間をかけて煮込んでいった豆腐に大根。いつもは苦手な甘い料理がおいしく感じるってちょっと疲れているのかなぁ…、って思ったりする。
〆にラーメンを硬く茹でスープに溶いた卵を流してふわふわにする。にんにくの風味と酸味がおいしいここのオリジナルタレをちょっと注いで青唐辛子をちらしてスルン。お腹がしっかり満たされる。

2020/11방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

薬味が多彩になっていた

今、新宿に来ているんで一緒に飯でもどうですか…、って友人から連絡があった。
ひさしぶりのお誘いに、いいねと新宿三丁目。
腹ペコだからというのでMKレストランにひさしぶりに来てみる。
タイ風しゃぶしゃぶの食べ放題のお店。手頃な値段でタナカくんとよく来てた。
一時期、あまりに素材が安っぽくなっちゃって来てなかったからひさしぶり。メニューが随分変わっていました。
しゃぶしゃぶ食べ放題以外に飲茶や寿司の食べ放題があったのが特徴だった。今では寿司食べ放題はなくなって、それでしゃぶしゃぶと飲茶食べ放題をたのむことにした。
スープは2種類、自由に選べ鶏ガラスープのオリジナルとチゲ鍋スープを選んでたのむ。タレは昔通り3種類。MKオリジナルとポン酢、それから胡麻だれ。

ここのタレはおいしんです。
ポン酢はスキッと酸っぱくて、胡麻だれはこってり濃厚。
特にMKオリジナルはビリビリ辛くて、ほのかに酸っぱくエキゾチックな味わいがいい。
難点をあげるなら、これで食べるとなにからなにまでタレの味になっちゃうことだけど、手頃値段のしゃぶしゃぶは肉や野菜をたべるのでなくタレを味わうことになるから、これもよし。
最初に野菜の盛り合わせ。
肉何種類かがやってきて、それでしゃぶしゃぶ…、というか寄せ鍋風にグツグツ炊いてもりもり食べる。食べ放題のしゃぶしゃぶって最初にやってくる肉はほどほど立派なんだけどおかわりのたびに質が落ちていくのが普通。今日もそんな感じだったけど、繊維ばかりの肉はタレをよく吸い上げるおいしいスポンジ(笑)。

飲茶をあれこれ。エビ蒸し餃子や小籠包、カニ味噌餃子や肉焼売。どれも凍っていたものってわかるんだけど、これがほどほどおいしくて次々たのんで次々食べる。
そろそろ〆の中華麺。オリジナルのスープでクツクツ炊き上げてチゲ鍋スープと一緒にスルリ。エビワンタンを茹でて上にトッピング。薬味の種類が結構増えてて、青唐辛子やパクチーなんかも用意されてる。それらを使ってスパイシーでエキゾチックな〆にする。
最後に甘味。カスタード蒸し饅頭をもらって食べたら、これが不思議とハワイを思い出させる味。カスタードクリームに混ざったココナツパウダーとシナモンが多分、そんな感じにさせるのでしょう。ニッコリ笑う、腹いっぱい。

2016/05방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

タイ出身の自由で手軽な鍋に点心、寿司まで食べる

ランチを兼ねた打ち合わせ。
新宿でいたしましょうと、それでMKレストラン。
タイ出身の鍋の店。

人気の店ではあるけれど、さすがに連休中日であります。
とっても静か。
大きなテーブル。
鍋ではあるけど、IHヒーターで温めるスタイルで書類をちらかしても危険ではない。
危険なコトがあるとするなら、鍋のスープやタレをちらして書類を汚してしまうことくらい。打ち合わせするにはなかなか悪くないかもしれない…。

90分の食べ放題。だから長居の心配ないのもありがたい。開店同時に入った直後。黄色みがかったオレンジ色の法衣をまとったタイのおぼう様がグループ連れでやってきて、いきなり本場な感じがしてきてビックリします。さぁ、食べる。

牛骨系のスープでクツクツ煮込んで食べる寄せ鍋タイプの食べ方。
しゃぶしゃぶなんかと違ってあまり、食べる作法や順番を気にせず食べられるところが気軽でいいとこ。

肉は牛肉、豚肉、鶏肉と最小限。
肉よりむしろ野菜や練り物、点心などを煮込んで食べるのが楽しかったりするのですネ。
しかも季節、季節でおすすめ素材が変わったりして、今日はそれがカーリーリーフ。レタスのようで、けれどしなやか。繊維も頑丈な緑の葉っぱに、オニオンスライス。
それらをドサッと鍋に入れると、いつもと違った野菜鍋風に鍋がなる。

調理器具やスープ、調味料がまるで同じでも、中に入れるものが変わると違った料理のようになる。それが鍋という料理の便利でたのしいところ。
シャキシャキ、シャクシャク。今日は野菜を主役に食べた。
ベビーコーンやレンコン、にんじん。エビワンタンとそれぞれ具材を一個単位でたのめるところも面白くって、タッチパネルでパンポンたのむ。

食べ放題のコースが3種類。
鍋だけ。
それに寿司をつけたもの。
そこに点心までもをつけたもの…、と、ほんのちょっとの価格差でたのめるものがどんどん増えてく。
お腹の大きさは同じで、たのめるものの種類が増えてもその分、余分に沢山食べられるわけじゃない。寿司を食べれば肉を食べる量が減り、点心を食べてしまうと寿司が食べられなくなっちゃう。
だからなかなか悩ましくもあり、けれどいろんなモノを食べたい。それで寿司も点心も。

厨房の中では凍っていたモノでしょう。それを蒸したり揚げたりしただけ。
けれど案外、コレがおいしく、例えばフカヒレ餃子とかエビ蒸し餃子と、かつて点心専門店で食べればかなりの出費を強いる料理が揃う。
鶏の唐揚げなんていうのも用意されてて、これが案外、ふっくら、サックリおいしいことにビックリします。

今日の寿司は外れでした。
冷凍のシャリを使っているのだと思うのだけど、これがベトベト。
酸っぱいお粥に刺身をのっけて食べてるみたいな感じに少々、ガッカリします。
とは言えココがもしタイだとしたら、おそらくコレでも満足出来たに違いない…、と、発想変えて笑って食べる。
なんだか異国の料理のようでこれ良し。

〆に麺。
アクをとってキレイに整えたスープの中に卵麺。
沸騰させて熱を通して、タレを入れた器に移す。
溶いた玉子をスープに流し、チリチリさせたのをスープと一緒に器に注いでネギをパラリで出来上がり。
タレが3種類。胡麻にポン酢にココオリジナルの辛味ダレ。それらを好みに合わせてスープを仕立てて食べる。ふっくらとした玉子の食感もなめらかで、お腹もたのしくあったまる。

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Emu Kei Resutoran(Emu Kei Resutoran)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 샤브샤브、바이킹(뷔페)、얌차/딤섬
주소

東京都新宿区新宿3丁目13-3 新宿文化ビル3F

교통수단

신주쿠 3가 역(도에이 신주쿠선, 마루노우치선, 부도심선) E-3,4 출구, 도보 1분 JR 신주쿠역(게이오선, 오다큐선, 세이부 신주쿠선)

신주쿠산초메 역에서 175 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    [ランチタイム]
    11:30~15:00
    ※12月28日~30日はランチセットの販売を休止いたします。
    ※1月3、4日は終日ディナーメニューでの営業とさせていただきます。

    ■ 定休日
    年末年始(12/31,1/1,1/2は休業)
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2290001034974

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

個室のみ使用料あり

좌석 / 설비

좌석 수

136 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

예약 필요 별도 객실 요금이 부과됩니다. ※1실당 2,000엔(6명까지) 자세한 것은 문의해 주세요. 최대 수용 인원수 12분입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

흡연 부스 있음

주차장

불가

이웃 동전 주차 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2010.9.3

가게 홍보

본고장 타이스키의 맛! 엄선 국산 고기와 야채 ★ 샤브샤브 ・ 딤섬 차 뷔페! 한정 런치 메뉴도 충실

이번에 「MK 레스토랑」에서는, 식재료나 본격적인 스프에 철저히 고집한 「샤브샤브 메뉴」와, 폭넓은 연대에게 사랑받는 「딤섬 메뉴」를 주축으로, 디저트나 음료, 런치 메뉴 등 준비. 또, 기간 한정・수량 한정 런치 메뉴의 대만 마제소바 나 지로한도 판매 개시!