FAQ

HUGO & VICTOR(ユーゴ&ヴィクトール)の実店舗が日本から消える前に... : yu-goandovikuto-ru

yu-goandovikuto-ru

(ユーゴ アンド ヴィクトール)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
2022/05방문2번째

3.5

~JPY 9991명

HUGO & VICTOR(ユーゴ&ヴィクトール)の実店舗が日本から消える前に...

連休初日の出勤が終わって新宿の伊勢丹でふらふらしてた時。
デメルでトリュッフルトルテを買うか、
ピエール・エルメでプレジールシュクレを買うか。
はたまた...と目に止まったユーゴ・エ・ヴィクトール。

ユーゴって塩対応店員しかいなくて苦手なのよねー。
なんて思っていたら...

なんと5月10日で閉店と。

え、マジ?つい最近、恵比寿が閉店したばっかじゃん、と思い、
店員さんに聞くと、そうですね、と一言だけ。
相変わらずの塩対応(笑) そりゃーねぇ。お察し、お察しよ。
チョコやらフィナンシェはオンラインショップやサロショで
なんとかなるかもだけど、ケークはそうもいかないよね、
ということで、急遽購入することに。
ミルフォイユが食べたかったけど、無いならチョコ色一択よ。

無駄にデカい箱にはチョコ色ケーク2つ。

タルトショコラ。

ビターだけど酸味のない食べやすいガナッシュは
まさにユーゴのボンボンショコラの味。
タルトはうっすいから、チョコ感をダイレクトに味わえて◎っ。

ジョルジュアマド。

ぬっとりテラテラしたグラサージュの中はバニラとチョコムース。
ムースの中のボリボリしたナッツ感は上に乗っているセミピーカンナッツを砕いたものなのかな。
でもって底にはフィヤンティーヌのようなサクサクした食感。
食べてて楽しくなっちゃうね。
ケーキに乗ってたくるくる巻きの棒チョコも食感と口溶けが良くて、最後まで楽しめた。
10日までにフィナンシェも買いに行くべきかしら...と思うオレガイル。
ごちそうさまでしたー。

【関連記事】
378.hatenablog.com

  • yu-goandovikuto-ru -
  • yu-goandovikuto-ru -
  • yu-goandovikuto-ru -
  • yu-goandovikuto-ru -
  • yu-goandovikuto-ru - タルトショコラ

    タルトショコラ

  • yu-goandovikuto-ru - ジョルジュアマド

    ジョルジュアマド

2015/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

我慢できずにアイ・ガーデンでユーゴ・エ・ヴィクトール 新宿伊勢丹店のケーキを食べちゃう

我慢できずにアイ・ガーデンでユーゴ・エ・ヴィクトール新宿伊勢丹店のケーキを食べちゃう

ここ数年、サロンデュショコラで購入しようとして
その行列に断念してきたHUGO&VICTOR。
が、今年は会場が変わったせいか、はたまたタイミングが
良かったのか、無事に購入でき、その虜になった7担当の人。
カビ騒動でケチがついたかな、なんて思ったけど、
チョコキチには全く関係ないようで(笑)
そんなユーゴ・エ・ヴィクトールが新宿の
伊勢丹にオープンしたのが先月のこと。
そりゃあ7担当の人のケツもムズムズするわな。
てなワケで行ってきた。
そんな俺は「&」を「エ」と発音する気恥ずかしさにケツがムズムズ。

L字型カウンターを行ったり来たりして悩む7担当の人。
チョコにするか、ケーキにするか、両方か。
伊勢丹の買い物券なるものと相談しつつ、
ケーキを購入し、持ち歩き時間2時間と告げる。

で、そのまま伊勢丹をウロウロ徘徊...
するのかなと思ったら、ムズムズする7担当の人。
上、上に行くよ。
と屋上庭園「アイ・ガーデン」へ向かう。

この日は生憎の曇り空で、空からは雨粒が落ちてきそうだったけど、
そんなの関係ないね、とばかりに東屋に陣取り、ケーキの箱をご開帳。
そう、家に帰り着くまで待てなかったもよう(笑)

持ち歩き時間2時間?2分の間違い?なんて茶化すも
すでに聞こえてないみたいでね。
ちなみに購入したのはユーゴショコラ(843円)と
ミルフォイユヴァニーユマダム(735円)。
うむ、この2つで俺の昼メシ何日分?
と思うのは粋じゃないよね。うん、そうだ。

と言うわけで実食。
まずはユーゴショコラにプラフォークをぶっ刺す。
ぬっとりと絡みつくガナッシュ部分のチョコ。
濃厚。
スポンジはベリー系かな。ちょっと酸味があって、
良いアクセントになる。
上に乗ったクリームチョコとガナッシュ部分は濃厚甘め。
天板のプレートチョコはビターって感じ。
チョコチョコしいヤツめ、って感じかね。
ケーキなのにチョコ食った感が半端ねぇ。

ミルフォイユ某は、2種のカスタードを使ってるのかな。
上層はバニラビーンズたっぷりのカスタード。
もうプリンみたい。
下層はミルキーな生クリームみたいな感じ?
もちろんバニラ風味がぷんぷんとする。
単層で舐めるとどーってことない感じなのに、
この2層が合わさるとびっくりするくらいの艶やかさ。
そりゃニマーっとしちゃうよね(笑)
ただね。
サクサクの割にしっかりとしているパイ生地に
2層のクリームがサンドされているもんだから、
フォークを刺すと一気に構造が崩壊
しちゃうという小難しい食べ物。
綺麗に食べることを諦め、外という利点を生かし、
ガブッと喰らいついてやったわ(`・ω・´)
まーんつうめがった。
ごちそーさんしたー!

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店yu-goandovikuto-ru
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 초콜릿、케이크
주소

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館 B1F

교통수단

メトロプロムナードB5・B4・B3出口

東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
東京メトロ 副都心線 新宿三丁目駅 徒歩2分
都営 新宿線 新宿三丁目駅 徒歩3分
都営 大江戸線 新宿西口駅 徒歩10分
JR 新宿駅 東口 徒歩5分
小田急線 新宿駅 徒歩7分
京王線 新宿駅 徒歩7分
西武 新宿線 西武新宿駅 徒歩5分

신주쿠산초메 역에서 64 미터

영업시간
  • ■営業時間
    10:00~20:00(伊勢丹新宿店に準ずる)


    ■定休日
    不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウト専門店)

개별룸

불가

テイクアウト専門店

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

伊勢丹駐車場、提携駐車場。買上げ金額によって割引あり。

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

아이동반


홈페이지

http://hugovictor.jp/

오픈일

2015.10.7

비고

こちらの店舗は、お電話にて予約不可。
但し、先にお支払いした場合は、お取り置き可。