食べ飲み放題ならラムジンギスカンがいいかも : Matsuo Jingisukan Shinjuku Sanchoumeten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

징기스칸 × 맥주가 최고!

Matsuo Jingisukan Shinjuku Sanchoumeten

(松尾ジンギスカン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

食べ飲み放題ならラムジンギスカンがいいかも

新宿三丁目、完全直結ではないけど、ほぼ直結のビル。

いくつか飲食店が入っており、5階の松尾ジンギスカンに行ってきました。
松尾ジンギスカンはランチで1度訪問したことがあります。

松尾ジンギスカン以外、このビルで行ったことがあるお店はありません。

土曜日の夜、3割ほどの客入り(写真は帰る時なので誰もいないように見えます)。

かなりの大箱で席も広々としていてよいです。
焼肉屋さん5軒くらい電話して断られ続けたため、ジンギスカンに方向転換しました。

コースメニューは5,500円~11,000円で4種類あります。
全てに飲み放題が付いています。

決められたコースはちょっと、、、という方には食べ飲み放題もあります。こちらは6,500円~9,500円で4段階。
もちろんアラカルトメニューもあり、一番下に掲載しました。

今回は食べ飲み放題最高峰の1人9,500円にしてみました。
昼はステーキ丼だったというのに。全員40代だというのに。

オーダーはパネルで行います。
空いていたからか、あるいは完璧なオペレーションだからか、注文するとあっという間になんでも提供されました。

飲み放題のビールはサッポロの黒ラベルなのですが、8,200円以上のコースだとクラシック缶も選ぶことが出来ます。
しかしジョッキの生ビールでもなく、瓶ビールでもなく、店で缶ビールを飲むと、、、なぜだろう。なんだか損した気持ちになります。家でいいじゃないかという気持ちになりました。

よって2杯目以降は生ビールに。

ビールばかりだと食べ放題に差し支えるので(昔は何の問題もなかったのに)、途中からは赤ワインに切り替えました。

食事の紹介。

最初に生玉子とお通しみたいなキャベツが出てきます。生玉子はトータル3回くらいお替りしたでしょうか。かなり重要なアイテムです。

それとジンギスカンの脇を固める野菜。

食べ放題ですが、最初に肉が全種類500gずつ登場します。こんなトラップがあったとは。
これを倒さないと本当の意味での食べ放題がスタートしません。5人で2.5kg。知っていたらこのコースにしなかったかもw
雛鮨などで使われる手法です。よく言うと最初に全種類楽しむことが出来ます。

食べ放題スタート!

まずはほぼもやしですが、野菜を凹みで焼きます。

そして、頂点で肉を焼く。脂を落として野菜に吸わせるジンギスカンのスタイル。考え方的にはサムギョプサルも近いものがあります。
最初だけ店員さんが焼いてくれますので、よくわからない人でも安心です。

味変として雪山葵も用意されています。
少しさっぱり、スキッとするので時々使うとよいです。

羊肉は5種類。安価な順に並べてみました。食べ放題なので1つ1つに値段は付いていませんが、記載はメニューにある1人前の値段です。
それぞれ感想を簡単に。

■ラムハツジンギスカン(単品1人前1,280円)

ハツ。心臓です。唯一の内臓系です。
美味しいですが、内臓系特有の感じはあります。わざわざ食べなくてもいいかなと思いましたが、美味しいことは美味しいです。

■マトンジンギスカン(単品1人1,680円)

羊感はまあまあありますが、臭みはありません(でも羊感はあります)。
分厚いし、マトンなので少し硬いのかなと思ったら柔らかい肉質でした。

■ラムジンギスカン(単品1人前1,980円)

マトンよりも歯応えがあります。硬いわけではなく、いい弾力があるというか。
コストパフォーマンスを考えるとラムが一番かなと感じました。

■特上ラムジンギスカン(単品1人前2,280円)

上のマトン、ラムと比べると一層クセがありません。羊が苦手な人でも食べられるかもしれない。もしかすると。
ただ逆に言うと羊感に乏しいので物足りない人もいるかも。

■ラムリブロースジンギスカン(1人前2,980円)

高くなればなるほど羊感が減っていたので、最後は何かと間違えるくらいになるのかな?と思ったら、一転なかなかの羊感でした。
あと脂も結構あります。
好みが分かれそうですが、これぞジンギスカンというパンチと、これぞ肉という脂感で大好きになる人も多いかも。

5つそれぞれ表情が違うのが楽しいですが、正直言うと途中からは違いすらわからなくなります。
なので一番高い食べ放題にする必要はないかも。申し上げた違いも「強いて言えば」くらいではあります。基本タレの味ではあるため。

食べ放題なので一生懸命焼いては食べます。
なんとか最初の5皿以降に進まないとという使命感も出てきてしまいます。

5皿を食べ終わる頃には、焼き場はとんでもないことになっていました。これは正しいのか?
心配になって店員さんに伺うと「正しい」とのことでした。

追加肉に到達。上に乗っている胡麻や葱は最初の説明と一緒なので、一応どれがどれかは区別が可能です。
ただこの頃にはもう何食べても基本一緒に感じてます。

羊肉のソーセージも食べてみた。

とにかく焼いて、とにかく食べます。
絵的にはジンギスカンに見えない状態になってきました。新しい何かの料理に見えます。

最後はこんなことに。何かは分かりませんが、何かの残骸、しかも失敗した時のやつにみえます。

〆にうどんがあります。
スーパーで売っている普通のうどんのように見えます。

マグマの中に投入。これでうどんを煮るのか、、、とは思いましたが、一応やってみました。

新しいうどん料理が完成しました。

マグマで煮たうどんは、ワインでは喉を潤せないと考えて焼酎のソーダ割りに切り替えました。

玉子をくぐらせて、マグマを少し落として頂きます。
すごいパンチのあるうどん。

食後に杏仁豆腐を頂き、マグマをすっきりと流してフィニッシュ。なお杏仁豆腐は1人1つとなります。

心ゆくまでジンギスカンを頂きました。
食べてみた感じからすると、食べ飲み放題は7,500円のラムジンギスカン(ラムとマトンとハツが食べられる)が一番いいんじゃないかなと思いました。

===
【オーダー】
上記の通り 1人9,500円

■ジンギスカン

■ステーキ

■オススメ

■サイドメニュー

■ドリンク

■ワイン①

■ワイン②

↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(6):★★★★★★☆☆☆☆

味(6)    :★★★★★★☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(6)    :★★★★★★☆☆☆☆

2019/06방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

綺麗な大箱でジンギスカン

新宿三丁目、駅至近のビル5階にある松尾ジンギスカンにランチで行ってきました。

北海道には10店舗前後、東京にはここ新宿と銀座、赤坂に出店しているようです。
東京には3つしかありませんでしたか。。。名前はよく聞くのでもっとたくさん点在していると思っていました。

持ち帰りのジンギスカンも販売しています。

店内はとても綺麗で、そしてとても広いです。かなりの大箱です。

店員さんは皆さん若いアルバイト風の方が多かったです。
チェーン店なのでアルバイトで回すことができる運用が確立されていそうです。

個室もあり、とても綺麗なお店なのでいろいろなシチュエーションで活躍できそうです。
11時半の訪問だったので、とても空いていました。

一番安価なランチは1,080円のマトンランチセットなのですが、13時までとなっています。
13時過ぎると値段が安くなるお店はたまに見かけますが、ランチピークの13時までの方が安いというのはどういう作戦であろうか。

その他2,000円前後でいろいろなジンギスカンが食べられます。

サラダがお替り自由。バイキング形式です。

ご飯とスープも同様に。嬉しいスタイルです。

ドリンクも飲み放題。杏仁豆腐だけは同じスタイルで置いてありますが1人1つまでなので注意が必要です。

サラダとスープを食べながらジンギスカンの到着を待ちます。

ジンギスカンと野菜が一緒にやってきました。
野菜はこれで2人前です。

マトンは150g。ランチとしては十分なボリュームです。

生大蒜を使わないタレが松尾ジンギスカンの特徴ですので、この後打ち合わせや秘め事が控えていても安心です。

食べ方は書いてありますが、

野菜を並べるところまでは店員さんがやってくれました。
難しくないので自分でもできます。肉も焼いてくれるそうですが、年季の入った自分で焼いた方がいいかもと思って自分で焼きました。

肉は両面に焼き色が付けばOKということでした。
タレが野菜に滴り落ちて、野菜が勝手に美味しくなっていきます。

オンザライスで頂きます。ジンギスカンはちょっとタレの味が濃い目ですが普通に美味しいです。
ジンギスカン以上に白ご飯の美味しさに驚きます。さすがゆめぴりか。
ジンギスカン×ご飯で何杯でもご飯が食べられそうですが、お替り自由なのでその思いも叶えてくれます。

食後の杏仁豆腐。杏仁豆腐というよりは牛乳プリンみたいな味でした。が、美味しいです。

ただ単品では410円もするらしく、410円と考えるといくらなんでも高すぎです。
1,080円のランチにくっついてくれる分には有難い存在です。

1,080円より高い豪華なランチにするとさらに満足度が上がりそうです。

===
【オーダー】
マトンランチセット 1,080円

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsuo Jingisukan Shinjuku Sanchoumeten
장르 징기스칸、야키니쿠、이자카야
예약・문의하기

050-5590-8405

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館 5F

교통수단

신주쿠 산쵸메 역 B2 출구를 나와 오른편에 피치 존이 들어있는 빌딩 5층이 마쓰 징기스칸 신주쿠 산쵸메점이 됩니다. 엘리베이터가 2개 있습니다만, 양쪽 모두 5층에 멈춥니다. 【도쿄 메트로·도에이 지하철 “신주쿠 산쵸메역” B2 출구 도보 0분] 【JR·오다큐·게이오·세이부·도쿄 메트로·도에이 지하철 “신주쿠역” 동쪽 출구에서 도보 6분]

신주쿠산초메 역에서 99 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3430001048711

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

74 Seats

( 전석 테이블석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

7~10분 이용 가능. 롤 커튼 파티션에 의한 반 개인실도 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://www.matsuo1956.jp/shop/shinjuku3/

오픈일

2016.5.8

전화번호

03-3226-2989

비고

15시~16시 30분은 비교적 전화가 연결되기 쉬운 시간입니다. 인터넷 예약이면 24 시간 접수 가능합니다.