Tabelog에 대해서FAQ

京懐石 みのきち 新宿住友ビル店: オーツの日常生活 : Kyou Kaiseki Minokichi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

창업 300년의 노포가 자랑하는 교토 요리의 극한

Kyou Kaiseki Minokichi

(京懐石 みのきち)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2021/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 30,000~JPY 39,9991명

京懐石 みのきち 新宿住友ビル店: オーツの日常生活

 ある晩、某団体の会議があり、その後懇親会がありました。
 出かけた場所は「京懐石みのきち新宿住友ビル店」というところです。
https://www.minokichi.co.jp/sumitomo/
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13247736/
 入口には和服姿の仲居の女性が3人ほどいて、出迎えてくれます。
 オーツは女性に案内されて広間に入りました。テーブルがセットされていましたが、テーブルの中央にアクリル板が設置されていました。時節柄、しかたがないとも思いますが、アクリル板で声がさえぎられて、向かい側の人の声がちょっと聞きづらい感じでした。
 部屋には、金屏風が置いてあり、また絵が飾ってありました。内装まで凝っています。
 テーブルの上にあった献立メニューを以下に書き写しておきましょう。

前菜  季節の彩り
お椀  あいなめ葛叩き
     むすび三つ葉 梅玉 木の芽
向付  本日のお造り
     あわび 鯛 甘海老 湯葉
     中とろにぎり
旬菜  伊勢海老雲丹焼と筍炭火焼き
     ふきのとう 木の芽味噌 岩塩
鉢物  新筍
     利休麩 ふき 木の芽
進肴  黒毛和牛山菜みぞれ焼
     こごみ たらの芽 わらび うど
食事  宮崎県産 名物 うなぎ御飯
     赤出汁 香の物
水物  葛切り お薄

 お品書きの先頭に「弥生」とありました。これがコース名かと思いましたが、単に3月のコースという意味かもしれません。
 ホームページ内を見てみると、【調理長特別懐石】
https://www.minokichi.co.jp/sumitomo/menu
というのがこれにあたります。写真は以下に掲載されています。
https://www.minokichi.co.jp/sumitomo/wp-content/files_mf/cache/th_a673060d3d7b990f6badce3f968bd0a7_1614050824300%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%87%90%E7%9F%B3%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8B.jpg
これをお借りしてブログ内に示します。

 価格は20,000円(税・サービス別)ということで、確かにそのレベルの食事でした。
 前菜は、見た目もすばらしく、ペアのおひな様の容器もありました(写真にも写っています)。その中にも料理が入っていました。こんな容器を出すというだけでも大変です。この容器は3月にしか使えないでしょう。しかも、店内に複数の部屋があることを考慮すると、同じ容器をたとえば30個くらい揃えておかないといけません。そういうことができるというだけで店のレベルをうかがい知ることができます。
 オーツが特においしいと思ったのは、中とろにぎりでした。味と香りが抜群で、これはすばらしいと思いました。めったに食べられない逸品だと思います。
 また、黒毛和牛山菜みぞれ焼もおいしかったです。口の中で肉が崩れてくると旨味がじわーっと広がってきます。
 飲み物としては、生ビール1杯に加えて、日本酒・大吟醸・花伝KADENを頼みました。1合2,200円ということで、オーツが普段飲んでいるものとだいぶギャップがあります。日本酒は、竹筒に入って出てきました。竹筒は氷の入ったボウルに乗っていました。ボウルにはピンク色のあせびの花があしらわれていました。隣の人も日本酒を頼みましたが、それには何とかいうヨーロッパの花が飾ってありました。
 日本酒がおいしかったので、追加・追加で、オーツは3合も飲んでしまいました。
 最後は抹茶が出てきました。
 総じて、納得のいくレベルの食事でした。
 会議費ということで某団体が負担してくれたので、オーツは遠慮なくいただいてしまいました。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyou Kaiseki Minokichi
장르 일본 요리、해물、장어
예약・문의하기

050-5600-3718

예약 가능 여부

예약 가능

※アレルギーのあるお客様はお申し付け下さいませ。

주소

東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル 2F

교통수단

JR신주쿠역 니시구치 도보8분/오에도선 도청마에역 도보1분(직결)/마루노우치선 니시신주쿠역 도보3분 도청마에역에서 75m

도초마에 역에서 71 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ※平日昼は14:00 最終入店
     平日夜と土日祝日は20:00 最終入店

    ■ 定休日
    12月29日から元旦のみ休業
예산

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%、個室料5%

좌석 / 설비

좌석 수

80 Seats

연회 최대 접수 인원

78명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

의자 테이블 개인실도 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

517대 빌딩의 주차장: 60분 무료권을 낮(2장), 밤(3장) 건네주고 있습니다

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,프로젝터 있음,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.minokichi.co.jp/

오픈일

2020.6.5

전화번호

03-3346-2531