FAQ

本格的な江戸前の握りはもちろん、創作和食もつまみで楽しめる鮨店。店の雰囲気がいいのは、大将の人柄のせいか・・・ : Sushi Mitsuyoshi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

신주쿠 교엔 마에 역에서 도보 3 분의 은신처

Sushi Mitsuyoshi

(鮨 みつよし)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
2023/05방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
JPY 20,000~JPY 29,9991명

本格的な江戸前の握りはもちろん、創作和食もつまみで楽しめる鮨店。店の雰囲気がいいのは、大将の人柄のせいか・・・

新宿御苑前から徒歩数分の場所にある『鮨 みつよし』。
饒舌な臼井大将の語りと共にテンポ良く握られる江戸前鮨、そして季節の素材を活かした創作のつまみを楽しめるお店です。

この日は昔からの友人と待ち合せて食事にやってきました。
この辺り、駅近の割には飲食店もまばらなエリアになりますが、その中で目立つ、端正な外観のお店です。

カウンターに座って、まずは生ビール。
と、寿司台の上には、ガリと共に海ぶどうがたっぷり盛られます。これはおかわり自由とのこと。

最初の一品は中トロの巻物で。濃厚な中トロと赤酢のシャリがいいバランスです。
全22品のコースの始まりです。

最初はつまみが5品ほど続きます。合鴨、鱧の梅肉和え、鮑の肝ソース和え、焼物は目鯛の西京漬け、そして子持ちヤリイカ。
季節を先取りする鱧もいいし、鮑は残った肝ソースにシャリを入れて雑炊風にして食べるのも楽しい。目先も変わり、酒が進むつまみです。

この後、握りのスタートです。まずは赤身漬け。塩釜のマグロとのこと。いい塩梅に熟成された漬け。旨みが濃厚です。
ここからテンポ良く、あら、カツオ、ホッキ貝、マイワシと続きます。

ハイライトは手渡しで供されるウニの握りでしょうか。軍艦巻きではないので崩れないように手渡しで供され、一気にいただきます。塩水ウニの爽やかな風味がたまりません。

握り前半最後の煮穴子のあとは、茶碗蒸し。これがまた、一風変わってます。
上は緑色でアスパラのすり下ろしが敷かれています。下はベビーコーン。時々シャキシャキした食感が筍を思わせますね。小ぶりでインパクトのある茶碗蒸しでした。

さて、握りの後半戦。
アジの後にいきなりまだ動いている車海老が登場。あれっ?と思ったら、これは後で〆の握りとなって出てきました。車海老の身の上には頭のミソものって。〆にふさわしい美味しさ。

22品は多いかな、と思って最初に大将にシャリを調節できるかを聞いたおかげで、ちょうどいい塩梅の量でした。

全体を通して、伝統的な江戸前鮨を十分に楽しめるコース内容です。
つまみは創作的な料理もありますねと尋ねると、大将曰く、創作料理は若い人も一緒になって考えるとのこと。なるほど、大将の人を育てる気遣いが、お店の雰囲気、サービスの丁寧さになっても表れてるのでしょうか。

ご馳走様でした。

ーーーーーーーーーーー
<この日のコース>
▫️ガリと海ブドウ: 海ブドウは自家製ポン酢で。
▪️中トロ巻物
▫️合鴨 新玉ねぎ添え
▫️お造り 鱧;三重のハモ。付合わせは壬生菜の煮浸し。
▫️煮鮑 肝ソース和え:千葉県の鮑。鮑の肝ソースは、黄身が入りマイルドな味わい。
▫️焼魚 目鯛の西京漬け
▫️子持ちヤリイカ
 
ここから握りです。
▪️赤身漬け: 塩釜のマグロ。 アクセントにわさび醤油漬けを上に
▪️あら(新潟)淡白ながらしっかりした味わい。
▪️カツオ: 千葉・勝浦のカツオ
▪️ホッキ貝: 北海道・苫小牧
▪️マイワシ: 兵庫
▪️雲丹: とろけそうな塩水ウニ
▪️穴子: 対馬産の穴子を柔らかく煮ふくめてミニ丼に。シャリは少なめで。山椒の風味。

ここで中休みの茶碗蒸し
▫️茶碗蒸し: 二層になった茶碗蒸し。アスパラのすり下ろし、ベビーコーン

後半戦の握り
▪️アジ 淡路
▪️スミイカ 愛媛; 上には墨塩を少しかけて
▪️中トロ: 塩釜
▪️車海老: さっきまで動いてた車海老が握りで登場
▪️玉子:

▫️お椀:濃厚なアサリの出汁をすましで
▫️デザート アイスクリーム

<この日のお酒>
・生ビール
・百十郎(岐阜) 青波 
・丹沢山
・佐藤 黒 ロック

  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi - 鱧の梅肉和え;付け合せは京都の壬生菜

    鱧の梅肉和え;付け合せは京都の壬生菜

  • Sushi Mitsuyoshi - 煮鮑。肝ソースは、黄身や酢が入りマイルドな味わい。

    煮鮑。肝ソースは、黄身や酢が入りマイルドな味わい。

  • Sushi Mitsuyoshi - 残った肝ソースにシャリを入れて頂く。リゾット感覚で美味しい!

    残った肝ソースにシャリを入れて頂く。リゾット感覚で美味しい!

  • Sushi Mitsuyoshi - 目鯛の西京漬 山椒を添えて

    目鯛の西京漬 山椒を添えて

  • Sushi Mitsuyoshi - 百十郎 青波 

    百十郎 青波 

  • Sushi Mitsuyoshi - すっきりとした夏酒、徳利も夏らしく

    すっきりとした夏酒、徳利も夏らしく

  • Sushi Mitsuyoshi - 子持ちヤリイカ

    子持ちヤリイカ

  • Sushi Mitsuyoshi - 赤身漬け(宮城県塩釜)

    赤身漬け(宮城県塩釜)

  • Sushi Mitsuyoshi - 丹沢山(神奈川)

    丹沢山(神奈川)

  • Sushi Mitsuyoshi - あら(新潟)

    あら(新潟)

  • Sushi Mitsuyoshi - 鰹(千葉・勝浦)

    鰹(千葉・勝浦)

  • Sushi Mitsuyoshi - ホッキ貝(北海道・苫小牧)

    ホッキ貝(北海道・苫小牧)

  • Sushi Mitsuyoshi - マイワシ(兵庫(

    マイワシ(兵庫(

  • Sushi Mitsuyoshi - ウニ とろけそうな塩水ウニ

    ウニ とろけそうな塩水ウニ

  • Sushi Mitsuyoshi - 穴子ミニ丼

    穴子ミニ丼

  • Sushi Mitsuyoshi - 茶碗蒸し 表面はアスパラガスのスリ流し

    茶碗蒸し 表面はアスパラガスのスリ流し

  • Sushi Mitsuyoshi - 中にベビーコーンが

    中にベビーコーンが

  • Sushi Mitsuyoshi - アジ(兵庫・淡路)

    アジ(兵庫・淡路)

  • Sushi Mitsuyoshi - 車海老は動いてる!

    車海老は動いてる!

  • Sushi Mitsuyoshi - スミイカ

    スミイカ

  • Sushi Mitsuyoshi - 中トロ(宮城・塩釜)

    中トロ(宮城・塩釜)

  • Sushi Mitsuyoshi - 車海老

    車海老

  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi - アイス(ピスタチオ、メロン、カフェオレ から選択);私はカフェオレ

    アイス(ピスタチオ、メロン、カフェオレ から選択);私はカフェオレ

  • Sushi Mitsuyoshi - アイス ピスタチオ (友人の)

    アイス ピスタチオ (友人の)

  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi -
  • Sushi Mitsuyoshi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Mitsuyoshi
장르 스시(초밥)、해물、일본 요리
예약・문의하기

050-5570-7997

예약 가능 여부

예약 가능

ネット予約埋まってる日でも予約できる場合ありますので、インスタからメッセージ又はお電話ください

주소

東京都新宿区新宿1-18-3 ROOTSビル 1F

교통수단

지하철 신주쿠 교엔마에역 3번 출구에서 도보 3분

신주쿠교엔마에 역에서 147 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    金・土(二部制)
    前半17:00・17:30〜19:30
    後半20:00〜2200
    最終入店20:00

예산

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T7430001069984

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 카운터석, 개인실)

연회 최대 접수 인원

14명 (착석)
개별룸

가능

6인 가능

개인 실내에 화장실 완비하고 있습니다. 자리를 잡으면 7분까지 가능합니다. (어린이 가능)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

개인실만 몇 살의 어린이도 가능합니다.

오픈일

2021.10.1

전화번호

03-5315-0559

비고

점심 시간 영업 시작합니다. 전세 예약 · 디너 타임 코스도 준비 할 수 있으므로 부담없이 문의하십시오. Instagram에서도 예약 접수 중입니다. 당일의 빈, 시스템으로 예약 묻혀 있는 경우도 예약 할 수 있는 경우가 있으므로, 부담없이 DM 주세요 코스 요리에 관해서, 손님의 페이스에 맞추어 제공 가능합니다. 부담없이 말씀해주십시오. 예약 고객 한한, 일요일 공휴일 주야 전세 대응하겠습니다. (6분으로부터의 안내로 하겠습니다) 병 반입 1개 5000엔으로부터가 됩니다. 시간의 조정이 가능하므로 뒤의 예정 있는 분은 말씀해 주십시오 빠른 쪽의 체재 시간 예 부탁드립니다. ※전세에 대해서는 사전의 연락으로, 상담해 주십시오.