限定品、ビーフテヘリ(バングラディシュのビリヤニ)を食べに。 : Sarushina Hararufuzu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

방글라데시의 정통 가정 요리를 부담없이

Sarushina Hararufuzu

(サルシーナハラルフーズ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2024/01방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5

限定品、ビーフテヘリ(バングラディシュのビリヤニ)を食べに。

店内リニューアルオープン後の土曜の昼に訪問。
1人客が6組(6人?)程で店内は半分以上埋まってました。
2人テーブルが減り、4人テーブル、6人テーブルが増えました。
せっかく6人席が増設され、4人席も増えたのに1人客の日本人ばかりですみません…という感じw

ビーフテヘリ(ビーフテハリ)は簡単に言えばバングラディシュのビリヤニみたいなものです。
ただ、味付けは違うので勿論同じではありません。
一番違うのは米。
ネット調べでは「チニグラ米」を使用してる点。
バングラディシュでは比較的高価な部類の米だそうです。

ただ、店主さんに何米か聞けなかったのでこれがチニグラ米かどうかはわかりません笑
けどバスマティライスやジャスミンライスとは全く違う見た目。
ちょい短めです。

味はスパイシー、けどインドカレーやビリヤニ程ではなくそこまで辛くもないです。
皿の右側にある付け合せ?がめっちゃ辛くて、混ぜ混ぜして食べると丁度良く美味しいです。
お米はパラパラフワフワで美味しいビリヤニを食べた時のような感動を味わいました。

行くとつい限定品を頼んでしまいますが、まだレギュラーメニューを食べてないのでまた行きます。

2023/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ビーフハリーム(煮込みシチュー)を食べにガチバングラ料理店へ

めちゃくちゃ人通りの多い、韓国料理・テイクアウト店だらけの道を抜けて住宅街に少し入った所にお店があります。
店の外に旗&店頭に目立つ看板があるのですぐに分かります。
店内に入るとバングラ食材がいっぱい売られてます。
レストランぽいテーブルや椅子は見当たらないので戸惑ってると「初めて?」と聞かれ暗い通路の先の部屋に通されました。
4人席×3テーブル
2人席×3テーブル
最初は自分1人で若干不安でしたが、日曜昼過ぎだったので1人客が後から2人来ました。どちらも常連さんぽい。

メニューは外と、部屋の中に書かれてます。

以下メニューの説明、最低これだけ把握していれば多分大丈夫です。
・カラブナ(ブナ):ドライタイプのカレー
・ジョル:スープタイプのカレー
・ボルタ:マッシュ料理
・バジ:炒め料理
・ダル:豆スープ

今回は特別メニューのビーフハリーム(ポロタ・チャイ付き、2000円)を注文。

・ビーフハリーム
パキスタンの料理とネットで書かれてます。
ですが、そもそも昔はパキスタン・インド・バングラディシュは1つの国でそこから宗教別に国が分かれていった経緯があるので、ハリームも立派なバングラ料理と言えます。
内容は物凄く煮込まれたエスニックなビーフシチュー。
煮込まれすぎて肉は殆どありません、ゴロゴロしてるのは骨、太い。
レモンとパクチーのさっぱりさと、濃厚でスパイスの効いたカレーっぽい味は美味しくて癖になります。
煮込みシチューというより煮込みカレーの方が味のイメージは近いです。

・ポロタ
てっきりナンみたいなパンかと思ってましたが勉強不足でした。
焼いた(揚げた?)パイ生地
どんどん油が出てきます。
おかわりできましたが2枚で限界でした。
結構胃もたれしてしまいました。

・チャイ
食事が終わる頃、店員さんに「チャイ甘いの?甘くないの?」と聞かれるので、「甘いのお願いします」と頼むと、あっつあつのチャイを頂けます。それでもそこまで甘くないかも。

バングラ、スリランカ、インド、ネパール、どれも似たようなスパイスや調理法のカレーがありますが、お店で食べるとなんだか全部違う。
よくあるインネパカレー屋と、こちらのような美味しいカレー屋とでは何かが決定的に違う。

サルシーナは凄く魅力的なお店です。
店内の雑多感や、時々舞い込んでくる虫込みで、海外に来たような異文化体験ができます。
次はレギュラーメニューを食べたいです。

  • Sarushina Hararufuzu - ビーフハリームとポロタ

    ビーフハリームとポロタ

  • Sarushina Hararufuzu - ビーフハリーム

    ビーフハリーム

  • Sarushina Hararufuzu - 食後のチャイ

    食後のチャイ

  • Sarushina Hararufuzu - 店内

    店内

  • Sarushina Hararufuzu - 外観

    外観

  • Sarushina Hararufuzu - 住宅街に突如現れる旗

    住宅街に突如現れる旗

레스토랑 정보

세부

점포명
Sarushina Hararufuzu
장르 남아시아 요리、카레
예약・문의하기

050-5593-3077

예약 가능 여부

예약 가능

お料理などご希望がございましたら前日までにご連絡ください。
キャンセルがある場合は来店時間より20時間前までに必ずご連絡ください。

주소

東京都新宿区百人町2-1-50

교통수단

JR야마노테선 신오쿠보역에서 도보 3분, JR중앙・소부선 오쿠보역에서 도보 7분

신오쿠보 역에서 226 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • 4/10までは断食のため14:00-22:00へ変更となります。
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 테이블석 32석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

전화번호

03-6278-9895

비고

할랄 푸드를 구입할 수있는 할랄 숍이 병설되어 있습니다