FAQ

池袋3丁目、三業通り「やぶ富」。【6th】 : Yabu Tomi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yabu Tomi

(やぶ富)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2022/10방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

池袋3丁目、三業通り「やぶ富」。【6th】


池袋の三業地に残る希少な店「やぶ富」。

昭和の終わり頃に現れた新参者の僕ではわからない。
しかし、地元の御仁たちは口を揃えて云う。
自分たちの親が、夜な夜なこの界隈をうろついていたと。

今、三業通りを歩いても、名残を感じる出で立ちの建物の一部分が少々残っている程度である。
最近でも「珈琲蕃 」が店を閉め、「鮮魚 藤屋」さんも閉めたと聞く。


さて、地元のお蕎麦屋さんである。
夜は、度々地元の会合場所になっている感じか。

地元ではあるが、厳密に言えば町内会が違うので、僕はよそさんである。(笑)
池三北のエリアである。

広義での地元の昔ながらのお蕎麦屋さんは、僕の棲家と同じ2丁目の「やぶ重」と、この3丁目の「やぶ富」の2店舗しかない。
「やぶ重」の周りには幾多の職場もあり、客層的には地元感がやや薄れるが、コチラは、逆に地元民以外の客入りを滅多に見ない感じがする。


ミニ天丼セット」(1,000円) ーー 写真の通り。

セットの麺類は、もりorかけ、そばorうどんで、かけうどん。
小鉢と漬物が付く。
ドリンクも付いてくる。アイスコーヒーをいただいた。

ダシがよく効いている醤油汁、お江戸のおつゆである。
濃くはないが、甘さも少なくキリリと締まっている感じ。
うどんの麺も、普通に美味しい。
イイ感じのかけうどんである。

ミニ天丼、立派なエビ天、ナス天、シシトウ天、ふんわりとした衣が優しい。
コチラはやや甘めだが煮詰めた焦げのような風味もあるタレである。

この組み合わせでは、当然の計画通り、終盤に天ぷらうどんになる。

うん、美味しかった。
ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2022.10.21)
(10件/3.10)

  • Yabu Tomi - かけうどん。

    かけうどん。

  • Yabu Tomi - ミニ天丼。

    ミニ天丼。

  • Yabu Tomi - ミニ天丼セット。

    ミニ天丼セット。

  • Yabu Tomi - アイスコーヒー。

    アイスコーヒー。

  • Yabu Tomi - 終盤、天ぷらうどんになる。

    終盤、天ぷらうどんになる。

  • Yabu Tomi - メニュー。

    メニュー。

  • Yabu Tomi - 店内光景。

    店内光景。

  • Yabu Tomi - 店内光景。

    店内光景。

  • Yabu Tomi - 店頭。

    店頭。

  • Yabu Tomi - 外観。

    外観。

  • Yabu Tomi - 山手通り方面。

    山手通り方面。

  • Yabu Tomi - 池袋駅方面。

    池袋駅方面。

2014/09방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
~JPY 9991명

池袋3丁目、地元密着そば屋。【6th】


地元密着型そば屋。他のお客は、ほぼ顔見知り。(笑)

この店の営業形態が云々というのではなく、ここで食べると、必ず知り合いに遭遇しているような気がする。(笑)
知り合いと言っても、顔見知り程度。あっ、八百屋のオヤジだ。とか、こんにちは、と挨拶するのだが、どこの誰かよく知らない。でも、顔は知っている。(笑)
最近、池袋のオフィス事情も、より安いテナント料を求めて、池袋の奥地まで広がっている。以前はあまり無かったIT関連など新業態のオフィスも近くにあったりして、昼の時間は、たまに知らない顔にも出会うが、夜はほとんどが顔見知りという点では、地域密着型の店だと言えるだろう。

小上りの座敷で、そば吞みもイイ。板わさ、しらすおろし等でグイッと。たまには、川えびをカリカリしながらもイイ。そして、〆には、ざるでツルっとやる。更に〆の〆で、そば湯をいただく。何だか、味も雰囲気も落ち着く感じだ。
飛び抜けて、味が云々というわけではないが、しっぽりと、そば吞みをするには最適の店だろう。地元密着と言っても、そんなアウェー感は無いと思う。比較的、皆、静かにやっている。

今回、久々に、昼の時間に訪問した。
「ミニカルビ丼セット」(¥850) ―― セットの麺は、ざるそばにした。そばは更科に近い雰囲気で、やや白っぽい。味はシッカリある。コシもイイ。ホントは、お酒の〆の方がウマく感じるが、単体でも悪くない。カルビ丼は、薄めの牛カルビが4,5枚のった丼で、肉もタレも味がイイ。このセットは、初めてだったが、なかなかイケる。
ごちそうさまでした。

この店、カレーうどん(そば)がウマい。独特のスパイスで、いわゆる蕎麦屋のカレーとも、一風違う。醤油やカツオダシで中和されたカレーというより、カレー粉自体に特徴がある。だから、先入観で食べると、アタリハズレはあると思う。
あと、メニューには無い「たぬき丼」というモノが隠れメニューらしい。コチラは、未だ食べたコトが無い。


(文責:京夏終空、2014.9.12)


(※写真は、後日掲載。)

  • Yabu Tomi - 外観。

    外観。

  • Yabu Tomi - 看板。

    看板。

레스토랑 정보

세부

점포명
Yabu Tomi
장르 소바、우동、일본 요리
예약・문의하기

03-3988-5481

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都豊島区池袋3-44-14

교통수단

JR山手線他、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線 池袋駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 要町駅 徒歩12分
東武東上線 北池袋駅 徒歩15分

이케부쿠로 역에서 949 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( テーブル18席、小上がり8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

드레스코드

無し。

홈페이지

http://yabutomi.jp/

비고

出前有り。
(但し、池袋2、3,4丁目限定。一部の板橋区南町も可。)

가게 홍보

出前エリア

出前エリアは池袋2,3,4丁目になります。