Tabelog에 대해서FAQ

池袋で肉割烹という選択肢☆ : Nikukappou Hikari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

어른의 주말 물들이는, 호화스러운 한때를.

Nikukappou Hikari

(肉割烹 光)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.8
2023/06방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.8
JPY 20,000~JPY 29,9991명

池袋で肉割烹という選択肢☆

池袋で食事をする時に困るのがお店選び。

先日伺ったお店でこちらのお話を聞いていたので、
今回はこちらに伺ってみました。

お肉だけでなく、
ご飯もきちんと拘っていて、
土鍋で炊いてるとの事です。

店内はL字型のカウンターで、
ちょっと暗めのデート向きな雰囲気。

ディナーは季節のおまかせコース¥16500です。

お肉は産地に拘らず、
A5の雌牛を仕入れているそう。

この日は山形牛でした。

●魚介のパルフェ

カリフラワーと新玉ねぎのピューレ、
甘海老、青森のりんご、
ホワイトバルサミコハチミツのソース、
クレソンとルッコラのオイル、
いくら、
トマトのジュレ。

●和牛のコンソメスープ

4日かけたコンソメスープは、
ワイングラスで香りを楽しみつつ。

サラリとあっさりめ。

●枝豆とトリュフ塩

お食事の合間のおつまみ。

●和牛タルタルとキャビア

イチボを3時間火入れしたタルタル、
アーモンド、
カシューナッツ、
うずらの卵、
キャビア、
カラスミ。

●甘鯛のうろこ焼き

長崎県の甘鯛、
柚子の香り、
甘鯛の出汁、ケッパー、アンチョビのソースを添えて。

火入れが良く、
しっとりとジューシー。

●サーロイン焼きTKG

ご飯にタレと粉チーズ、
サマートリュフ、

岩手県ひとめぼれを使用していて、
中川一辺陶さんの土鍋で炊いています。

ご飯、美味しいです♪

●WAGYUイチボのデニッシュサンド

黒毛和牛イチボのローストビーフ、
マスカルポーネ、
自家製ピクルス。

●焼き野菜と牛タン

鹿児島の黒タン、
椎茸、アボカド、時雨大根、
サーレフィーノ(塩)、
チミチュリソース(玉ねぎにトマトなどのソース)。

●ハーブサラダ

自家製のドレッシングを2種類、
シェリービネガーのドレッシングと、
玉ねぎとハーブのドレッシング。

●厳選シャトーブリアンとサーロイン食べ比べ

左手シャトーブリアン、
右手にサーロイン。

カンボジアの粒胡椒を1ヶ月乾燥させて塩漬けにしたもの、
山葵、
山椒塩でいただきます。

● 〆もの
(こだわりカレー 牛しぐれ煮ごはん)

カブリのしぐれ煮。

黒タンと黒毛和牛のカレー。

個人的にはしぐれ煮が好み♪

●自家製アイスクリーム

自家製バニラジェラート、
フランボワーズのソース、
フルールドセル。

●お茶菓子

ショコラテリーヌ
抹茶のババロア
レモンピールとオレンジピールのカッサータ

●コーヒー


シェフはとても感じが良く、
フレンチの経験があるので、
火入れがとても良かったです。

池袋で貴重なお店、です☆

  • Nikukappou Hikari - サーロイン焼きTKG

    サーロイン焼きTKG

  • Nikukappou Hikari - サーロイン焼きTKG

    サーロイン焼きTKG

  • Nikukappou Hikari - 和牛のコンソメスープ

    和牛のコンソメスープ

  • Nikukappou Hikari - この日のお肉

    この日のお肉

  • Nikukappou Hikari - 魚介のパルフェ

    魚介のパルフェ

  • Nikukappou Hikari - 厳選シャトーブリアンとサーロイン食べ比べ

    厳選シャトーブリアンとサーロイン食べ比べ

  • Nikukappou Hikari - 和牛タルタルとキャビア

    和牛タルタルとキャビア

  • Nikukappou Hikari - WAGYUイチボのデニッシュサンド

    WAGYUイチボのデニッシュサンド

  • Nikukappou Hikari - 甘鯛のうろこ焼き

    甘鯛のうろこ焼き

  • Nikukappou Hikari - 中川一辺陶さんの土鍋で炊いた岩手県ひとめぼれ

    中川一辺陶さんの土鍋で炊いた岩手県ひとめぼれ

  • Nikukappou Hikari - ビール

    ビール

  • Nikukappou Hikari - 枝豆とトリュフ塩

    枝豆とトリュフ塩

  • Nikukappou Hikari - 焼き野菜と牛タン

    焼き野菜と牛タン

  • Nikukappou Hikari - ハーブサラダ

    ハーブサラダ

  • Nikukappou Hikari - 黒タンと黒毛和牛のカレー

    黒タンと黒毛和牛のカレー

  • Nikukappou Hikari - 牛しぐれ煮ごはん

    牛しぐれ煮ごはん

  • Nikukappou Hikari - 自家製バニラジェラート、 フランボワーズのソース、 フルールドセル

    自家製バニラジェラート、 フランボワーズのソース、 フルールドセル

  • Nikukappou Hikari - ショコラテリーヌ 抹茶のババロア レモンピールとオレンジピールのカッサータ

    ショコラテリーヌ 抹茶のババロア レモンピールとオレンジピールのカッサータ

레스토랑 정보

세부

점포명
Nikukappou Hikari
장르 쇠고기 요리
예약・문의하기

050-5600-2344

예약 가능 여부

완전 예약제

ディナーは1時間単位での同時スタートになっておりますので、予約時間には遅れないようお願い申し上げます。

주소

東京都豊島区東池袋1-14-14 ザ・シティ池袋 3F

교통수단

이케부쿠로역 동쪽 출구에서 도보 5분 선샤인 60대로 유니클로를 구부러지자마자.

이케부쿠로 역에서 392 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチ 11:30〜14:00 最終入店

    ディナーは完全予約制
        17:00〜21:00 最終入店

예산

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 카운터 8석, 반개실 2석 유모차 반입 가능)

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

드레스코드

향수, 오데콜론 등의 강한 향기를 정리한 내점은 삼가해 주시도록 부탁 말씀드립니다. 동반자에게도 전해 주시도록 부탁드립니다.

오픈일

2023.3.15

전화번호

03-6709-1200

비고

완전 예약제 반 개인실 어린 아이라면 3명이 이용할 수 있습니다. 어린이 메뉴는 전화로 문의하시기 바랍니다.