FAQ

子供メニュー卒業で高くなりました : Ootoya

Ootoya

(大戸屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/01방문11번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

子供メニュー卒業で高くなりました

親子で大戸屋へ。

私はいつものこれ、もろみチキンの彩りサラダボウル。870円。正直これじゃ物足りないんだけど、コスト的にも、カロリー的にもこれで我慢。これの大盛があればいいのになあ。

娘はばくだん丼定食。1,040円。ご飯は少なめにしたけどペロリ。

息子はとんてき定食、1,390円。男子らしくなってきたなあ。私は肉一切れとキャベツを少しもらったけど。大戸屋の子供メニューは安いけど、もうそれじゃ足りない年齢になってきたし、高くつく。

2023/06방문10번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

体づくりメシ

子供たちと高田馬場駅前の大戸屋で晩御飯。筋肉系You Tuberプロデュースの体づくりメシという私にピッタリな限定メニューがあったので食べてみることに。かつおに惹かれたけど、単品で食べるなら下のほうが満足度高いかなと思い、鶏モモ肉の塩こうじ土鍋蒸しに。単品だと1,000円。定食と900円しか変わらないのか。まあでもご飯あると食べちゃうし、ここは心を鬼にして単品で。

出てくるまですごく時間かかった。一から蒸してるのかな。写真よりも立派、というかキャベツがたっぷりつく。そのかわり鶏肉はそこまで多くない。おろしポン酢でさっぱりと。というか、ちょっとしょっぱいな。鶏肉はそのままでもいける。ばくだん小鉢は私のではなく娘の。娘は小鉢とお子様メニュー、息子は普通の唐揚げ定食で3人で3千円近くかかる。物価高辛い。

2023/04방문9번째

3.1

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

もろみチキンの彩サラダボウル一択

久々にこどもたちと大戸屋へ。ここも値上げの波が…もはや大戸屋は定食が1,000円越えの高級店。かろうじて1,000円以内で収まる単品のもろみチキンの彩サラダボウルを。人参ドレッシングがおいしい。これだけだと足りないけど、我慢我慢。

娘がいたく気に入っているばくだん小鉢。マグロ、生卵、納豆、オクラ、とろろなどねばねば系が入っていておいしいんだよね。私にも一口くれたけど娘がぺろりと。プラスお子様メニューのうどん。

2022/12방문8번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜たっぷり麦みそ汁がお気に入り

子供たちと晩御飯に高田馬場の大戸屋へ。gotoeatしばりのルーティンの一つ。この日は昼間ビュッフェだったので、おなかが空いておらず、私は野菜たっぷり麦みそ汁を注文。これ本当に野菜たっぷりで、ビュッフェで疲れた胃にも優しい。

子供たちはお子様メニューのオムライスとから揚げ。プリンにおもちゃ、ドリンクバーまでついて450円ととても安い。3人で、お会計1000円強で、Gotoeatクーポンも投入して安く仕上がった。

2022/11방문7번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

値上がりしたけど、お子様メニューは相変わらず安い

子供たちと大戸屋で晩御飯。大戸屋も値上げしたのね。そのせいかどうかはわからないけど、お店もずいぶん空いていた。値上がりしたとはいえ、ここのお子様セットは相変わらず安い。ワンコインで収まってしまう。うどんと唐揚げのセットで、これじゃもう小学生は足りない気がするのだけど、少食のうちの息子(9歳)にはちょうどいいようで。450円でおもちゃもドリンクバーもついて太っ腹!

私はもろみチキンの彩サラダボウルを単品で。800円。お野菜たっぷりでありがたい。チキンも味濃いめでサラダにピッタリ。

↑だけだとちょっと足りないので、ばくだん小鉢もつける。380円。マグロ、卵、山芋、オクラ、納豆などが入っていて、とてもおいしいのだ。娘もこれ大好きで、半分取られたけど。

2022/06방문6번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ばくだん小鉢がお気に入り

高田馬場駅前の大戸屋で子供たちとご飯。お子様メニューは390円でドリンクバ―&おもちゃ付きでめちゃくちゃ安いのだけど、さすがにこれじゃ足らなくなってきたな、小1の娘が。小4の小食な息子はちょうどいい模様。

私は国産鶏むねサラダチキンもろみ醤油の香味ねぎソースを単品@740円で、それにばくだん小鉢@350円を追加。チキンはさっぱりしていてよかったけど、つけあわせがサラダだけだし、ちょっと物足りないかな。小鉢を追加してよかった。小鉢はマグロ、とろろ、納豆、オクラ、たまごが入っていてボリューミー。これ、蒸すかがとても気に入って取られそうな勢いだったので、急遽追加注文して娘にあげた。

無料クーポンでづけの黄身を。酒が欲しい!

2022/01방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜たっぷり麦みそ汁がすごい

高田馬場の大戸屋で子供たちとまたまた晩御飯。

娘はオムライス、息子はカレー。どちらも同じ値段だけど、オムライスはカロリーがカレーの倍以上でビビる。

私はバジルチキンサラダボウル定食をご飯なしで、みそ汁を野菜たっぷり麦みそ汁に変更で。ファンケルとの共同開発メニューで、コラーゲンもついてくるらしい。

この味噌汁が本当に具たっぷりで、かなり満足感あった。サラダも彩がいいし、チキンが乗っていて、満足感あり。お値段もそれなりにするけれど、こういうヘルシーな選択肢があるのはほんとありがたい、大戸屋。

2021/12방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ロカボ、高タンパクメニュー

高田馬場の大戸屋で子供と夕食。ご飯なしで高タンパクなメニューが選べるのが嬉しい。この日は沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼単品830円と、ばくだん小鉢290円。沖目鯛はなんと241kcalという低カロリーでもちろん低糖質。魚大きめで結構満足感ある。けど、品数が少ないので、ばくだん小鉢もつけてみた。マグロ、納豆、とろろ、オクラ、卵が入っている。こちらも159kcalで嬉しい。おなかいっぱい!栄養的にも大満足だけど、トータル1000円越えなのはちと痛い。

2021/12방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お子様メニューが驚きのコスパ

子供たちと高田馬場駅前の大戸屋で夕食。何度か来たことがあるけど、ずいぶん久しぶりだ。混んでいるイメージだったけど、この日は空いていて、席もゆったりだし、きれいで快適だった。タブレット注文も便利。

私はさばの竜田揚げ香味ねぎソース。740円。単品で頼めるのありがたい。結構ボリュームあるし、揚げ物なので食べ応えあり、ご飯なくても満足。家じゃ作らないメニューだし、野菜も取れていい。ねぎたっぷりのソースも好みだった。ただちょっと味が濃いかな。

子供たちはお子様メニュー。息子はカレー、390円。カレー自体はしょぼいけど、から揚げもつくし、この値段でおもちゃもドリンクバーもついてるってすごくない!?

娘はオムライス、390円。こちらはプリンもついた。このプリンがバニラビーンズの入ったちゃんとしたものでなかなかおいしく、娘がおなかいっぱいで食べきれないというので残りを食べてしまった。ご飯をなしにした意味よwお子様メニューはこの2つとうどんしかないのが残念だけど、コスパ最高だし、大人のメニューがガストより断然いいし、空間もガストより断然いいので、ファミレス夕食のときはこれからはこちらに乗り換えよう。

2018/12방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

野菜たっぷりヘルシー定食

久々に高田馬場駅前の大戸屋でランチ。ポケモンレイドがここからできるのでちょうどよかった。ランチタイムは大混雑。おひとり様でも相席にならないのはありがたい。あと、タブレットで注文できるのも便利。

鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食にした。910円はちょっと高いかなと思ったけど、野菜たっぷりで、胸肉なのでヘルシー。茄子は一度揚げてあるのかな、柔らかくて、たれが染みて美味。五穀ご飯で少な目にしたけど、満足感あり。カロリーも控えめでありがたい。

2016/11방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

駅前ビル地下にある高田馬場の大戸屋

週末家族で高田馬場の大戸屋へ。大戸屋なんて久しぶりだ!馬場にあるのは知っていたけれど、いまいち場所がわからず、ベビーカーで行けるかもわからなかったので行ったことがなかった。

古いビルの地下1階。一応エレベーターあった。店内もベビーカー持ち込みOK、ベビーチェアももちろんある。結構混んでいたけど、少し待って座ることができた。とても感じのいい日本人の男性店員さんがいた。

沖目代のしょうゆ麹漬け炭火焼き定食。税込み988円とちょっと高め。本当は安い鯖にしようかなと思ったけど、カロリーが高いのでやめた。鯖ってこんなにカロリー高いのねとびっくり。確かに脂乗ってるもんなあ。ひじき煮と副菜がつく。ご飯は五穀米で。もうちょっと安いとうれしいけれど、なかなか満足度の高いご飯。

お子様ランチもあったので、一つ頼んで二人でシェア。オムライス。583円。おもちゃとドリンクバーがつく。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ootoya
장르 식당

03-5287-6860

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区高田馬場2-18-11

교통수단

다카다노바바 역에서 170 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

55 Seats

( カウンター5席、テーブル50席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ootoya.com/