Tabelog에 대해서FAQ

冷やし、いいかも : Shirakawa Soba

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

冷やし、いいかも

牛込柳町の白河そばで、冷やしごぼう天うどんの大盛を。

牛込柳町での仕事だったのと、暑かったので冷たいうどん食べたいと思いこちらへ。

温かいのを何回か食べて自分的にはしょっぱく感じたけど、冷たいのはそこまで感じなかったので、これからは冷たいのかな。冷たいひもかわうどんもなかなか美味かったし。ごぼう天は食べ応えあり。

ただ、食べ終えてから喉の渇きが早かったので、暑かったってのもあるだろうけど塩分自体は強かったのかも。

  • Shirakawa Soba - 冷やしごぼう天うどん 大盛

    冷やしごぼう天うどん 大盛

2023/09방문2번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

自分にはかなりしょっぱく感じる塩だし

牛込柳町の白河そばで、とろろ昆布うどんの大盛ときざみごはんのMを。

しばらくぶりに牛込柳町の現場に仕事で来た。以前はバスを1回乗り換えて来ていたのが、引っ越したら乗り換え無しでそのまま来れるという快適さ。乗ってる時間は長くなったが。

で、昼めしを食べようと思い、こちらへ。
前回来た時、次はそばと思っていたのに、注文時に何故かうどんって言ってしまった。まあ、とろろ昆布だからうどんで正解だったのだが。
前回頼まなかった名物のきざみごはんのMもお願いした。

食べるとやっぱり自分にはかなりしょっぱく感じる。多分これがこちらの塩だしのデフォなんだろうね。
もう少し薄いとかなり好みなんだろうけど、これだとキツい。
きざみごはん、これ美味いんだけど、これも自分には少ししょっぱいな。ごはんで逃げられなかった。

評判なお店で繁盛もしているので、単純に自分には合わなかったんだろうね。

  • Shirakawa Soba - とろろ昆布うどん 大盛、きざみごはんM

    とろろ昆布うどん 大盛、きざみごはんM

2023/06방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

つゆが特徴

牛込柳町の白河そばで、ごぼう天うどんを。

ここ、前から行きたかったけど営業時間のハードルが高くてなかなか行けなかったのだが、近くでの仕事でようやく初訪。
元祖塩だしというつゆが特徴があり、そばよりもうどんが合いそうなのと、ひもかわうどんらしいのでうどんでごぼう天をオーダー。

この時めちゃ暑かったから塩分を取りたいのはあるけど、正直自分にはかなりしょっぱく感じたかな。閉店の30分前ぐらいに行ったからつゆが濃縮されてしょっぱかったのか?
うどんはひもかわって謳ってはいるが、自分が想像していたひもかわとは違いちょっとだけ平たいうどんだった。これはこれで美味いけど、何かコレジャナイ感。
ごぼう天、なかなか美味し。つゆがしみて衣が柔らかくなっていい感じ。

また仕事で近くに行くから、このつゆならそばかな。あと、きざみ揚げの乗ったきざみごはんも食べてみたいな。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shirakawa Soba(Shirakawa Soba)
장르 서서먹는 소바、우동、카레

03-3358-7675

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区原町2-8

교통수단

都営大江戸線「牛込柳町」駅 西口より 徒歩1分

우시고메야나기초 역에서 119 미터

영업시간
    • 07:00 - 13:30
    • 07:00 - 13:30
    • 07:00 - 13:30
    • 07:00 - 13:30
    • 07:00 - 13:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( 立ち食いカウンターのみ、20人ほど立てる広い店内)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

中学生以下の入店不可

비고

とうふ飯は今はやってません。

가게 홍보

日々是精進

いつも我々客のことを真剣に考え、毎日取り組んでいるからこそ新メニューは生まれる。客の側の我々も、美味い・安いだけではなく、もう少し違う視点からも考えてみるのが大事だと思う。ここのマスターは今時珍しい旧式タイプ !(^^)! だから美味い!