FAQ

秋の味覚の王様「松茸」を食べ尽くす♡ : Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu

(京料理 たん熊北店 Directed by M.Kurisu)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2020/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

秋の味覚の王様「松茸」を食べ尽くす♡

時は遡りハロウィンよりちょい前のお話。

お仕事関係の方々と毎年恒例のお食事会♪
またもやリーガロイヤルホテル早稲田。

コロナウイルスの感染予防の為、高田馬場駅からの無料送迎バスは今は運行していないらしい。

今回お邪魔したたん熊北店さんは京都の老舗。
京都に行って食べられなかったもの達を東京でリッチに食べられるチャンスに恵まれるなんて最高!!

今はコロナの感染防止の為予約のみの営業されているそうだ。
ワタシ達は7人で奥の個室を利用。

広い部屋にかなりゆったりとした席の配置で
大きなテーブルに向かい合う形だがアクリル板で仕切ってある。

下っ端のワタシは真っ先に下座を確認しさりげなく着席。


今回は既に予約済みの

● 松茸会席 + フリードリンク

先ずは飲み物をとなり、
□シーバスリーガル12年 1,200円(1,452円)相当

こんな時でなければ絶対頼めない!!
何この価格(°_°)
ハイボールが良いけれど正直にどの銘柄が良いのかサッパリ分からない旨を配膳される女性に打ち明けるとコチラが人気とのこと。
仰せの通りに従ったが、当たり前に物凄く良い香り♪
今まで飲んでたハイボールと全く違う!!
口当たりもまろやかで芳醇♡


□ 先付け
三種盛り
・赤こんにゃく、梨、黒豆、
・松茸と水菜のお吸い物
・胡麻豆腐と雲丹

赤こんにゃくは独特の歯ごたえ。
初めて出会って先程の担当のお姉さんに確認したら教えてくれた。
これ以降、ひと皿ひと皿何なのか丁寧に説明してくれてとても嬉しい。


□ 造り
鯛、かんぱち、マグロ

まず、一目で美しい皿に釘付け♡
新鮮なのが見たら分かる!
冷え冷えで当然激ウマ!


□ 吸い物
松茸の土瓶蒸し

今日一番期待を寄せていた品!
先ずは土瓶からお猪口へ出汁を注いで
芳醇な出汁と松茸の香りのマリアージュを楽しみつつ頂く♪
この所作もなんか贅沢な感じなのよね〜♡
そして…
蓋を外してすだちを搾って具を頂く。
まん丸ふっくらでしっかりとした銀杏、鱧、松茸、三葉

具がたっぷり!
出汁と松茸の香りがムンムン♡
夢のような美味しさ


□ 小鍋
黒毛和牛と松茸のすき煮

すき焼きの割り下が非常に上品。
澄んだ色をしていて甘みもあるがあっさり。
そこに松茸と水菜、ネギ、黒毛和牛をしゃぶしゃぶっと入れて頂く♡

鍋の汁に程よい脂と松茸の香りが移り飲み干したい味に。
うどんとか入れたかった!!


□ 天ぷら
松茸、海老、南瓜、ししとう

松茸の天ぷらなんて!!
衣のサクサクと松茸の歯ごたえのハーモニーが◎
香りも閉じ込められて最高!!
もみじおろしも上品だ
塩と出汁の両方迷うところ。


□ 食事
松茸ご飯
味噌汁
香の物

お米にも良い香りが移って( ゚Д゚)ウマー
赤だしの味噌汁もコクが深く出汁と豆のダブルな香り♡


□水物
ワイン煮無花果寄せ

寒天で寄せてある非常に美しく
甘味をかなり抑えて無花果の風味が楽しめる!
かなりあっさりだが、コンデンスミルクのようなソースに付けてもまたまろやかで美味しい

当然お茶は旨し


正直、量が多い訳ではない。
でも満足度は物凄く大きい!!
歳なのかな?

でも、歳を重ねたから分かる美味しさもあるんだよねきっと!!
そんな素晴らしい秋の味覚堪能の一夜となりました。

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 巨大銀杏も目を見張る

    巨大銀杏も目を見張る

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 牛肉も口でとろける美味しさだが、脂が多いのでこの量で結構満足の哀しみ

    牛肉も口でとろける美味しさだが、脂が多いのでこの量で結構満足の哀しみ

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - ・赤こんにゃく、梨、黒豆  
                3つの素材の歯ごたえと味のコントラストが◎
                
                ・松茸と水菜のお吸い物
                土瓶蒸しの前から興奮してしまった!!
                
                ・胡麻豆腐と雲丹
                胡麻豆腐何掛ける問題は雲丹が正解らしいw

    ・赤こんにゃく、梨、黒豆 3つの素材の歯ごたえと味のコントラストが◎ ・松茸と水菜のお吸い物 土瓶蒸しの前から興奮してしまった!! ・胡麻豆腐と雲丹 胡麻豆腐何掛ける問題は雲丹が正解らしいw

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - ホテルのメインロビー

    ホテルのメインロビー

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 入口が分かりにくいと思ったら予約の方しか来ないからなのね!

    入口が分かりにくいと思ったら予約の方しか来ないからなのね!

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 個室の様子

    個室の様子

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - セッティング

    セッティング

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - シーバスリーガル12年 ハイボール♡

    シーバスリーガル12年 ハイボール♡

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 目にも美味しい!!

    目にも美味しい!!

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 土瓶蒸し♡土瓶蒸し♡ヾ(●´∇`●)ノ

    土瓶蒸し♡土瓶蒸し♡ヾ(●´∇`●)ノ

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 改めて見ても夢のよう!

    改めて見ても夢のよう!

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu -
  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 海老より上があるなんて!

    海老より上があるなんて!

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - ご飯の松茸もご立派!

    ご飯の松茸もご立派!

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 次はいつ会える?

    次はいつ会える?

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - デザートは何気に2個たべたwww

    デザートは何気に2個たべたwww

  • Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu - 一般客席の様子

    一般客席の様子

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyouryouritankumakitamise dhireku thiddwubaiemukurisu
장르 일본 요리
예약・문의하기

03-5285-1121

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区戸塚町1-104-19 リーガロイヤルホテル東京 1F

교통수단

지하철 도자이선 와세다역 3a 출구에서 도보 7분 지하철 유라쿠초선 에도가와바시역 1a 출구에서 도보 10분 도덴 아라카와선 와세다역 도보 3분

와세다 역에서 435 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    状況により変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
예산

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

サービス料15%

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

개인실 4실(4~20분)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/tankuma/

오픈일

2018.6.1

가게 홍보

【리가 로얄 호텔 도쿄】 계승되는 전통과 기술이 빛나는, 사계를 느끼는 교토 요리. 맑은 날에도

예선으로 유명한 교토 타카세가와의 기슭에 탄생한 「단 구마키타점」. 쇼와 3년의 창업 이래 계승되는, 전통에 길러진 확실한 기술이 만들어내는 교토 요리에서는, 사계절마다의 정취가 느껴집니다. 넓은 점내에는 일본과 서양 4실의 개인실을 준비. 연회나 접대, 얼굴 맞춤에도 최적이므로, 이용시는 부담없이 상담해 주십시오.