FAQ

スペシャルカレープレート+レモネード(ソーダ)@BLOCK HOUSE 水曜カレー : Burokku Hausu Suiyou Kare

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Burokku Hausu Suiyou Kare

(BLOCK HOUSE 水曜カレー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

スペシャルカレープレート+レモネード(ソーダ)@BLOCK HOUSE 水曜カレー

東京メトロ千代田線副都心線明治神宮前駅より徒歩6分。

7番出口から地上に出て明治通りを渋谷方面へ。ダイヤモンド社の先の路地を入って道なりに少し進むと左手にBLOCK HOUSEというギャラリーなどが入ったお洒落な複合型スペースが。ここの3階に店がある。

エレベーターはなく、ビルの外周にある外階段を上らないと到達できない。で、高所恐怖症だとちょっと無理なレベルのスケルトンぶり。そういう方は最初から諦めたほうが良いと思う。

こちらは2021年に開業のカレーの店。店名にもあるように水曜日のみの営業というスタイル。2014年頃にもこの場所で「(仮)BLOCK HOUSE 水曜カレー」という店名で営業していたとのこと。店主の方は飲食系のコンサルをされている方で、「HATONOMORI」のメニュー監修もやっていたらしい。

基本ミールススタイルで、その時期に旬の新鮮な魚介類を使ったカレーがスペシャリテ。特に秋刀魚のカレーが人気。ターリに秋刀魚が1本乗ったビジュアルはめちゃくちゃ惹かれるものがある。

ということで、ここ去年の秋ぐらいから気になっていてずーっと行ってみたいと思っていたのだが、水曜のみの営業なのでなかなかハードルが高く…。

秋刀魚の時期は予約ですぐ埋まってしまうらしいので、その時期を少し外して予約しての訪問。予約はInstagramのDMでやり取りする方式。

18:30頃訪問。先客2名、後客3名。この日は予約なしでも大丈夫みたいだったが、まあ週1営業で入れなかったら悲惨なので…。

2人掛けのテーブル席に着くと、とても凝ったデザインのメニューが置いてある。これ、毎週書き換えている訳で、凄く手間が掛かっているなと感心した。

この日のメニューは地鱸ココナッツ、ピーマン&ポーク、ベジタブルサンバルの3種類。これらを単品か3種盛りのスペシャルカレープレートから選ぶことができる。ミールススタイルなら品数多い方が楽しいので、スペシャルカレープレートを。あと、夜はワンドリンク制なのでレモネードをソーダでお願いする。

厨房に店主の方ともう1人男性の2名体制。店主の方はかなりフレンドリーな感じで、後から来たお客さんにもの凄く細かく料理やドリンク(ビール)の説明をしていたり。

オーダー後3分程でまずレモネードが、10分程でスペシャルカレープレートが提供される。

ターリの中にベジタブルサンバル、ピーマン&ポーク、地鱸ココナッツが入った少し大きめのカトリが3つ。手前にバスマティライスと日本米がブレンドされたライス。その上にダルと小松菜の炒め(サグなのかしら?)、林檎とパイナップル(アチャールと言うよりチャツネかしら?)、グリルされた蕪。

地鱸ココナッツは、ココナッツミルクが効いたマイルドなグレービーと鱸のマッチングがもの凄く良い。鱸はかなり脂の乗りが良過ぎるぐらいなのだが、グレービーがそれを旨くマスキングしていて旨みが強調されるという感じ。上に乗っている白髪ねぎも効果的。

ピーマン&ポークはビンダルー風。スパイス感強めの濃厚なグレービーにビネガーの酸味がしっかりと効いている。そして、ピーマンがめちゃくちゃ合う。豚肩ロース肉(かしら?)もほろっと柔らかな食感。

ベジタブルサンバルは、少しもったりとしたグレービーにいろいろな野菜(鎌倉野菜らしい)が入っていて、コリアンダーリーフが良い感じに効いている。辛さはそれほどでもないが、スパイス感はしっかり。

カトリをターリから出して、ライスを拡げてその周りにそれぞれのカレーを開けて準備完了。グレービーや副菜類をいろいろな組み合わせで混ぜながら食べ進める。

ライスの量に対してグレービーが多めな感じになってしまったが、塩分がそれほど強くなかったので、難なく完食。

鱸のカレーを目当てでお伺いしたのだが、ピーマン&ポークが思いのほか気に入った。その他の副菜類も含めて全て美味しく楽しむことが出来た。

日替わり(週1営業なので週替わりかな?)でいろいろなパターンのカレーを提供しているようなので、気になったメニューの時にまたお伺いして試してみたいとは思うんだけど、ハードルが高すぎて…。あと、店主の方がレシピ考案しているという「HATONOMORI」にも行ってみたくなったり。

레스토랑 정보

세부

점포명
Burokku Hausu Suiyou Kare
장르 카레、인도 카레
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

下記時間のご来店のみ予約可
昼_13:30/14:00/14:30
夜_17:30/18:00/18:30
instagramで予約方法を確認の上、メッセージ下さい

주소

東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 3F

교통수단

明治神宮前駅_徒歩5分
原宿駅_徒歩10分
渋谷駅_徒歩15分
_

메이지진구마에 역에서 328 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 19:30

      (L.O. 18:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 【ローカルタイムあり】
    ※12:00~12:15は、渋谷区在住&在勤者(徒歩圏内の港区の方も含む)のみのご案内となります。
    .
    ※カレーなくなり次第、終了
    ※ディナータイムは要1drinkオーダー

    メニュー詳細はinstagramにて
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席/テーブル12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.