FAQ

【小原流会館】シターラで食べるプラオ : SITAARA

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

SITAARA

(シターラ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

【小原流会館】シターラで食べるプラオ

¥1800 スペシャルランチメニュー
ビーツとチキンのカレー、
タケノコと春キャベツのプラオ

表参道、骨董通りのビル小原流会館の地下は飲食店が立ち並びます。

ビリヤニを食べにきたのですが、スペシャルランチメニューが
美味しそうだったので急遽変更しました。

【スペシャルランチメニュー】
カレー、バスマティライス、天ぷら、サラダ、
ヨーグルトソース、パパド、フルーツがセットになります。
ドリンクはコーヒー、マサラチャイ、ラッシーから選択。

10分で提供。

○ビーツとチキンのカレー
真っ先に真っ赤すぎることに目がいきますね。
クリーミーでまったりした甘さのあるカレー。
一般的なバターチキンがベースでしょうか、濃密だ。

ごろっと大きなチキンは1ヶ、ふっくらしています。
カレーの中にあるのにカリッとした部分、
ものすごく香ばしい部分がありました。
香りからもタンドーリで焼かれたものだとわかります。


◎筍と芽キャベツのプラオ
(メニュー写真上段では春キャベツ、左下枠内は芽キャベツと記載。提供されたのは春キャベツです。

ビリヤニに似たインドの炊き込みご飯。
スパイスとバスマティを層にするビリヤニに対し、
プラオはスパイスでとったお出汁で作るらしい。

お出汁で炊き込んだごはんなので、
奥の奥まで味が入ってふっくらしています。

スパイスみの強いビリヤニに比べて辛さがないので優しい印象。
ホールスパイスはほぼ見ませんでした。

・パコラ(インドの天ぷら)
パリッとした衣は噛むほどに病みつきになるもちもち食感。
中身はスライスされたじゃがいも、揚げ芋のイメージですね。

・サラダ
・インドのスナック菓子(ポン菓子みたいな)

○パパド(豆のお煎餅)
パリパリで香ばしいこのお煎餅が好きなのよね。
半分じゃなくて一枚欲しい。

・マンゴー入りライタ(ヨーグルトソース)
プラオ、ビリヤニには必ずお供になるライタ。
強い酸味がさっぱり爽やか。

・フルーツ(パイナップル)


訪問前から「価格設定が強気」かなと思っていました。
実際に食べてみてもその印象はあまり変わらず。


武蔵小杉、パンジャビ・ダバの1200円ビリヤニが大好き。
美味しいビリヤニが1注文で3人前くらい出てきます。
パンジャビ・ダバさんの1300円プラオも食べてみようと思います。

いつか、インド料理、スリランカ料理を
堂々と手食してみたいんだよなぁ。

カトラリーボックスにおしぼり、ナプキン、スプーン、フォーク、ナイフ。

ご馳走さまでした。

4月 平日木曜 13:15-13:50

레스토랑 정보

세부

점포명
SITAARA(SITAARA)
장르 인도 요리、인도 카레
예약・문의하기

03-5766-1702

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F

교통수단

도쿄 메트로 긴자선·지요다선·한조몬선[오모테산도역] 개찰구 도보 5분 ※지하 통로 B1 지상구 도보 3분

오모테산도 역에서 327 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ※緊急事態宣言下での営業時間などは公式ブログトップページ中央から飛べる公式ブログ(全店の情報掲載)参照

    ■ 定休日
    原則月末の日曜日(当店が入っている小原流会館のメンテナンス日、念のためお問い合わせを!)
예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

サービス料・チャージ無

좌석 / 설비

좌석 수

43 Seats

( 4명×5석, 5명×1석, 2명×9석)

개별룸

가능

반 개인실 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

시설공용 : 유료 30대

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

영유아 포함하여 입점 가능

드레스코드

없음

홈페이지

http://www.sitaara.com/restaurant/aoyama.html

비고

최신 정보는 공식 블로그 http://sitaara.jugem.jp/ 참조