Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Osoba Kodou

Osoba Kodou

(おそば 古道)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 290

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2024/06방문1번째

集まった方々に大変好評でした

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

表参道の穴場お蕎麦ならココ!

表参道の交差点付近、青山通りから一本入った所にある何度も通っているこちら、お昼時でも待ちがほぼなく入れる。

おすすめはカレー南蛮!
季節柄、熱々のものをいただくのは気が引けたのでせいろに。
...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

にしんそばというものを人生で食べたことが無く、初体験なので、一般的なものと比較ができませんが、甘めのにしんで、冷やしそばの場合は特に合わないかも?経験値は積めたので満足。次回は無いかな。
お蕎麦はか...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

土曜日の13時過ぎにお邪魔しました。

三組待ちでやはりお蕎麦は回転が早く20分かからずに
入店できました。
野菜天ぷらそば大盛りです。近くの洋服屋がお気に入りでよく下にある発酵唐揚げ屋さんにはよります
街はもういつも人が溢れています...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

南青山ランチライフ。
今日はおひとりさまで、リピートです。。
ランチのカレー定食?ならぬものを、、、。
数量限定とのことで、今回はありました。
味は、驚くほどでもないですが。
裏切られること...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

南青山ランチライフ。
今日はお蕎麦な気持ちで、、、。
ちょっと時間は下がってましたが、ここは空いてました。
ランチのセット?もあるようですが。
この日は、品切れのようでした。(数量限定)
と...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

お昼13時ごろで4組ほど待ちが発生していましたが、今回1人だったためカウンターであればすぐ入店する事ができました。
メニューも多く好みによって選びやすいですが、今回はカレー南蛮せいろを注文。
注文...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

祝日金曜日3組待ち、10分後着席。
天ぷらせいろ。
ナスと舞茸、蕎麦もみじかめ?で食べやすい。

◆点数基準 5.0:各カテゴリのNO.1 4.9~4.5:そのお店のために、旅行をするレベル。...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

冷やしニシンおろし。提供早くて良いですね。量はちょっと少なめですが急いでいたのでちょうどよかった。味は特筆すべきでもないかな。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

表参道の老舗蕎麦屋さん

今まで何故ここに来たことなかったんだろう?
いつも通っているのに入った事がなかったお店。
13時過ぎでしたが数人並んでました。
寒い日だったので温かいおうどんを!
私は力うどん、友人はカレー南...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문4번째

冷やしたぬきもイーネ

表参道交差点辺りで遅めのお昼
蕎麦でも手繰るかとプラプラ歩いているとみよたさんは大行列
行列横目にコチラへ来てみるとすぐに案内される
前回むじな蕎麦の天かすが良かったので冷やしたぬき蕎麦@950...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

もっと早くから知りたかった✨✨おそば 古道✨✨

表参道の交差点から1.2分ちょっと1本通りを入るとこちらおそば 古道があります。
昼時は本当に人がひっきりなし出入りしている人気店✨
私はお蕎麦屋さんの系列とか無知ですが、こちらのお店はお蕎麦の名...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

お昼ご飯を探しに、お蕎麦屋さんへ
こちらはもりそば 800円でした!
天ぷらをつけたりすると1800円くらいの倍のお値段で少しお高めかなーと思いました。
2時頃伺った時はお昼をすぎていたからか、...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/02방문1번째

表参道の穴場的、お蕎麦屋さん!

表参道の交差点から、程近い好立地にある
お蕎麦屋さん★
私は関西出身なので、ニシン蕎麦があると
嬉しいです!関東のお蕎麦屋さんには見かけないので、関西ならではのニシン蕎麦があるとついつい
頼み...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/02방문1번째

カレー南ばんうどん

カレーうどんは知っているけれど、カレー南ばんってなんだろうと思って注文しました。どうやら南蛮うどんとは長ネギが入ったうどんのことだそう。その名の通り、長ネギがたくさん入っていてあつあつで美味しかったです。

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

天せいろ

同店の蕎麦が美味しいと聞いたので訪問。表参道にあるだけあって値段はやや高め。腹もへってたので大盛を注文。蕎麦の味は上々。でも、もう少し旨いのを期待していたかな。十分に旨いんだけどね。天ぷらも写真では隠...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

カジュアルに使えるお蕎麦屋さん

店内は広く、店員さんも多く、とても行き届いたサービスを提供してくれるお蕎麦屋さんです。
お蕎麦は青山価格で少しお高めですが、人混みに疲れた時にほっと一息つけることのできるお店です。野菜天ぷら蕎麦をい...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Osoba Kodou(Osoba Kodou)
장르 소바、덴푸라
예약・문의하기

03-3405-7333

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区南青山3-18-3 M2F

교통수단

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩3分
 ※地下通路A4地上口 徒歩2分

오모테산도 역에서 75 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

비고

『増田屋』暖簾分け第1号店
創業:1912年(明治45年)

※現在出前は行っておりません。