FAQ

起死回生で始めた名店とのコラボ料理、お店全体として非常に高いレベルにまとめ上げている島本さんの経営手腕は脱帽。西麻布No. 1のちょいワル男子向けワインバーです✨ : La cave de Noa

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

니시 아자 부, 와인, 캐주얼 프랑스 요리

La cave de Noa

(ラ・カーヴ・ド・ノア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
2022/06방문3번째

4.2

  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

起死回生で始めた名店とのコラボ料理、お店全体として非常に高いレベルにまとめ上げている島本さんの経営手腕は脱帽。西麻布No. 1のちょいワル男子向けワインバーです✨

以前中居くんの番組に出たときにロケで使わせていただいた西麻布の「la cave de Noa(ラ カーヴ ド ノア)」。伝説の名店「ジョージアンクラブ」出身のオーナーソムリエ島本さんが料理とその日のシーンに最適なワインを選んでくれます。

この日は六本木で会食があって、その後21時頃からノアへ連絡。カウンターに空きがあったのでかなり久しぶりの訪問となりました。

シェフの柴田さんは、コロナの後遺症でお店を離れられて「エクアトゥール」へ。そんな中始めた名店とのコラボ料理、ワインに合わせて注文します。

まずは西麻布のフレンチの名店「ル プルギニオン」とのコラボで提供している人参のムース ウニとコンソメジュレ。

写真映えする美しい配色、濃厚なウニとコンソメの相性抜群の逸品でした✨

続いては、広尾「アニュ」とのコラボで提供しているクリームシチューグラタン。この日いただいたグラタンは、子供の頃からの大好物を最高レベルに仕上げた実に美味しい一品でした。

そして次のコラボ料理は、超予約困難店で有名な吉祥寺「肉山」の絶品フィレステーキ。赤身の美味しさがこれでもか、というくらいに溢れてくる逸品でした。

この日の滞在は気づくと4時間近く。あっという間でしたが、コロナの影響でのお互いの話をしていたらあっという間の時間でした。


全体として、今まで都内でマンションを買えるくらい飲食にお金を使ってきたボクですが、ノアはリピートして足を運ぶ数少ないお店の1つ。柴田さんがコロナの影響でお店を離れざるを得なくなり、起死回生で始めたコラボ料理ですが、そのベースを作っている各名店技術も素晴らしいですが、そのコラボによってお店全体として非常に高いレベルにまとめ上げている島本さんの経営手腕は脱帽です。

ノアには女の子を連れて行くと、とても良い雰囲気にしてくれます。今までたくさんの女の子を連れてここへきて、美味しい料理と美味しいワイン、女の子との距離感に合わせたトークでここを出た後はほぼ100%ボクのタワマン、という流れへのさり気ないアシストをしてくれてました

港区にいっぱいいる、ちょいワル男子には最高のお店です。1件目にも2件目にも使えて、さまざまなシーンにも対応。西麻布No. 1のワインバー、これからも足を運ぼうと思います

2017/02방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

相変わらず使い勝手の良い店

ゲストが来たので、またまたこのお店を訪問。

前回とても美味しかったフォアグラリゾットをまたオーダー。やはり美味い!

併せて、評判のトリュフ塩がけのポテトフライ。これは連れも絶賛でした。最後までカリカリが残るポテトフライは、トリュフ塩の香りと相まって抜群の美味さ。

牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは、フォークだけで簡単に切れるくらい柔らかく、赤ワインによく合って美味しかった。

また近いうちに再訪しようと思います。

  • La cave de Noa - アミューズ(コンソメスープとリコッタチーズ)

    アミューズ(コンソメスープとリコッタチーズ)

  • La cave de Noa - マッシュルームのフリット クリームチーズとヨーグルトのソース

    マッシュルームのフリット クリームチーズとヨーグルトのソース

  • La cave de Noa - トリュフ塩のフレンチフライ

    トリュフ塩のフレンチフライ

  • La cave de Noa - フォアグラリゾット

    フォアグラリゾット

  • La cave de Noa - 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

    牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

  • La cave de Noa -
  • La cave de Noa -
  • La cave de Noa -
  • La cave de Noa -
  • La cave de Noa -
2017/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ワインも料理も一級品、西麻布で困ったらここへ行けば何とかなる安心No.1ワインバー。オーダーは「カリカリ」と「シュワシュワ」から!

埼玉から知人が来るということで、西麻布界隈でオシャレなお店探しました。

場所は少し分かりづらく、タクシーだと西麻布から表参道への抜け道の途中を回り込んで行った場所。

カウンターはいっぱいだったのでテーブルへ。19時に行きましたが、テーブルはお客さんがいませんでした。


スタッフの方からアラカルトをすすめられたのでアドバイスをいただきながらメニューを組み立てていきました。

基本的に、ワインをペアリングにして料理ごとに1番合うものを出していただきました。食前酒でスパークリング。その後、全く味の違う白ワインを3種。そして赤ワイン。

ワインの質、チョイス、ともに良いと思いました。

アミューズから始まり、コンソメスープと生ハムを。

その後、こちらのお店のスペシャリテであるノア・イレブンを。生ハムに巻かれた11種類の野菜がコンソメジュレによって一体になっています。たくさんの種類の野菜を美味しく食べたい方、嫌いな野菜が入っててもオーダーするべきですね。

それから白子のフリット。サクッとした食感の中にトロッとした白子の美味しさが続きます。フリットはメレンゲを使っているので、天ぷらとはまた食感が違いますね。

そしてフォアグラのリゾット。フォアグラは基本、嫌い。でも、行ったお店で「オススメ」と言われると一応オーダーします。

このフォアグラは・・・

美味しい!!

フォアグラってこんなに美味しかったんだ、と痛感しました。ソースとも絶妙に合っており、フォアグラ単体としても美味しい。リゾットがまた美味しい!

メインは蝦夷鹿。お肉に合わせて赤ワインを出していただきましたが、ここでも思うのがワインのチョイスが絶妙。料理を邪魔しないだけでなく、相乗効果で美味しさを高めてくれます。

この日は19時とボクには珍しく早い夕食でしたが、ラストオーダーが3:30と遅くまでやっててくれるのは、普段の食事が遅いボクには最高です。しかも料理も食事も美味しい!

雰囲気も良いし、騒がしいお店ではなく、落ち着いたお店です。デートにもお客さんと一緒にも、幅広い用途に使えますね。

非常にクオリティの高いお店です。

  • La cave de Noa - アミューズ(コンソメスープ、生ハム)

    アミューズ(コンソメスープ、生ハム)

  • La cave de Noa - ノア・イレブン(11種類の野菜のテリーヌ)

    ノア・イレブン(11種類の野菜のテリーヌ)

  • La cave de Noa -
  • La cave de Noa - 白子のフリット

    白子のフリット

  • La cave de Noa - フォアグラリゾット

    フォアグラリゾット

레스토랑 정보

세부

점포명
La cave de Noa(La cave de Noa)
장르 프렌치、와인 바
예약・문의하기

050-5590-7699

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区西麻布2-16-4 第二吉山ビル B1F

교통수단

지하철 긴자선 오모테산도역 A5번 출구 도보 10분 지하철 한조몬선 오모테산도역 A5번 출구 도보 10분 지하철 지요다선 오모테산도역 A5번 출구 도보 10분 지하철 지요다선 노기자카역 5번 출구 도보 10분

노기자카 역에서 738 미터

영업시간
    • 18:30 - 03:30
    • 18:30 - 03:30
    • 18:30 - 03:30
    • 18:30 - 03:30
    • 18:30 - 03:30
    • 18:30 - 03:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 18:30 - 03:30
예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

10%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

연회 최대 접수 인원

18명 (착석)、35명 (입석)
개별룸

가능

4인 가능

※완전 개인실이 아닌 반개인실입니다

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,소믈리에가 있음

아이동반


드레스코드

없음

홈페이지

http://www.lacavedenoa.com/

오픈일

2013.10.31

전화번호

03-6450-5853