FAQ

茂司はつけ麺もブチ美味い : Shigeji

Shigeji

(茂司)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문11번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

茂司はつけ麺もブチ美味い

茂司つけ麺(300g) ¥1300
★★★★★★★★★★
久々の茂司。日本で1番好きなラーメン屋だ。冬限定のTIGERが食べたくて来たものの、どうやらメニューから外れた模様。なので、気になっていた初めてつけ麺を食べてみた。冒険したかな、、と思って一口啜ると、思わずニヤけてしまう。やっぱり美味いのだ。
全くデフォのラーメンと系統が異なる、和出汁のつけ汁。見た目よりかはシャバくしっかり麺と絡んで出汁感の強い味わい。トッピングは薄切りチャーシューを筆頭に、魚粉が中央に鎮座。更に、ネギ、ワカメ、キクラゲ、玉ねぎなどがつけ汁の中に。も少し具の量があると嬉しいかなと思いつつそれも贅沢かなと思い直した。相変わらずどんなジャンルでも美味い。満足できた一杯だった。

2023/04방문10번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

10度目の来店、今日も美味かった!

肉そば¥1050
★★★★★★★★★★
今日も今日とて、日本で1番好きなラーメン屋へ。と言っても1年以上ぶりだけど。今回は知人も連れて。毎回緊張するんだよね、日本で1番好きとか言っておきながら、先方があまり満足しなかったりしないかと。
ただ、毎回杞憂に終わるのも事実。件の肉そばはこちらの店で1番好きなメニュー。この日もスープはバチバチに昆布に鰹の出汁が効いていて、中太縮れ麺で啜り心地、噛み応えともに充分。美味かったー。無料ライスは辞めちゃったのかな。

2019/10방문9번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スッポンエキスのカレーチーズラーメン

寒くなったので茂司のTIGERが食べたくなり、来店。TIGERっていうのはカレーチーズラーメン。勝手に、模様が虎っぽいからそういう名称にしたのだろうと思っている。
1200円、まあちと高いが相変わらず満足度は高い。スッポンエキスのSGJデフォスープの下支えによる、濃厚なカレースープ。溶けている黄色いチーズの上から更に別皿の粉チーズを入れて味変、更に自家製辣油を入れて味変。最後は無料のライスをスープにブッ込んでカレーライスで〆る。完食感謝!冬になったら少なくとも一度は食べたいと思う一品である。

2019/06방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スンドゥブ風ラーメン

久々のマイ聖地巡礼。この日は「赤」を初めて注文してみた。料金は950円。赤は、ベースのSGJスープに、自家製のタテギ、要は韓国風辛味噌を注入したものとのこと。特製赤唐辛子も別皿でお願いする。
スープはさほど辛くはなく、辛味噌のパンチとベースのすっぽん入りスープの動物系の旨味がバランス良く配合されている。中太麺はモチモチ食感で美味し。トッピングには生卵、キャベツ、モヤシ、ワカメ、キュウリ、白髪ねぎ、糸唐辛子、チャーシューとてんこ盛り。混ぜそばのようによくかき混ぜてから食べる。中盤からはマヨネーズや特製赤唐辛子や自家製ラー油も混ぜながら食べ進め、最後はライスを投入して雑炊風に。
タテギと生卵の醸し出す風味から、スンドゥブ風ラーメンとも言える一品。さすが茂司、今回も外さなかった。

2018/09방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

マイベスト・ラーメンスポット

昨年の個人的ナンバーワンだった茂司に来店し、久々の肉そば。1000円。やはり圧倒的に美味い。スープの昆布や鰹からの出汁感、しっかりコシのある縮れ麺、ふんだんにのっている豚バラ、柚子胡椒と自家製ラー油の2段階の味変。ご飯の上に豚バラ乗っけてラー油をかけて口に掻き込むのもこれまた美味い。自分のラーメン生活、やはりここがマイ・ベストだ。☆5つ。

2018/02방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やはり美味い限定カレーチーズラーメン

たまたま近くに寄ったため、6度目の訪問。去年のマイベストラーメンだった、TIGERを注文。この行為、極端にいうと、勇気を振り絞った。高評価させて頂いていて、再訪したときに感動が薄れていると、自分の舌を疑うからだ。
しかしその心配は杞憂に終わった。相変わらず動物系と節系の旨味とカレースパイスが絶妙に調和している。スープはドロドロで中太縮れ麺に絡みまくり。麺を完食し無料の小ライスを投入。ある程度お腹が膨れた後でここまで美味いと感じるラーメン食後のスープを活かした雑炊、もといカレーライスはないだろう。冬季限定にしておくのは勿体無い。食後、多幸感に酔いしれて青山通りを散歩した。

2018/02방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

海老油風味のあっさりまぜそば

5回目の来店。この日は滅多に普段食べない、油そば。780円。醤油三種類と昆布、干し椎茸、鰹節を加えて、それにエビ油とマー油を入れたというタレをしっかりコシのある中太麺に絡めて食べていく。節系と海老油の味わいが口内に広がるのが特徴的。トッピングにワカメも入ってるのは面白い。あっさり系の油そばだが、提供されるマヨネーズを混ぜると一気にジャンキーな味に。タレを追加で加えることもできるし、卓上の自家製ラー油や一味と混ぜ合わせてもまた楽しめる。
なかなか満足度の高い一杯だったが、肉そばやTIGERの方が感激があったかな。

2017/11방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

冬季限定カレーラーメンに頬が落ちる

今日の獲物はスパイシーカレーまぜそば。しかし冬季限定の"Tiger"なるものが目に入る。1日10杯、"マジやばいっす!"という売り文句に心変わり。こちらは1200円。まあ普通に考えると高いけど、充分その価値はあった。

ベースのSGJスープに、スパイスと秘伝の調味を混ぜ、ほんのりココナッツミルクを加え、更にチーズとマー油をかけたもの。何だろう、SGJは何にでも合うんだろうかと思うほど、動物系と節系のコクはそのままに、何の違和感もなくカレーペーストが合わさっている。チーズももっと入れてもいいと思うほどコクを加えてるし、マー油も全体を引き締めている。言わずもがな、コシの強い中太縮れ麺との相性も最高。

最後に無料の小ライスを投入。ていうか普通に今まで食べてきたカレーライスの中で1番美味いんですけど。勿論亜流なんだろうけど、こんなに深い味わいのカレーは食べたことない。大満足で完飲御礼。SGJの虜になってしまった。

2017/10방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

肉そばも最高に美味、もう何を食べても美味。

営業日3日連続訪問。この日は肉そば1000円をチョイス。こちらはすっぽんを使ったSGJスープは使用してなく、昆布と鰹節メインで出汁を取ったというスープはじんわりと口の中に和風出汁と、おそらく豚の拳骨の仄かな甘みがじんわりと広がり、柔らかいパンチに酔いしれる。中太縮れ麺もスープとの相性がよく、スルスルと啜れる。トッピングでは豚バラ肉が大量に入っている。スープの風味を邪魔しないためか味付けは抑えめ。無料の半ライスに乗っけてラー油をかけて頂く。途中でスープに柚子胡椒を混ぜて、更にラー油を混ぜて三段階の味が楽しめる。無論完飲、丼の底、完食御礼の字を拝む。
3品食べてきて、今のところ肉そばが1番好み。全メニューを制覇したいが、あいにくもうこのエリアからはおさらば。気軽にはいけなくなるのだけど、それでも行きたいと思わせるのは好きになった証。
流石割烹店、こんなに沢山のメニューがあるのに味がどれも安定していて、実力は指折りだと思う。ベクトルは全然違うけど、大井町のajito並みの多彩さと実力を兼ね揃えてる。この年1番のヒット店となった。

2017/10방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

濃醇MISO!ラー油を加えれば担々麺風に

SGJラーメンのクオリティの高さに、二日連続となる訪問。今日は人が少ない。割烹のカウンターレイアウトで暗めの照明に、どこかアンバランスなバラエティ番組の流れるテレビ。めちゃくちゃ落ち着いた雰囲気で居心地が最高に良い。
濃醇MISO950円はデフォルトのスープにオリジナルの味噌をブレンドしたもの。デフォの濃厚なまろやかさはそのままに甘めの味噌が加わり、味噌ラーメンが大して好きではない自分でも美味しいと言えるやつ。店のオススメ通り、卓上の自家製ラー油と一味を加えれば、担々麺風に。一度に二度楽しめる。麺はデフォと同じ中太縮れ麺。それに負けない濃厚なスープとのバランスはちょうど良い。トッピングはチャーシュー2種類、キャベツ、ワカメ、コーン、たまねぎ、たまご、それにクリームチーズ?のようなのも少しだけ入っていた。
何を食べてもクオリティが高い。このエリアにいるのは残り僅かだからまた訪問できるかわからないが、近くに立ち寄ったら再訪して違うものを食べてみたい。大好きな店の一つとなった。

2017/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

不毛地帯に咲く一輪の花

荒野に咲くひまわり。デフォの茂司(SHIGEJI)ラーメンは780円、大盛で110円増し。鶏、豚、魚介、更にすっぽんを使用しているスープ。すっぽんはどこにいるのかよく分からない。色々入れてるけど節系のパンチが一番強く、まろやかに濃厚。特注の中太縮れ麺はコシがあって美味い。チャーシューと青菜と木耳とたまごも及第点。もう少し箸休めのための青菜を増やして欲しい。卓上のラー油と一味を入れて味変しながら完食。
外苑前近くでこんなにレベルの高いラーメンがあったとは。夜は割烹?居酒屋業態になるけどラーメンも提供。外苑前駅でラーメンを食するなら、間違いなくここをオススメ。食べログでも某データベースでもレビュー数が少ない、穴場の実力店だ。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shigeji(Shigeji)
장르 라멘、쓰케멘

03-3404-5858

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都港区南青山3-8-3

교통수단

東京メトロ銀座線【外苑前駅】徒歩5分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩6分

오모테산도 역에서 367 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://aoyama-tsukasa.com/

비고

夜は「つかさ」として営業