Tabelog에 대해서FAQ

昼からしゃぶしゃぶ。 : Shabushabu Yama Warau

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

혼자 냄비 샤브샤브 / 스키야키

Shabushabu Yama Warau

(しゃぶしゃぶ 山笑ふ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昼からしゃぶしゃぶ。

Cランチ 国産牛120g+米澤豚一番育ちロース80g。

平日の表参道にどうしても外せない用事があったので、その際にお邪魔した。

朝早くから表参道に赴く。出勤時間で、OLやサラリーマンに加え、なんの仕事してるのかわからない人達でごった返す表参道。ファッション誌の撮影なんかもやっていて、ああ、表参道なんだなあ。と云う感じ。
用事が思ったよりも早く済んだので、相方おすすめのしゃぶしゃぶランチに行ってみた。

オープンと同時に伺ったので、先客無し。
表参道ならではの綺麗で洒落た空間を二人占め。
広くて気持ちがいい。

しゃぶしゃぶは大好きだが、今まで食べたことがあるのは「しゃぶ葉」を始めとするバイキング形式のものばかり。
「しゃぶ葉」も大好きなのだが、こう云うのって結局しゃぶしゃぶと云うよりは鍋になってしまう。
なので、実質的にはお初なしゃぶしゃぶ。
ならば牛肉が食べたいので、おすすめランチの中でも1番牛肉の量が多いメニューを選択。

すると早速野菜を籠に盛ったものが目の前に置かれ、次いでオーダーしてからスライスすると云う肉盛りが置かれる。
野菜は瑞々しく、たっぷり。
肉はしゃぶしゃぶらしく、超薄切りで判の大きいもの。
これらを昆布だけの出し汁にしゃぶしゃぶするんである。

先ずは野菜を鍋に投入。
相方がウキウキしながら「キノコの出汁もだそう」と、ドカドカキノコを入れているのを見て、早速真似っ子。
肉をがっつきたい気持ちを少し堪えて、白菜辺りから食べてみる。
タレは胡麻ダレとポン酢の2種。
取り敢えずポン酢で食べてみる。
まだ肉を食べていないのに「これが本当のしゃぶしゃぶかあ」と云う感慨を覚える。

ご飯も勿論付いていて、新潟産のお米はつやつやしていてかなり美味しい。これはお替り自由である。
少し野菜を食べた所でお肉に手を出す。
先ずは豚肉。
あまり火を通したくないなあ、と思ってはいたが、若干やり過ぎてしまった。
ポン酢に潜らせて、一口で頬張る。
なんだこれ。旨すぎる。
しゃぶしゃぶなので、シンプルな料理。だからこその美味しさ。幸せだ。
もう1枚豚肉に手を出す。
今度は胡麻ダレで食べてみる。
実は自分はこう云う料理を胡麻ダレで食べる事は少ない。
何故なら胡麻ダレの味が勝ってしまうからだ。
まあ、一応。と思ってつけてみた胡麻ダレが美味しかった。
ほぼ胡麻の旨味そのままの胡麻ダレで、ビターな感じ。
確かに旨味が勝って、肉の旨味が薄れるのだが、この胡麻ダレは旨い。
さてさて、120gの牛肉に行ってみよう。
120gで、3枚の牛肉。
と云う事は1枚40g。
数字だけ考えると、1枚辺りはそんなでもない。
大判でサシの入った薄切り肉を、ほんのりピンクになったら、ポン酢に潜らせて一口で食べる。

ぎゃあ、旨い。
笑ってしまう程美味しいと同時に、日本人で良かったと云う思いが溢れてくる。
もうご飯が止まらない。
滅多にご飯をお替りする事がない自分も、堪らずお替り。

牛肉は少ないかなあ、と思ったが、結果として丁度良かった。
サシのたっぷり入った牛肉は、このくらいで丁度美味しく食べられるのだと思い知った。

肉と野菜を食べ切ったら、残りの出汁をスープとして戴く事を勧められた。
さてさて、昆布出汁だけの汁に、肉と野菜をたっぷりつけたスープ。
湯呑に注いで飲んでみると、これが難しい味。
少し前に帝国ホテルで戴いた、「ダブルコンソメ」を思い出す味だった。
肉の旨味そのものがストレートに出ているスープ。
これは好みが激しいんではないか。
相方はあまり好みでは無かったらしいが、自分は薬味として付いてきたネギを投入して戴いた。

最後は柚子シャーベットを食べ、さっぱりして退店。

うん、そんなにランチとして使いやすい値段ではないけども、大きなカウンターで一人ずつ鍋がセットされているし、一人で自由気儘にしゃぶしゃぶするのも楽しいと思う。

しかし、しゃぶしゃぶって幸せな気持ちになる食べ物だ。

ご馳走さまでした。


  • Shabushabu Yama Warau - Cランチ。

    Cランチ。

  • Shabushabu Yama Warau - 肉盛り。

    肉盛り。

  • Shabushabu Yama Warau - 野菜盛り。

    野菜盛り。

  • Shabushabu Yama Warau - つやつやご飯。

    つやつやご飯。

  • Shabushabu Yama Warau - お新香等はセルフ方式。

    お新香等はセルフ方式。

  • Shabushabu Yama Warau - 胡麻ダレとポン酢。

    胡麻ダレとポン酢。

  • Shabushabu Yama Warau - 牛肉とポン酢。

    牛肉とポン酢。

  • Shabushabu Yama Warau - 豚肉とポン酢。

    豚肉とポン酢。

  • Shabushabu Yama Warau - 豚肉と胡麻ダレ。

    豚肉と胡麻ダレ。

  • Shabushabu Yama Warau - 牛肉の判の大きさ。

    牛肉の判の大きさ。

  • Shabushabu Yama Warau - 出汁スープ。

    出汁スープ。

  • Shabushabu Yama Warau - 柚子シャーベット。

    柚子シャーベット。

  • Shabushabu Yama Warau - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • Shabushabu Yama Warau - 追加メニュー。ワカメの値段設定が強気。

    追加メニュー。ワカメの値段設定が強気。

  • Shabushabu Yama Warau - エレベーターを降りての店頭。

    エレベーターを降りての店頭。

  • Shabushabu Yama Warau - 店頭の看板メニュー。

    店頭の看板メニュー。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shabushabu Yama Warau
장르 샤브샤브、스키야키、돼지 샤브
예약・문의하기

050-5592-6521

예약 가능 여부

예약 가능

※당일 예약은 접수하지 않습니다. 혼잡 상황에 대한 문의 전화도 삼가 해주십시오. ※개인실의 예약은 전화만 됩니다. 코멘트란에 기입되어도 대응하기 어렵습니다. 또 개인실은 석료를 받고 있습니다. (점심 1인 1,000엔, 디너 1인 2000엔) 양해 바랍니다.

주소

東京都渋谷区神宮前4-9-4 2F

교통수단

◆지하철 오모테산도역 A2 출구에서 도보 약 3분 하라니혼 팬케이크를 따라

오모테산도 역에서 292 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T8011001020730

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

◆서비스료 없음

좌석 / 설비

좌석 수

55 Seats

( 카운터 45석, 개인실 3실(최대 10명))

연회 최대 접수 인원

23명 (착석)、23명 (입석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

개인실 코스는 WEB에서 예약하실 수 없습니다. 직접 점포로 전화하십시오. 또 개인실은 석료를 받고 있습니다. (점심 1인 1,000엔, 디너 1인 2000엔) 양해 바랍니다. 자세한 것은 직접 가게에 문의 부탁드립니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

◆개인실 이외는 전석 카운터석이 됩니다.

홈페이지

https://www.yamawarau-flavorworks.com/

전화번호

03-5413-3967