FAQ

料理を通じて感じる日本の秋!! : Miyasaka

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Miyasaka

(宮坂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥40,000~¥49,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.7
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.5
2022/09방문3번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.7
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.5
JPY 40,000~JPY 49,9991명

料理を通じて感じる日本の秋!!

表参道駅徒歩7分!

昨年11月に移転リニューアルした日本料理【宮坂】さんへ再訪しました!

間も無く1周年を迎える新生【宮坂】さん!

同じく表参道にて『御料理 宮坂』さんとして営業し、ミシュラン二つ星にも輝いた名店が装いを新たにリニューアルオープン!

大将は都内の有名店からミシュラン三つ星を獲得する京都でも屈指の日本料理店で研鑽を積まれた宮坂展央氏。

素晴らしいお料理と行き届いたホスピタリティでおもてなししてくださいます。

店内はカウンター席6席に、個室が1室。

宮坂さんの見所の一つといえば、やはりカウンター越しに眺められる四季を感じられる情緒溢れる庭園。

味覚だけでなく視覚や臭覚など、五感を使って伝統的な日本料理を堪能できます。

この日は9月後半ということで秋らしい食材をメインに伝統的かつ卓越された宮坂大将のお料理を堪能出来ました。

以下この日いただいた内容と感想になります。


★汲出し
塩香煎

★先付
菊月にちなんで菊花の餡 金目鯛 大黒しめじ

★お造り
マツカワガレイ、エンガワ、マグロ 柑橘塩 味噌醤油 山葵

★椀物
アコウと松茸のお椀

★焼物
京都丹後半島のノドグロ、赤万願寺とうがらし、京都笹山の無農薬野菜

★八寸
揚げ栗、揚げ銀杏、白バイ貝の旨煮、いんげん、手毬寿司、もずく、北海道の雲丹


★煮物椀
丸茄子と但馬玄のしゃぶしゃぶ

★強肴
マダコとカマス ポン酢のジュレ

★御飯
新米の煮えばな 滋賀県の近江米

★甘味
栗大福

★濃茶

★水菓子
シャインマスカット、ピオーネ、刀根柿、りんごと白ワインのアイス、グレープフルーツのジュレ


秋ということでこの日は岩手県葛巻の松茸が。

立派な傘が大変を目を引きます!

高級魚であるアコウと大きめに切った松茸のお椀は松茸の香りを存分に堪能できる一品。

そして煮えばなからスタートする土鍋ご飯。
後半には刻んだたっぷりの松茸を入れて松茸ご飯に。

贅沢な楽しみ方ですね。


「秋の夜長」を楽しめるひと時となりました。

是非また伺いたいと思います。


ご馳走さまでした。


___________________________________________________

最後までご一読くださり誠にありがとうございます。

★Instagram
★Twitter
★Facebookページ
★LINE PLACE
★アメブロ

運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

2022/06방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.7
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 40,000~JPY 49,9991명

正統派京会席で日本の季節を切り取る!!

表参道駅徒歩7分!

昨年11月に移転リニューアルした日本料理【宮坂】さんへ再訪しました!

同じく表参道にて『御料理 宮坂』さんとして営業し、ミシュラン二つ星にも輝いた名店が装いを新たにリニューアルオープン!

大将の宮坂展央氏は都内の有名店からミシュラン三つ星を獲得する京都でも屈指の日本料理店で研鑽を積まれた後、『御料理 宮坂』 『茶寮 宮坂』をオープン。

以前は人気店であるRODEOや鳥しきの分店である鳥おか、中目黒いぐちなどを運営している会社が母体だったようですが、リニューアルされた【宮坂】さんでは完全に独立!

店内はカウンター席6席に、個室が1室。

カウンター越しに見える情緒溢れる庭園がなんとも素晴らしいです!

宮坂大将のお料理は伝統的で奇をてらわない日本料理という技法を活かした、まるで四季を切り取ったようなものばかり。

また日本人なら間違いなく馴染み深いであろう「白飯」へのこだわりも素晴らしく、炊き上がった直後である「煮えばな」から時間をかけて変化を楽しむことが出来ます。

季節毎に通いたくなりますね。

以下この日いただいた内容になります。


★汲出し
冷茶

★先付
胡麻の水無月豆腐、車海老、ムラサキウニ、小豆、お出汁のジュレ

★お造り
マコガレイ、鳥取県 境港 旋網127kg 本鮪 中トロ 味噌醤油、柑橘塩、山葵

★椀物
毛蟹真薯のお椀

★焼物
兵庫県但馬玄のマルシン炭火焼き 実山椒のタレ

★八寸
三角寿司、白エビとセリのお浸し、バイ貝、新もずくとうすい豆、京都宮津の黒あわびと黒珊瑚(胡瓜)

★鉢肴
群上八幡の天然鮎

★煮物椀
賀茂茄子の含ませ煮と淡路の鱧

★強肴
愛媛県の白甘鯛

★御飯
千葉県のコシヒカリ
煮えばな
赤身の漬けと鱧のフライ

★甘味
自家製の明石の本蕨粉で作ったわらび餅 黒蜜も自家製

★濃茶
抹茶

★水菓子
いちじくのアイス、ピオーネ、シャインマスカット スイカ ピンクグレープのジュレ


正統派な京会席を都内でいただける数少ない名店【宮坂】さん。


また次回も楽しみにしております。


ご馳走さまでした!


___________________________________________________

最後までご一読くださり誠にありがとうございます。

★Instagram
★Twitter
★Facebookページ
★LINE PLACE
★アメブロ

運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

2022/03방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.6
  • 분위기4.7
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 40,000~JPY 49,9991명

昨年11月に移転リニューアル!都内で京都の日本料理をいただける名店!

表参道駅徒歩7分!

昨年11月に移転リニューアルした日本料理【宮坂】さんへ訪店しました。

同じく表参道にて『御料理宮坂』さんとして営業し、ミシュラン二つ星にも輝いた名店です。

店名を【宮坂】とし装い新たに復活です。

以前からずっと伺いたかったお店ですが中々タイミングが合わずようやく訪店することができました。


大将の宮坂展央氏は都内の有名店からミシュラン三つ星を獲得する京都でも屈指の日本料理店で研鑽を積まれた後、独立。

正統派な京料理を都内でいただける数少ないお店です。


とにかく伝統的かつ美しいお料理は品を感じる逸品ばかり。

日本文化全体に精通した宮坂大将ならではな粋な計らいも随所に見られました。


以下この日いただいたメニューになります。


★汲出 桜湯
★先付け 京都の花菜 北寄貝 帆立 タラノメ
★お造り 淡路の天然真鯛、やま幸 八丈島 一本釣り 236.4kg 本鮪中トロ
★桑名の天然の蛤のお椀 潮仕立て 下には胡麻豆腐 ジンバ草(海藻)
★焼物 但馬玄のシンタマ 無農薬野菜 芽山椒のソース
★八寸 稚鮎の玄米揚げ、平目の手毬寿司、ウスイエンドウ、カラスミ、タコ、宍道湖の白魚とウルイ
★鹿児島の筍の土佐煮 蕗
★強肴 ホウボウ 昆布締め 皮目を炙る チリ酢
★北海道こしひかり 芯の残ってる 煮えばなの状態から時間をかけて変化を楽しむ
★赤身の漬け
★金目鯛の揚げ物
★自家製のうぐいす餅
★いちごとキウイと日向夏 山椒のアイス


素材の良さを活かしつつ、手間隙惜しまないお料理の数々には大変心を打たれました。


また伺うのが楽しみです。

ご馳走さまでした。


___________________________________________________

最後までご一読くださり誠にありがとうございます。

★Instagram
★Twitter
★Facebookページ
★LINE PLACE
★アメブロ

運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

레스토랑 정보

세부

점포명
Miyasaka
장르 일본 요리
예약・문의하기

03-3499-3877

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区南青山5-4-30 ヴィラソレイユE号

교통수단

오모테산도역 B3 출구에서 도보 5분

오모테산도 역에서 345 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 18:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    限られたお日にちとなりますがお昼のお席をご用意いたしました。
    お昼おまかせ: 先付・お造り・煮物椀・炊合・お食事・お菓子・御抹茶(7品程度)¥22,000より(税サ込)
    Our lunch time table is available.Please feel free to contact us.

    ■ 定休日
    他不定休あり 祝日の営業日有り
예산

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥50,000~¥59,999¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능

테이블 개인실 2명~6명

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2021.11.16

비고

POCKET CONCIERGE에서 24시간 온라인 예약이 가능합니다. Reservations can be made online 24 hours a day on POCKET CONCIERGE. ※주의 점포 전의 도로는 사유지가 되고 있습니다. 차로의 주정차, 대기 등은 사양을 부탁드립니다.