FAQ

日本風な味付けをもちもちな生パスタで。 : Mugi goya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

스파게티

Mugi goya

(麦小家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日本風な味付けをもちもちな生パスタで。

スパゲティ 麦小家@青山一丁目

【メモ】

◆訪問情報

2012/04/24/17:50頃訪問
先客0人/後客1人

青山一丁目にあるスパゲッティ専門店。
「麦小家」と書いてそのまま「むぎごや」。
青山一丁目と外苑前、どちらからも同じくらいの距離。
青山通り沿いにあり神宮球場などのエリアの向かい側。
大通り沿いなので場所は分かりやすいだろう。
地下1Fにお店があり、入り口前には看板が出ているので目立つはず。

◆事前情報

青山にあるスパゲッティ専門店。
2007年11月25日にオープンしたお店。
オープン当時は「スパゲティDEN」という屋号だったそうだ。
その後、2010年頃に現在の「麦小家」に屋号変更。
ランチ時になると行列ができる事もある人気店だとか。

この日は私用で普段あまり行かない青山エリアへ。
日頃の和装用に「印傳屋」というお店で小物類や身に付けるものを、ちょこちょこと自分好みにオーダーメイドして作ってもらう事があるのだが、この日もその一環で青山のお店に訪問。
この「麦小家」と「印傳屋」は目と鼻の先の距離。
以前から「印傳屋」に訪問する度に、ちょっと気になっていたお店。

お店へ入る階段の手前の看板には「もちもち生パスタを日本人の舌にあう味付けでお召し上がり下さい!!」の文字。
見本の写真を見てみると確かに日本的な雰囲気。
メニューにもタラコ、大根おろしなんて素材が並んでいる。
何だかイメージ的に我が地元目黒にある「スパゲティ専門店ダン」によく似ている。

「ダン」は目黒の地で35年以上続く昔ながらなお店。
日本的なスパゲッティの味付けを「ニューオークボ」という昔ながらの製法で作られる国産の生パスタを使って料理する。
付け合せに「たくあん」が付くなんて面白くもハマる味。
このお店の以前の屋号は「DEN」。
「DEN」と「ダン」、何だか関連が気になってしまうネーミング。
フラフラとお店への階段を降りて店内へ。

お店に入ってから気付いた事。
それは使用しているスパゲッティ。
こちらで使用しているスパゲッティは「ニューオークボ」。
国産の昔ながらの製法で作られる知る人ぞ知る生麺パスタ。
麺の太さは「ダン」は2.0mmと太めを使用しているのに対し、こちらは1.6mmくらいの標準な太さかしら。
こういった麺の共通点もあるとなおさら気になってしまう。

結局のところ強い関連はないそうで、勝手に色々想像を膨らませてしまっただけなのだが、個人的には中々楽しむ事ができた。
こういった日本的なスパゲッティのお店がランチ時になると混雑する。
洒落た青山の地でも受けるんだなぁと思うと興味深い。
この日はまだ食事時ではないからか、他客もいない中で食べる事ができてゆるりとできた。

◆メニュー

スパゲッティの種類は豊富。
日本風の「たらこ」をベースにしたものも多数用意しているが、イタリアンとしてしっかり楽しめそうなメニューも結構豊富。
「タラコとウニとイカ」「ミートソース」「海の幸しょう油」にスタッフおすすめのマークが付いていた。
他に「海の幸ピリ辛トマトスープパスタ」なんてのは人気がある様子。
さらに「ベーコンと卵とほうれん草」なんてカルボナーラ風のものや「ボンゴレビアンコ」「ミートソース」といった定番から、「タラコと大根おろしと大葉と納豆」なんて変わりダネまで。
スパゲッティは大盛りにすると+150円。
他にサラダやおつまみ系を用意。

◆料理

▼ミニサラダ(380円)

シンプルなサラダ。
ミニサラダと書いてあるが一人で食べるなら充分すぎる量。
特徴的なのは上に乗っているドレッシングだろうか。
パッと見だとサウザンドレッシングに見えるのだが、食べてみると結構違う。
やや絡みがあってまろやかでビビッと舌にくる味わい。
自家製のドレッシングのようで面白い。
結構好きかも。

▼たらことイカ(1050円)

つい先日、上述した目黒の「ダン」で「たらこイカイクラ」なんて組み合わせのものを食べた事もあり、こちらでも「たらことイカ」の組み合わせを頂いて比較してみる事に。
木の器に盛られたスパゲッティ。
こういう盛り付けや器も「ダン」とよく似ているんだよなぁ。

パスタはニューオークボを使用したスパゲッティ。
太さは1.6mm前後だろうか。
一般的なスパゲッティのサイズに近い。
丸みを帯びたパスタで口当たりがつるり。
噛むとむちむちっとした弾力。
しっかり生パスタとして食感を楽しめるもの。
このつるり感とむっちり感はさすがニューオークボ。

このパスタに絡むのが意外とさっぱりしたたらこソース。
味付け自体は濃厚で塩気はある。
ただ、ねっとりと絡むようなタイプではなく意外とサラリとした仕上がり。
ややバターのコクがあり塩気もビッと出てて舌に伝わるものは濃厚なのだが、絡みつくようなまろやかさなどはないたらこソース。
「ダン」のようなねっとりとクリーミーで絡んでくるのを想像していたので、このサラリとした違いにはちょいと驚いた。
シンプルな分、ちょいとイカを足しただけの組み合わせだと物足りないかも。
もっとゴチャゴチャとトッピングしたほうが引き立つ味付けかもしれない。
ウニとか大根おろしとか色々乗せたほうが面白かったかなぁ。

スパゲッティは安心のニューオークボで生パスタが好きな方なら気に入る方が多いと思う。
たらこのソースは意外とさっぱりしているので、個人的にはもっと色々組み合わせでごっちゃごっちゃにしたほうが楽しめると思う。
たらこスパで言うならやっぱり目黒の「ダン」が自分の口には一番合う。
ただ、あちらはたらこで始まりたらこで終わる的な、たらこソースに拘りを持ったお店なのに対し、こちらは他の味もウリなようなので、多数ある他の味を試してみるのも面白いかも。

◆接客

店内はカウンター席とテーブル席を用意。
こぢんまりとしたお店でそこまで広くはない。
ウッド調で温かみのある店内なので、カジュアルに気軽に利用できる。
カウンター席があるのでお一人様でも全く問題なし。
接客は丁寧にして下さる。
この日は店主とバイトと思われる若い女性スタッフでやっていた。
何だか和気あいあいとした雰囲気が伝わってきて和む。

◆総評

日本的な組み合わせで楽しむ事ができる生パスタ。
ニューオークボのパスタは癖はあるのでどんな食材でも合う訳ではないのだが、メニューの種類がかなり豊富なのでお気に入りの組み合わせを見つけると、きっとハマれる味なのだと思う。
おそらく青山界隈によく出没するような方は、目黒のボロい外観の「ダン」なんてお店はご存知ない事かと思うが、個人的には「ダン」インスパイアなお店なのかもなぁ、なんて勝手に想像してニヤリとしながら頂く事ができた。
自分はイタリアンも好きなのだが、こういった日本的な味もたまに食べたくなる。
通し営業でやっているのも魅力的。
最近はあまり行く事もないエリアではあるが、また機会があれば違う味をチャレンジしに伺いたい。

【情報】
店名:スパゲティ 麦小家
住所:東京都港区南青山2-11-14 青山コシビル B1F
電話:03-3403-1135
営業:11:00-22:00(L.O.21:30)
休日:日曜

  • Mugi goya - 外観

    外観

  • Mugi goya - ミニサラダ(380円)

    ミニサラダ(380円)

  • Mugi goya - たらことイカ(1050円)

    たらことイカ(1050円)

레스토랑 정보

세부

점포명
Mugi goya(Mugi goya)
장르 파스타、이탈리안
예약・문의하기

050-5868-7543

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区南青山2-11-14 コシビル B1F

교통수단

도쿄 메트로 긴자선 「가이엔마에」역에서 도보 3분 도쿄 메트로 한조몬선, 긴자선, 도에이 오에도선 「아오야마 잇쵸메」역에서 도보 3분

아오야마잇초메 역에서 317 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    無休 (※年末年始のみ、お休み致します)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

서비스료 / 차치

サービス料・チャージ料無し

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 카운터 8석, 테이블 8석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근 코인 주차장을 이용하십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능


전화번호

03-3403-1135

비고

가게 이름이 「DEN」에서 「보리 오두막」으로 바뀌었습니다.