FAQ

六本木なのにコスパの良いお寿司屋さんっ! : Isana

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Isana

(細小魚)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/07방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

西麻布のお寿司のお店、


細小魚


さんへ。久しぶりの訪問になってしまいました。大将の大貫さんは、イギリスでもお寿司を握られており、英語対応が出来る方なので、外国のお客さんも多いそうです。


本日は、三井の寿の井上専務ともご一緒する特別な会でした。日本酒会と言うよりは、お食事会ですが、三井の寿をたっぷり堪能させて頂きました。


粒貝
あん肝
佐島の真タコの柔らか煮
北海道の水タコの酢の物
千葉県大原の真鯛
千葉県銚子の金目鯛
気仙沼の鰹 タマネギソースかけ
山口県萩の甘鯛
対馬のノドグロ照り焼き
噴火湾のバフンウニの天草の鱧巻き揚げ
白イカ
ホシガレイ
対馬赤貝
シンコ
出水の鯵
富山の白海老の昆布締め
マグロ漬け
中トロ
大分の車海老
鰹のいぶり
雲丹
対馬の穴子
館山黒ムツ
雲丹ご飯 サマートリュフかけ


本日のお酒
とどろき酒店 スパークリングCO2
金賞受賞酒原酒
純米大吟醸斗瓶取り
夏純吟チカーラ
特別賞純米山田錦
+14大辛口
山廃純米辛醸美田

細小魚さんは、おつまみが出てから握りになるスタイル。お通しの粒貝から次々と出て来ます。


鮟肝は、私の好みの甘めのスタイル。これにはと、全国新酒鑑評会の金賞受賞の山田錦のお酒を頂きました。ほど良い酸の具合が、鮟肝のコクと甘さを引き立ててくれて美味しいです。


タコが、二種。佐島の真ダコは柔らか煮で。北海道の水タコは生のお刺身で。それぞれの旨さが引き立っていて美味しいですね。お刺身で美味しかったのが真鯛。この旨味はとっても良いですね。山葵にも味が負けてません。金目鯛も脂乗っていて美味しい。


そして、細小魚さんに来る外国の方に人気なのが次の鰹。鰹にタマネギのソースがかかっている一品で、和とも洋とも言えるしっかりしたお味で美味しい。


萩の甘鯛は、ふっくら焼きあげてあり、皮目も美味しい。ノドグロは、そんなに大きなサイズではないらしいですが、しっかりと脂が乗っていて、照り焼きのタレに良く合います。これは、このノドグロの脂のしみたタレに少しご飯が欲しくなる美味しさでした。


握りは、普段よりも多めのコースなので、しっかりと頂けました。白イカから始まり、ホシガレイと続き、珍しく対馬の赤貝。大ぶりの赤貝で美味しいですね。


シンコは、今シーズン初めて。かわいいサイズですが、やはり美味しいですね~。出水の鯵は、やはり脂乗ってきていて良い味です。富山の白海老は、昆布〆にしてあるので、甘さと旨味が抜群です。白海老が終わったら、マグロ。赤身は漬けで、中トロも頂いて美味しい。


大分の車エビは、大きくてビックリ。大きいので、他の方のは半分に切ってもらっていましたが、私は、そのまま頂きました。鰹は、軽くいぶってあるそうで、香りが良かったです。雲丹は甘味が海苔の旨味とマッチしていて美味しいですね。


穴子も対馬。今日は対馬産の素材が多かったですね~。最後が館山の黒ムツ。ここで黒ムツはニクいですね。旨いっ!


握りが終わった後は、雲丹ご飯。しかも、サマートリュフもいっぱいかけて頂き、香りがとても良いです。なんか幸せな一品です。玉は、卵焼き系で懐かしい味わいでした。


デザートもついていて、二番手さんに、トウモロコシを使ったデザートってことでお題を出してたそうですが、なんとプリンに!すりながしにしているのかな?と思ったら意外と食感を残した形に。これは、良いですね。

2016/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

六本木なのにコスパの良いお寿司屋さんっ!

お誘い頂き、西麻布のお寿司屋さん


細小魚


さんの貸切会へ。なかなか読めない漢字ですが、「いさな」と読むそうです。お店は大通りから、少し入った所にあり、静かな雰囲気。カウンターがメインのようで、大将の仕事を見ながら食べることができます。

大将の大貫さんは、まだお若そうで、グランドハイアットの六縁さん出身。ロンドンでも握っておられた経験もあるので、場所柄、外国人のお客さんの対応も可能そう。お任せコースで、前菜や焼き物、お造り、握りなどがつくので、しっかりと頂けます。本日は、


浅利のおすまし
磯つぶ貝、山口のアンキモ、久里浜のタコの柔らか煮
淡路の天然真鯛
勝浦の金目鯛
松輪のサバ
勝浦のカツオ
淡路のさわら山椒醤油焼き
白子の茶碗蒸し
握り
天草のコハダ
赤貝
マグロの漬け 北海道とい
マグロ中トロ 北海道とい
カツオのハラスの炙り
金目鯛の漬けの炙り
穴子
イクラと毛ガニとウニ

巻物


と言うラインナップ。最初に温かいおすましで、出迎えてくれるのが、この時期は嬉しいですね。どれも丁寧に仕事されており、お酒に良く合うので、ドンドン飲んでしまいました。お刺身はもちろん、さわら山椒醤油焼きは、ふっくら仕上がっていて美味しかったです。


お寿司もシャリの味わいが、今までに食べた事無い感じで、とても美味しい。ネタとのバランスが、本当に良いですね。お酒にも合うお寿司です。


コスパがとても良いし、これから予約が取れなくなるのでは!?楽しみなお店です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Isana(Isana)
장르 스시(초밥)、다이닝 바、해물
예약・문의하기

03-6434-9194

예약 가능 여부

예약 가능

キャンセルポリシー
当日キャンセルの場合おまかせコースと同額の¥15000を頂戴いたしております。

주소

東京都港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木 1F

교통수단

히비야 선, 롯폰기 역에서 니시 아자 부 교차로 방면으로 도보 8 분

롯폰기 역에서 636 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

호텔 주차장 병설

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑,숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.isanasushibar.com/

오픈일

2012.10.1

비고

facebook 링크 https://www.facebook.com/작은 작은 물고기-187685944698616/

가게 홍보

작은 작은 물고기는 니시 아자 부의 뒷골목에 조용히 자리 잡은 작은 스시 가게입니다.

유명한 고급 가게가 서로 어우러진 니시 아자 부 중에서 저희 가게는 일반 분들도 깨닫지 않고 합리적으로 즐길 수있는 스시 가게를 목표로하고 있습니다. 견고한 매너 등은 없습니다. 특별한 날 식사의 상담도 받습니다. 여성끼리나 혼자 식사하는 분도 꼭, 내점 기다리고 있습니다!