FAQ

久しぶりのGORIさんですよ。‼️ : Gori Nishiazabu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Gori Nishiazabu

(GORI 西麻布)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/05방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

久しぶりのGORIさんですよ。‼️

今日は久しぶりにGORIさんに日本酒を持ち込んで、素敵にマリアージュを楽しんでみました‼️
今日のメニューは
メバチマグロの漬け
有機ピーマン漢方牛のトモ三角生を漬けで
漢方豚の肩ロースの水餃子
漢方牛のトリッパのトマト煮込み
太刀魚のムニエル 
漢方牛のシャトーブリアンとランプとカイノミステーキ
付け合わせの北海道のジャガイモレッドアンデス
デザートのガトーショコラ
というラインナップで、日本酒は先ずは米鶴のスパークリングからスタートしてみました。
その次には上喜元山形讃賀これまた最高のマリアージュいいですね‼️❣️
そして次には会津若松の宮泉と写楽の呑み比べですよ。‼️
そして次には秋田は両関酒造の翠玉、これまた素晴らしいお酒ですね。‼️
という事で、美味い漢方牛や漢方豚と日本酒や更には2012年のイタリアワインでマリアージュして今日もハッピーエンドの‼️1日でしたありがとうありがとうございます。また次回も楽しみにしていますにで、よろしくお願い申し上げます。‼️

2023/06방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

漢方和牛の希少部位食べ比べ

今回の西麻布GORIさんは私の秘蔵ワイン持ち込みで、身体に優しい漢方和牛食べ比べコースをお願いしました。

何といっても良いワインを飲んで、新鮮な魚と美味しい肉をたらふく食べて次の日にスッキリ快調で、また食べたくなるのが漢方和牛です。付け合わせの野菜も厳選されていてとても美味しいので快調そのものです。

それに比べて、この前普通の焼き肉を食べた翌日は胃もたれがキツくて、いつもなら美味しく食べる翌日の朝ごはんが全く進みませんでした。この違いは大きいのです、美味しく食べて健康、これが最高ですね。美味しい肉の詳しい解説はお店のHPを見て下さい。

今日のコースは
前菜1 お刺身(石鯛と海茸(うみたけ))海茸は初めて食べましたが有明の特産で旨味の強い貝
前菜2 大分のアジフライ この関鯵がまた中はフワフワで外はサクサク今まで食べた中で一番
前菜3 有明海の舌平目ムニエル これまた絶品 旨味が半端無いですね
肉1 最初のお肉は漢方和牛のミスジのしゃぶしゃぶ 口の中でとろけます
肉2 シルクロースとサーロインの食べ比べ 写真右側がシルクロース この大きさは驚愕です
   もちろんそのとろける様な食感と旨味は素晴らしく、サーロインも秀逸でした。
   これにとっときのガンベロロッソ トレヴィッキエーリの赤ワインは正に至福の時です。
締め 鯛の炊き込みご飯 いつもなら肉のボロネーゼパスタの締めなのですが、今回はメンバー
   の年齢を考慮して頂いて、美味しい出汁の効いた鯛の炊き込みご飯を頂きました。

この様にお任せコースなのに、それぞれのお客様に合わせた細かい配慮のあるお店は貴重な存在だと思います。お店側としては大変ですが・・・
いくら美味しくても時間指定されて、ヨーイドンで、人と同じペースで食べさせられて、終わったらすぐ追い出される、最近増えているこの様なお店には私はあまり自分から行きたいとは思いません。

ここなら毎日食べても飽きない、素晴らしいディナーでございました。ありがとうございます。 

  • Gori Nishiazabu - 刺身(石鯛・海茸)

    刺身(石鯛・海茸)

  • Gori Nishiazabu - フォリノ7(8年熟成ブランド・ノワール)

    フォリノ7(8年熟成ブランド・ノワール)

  • Gori Nishiazabu - 関アジフライ

    関アジフライ

  • Gori Nishiazabu - マラグジア(ギリシャ)2021

    マラグジア(ギリシャ)2021

  • Gori Nishiazabu - マラグジア(ギリシャ)2021

    マラグジア(ギリシャ)2021

  • Gori Nishiazabu - 有明海の舌平目ムニエル

    有明海の舌平目ムニエル

  • Gori Nishiazabu - 漢方和牛ミスジしゃぶしゃぶ

    漢方和牛ミスジしゃぶしゃぶ

  • Gori Nishiazabu - プレダッピオ・リゼルバ2015

    プレダッピオ・リゼルバ2015

  • Gori Nishiazabu - シャトーブリアンとサーロイン

    シャトーブリアンとサーロイン

  • Gori Nishiazabu - ヴァルポリチェッラ・クラシコ2017

    ヴァルポリチェッラ・クラシコ2017

  • Gori Nishiazabu - 鯛の炊き込みご飯

    鯛の炊き込みご飯

  • Gori Nishiazabu - 今日のワインリスト

    今日のワインリスト

2023/02방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

久々にGORI西麻布で日本酒の持ち込みパーティー

先ず持ち込み最初の日本酒は佐賀県の「鍋島」の生、微発泡です。仄かな微発泡のスッキリ感と後からふわっと来る甘みが心地よい、スタートにピッタリのお酒です。
これに合わせて頂いたのは、ここは高級日本料理屋さん?と思えるような絶品のお刺身4品、鰤の漬け、サワラの炙り、カツオ、マグロとどれも最高のレベルで、最初から日本酒が進んでしまって大変です。もちろん刺身のツマやお醤油まで配慮は行き届いています。‼️
次のお皿は何と今が旬の牡蠣と椎茸の茶碗蒸し、このお出汁がまた日本酒が効いて絶品です。‼️
これに合わせて頂いたお酒は福島県白河市の「理系兄弟」、原料米は福島県産夢の香100%で、理系の兄弟蔵元が緻密な酒質設計をもとに作られた食中酒で、水を飲む様なスッキリ感で、繊細な料理の味を邪魔しないお酒でした。‼️
さてここで出て来たお皿が何と‼️ヒレカツです。このヒレカツが絶品で、薄いコロモと良い油でサッと揚げてあって、しかも中が絶妙のレアで、上には生の黒胡椒が乗っています。これは私が過去食べたヒレカツの中で一番のヒレカツでした。‼️最高ーーーーーー
さてお肉になったので、お酒は、政府専用機に搭載されていたり、政府主催のVIP晩餐会に使われていて、海外の品評会で何度も金賞を受賞している今日のハイライトの福井県鯖江市の「梵」日本の翼です、以前神谷町のスガラボで「梵」夢は正夢は呑んだことがあったのですが、これは初めてなので楽しみです。‼️
先ずは酒だけ一口、呑み口はスッキリだけど後からふわっと来る旨味や甘みの余韻が長くて素晴らしいですね。
これに合わせて頂いたのは、漢方和牛のビーフシチューです、これまた凄い‼️お肉はもちろんホロホロでとろけるのですが、このソースが絶品で、これまた「梵」日本の翼との相性は抜群。グルメ好きの皆さんこの組み合わせを味あわないのは、ナポリを見ないで死ぬのと同じくらいもったいない事ですよ。‼️‼️旨ーーーーーーーーい。
これでメインが終了かと思いきや、これから更に凄いメインが登場しました。漢方和牛のザブトンとシルクロースのステーキです。皆さんこの写真の厚みを見て下さい。左の1枚がザブトンで、右の2枚あるのがシルクロース、最近結構旨い肉の専門店に行って良い和牛を食べていますが、ザブトンもシルクロースもこの厚みはあり得ないですよね。‼️‼️‼️
これだけ厚みがあると肉の旨味が半端なく、無茶苦茶旨味が凝縮されていて、ワサビと塩と醤油も添えて頂いていたのですが、仄かに振られた塩だけで無茶苦茶美味かった。
結構なボリュームがあったのですが、あっという間に平らげてしまいました。‼️‼️‼️‼️
さて今日の締めのパスタももちろん漢方和牛を使ったボロネーゼ、肉がゴロゴロ入っていて、パスタも旨い、でも横井劇場はここで終わりません、味変に自家製のタバスコを出して頂きました。原料は青唐辛子だそうですが、市販のタバスコには無い素晴らしい香りがして、これまたアット言う間に平らげてしまいました。‼️‼️‼️‼️
もちろん用意した酒は全部試飲して頂いて味の仕上げを調整して頂いているので、素晴らしいマリアージュとなるのですが、それにしてもこれだけ絶品を食べさせて頂いて西麻布でこのコスパは有り得ない、また来ますのでよろしくお願いします

  • Gori Nishiazabu - 刺身(鰤・サワラ・マグロ・カツオ)

    刺身(鰤・サワラ・マグロ・カツオ)

  • Gori Nishiazabu - 鍋島 生 微発泡

    鍋島 生 微発泡

  • Gori Nishiazabu - 牡蠣の茶碗蒸し

    牡蠣の茶碗蒸し

  • Gori Nishiazabu -
  • Gori Nishiazabu - ヒレカツ

    ヒレカツ

  • Gori Nishiazabu - 「梵」日本の翼

    「梵」日本の翼

  • Gori Nishiazabu - ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • Gori Nishiazabu -
  • Gori Nishiazabu - ボロネーゼ

    ボロネーゼ

  • Gori Nishiazabu - イチゴ

    イチゴ

  • Gori Nishiazabu - 今日の3本

    今日の3本

2021/02방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

イタリアンで日本酒持ち込みパーティー

今日は日本酒好き仲間達で、イタリアンに日本酒を持ち込んでパーティーしてみました。
今日のコースは以下に通りです。
自家製ベーコン プロッコリー
トマト
ヒラマサ漬け カマス炙り
サワラ 甘味噌
牛テール サツマイモ 
キスのフリット
甘鯛の松笠焼き
里芋のポタージュ
漢方牛 サーロインとヒレ
浅利と日本酒のボンゴレ
グルテンフリーのガトーショコラ
今日の持ち込み日本酒は写真の通りの3本です。
それぞれ個性的な3本でした。
そして10年前に開店したGORIの素晴らしいお料理を、シェフに日本酒を試飲してもらいながら、作って頂くという、素晴らしいイタリアンと日本酒のマリアージュでした。
ありがとうございました。

2014/05방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

No Gori No Life(有り得ないコスパ)

2014.05
今日はまた素敵なアメリカ人御夫婦をお連れして、やって来ましたGORIさんです。
コロラド州はデンバーからはるばると日本の日常を満喫しに来られたのです。
そうそう先日「茶酒金田中」にお連れした、ヴェジタリアンのお二人です。
私の日常と言えばそう勿論、‘NO GORI NO LIFE‘のGORIさん。
ここで美味しくて体にいい野菜と魚と自然派ワインを楽しんで頂こうとお連れしま
した。
まずワインは何と河内のわいんやで~~~
その名も`大阪メルロー`これがまたコクがあって旨いんやでー
この御夫婦ヨーロッパや勿論コロラドの近くのカリフォルニアのワイナリーツアー
も沢山こなす筋金入りのワイン通なのですが、この河内ワインを気に入って頂いて
お代わりをしていましたよ。(笑)
そしてアテは九州の新鮮な魚と美味しいお野菜たち、刺身、ラタトゥィユ、モッツァ
レラ・トマト、お魚のソテーやクリームソース、野菜のリゾットなど、GORIを満喫
して頂きました。GORIは決して‘漢方牛‘だけではなく、この様な方達も満足して戴け
る、良いお店なのでした。
ちなみに今日の写真は上の4枚だけ、注文と会話と取り分けなど忙しかったので、他の
お料理写真は撮り忘れました。

2014.03
皆様ご無沙汰しておりました。
久々のレビューはやはりここ、西麻布のGORIです。
どうして暫くレビューを書いていなかったか?
その理由はずっと同じお店に通っているのでございます!!!!

私の1番と2番、言わずと知れた、「澤いち」と「GORI」なのです。
このクオリティーを知ったら他に行ける訳はありませんよね。!!!!!

CPは5点どころか点数を超越しているのであります。
この2軒のお店の大将(シェフ)の食に対する情熱は天下一品、本当に
頭が下がります。本当にいつもいつもありがとうございます。

私が歩いて行ける場所にお店を構えてずっと営業して頂いて、本当に
幸せです。
これ以上は絶対にありません。(キッパリ!)
私は死ぬまでこの2つのお店には通い続けます。

今日の写真は最初から8枚目までで、もちろん全て美味しかったのですが
この長崎のマグロのミキュイは絶品でした。この断面の写真を見てください、
そしてこれに合わせたバルサミコソースと塩加減の絶妙さは正にこれこそ
世界遺産となった和食に通じる日本人の繊細さを表現した逸品でした。

そしてまた今日サーブしてくれた2009年のキャンティクラシコの旨いこと
この上なし、これがサンジョベーゼ?という‘まろやかさ‘と上品さは得も
言われぬ幸せの境地に運んでくれました。
西川くんの選ぶラシーヌのワインはとても良いよね。ヽ(´▽`)/

またこの次がとても楽しみな私でした・・・・・・
もちろん「澤いち」にもまた行きますが・・・

以上

2013.6.(夜)
mercy777の読者の皆様。!!!!!また出会ってしまいました。Goriのシェフ
に。Goriなくしては私のこれからの残り64年の人生は有り得ません。!!!!!

このCPでこの素材への拘り、この追及された調理、そしてビオワインとの相性。
こんな値段でこんな素材でこんな体に良い食材とビオワイン。有り得ません。

私は断言します。ここは食を愛する人の桃源郷です。体に良い漢方牛の脂は
人間の体温で溶けるのです。またその赤身の旨い事、私がこの人生で食べた
牛肉の中で一番美味しいかも知れません。!!!!!

そしてその漢方牛のレバー、これまた絶品です。色んな美味しい物を食べ尽くし
た食通の皆様、一度騙されたと思ってここをお試し下さい。今まで払ってきた、
一流レストランのあの金額は何だったんだろうと思うはずです。何という無駄な
お金を使った事か、しかもこのお店は一本100万円のワインを出す様な店がある
西麻布にあるのですよ。!!!!!!私は食通だと思っている皆様、ここの価値
が判ればあなたは本物です。私は断言できます。あのロブションさんが三ツ星を
初めて取った当時の「ジャマン」のメニューを食べ尽くした私が言うのだから間違い
ない。あの当時のロブションさんが自分で作った上り坂のお料理はそれはそれは
素晴らしかったのです。30年くらい経った今でもその一つ一つが思い出せます。)^o^(
(注)あくまでmercy777さんの個人的な感想です。(笑)

今日のアラカルト、私が注文したお料理は次の通りです。
有機野菜の焼きサラダ ヨーグルトソース
漢方牛レバー焼き サラダ仕立て (マジで旨いレバー漢方の力)
漢方牛と赤豚のミンチで作ったメンチカツ(究極のメンチカツです)
ヒラマサの平政の焦がしバター
漢方牛ステーキリブロース500g9000円ハーフもあり(有り得ないCP)

余りにも美味しすぎてついいっぱい頼んでしまったので、パスタは食べられません
でした。若者にも充分な量でこの質は有り得ませんから・・・・・
またワインもグラスで頂いた白も赤も深みがあり、料理に合ってとても良かったです。
白は2007年サンセール無濾過で爽やかながら深みのある味、赤は2008年南フラ
ンスはラングドックのDomaine de Chaman Open Nowというシラーとムールベルドール
のワインで、時間が経つとふくよかさが出ながらもスッキリした飲み口が、漢方牛に合
っていました。

どうぞ一度だけで良いからお試し下さい。私が保証します。(ー_ー)!!

因みに今日の写真は最初から7枚です。


2013.6
またもやスグにリピートしてしまいました。今日は2人共2000円ランチで、メイン
は赤豚を選択しました。

最初のリエット・レンズ豆サラダは同じですが、前菜盛り合わせはまた違う種類
4種もあって楽しい、しかもこれまたパテが美味しくてワインが進むし、下に敷いて
ある人参のラぺがまた手が込んでいて美味しい。

今日のスープはヒヨコ豆のスープでこれまた良いお出汁の味がとても良い。

そして今日は2人共食べたかった赤豚です。美味しい肉は脂で判る(私の持論)
という事で、まずは脂身から食べたらすぐに判りました。これは旨い。!!!

さらに今日はまた先週とは別のデザートを付けて頂いて、美味しいコーヒーまで
頂いて2000円とは、最後にもう一回聞いてしまいました。「この値段でお店は大
丈夫ですか?」

だってこれにグラスで600~700円の美味しいビオワイン(ここが又重要)を飲んで、
超満足なランチです。

白、赤共にその値段とは思えない、この季節に合った軽やかなミディアムボディで
ありながら、とてもブドウ自身の旨味が出たワインでした。
これからソムリエの西川さんとは色々なビオワイン談義が交せそうで楽しみです。

今日の写真は最初から10枚です。次回もまたすぐよろしくお願いします。

2013.6
以前この場所にあったはっちゃけイタリアンがあっという間になくなって、その後
に出来たのがこの‘GORI`でした。

表の看板を見るとお昼は海鮮丼はあるし、パスタもあるしで、何レストランか
さっぱり判りません。しかもお昼は安い。!!!平日なら¥1000~¥1200で
フリードリンクまで付いていて、土日祝でもランチは基本¥1000~¥2000。
さらにメインを漢方牛にしても¥3000というお店です。

従っていつも前を通って他のレストランに行きながら気にはなりつつも通り過ぎて
いたのです。でもワインは自然派を取り揃えてあると書いてあるし一度は入ってみ
ようと入ってみたら超ビックリの素晴らしいCPのお店だったのです。

ワインも若いソムリエさんの選ぶワインが、今日飲んだのはすべて¥600~
¥700.しかもお料理にピッタリのマリアージュで素晴らしいコスパ。!!!

今日は¥2000の土日ランチと¥3000の漢方牛メインをお願いしました。
まずは大盛りのサラダからスタートです。このサラダで今日の素晴らしい内容が
予測できました。何故ならその豚のリエットとレンズ豆の付け合せの美味しさと
爽やかなドレッシングの塩梅が絶妙でした。リエットの味がとても繊細で美味しい。
さすが和食出身のシェフが作る東京料理だと納得しました。

この後はまず前菜からスタートですが、この4品がまた丁寧に作ってあって、この
お値段のランチでは有り得ないレベルの高さです。

そしてメインはお魚は胡椒鯛、胡椒鯛を選ぶシェフは間違いないと確信しているの
です。絶対に魚の旨さを知っている人なのです。
そしてそれに合わせた柑橘系を絶妙に使ったシンプルなソースがまた合っている。

もう一つのメインは今日是非食べてみたかった宮城の漢方牛、これまた脂身は
ほとんど無いのにその赤身のお肉の柔らかい旨味が絶妙です。これぞ本当の
肉好きの為のお肉、究極のお肉だと思います。これがお昼には¥3000でしかも
こんな量を食べられるなんて、美味しい肉を良いCPで食べたい時は私は必ずこの
‘GORI`に来ます。

さらに又この後パスタが選べるのですよ。!!!今日はオーガニック野菜のリゾット
かパスタボロネーゼだったので、それぞれ1つずつお願いしました。このリゾットも又
いかにもオーガニックらしい優しい美味しさで癒されます。

あ!スミマセン。メインの前にもう一皿忘れてました。写真を撮り忘れたのですが、
珍しいレッドアンデスという甘みのあるじゃが芋のポタージュも付いていました。
このスープなしでもすごいCPなのに、さらにこれまで付いているとは、私が驚異的な
コスパだと言うのもお分かり頂けることと思います。!(^^)!
このポタージュがまたジャガ芋自身の甘みを生かしたとても素晴らしいポタージュで
一般的な舌の方には物足りなく感じるかも知れませんが、京都の究極の和食を食べ
尽くした方には絶対に受ける素晴らしく繊細なお出汁の味です。これこそ日本にしか
ないフレンチでもイタリアンでも和食でもない東京料理の真髄がここで食せるのです。
これは京都の一流の料理屋さんで飲むお澄ましと一緒なのです。

さらにさらにこのお値段なのでミニではありますが、私が大好きなチョコケーキが付いて
ちゃんとしたコーヒーも飲めて、最終的にお昼はサービス料もなくグラスワイン3杯込みで、
1人当たり¥3450で終了しました。本当にありがとうございました。またお昼だけでなく夜も
お伺いしたいと思いますので、よろしくお願い致します、ありがとうございました。m(__)m

  • Gori Nishiazabu - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Gori Nishiazabu - 野菜のリゾット(春菊・人参・カブ`)

    野菜のリゾット(春菊・人参・カブ`)

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワイン(仲村ワイン工房)

    今日の赤ワイン(仲村ワイン工房)

  • Gori Nishiazabu - 赤ワイン(大阪メルロー)

    赤ワイン(大阪メルロー)

  • Gori Nishiazabu - 今日のサラダに赤豚のリエット

    今日のサラダに赤豚のリエット

  • Gori Nishiazabu - 前菜3種

    前菜3種

  • Gori Nishiazabu - 長崎バチマグロのミキュイ

    長崎バチマグロのミキュイ

  • Gori Nishiazabu - バチマグロ断面

    バチマグロ断面

  • Gori Nishiazabu - 赤豚のソテー 自家製マヨネーズソースに美味しい野菜付け合せ

    赤豚のソテー 自家製マヨネーズソースに美味しい野菜付け合せ

  • Gori Nishiazabu - ハマグリと甘いキャベツのパスタ

    ハマグリと甘いキャベツのパスタ

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワイン キャンティクラシコ2009

    今日の赤ワイン キャンティクラシコ2009

  • Gori Nishiazabu - コーヒーと旨いチョコレートのデザート

    コーヒーと旨いチョコレートのデザート

  • Gori Nishiazabu - 有機野菜の焼きサラダ ヨーグルトソース

    有機野菜の焼きサラダ ヨーグルトソース

  • Gori Nishiazabu - 漢方牛レバー焼き サラダ仕立て

    漢方牛レバー焼き サラダ仕立て

  • Gori Nishiazabu - 漢方牛と赤豚のミンチで作ったメンチカツ(マジ旨)

    漢方牛と赤豚のミンチで作ったメンチカツ(マジ旨)

  • Gori Nishiazabu - 平政の焦がしバター

    平政の焦がしバター

  • Gori Nishiazabu - ボリューム満点の漢方牛ステーキハーフ(これでハーフですよ!)

    ボリューム満点の漢方牛ステーキハーフ(これでハーフですよ!)

  • Gori Nishiazabu - 今日の白ワイン アルザス2007のサンセール無濾過(複雑に旨い)

    今日の白ワイン アルザス2007のサンセール無濾過(複雑に旨い)

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワイン2008年のOPEN NOWシラーとムールヴェルドール(これまた旨い) 

    今日の赤ワイン2008年のOPEN NOWシラーとムールヴェルドール(これまた旨い) 

  • Gori Nishiazabu - 豚肉のリエットとレンズ豆のサラダ

    豚肉のリエットとレンズ豆のサラダ

  • Gori Nishiazabu - 今日の前菜

    今日の前菜

  • Gori Nishiazabu - 今日の白ワイン(2011アルザスのゲヴェルツトラミネール)

    今日の白ワイン(2011アルザスのゲヴェルツトラミネール)

  • Gori Nishiazabu - 今日の白ワイン(2011アルザスのゲヴェルツトラミネール)かなり濃い琥珀色

    今日の白ワイン(2011アルザスのゲヴェルツトラミネール)かなり濃い琥珀色

  • Gori Nishiazabu - 今日のスープはヒヨコ豆のスープ

    今日のスープはヒヨコ豆のスープ

  • Gori Nishiazabu - 今日のメイン(赤豚を選択、マデイラ酒のソース)付け合せのオーガニック野菜

    今日のメイン(赤豚を選択、マデイラ酒のソース)付け合せのオーガニック野菜

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワイン(2011アトゥラ・ルージュ コルシカ島産)

    今日の赤ワイン(2011アトゥラ・ルージュ コルシカ島産)

  • Gori Nishiazabu - 今日のパスタ1(トマトベースのラグーソース)

    今日のパスタ1(トマトベースのラグーソース)

  • Gori Nishiazabu - 今日のパスタ2(有機野菜のリゾット)

    今日のパスタ2(有機野菜のリゾット)

  • Gori Nishiazabu - 今日のデザート(ヌガーグラッセ蜂蜜添え)

    今日のデザート(ヌガーグラッセ蜂蜜添え)

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワインその1(珍しいボルドーの自然派ワインルネッサンス2011)

    今日の赤ワインその1(珍しいボルドーの自然派ワインルネッサンス2011)

  • Gori Nishiazabu - 豚肉のリエットとレンズ豆のサラダ

    豚肉のリエットとレンズ豆のサラダ

  • Gori Nishiazabu - 前菜(サーモンヨーグルトソース・自家製ハム・雛鳥のガランティーヌ・キッシュ・ルッコラ添え)

    前菜(サーモンヨーグルトソース・自家製ハム・雛鳥のガランティーヌ・キッシュ・ルッコラ添え)

  • Gori Nishiazabu - 今日の白ワイン(チリ・シャルドネ2012GAMMA)

    今日の白ワイン(チリ・シャルドネ2012GAMMA)

  • Gori Nishiazabu - 胡椒鯛のソテー柑橘系のクリームソース

    胡椒鯛のソテー柑橘系のクリームソース

  • Gori Nishiazabu - 宮城の漢方牛赤ワインソース、オーガニック野菜添え

    宮城の漢方牛赤ワインソース、オーガニック野菜添え

  • Gori Nishiazabu - 今日の赤ワインその2(GAMMAオーガニックレゼルバ2011シラー)

    今日の赤ワインその2(GAMMAオーガニックレゼルバ2011シラー)

  • Gori Nishiazabu - 赤ワインその2(バックラベル)

    赤ワインその2(バックラベル)

  • Gori Nishiazabu - オーガニック野菜のリゾット

    オーガニック野菜のリゾット

  • Gori Nishiazabu - ボロネーゼ

    ボロネーゼ

  • Gori Nishiazabu - プチデザート(チョコケーキ塩乗せ)

    プチデザート(チョコケーキ塩乗せ)

  • Gori Nishiazabu - コーヒー

    コーヒー

레스토랑 정보

세부

점포명
Gori Nishiazabu(Gori Nishiazabu)
장르 이탈리안、스테이크、와인 바
예약・문의하기

03-6804-5835

예약 가능 여부

예약 가능

3名様以上でも、カウンター席になる場合がございますのでご了承ください。
※カウンター席をご希望でない場合は、予約時にご相談下さい。

주소

東京都港区西麻布1-5-16 AKビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 히비야선 롯폰기역에서 도보 7분 도쿄 메트로 지요다선 노기자카역에서 도보 7분 롯폰기 힐즈에서 도보 5분

노기자카 역에서 590 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    ランチ 月曜日~金曜日 12:00~なくなり次第終了
    ディナー 月曜日~土曜日 18:00~23:00

    ■定休日
    日曜日 祝祭日
예산

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

전자 화폐 가능

서비스료 / 차치

テーブルチャージ料500円頂いております。

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

연회 최대 접수 인원

24명 (착석)、35명 (입석)
개별룸

가능

4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

흡연소 있음

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

15세 이하의 어린이는 삼가해 주시고 있습니다.

홈페이지

http://www.gorigori.jp

오픈일

2013.1.23

가게 홍보

소재를 고집하지 않은 한 단계의 고기 요리와 와인을 제공합니다.