Tabelog에 대해서FAQ

明石元秀氏が腕を振るうシェフズテーブルを初めて堪能しました : The INNOCENT CARVERY

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

와규 전문 야키니쿠 레스토랑

The INNOCENT CARVERY

(The INNOCENT CARVERY)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

明石元秀氏が腕を振るうシェフズテーブルを初めて堪能しました

明石元秀氏が腕を振るうカウンター席限定の「Chef's Table」明石前を初体験!

井上盛夫氏が代表を務めるソルトグループが運営する和牛専門の焼肉レストラン。ソルトグループは2002年2月に設立。国内で48店舗を超える飲食店を運営している。

イノセントカーベリー西麻布のシェフを務めるのは明石元秀氏。明石氏は1986年熊本県生まれで、2018年に「イノセントカーベリー」のスーシェフとして入社。数々の人気店を生み出し、肉を極めた料理人の岡田賢一郎氏の下で学び、2021年に料理長に就任した。イノセントカーベリー西麻布は2015年12月11日にオープン。

お店の場所は、赤坂プレスセンター(宿泊所)から南に35mほど進んで左折し、10mほど進むと右手のカルハ西麻布101にお店があります。最寄り駅は乃木坂駅5番出口から徒歩6分(または六本木駅)の場所にございます。営業時間はランチ:土日祝日11時〜15時、ディナー:火〜日・祝17時〜23時30分、定休日は月曜日。席数は55席でテーブル席、ソファー席、カウンター席があります。予約は公式ホームページ・食べログからネット予約ができます。その他電話予約も可能。支払方法は現金、カード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)決済が可能です。

コースは全部で5つ(おまかせコース・シェフズテーブル・イノセントコース・シャトーブリアンコース・ベーシックコース)。シェフズテーブルコースは岡田さんの頃から人気があり、何度か訪問させて頂いておりましたが、明石前は初。前半が生肉系の逸品メニュー、後半が焼肉という構成。

岡田さんの頃と比較して量が適量になっており、たくさん食べる方は量を調整してるみたい。前菜メニューがかなりアップデートされていた印象で、繊細な肉料理となっていました。岡田さんの頃とはまた異なるシェフズテーブルを食べられて僕はこちらのほうが好きでした。

【注文】
<西麻布 シェフズテーブル> 28,000円
◻︎アペタイザー ⚪︎
・スカイベリー いちご
・和牛の生ハム
・マスカルポーネチーズ
◻︎松坂牛のトモサンカク
◻︎牛カツ
・生の粒胡椒 ヒレ
◻︎栃木和牛の内腿のユッケ ⚪︎
◻︎タン
◻︎ハラミ
◻︎シャトーブリアン
◻︎ヒレミミ
◻︎隠岐牛サーロインのすき焼き
◻︎デザート

2019/11방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

2019年いい肉の日にイノセントで豪華肉会を。

以前訪問して衝撃を受けた「岡田前」。
超常連の方からお誘い頂き、11/29のいい肉の日に再訪してまいりました。

お店は西麻布交差点近く。
岡田前を堪能できるカウンター9席を貸切しました。

【注文】
<シェフズテーブル>
◆佐賀牛サーロインの50日熟成生ハム ◯
→柿と一緒に。

◆ メンチカツ 根室の雲丹乗せ

◆松阪牛ヒレ肉の漬け
→ハマボウフウと一緒に。漬けを食べたら追いワサビを。

◆春菊のスープ

◆タン刺し4種食べ比べ ◯
・神戸ビーフ(白トリュフ)
・鹿児島牛(黒トリュフ)
・仙台牛
・熊本牛
→ポン酢、すだち、能登の塩で。塩で食べるのがオススメ。熊本牛のタンが1番脂が乗ってて美味しかったです。

◆ユッケちゃんご飯 ◎◎
→bms12の宮崎牛もも肉と青森の卵、ラトビア産のキャビアで。お米は新潟県魚沼産の天日米。これが1番美味かった。

◆厚切りタン塩 ◎
→ 神戸ビーフ、鹿児島牛、仙台牛、熊本牛のタン元からタン中まですべて贅沢に使用。

◆ 松阪牛のしゃぶしゃぶ
→ごまだれで。

◆ 神戸牛のサガリ ◎
→ハラミやサガリはやっぱりうまいです。

◆シャトーブリアン食べ比べ ◎
・松阪牛34ヶ月(白トリュフ)
・神戸牛(黒トリュフ)

◆ 神戸牛のすき焼き ◎
→甘めの割下で美味でした。

◆トマトリゾット
→白トリュフをたっぷり使用して頂きました。

◆その他締め
・冷麺
・カレー

◆デザート
・メロン
・かき氷

この日も最高のパフォーマンスとお肉を堪能できました。また近々訪問します。

2019/08방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

岡田前は肉のエンターテインメントでした

岡田さんの振る舞う和牛料理がとても美味しそうでずっと行きたいと思って楽しみにしていた「イノセントカーベリー」。

西麻布交差点より徒歩3-4分ほどの場所にあります。
20時に予約。この日は知人の紹介で「シェフズテーブル」という、岡田さんが目の前で振舞って頂ける1日1-2組しか体験できないエンターテイメント要素豊かなコースを体験しに行きました。

【注文】
<シェフズテーブル> 20,000円

◆仙台牛の生ハムと静岡のメロンを使用した生ハムメロン ◎
→生ハムメロンからスタート。みずみずしいメロンと仙台牛の塩味の強い生ハムがめちゃくちゃ合う。最高の逸品からスタート。

◆タン刺しのトリュフ乗せ ◯
→この日は神戸牛と仙台牛のタンを使用して頂きました。タン刺しに使用したのはどっちだったか忘れてしまいましたが、どちらも銘柄の付いたタンは珍しく、とても贅沢。トリュフの香り高くポン酢のような酸味が強めなタレで頂くタン刺しは絶品でした。

◆いちぼのエシャロットと塩昆布巻き ◎
→サシが強めですがシャキシャキと新鮮なエシャロットと塩気の強い昆布が合わさり全くこってり感のないイチボでした。

◆仙台牛の赤身の漬け ◯
→九州の醤油をベースした味付けの漬け。しっかりとお肉に旨味が詰まっていて美味でした。わさびと交互に頂きます。

◆北海道根室のウニを使ったクリームコロッケ ◯
→雲丹がたっぷりと使用されたクリームコロッケ。肉の間に差し込まれるクリームコロッケはタイミングが絶妙でした。

◆近江牛のカメノコを使用したタルタル ゴルゴンゾーラのブルーチーズと刻んだトリュフ和え ◎◎
→天才でしかない逸品。美味すぎ。個性の強い食材なのにちゃんとしたタルタルに仕上がってます。

◆ コンソメベースの春菊のスープ

◆ユッケ丼 トリュフ乗せ ◎◎
→これも美味すぎる。暖かくて固めに炊かれたお米の上に卵黄を。その上にユッケとたっぷりの超高級キャビアをたっぷりと。贅沢でしかない逸品。

◆厚切りタン塩 ◎◎◎
→タン元を全て使用した厚切りタン塩。炭火でじっくりと。火入れが完璧で神すぎる。

◆タレ肉 ◎
・カメノコ
・ランプ
・いちぼ
→薄切りの赤身をタレで頂きます。

◆もも肉の塊肉 〇
→何牛か忘れてしまったが、塊で焼いて頂き素晴らしい火入れでした。にんにく醤油がオススメ。

◆ 太田牛のサガリ ◎
→肉の旨味を引き立てるタレでした。

(タレ)
・フルティな甘めの焼肉のたれ
・にんにく醤油
・味噌ダレ&大根おろし

(塩系)
・ヘベス
・唐辛子の薬味のかんずり
・日本の山葵と西洋山葵のホースラディッシュのMIX
・フランスのゲランドの塩

◆ 金山寺味噌×バターのソースで頂くカイノミ ◯
→これもソースがめちゃくちゃ美味い。

◆冷麺(小)

◆豊後牛のシャトーブリアン ◎◎◎
→火入れの大事さを痛感する逸品。外の香ばしさと中のしっとりとしたみずみずしさが際立つ一品。

◆近江牛と松阪牛サーロインのすき焼き ◎◎◎
→松茸をたっぷりと使用したすき焼き。サーロインの旨味を引き立てる割り下とさっぱりとした卵がとても美味でした。

◆季節のフルーツ
・梨
・柿
・巨峰

◆ほうじ茶のかき氷

◆アイスコーヒー


始まりから終わりまで。
ここまでお肉×パフォーマンスで満足値の高いコースはほかに類を見ないかもしれません。岡田劇場とも言うべきシェフズテーブルは最大の感動を覚える内容でした。また絶対訪問します。

레스토랑 정보

세부

점포명
The INNOCENT CARVERY(The INNOCENT CARVERY)
장르 야키니쿠、쇠고기 요리
예약・문의하기

050-5594-2688

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区西麻布1-4-28 カルハ西麻布 101

교통수단

도쿄 메트로 지요다선 노기자카역 도보5분 도에이 지하철 오에도선 롯폰기역 도보10분

노기자카 역에서 571 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    月曜日定休(祝日の場合営業、翌火曜日休)
예산

¥20,000~¥29,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3010401053048

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

51 Seats

( 카운터 9석, 테이블 36석)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

최대 4 명까지 사용할 수있는 1 개의 개인실이 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

근처에 동전 주차가 여러 개 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

미취학아의 분의 내점은, 예약의 상황에 따라서는 안내 하기 어려운 경우가 있기 때문에, 아무쪼록 양해 바랍니다.

드레스코드

없음

홈페이지

http://www.innocent-carvery.jp/

오픈일

2015.12.11

전화번호

03-5411-2911

비고

테이크 아웃 요청이 있으시면 부담없이 상담하십시오.

인터넷 예약