Tabelog에 대해서FAQ

大好きな冬の食材“蟹・白子”に“フカヒレ・鮑”まで♡♡最高品質の黒毛和牛をプラスして究極の贅沢を(๑˙꒳​˙๑)うしごろ最高級ブランドで圧倒的な“肉力”を体感♡♡ : USHIGORO S.

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

USHIGORO S.

(USHIGORO S.)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
2024/02방문5번째
Translated by
WOVN

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

정말 좋아하는 겨울의 식재료 “게·시라코”에 “후카힐레·상어”까지♡♡ 최고 품질의 흑모 와규를 플러스해 궁극의 사치를(๑˙꒳ ˙๑) 우시고로 최고급 브랜드로 압도적인 “고기 힘”을 체감♡♡

모든 것을 고집하는 "불고기 우시고로"의 최고급 브랜드 "USHIGORO S"를 전석 완전 개인 실에서 정기적으로 방문 ⭐️ 숙련 된 야키시가 목장 지정 검은 털 일본소를 장인 정신으로 구워냅니다. 재료를 엄선하고 섬세함을 고집한 일품 요리뿐만 아니라 압도적인 "고기의 힘"을 체험 할 수있는 레스토랑. 이번에는 최고급 K 코스로 겨울의 미각을 즐길 ♡ 수 있습니다 ——이용시—— 평일 저녁 ——예약—— 예약 가능 ——이용 장면—— 친구와 함께 (4 명) ——비용—— ¥30,000 - ¥40,000 ——식사 내용—— ▶ 쇠고기 육수를 그릇에 담은 게 찜 백합 뿌리가 따뜻하고 게가 듬♡뿍 부드러운 국물의 향기가 퍼지고 몸속부터 따뜻해집니다! ▶ 푸아그라와 와규 타르타르는 살코기와 마블링이 있는 다무라 소고기를 1:1 비율로 만들어 타르타르를 만들고 구운 덴마크 빵 위에 찍어 먹습니다. 푸 아그라의 진한 맛과 고기의 단맛이 어우러져 한입에 먹는 것이 아플 정도로 맛♡ ▶있습니다 엄선 된 붉은 고기와 상어 지느러미 게센누마 상어 지느러미를 손으로 감아 풀어지는 식감과 응축 된 맛♡이 단맛 가득한 가시 복숭아의 단맛이 퍼져 기뻐 (. ᵕᴗᵕ。 )" 김 곤토비의 맛과 바삭 바삭한 식감도 매우 좋습니다! ▶ 블랙 트러플과 자부톤 스키야키 달걀 노른자를 곁들인 달콤한 소스에 버무립니다. 풍부한 부드러운 맛과 풍부한 ♡ ▶ 블랙 트뤼플 맛이 제철 야채 6 종 모듬 제철 야채를 사용한 소하치 6 종 모듬 ↓↓ ▫️ 원목 표고버섯, 숯불 구이 ▫️ , 국화 ▫️ 절임 , 새우 감자, 참깨, ▫️ 쇠고기 ▫️ 콩나물, 인삼 인삼, 나가노 ▫️ 현, 이치다 감, 에시레 버터, 구운 호두, 꿀 ▶ , 궁극의 흑설, 두껍게 썬 것, 사가 소혀 원래는 표면이 바삭 바삭하고 향기롭게 구워지고, 부드러운 식감의 뒷부분은 레몬 맛을, 탄력있는 식감의 앞 부분은 청양고추 된장으로 육즙과 진한 맛을 즐길 수 있습니다 (๑ ́ᄇ'๑) ▶ 특선 갈매기살 사가 소 갈매기살은 표면에 향긋하게 구워져 씹는 순간 흘러넘치는 맛이 최고입니다 ( * ॑꒳ ॑ *) ▶ 블랙 트뤼플을 곁들인 샤토 브리아식 커틀릿 샌드위치 타무라 쇠고기 샤토 브리앙을 사용한 낚시 샌드위치. 쇠고기 육수, 레드 와인, 식초, 트러플 버터, 화이트 트러플을 곁들인 트러플 소스로 마무리합니다. 커틀릿은 파마산 치즈와 빵가루를 섞어 저온에서 40분간 천천히 튀겨서 만듭니다. 트뤼플이 통째로 맛이 풍부합니다 (๑ ́ᄇ'๑) 커틀릿도 부드럽고 맛이 농축되어 있습니다! 너무 좋다 (◍ ́꒳') b 특제 ▶ 등심 복어 시라코 샤브샤브 쇠고기 육수를 듬뿍 뿌린다. 고기가 녹을 정도로 부드럽고, 밀트도 진하고 크림 같아요! 함께 먹으면 최강입니다 ( * '꒳'*) 엄▶선 부위와 검은 잎새버섯 구이 국물에 담근 고기를 굽고 강판 식초에 찍어 먹습니다. 고기의 맛을 느끼면서 신맛 폰즈가 악센트가 되어 너무 마음에 ♡♡ 들었습니다. ▶ 전복과 쇠고기 안심을 진흙 냄비 밥에 담아 타무라 쇠고기 안심을 진흙 냄비 밥의 잔열로 끓여 전복의 맛과 어우러져 가장 맛있습니다 ( * '꒳'* ) 간장 맛이 묘합니다. ▶ 유기농 요리 초콜릿 아이스 초콜릿는 매우 진하고 씁쓸한 단맛 ♡ , 일본 위스키는 블루를 뿌리면 숙성 맛! ——메뉴 내용—— ◇ ◆ K 코스 ¥ 31,000 ◆ ◇ ◇ 그릇에 쇠고기 육수를 곁들인 게 찜 ◇ 푸 아그라와 와규 타르타르 ◇ 엄선 붉은 고기와 상어 지느러미 수태 ◇ 블랙 트뤼플과 방석 스키야키 ◇ 계절 야채 6 종 모듬 ◇ 궁극의 검은 탄 두껍게 썬 ◇ 특제 갈매기살 ◇ 샐러드 ◇ 샤토 브리앙 블랙 트뤼플 커틀릿 샌드위치 ◇ 특제 등심 복어 시루 샤브샤브 ◇ 엄선 부위와 검은 잎새버섯 구이 샤브샤브 ◇ 입안을 상쾌하게 ◇ 전복과 쇠고기 안심을 진흙 냄비 덮밥 ◇ 유기농 요리 초콜릿 아이스크림 ——고객 서비스 —— 매우 정중한 고객 서비스, 그들은 완전한 출석으로 당신을 섬깁니다. ——레스토랑의 분위기—— 전석은 2 명에서 8 명까지의 좌석이 완전 개인 실입니다. 조금 더 어둡고 따뜻한 조명으로 모던한 공간. ——재방문—— ★★★★★ 계절이 바뀌면 또 방문하고 싶습니다!

2023/12방문4번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

完全個室空間!!冬の高級食材“白トリュフ”×最高品質の黒毛和牛で究極の贅沢を(๑˙꒳​˙๑)うしごろ最高級ブランドで圧倒的な“肉力”を体感♡♡

全席完全個室で全てにこだわり抜いた“焼肉 うしごろ”の
最高級ブランド『USHIGORO S』さまへ⭐️

熟練した焼き師が牧場指定の黒毛和牛を匠の技で
焼き上げていきます。
素材を厳選し、繊細さにこだわった逸品料理はもちろん
圧倒的な“肉力”を体感できるお店。

今回は一番最高級のKコースで白トリュフを堪能♡

——利用時——

平日ディナー

——予約——

予約あり

——利用シーン——

友人と(4人)

——費用——

¥30,000〜¥40,000

——食事内容——

▶和牛とスッポンのコンソメ
10時間煮込んだ黒毛和牛とスッポンのエキスが凝縮♡
上品な旨味で体の芯からあったまる!

▶キャビアと和牛の燻製タルタル
田村牛の赤身と霜降りを1:1で和えてタルタルにして、
キャビアと一緒に桜チップで燻製し、
ローストデニッシュブレッドの上にディップ。
燻香が鼻から抜けた後にお肉の旨みが広がるっ♡

▶厳選赤身と毛蟹の手巻き
お肉の旨みたっぷりで毛蟹もほわほわで甘みもありうま♡
海苔こんとびの風味とパリッとした食感もとても良く、
花穂と大葉が爽やかさを演出してくれているのも最高!

▶白トリュフとザブトンのすき焼き
卵黄入りの甘だれにたっぷり絡めて。
濃厚まろやかな味わいで白トリュフの風味も豊か♡

▶旬野菜6種
旬野菜を使用した小鉢が6種類↓↓
▫️原木椎茸 炭火焼き
▫️春菊 お浸し
▫️海老芋 胡麻和え
▫️牛蒡 木の芽和え
▫️京人参 金平
▫️長野県 市田柿 エシレバター ロースト胡桃 蜂蜜

▶究極の黒タン
タン元は表面パリッと香ばしく焼き上げて、
柔らかな食感の裏側部分はレモンで旨味を感じ、
しっかりした食感の表側部分は青唐辛子味噌で
ジューシーで濃厚な味わいを堪能できちゃう(๑ ́ᄇ`๑)

▶特選ハラミ
表面バッキバキにに香ばしく焼き上げており
噛んだ瞬間に溢れ出る旨味が最高( * ॑꒳ ॑*)

▶シャトーブリアンカツサンド 白トリュフ添え
田村牛シャトーブリアンを使用したカツサンド。
牛出汁・赤ワイン・ビネガーが入ったトリュフソースと
トリュフバター、仕上げに白トリュフをかけて。
カツはパルメザンチーズにパン粉を合わせて
40分かけて低温でじっくり揚げているのだとか。
トリュフが全面に出ており、風味豊か(๑ ́ᄇ`๑)
カツも柔らかぁ〜で旨みが凝縮!!最高すぎ(◍´꒳`)b

▶特選サーロインのしゃぶしゃぶ
やっこねぎと生姜を田村牛サーロインで巻いたものに
牛出汁をかけて。黒舞茸・花穂・食用菊も添えて。
旨みたっぷりで葱と生姜のアクセントも良き!!

▶厳選赤身の焼きしゃぶ
お出汁に潜らせた近江牛イチボをササッと表面炙って、
おろしぽん酢につけて。
お肉の旨味を感じながらも、酸味強めのぽん酢が
アクセントになっていて好みすぎた♡♡

▶黒トリュフと牛ヒレの土鍋ご飯
牛ヒレたっぷりの土鍋ご飯にトリュフをすりすり!!
ふわっと抜けるトリュフの香りを感じながら
お肉の旨味が広がって、幸せすぎ(*´∀`*)

▶丹波黒豆とほうじ茶のアイス
ほうじ茶ソースをかけて。
ほうじ茶の芳醇な風味が口いっぱいに広がる♡

——メニュー内容——

◇◆Kコース ¥31,000◆◇
◇和牛とスッポンのコンソメ
◇キャビアと和牛の燻製タルタル
◇厳選赤身と毛蟹の手巻き
◇白トリュフとザブトンのすき焼き
◇旬野菜6種
◇究極の黒タン
◇特選ハラミ
◇サラダ
◇シャトーブリアンカツサンド 白トリュフ添え
◇特選サーロインのしゃぶしゃぶ
◇厳選赤身の焼きしゃぶ
◇口直し
◇黒トリュフと牛ヒレの土鍋ご飯
◇丹波黒豆とほうじ茶のアイス

——接客——

とても丁寧な接客で、
フルアテンドでサービスをしてくれます。

——店内雰囲気——

全席完全個室で2〜8名席まであり。
少し暗めで暖色ライトのモダンな空間。

——再訪——

★★★★★
季節が変わったらまたお伺いしたい!

2023/10방문3번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

秋の味覚満載♡♡松茸たっぷり最上級の肉コースにうっとり(⑉• •⑉)♡匠の技により圧倒的な“肉力”を体感できる素晴らしきお店(。ᵕᴗᵕ。)"

全席完全個室で全てにこだわり抜いた“焼肉 うしごろ”の
最高級ブランド『USHIGORO S』さまへ⭐️

熟練した焼き師が牧場指定の黒毛和牛を匠の技で
焼き上げていきます。
素材を厳選し、繊細さにこだわった逸品料理はもちろん
圧倒的な“肉力”を体感できるお店。

今回は一番最高級のKコースで松茸を堪能♡

——利用時——

平日ディナー

——予約——

予約あり

——利用シーン——

友人と(4人)

——費用——

¥30,000〜¥40,000

——食事内容——

▶トリュフとスッポンの牛コンソメ
10時間煮込んだ黒毛和牛とスッポンのエキスが凝縮♡
オータムトリュフの香りも良く、旨みがすごい!!

▶キャビアと和牛の燻製タルタル
田村牛の赤身と霜降りを1:1で和えてタルタルにして、
キャビアと一緒に桜チップで燻製し、
ローストデニッシュブレッドの上にディップ。
燻香が鼻から抜けた後にお肉の旨みが広がるっ♡

▶煮穴子と厳選赤身の手巻き
田村牛ウチモモはお肉の旨みたっぷり!
煮穴子は軽く天ぷらにしており、旨み凝縮♡♡
海苔こんとびの風味とパリッとした食感もとても良く、
花穂と大葉が爽やかさを演出してくれているのも最高!

▶松茸と牛ヒレのすき焼き
田村牛シャトーブリアンはササッと炙って松茸の上に♡
濃厚な卵黄をしっかり絡めるのが幸せ(⑉• •⑉)♡
ミニライスボールにのせて食べるのも最高すぎ!!!

▶旬野菜6種
旬野菜を使用した小鉢が6種類↓↓
▫️原木椎茸 炭火焼き
▫️隠元豆 胡麻和え
▫️モロヘイヤ 梅肉和え
▫️ビーツ トリュフオイル塩昆布和え
▫️サファイヤ小茄子 揚げ浸し 鬼おろし
▫️長野県 市田柿 エシレバター ロースト胡桃 蜂蜜

▶松茸餡の茶碗蒸し
牛出汁の松茸餡がたっぷりかかっており、
旨みの強さがたまらないっ!山葵のアクセントも良き♡

▶究極の黒タン 厚切り
タン元は表面パリッと香ばしく焼き上げて、
柔らかな食感の裏側部分はレモンで旨味を感じ、
しっかりした食感の表側部分は青唐辛子味噌で
ジューシーで濃厚な味わいを堪能できちゃう(๑ ́ᄇ`๑)

▶特選ハラミ
表面バッキバキにに香ばしく焼き上げており
噛んだ瞬間に溢れ出る旨味が最高(///ω///)♡

▶サラダ
大好きなチョレギサラダで嬉しい♡

▶シャトーブリアンカツサンド トリュフソース
田村牛シャトーブリアンを使用したカツサンド。
出汁・赤ワイン・ビネガーが入ったトリュフソースと
トリュフバター、仕上げにトリュフをかけて。
カツはパルメザンチーズにパン粉を合わせて
30〜40分かけて低温でじっくり揚げているのだとか。
トリュフが全面に出ており、風味豊か(๑ ́ᄇ`๑)
カツも柔らかぁ〜で旨みが凝縮!!最高すぎ(◍´꒳`)b

▶特選ロースの焼きしゃぶ
お出汁に潜らせた田村牛サーロインの表面を炙って、
おろしぽん酢につけて。
お肉の旨味を感じながらも、酸味強めのぽん酢が
アクセントになっていて好みすぎた♡♡

▶口直し
水キムチでお口の中をリセット!

▶松茸と厳選部位の土鍋ご飯
蓋を開けた瞬間の香りがたまらないっっ!!
田村牛は土鍋ご飯の余熱で火入れしており、
松茸の風味と相まって最高に美味しい( *´꒳`*)
オカワリ必須(∩´∀`∩)

▶丹波黒豆とほうじ茶のアイス
ほうじ茶の芳醇な香りにソースをかけることで
より濃厚な味わいに♡

——メニュー内容——

◇◆Kコース ¥31,000◆◇
◇トリュフとスッポンの牛コンソメ
◇キャビアと和牛の燻製タルタル
◇煮穴子と厳選赤身の手巻き
◇松茸と牛ヒレのすき焼き
◇旬野菜6種
◇松茸餡の茶碗蒸し
◇究極の黒タン 厚切り
◇特選ハラミ
◇サラダ
◇シャトーブリアンカツサンド トリュフソース
◇特選ロースの焼きしゃぶ
◇口直し
◇松茸と厳選部位の土鍋ご飯
◇丹波黒豆とほうじ茶のアイス

——接客——

とても丁寧な接客で、
フルアテンドでサービスをしてくれます。

——店内雰囲気——

全席完全個室で2〜8名席まであり。
少し暗めで暖色ライトのモダンな空間。

——再訪——

★★★★★
季節が変わったらまたお伺いしたい!

2022/12방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

完全個室空間!!冬の高級食材“白トリュフ”×最高品質の黒毛和牛で究極の贅沢を(๑˙꒳​˙๑)うしごろ最高級ブランドで圧倒的な“肉力”を体感♡♡

全席完全個室で全てにこだわり抜いた“焼肉 うしごろ”の
最高級ブランド『USHIGORO S』さまへ初訪問⭐️

熟練した焼き師が牧場指定の黒毛和牛を匠の技で
焼き上げていきます。
素材を厳選し、繊細さにこだわった逸品料理はもちろん
圧倒的な“肉力”を体感できるお店。

今回は一番最高級のKコースで白トリュフを堪能♡

——利用時——

平日ディナー

——予約——

予約あり

——利用シーン——

友人と(4人)

——費用——

¥30,000〜¥40,000

——食事内容——

▶スッポンと和牛のコンソメ
10時間煮込んだ黒毛和牛とスッポンのエキスが凝縮♡
上品な旨味で体の芯からあったまる!

▶厳選赤身と毛蟹の手巻き
田村牛ウチモモはお肉の旨みたっぷりで
蟹味噌と酢橘で味付けした北海道の毛蟹もほわほわで
甘うまーいっっ(⑅•ᴗ•⑅)
海苔こんとびの風味とパリッとした食感もとても良く、
花穂と大葉が爽やかさを演出してくれているのも最高!
澄ましバターもいい感じのアクセントに♡

▶旬野菜6種
旬野菜を使用した小鉢が6種類↓↓
▫️原木椎茸 炭火焼き
▫️根三つ葉 お浸し 食用菊
▫️加賀蓮根 地辛子和え
▫️海老芋 胡麻和え
▫️ビーツ トリュフオイル塩昆布和え
▫️長野県 市田柿 エシレバター ロースト胡桃 蜂蜜

▶キャビアと和牛の燻製タルタル
田村牛の赤身と霜降りを1:1で和えてタルタルにして、
キャビアと一緒に桜チップで燻製し、
ローストデニッシュブレッドの上にディップ。
燻香が鼻から抜けた後にお肉の旨みが広がるっ♡

▶究極の黒タン
タン元は表面パリッと香ばしく焼き上げて、
柔らかな食感の裏側部分はレモンで旨味を感じ、
しっかりした食感の表側部分は青唐辛子味噌で
ジューシーで濃厚な味わいを堪能できちゃう(๑ ́ᄇ`๑)

▶特選ハラミ
表面バッキバキにに香ばしく焼き上げており
噛んだ瞬間に溢れ出る旨味が最高(///ω///)♡

▶サラダ
大好きなチョレギサラダで嬉しい♡

▶シャトーブリアンカツサンド 白トリュフ添え
田村牛シャトーブリアンを使用したカツサンド。
牛出汁・赤ワイン・ビネガーが入ったトリュフソースと
トリュフバター、仕上げに白トリュフをかけて。
カツはパルメザンチーズにパン粉を合わせて
40分かけて低温でじっくり揚げているのだとか。
トリュフが全面に出ており、風味豊か(๑ ́ᄇ`๑)
カツも柔らかぁ〜で旨みが凝縮!!最高すぎ(◍´꒳`)b

▶特選サーロインのしゃぶしゃぶ
やっこねぎと生姜を田村牛サーロインで巻いたものに
牛出汁をかけて。舞茸・花穂・食用菊も添えて。
旨みたっぷりで葱と生姜のアクセントも良き!!

▶厳選部位 焼きしゃぶ
お出汁に潜らせた田村牛イチボをササッと表面炙って、
おろしぽん酢につけて。
お肉の旨味を感じながらも、酸味強めのぽん酢が
アクセントになっていて好みすぎた♡♡

▶白トリュフとザブトンのすき焼き
卵黄入りの甘だれにたっぷり絡めて。
濃厚まろやかな味わいで白トリュフの風味も豊か♡

▶口直し
白瓜の水キムチでお口の中リセット!

▶黒トリュフと厳選部位の土鍋ご飯
お肉たっぷりの土鍋ご飯の上からトリュフをすりすり!
ふわっと抜けるトリュフの香りを感じながら
お肉の旨味が広がって、幸せすぎ(*´∀`*)

▶さつまいものパートフィロ包み 塩ミルクアイス添え
地中海発祥パイ生地はパリッとした食感で、
サツマイモの濃厚な味もやばうまぁ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

——メニュー内容——

〜本日の食材〜
◇佐賀牛 タンとハラミ
◇田村牛 サーロインとヒレ
◇イタリアピエモンテ 白トリュフ

◇◆Kコース ¥31,000◆◇
◇スッポンと和牛のコンソメ
◇厳選赤身と毛蟹の手巻き
◇旬野菜6種
◇キャビアと和牛の燻製タルタル
◇究極の黒タン
◇特選ハラミ
◇サラダ
◇シャトーブリアンカツサンド 白トリュフ添え
◇特選サーロインのしゃぶしゃぶ
◇厳選部位 焼きしゃぶ
◇白トリュフとザブトンのすき焼き
◇口直し
◇黒トリュフと厳選部位の土鍋ご飯
◇さつまいものパートフィロ包み 塩ミルクアイス添え

——接客——

とても丁寧な接客で、
フルアテンドでサービスをしてくれます。

——店内雰囲気——

全席完全個室で2〜8名席まであり。
少し暗めで暖色ライトのモダンな空間。

——再訪——

★★★★★
季節が変わったらまたお伺いしたい!

2022/07방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 30,000~JPY 39,9991명

完全個室空間!!夏の高級食材“鮑・鰻”×最高品質の黒毛和牛で究極の贅沢を(๑˙꒳​˙๑)うしごろ最高級ブランドで圧倒的な“肉力”を体感♡♡

全席完全個室で全てにこだわり抜いた“焼肉 うしごろ”の
最高級ブランド『USHIGORO S』さまへ初訪問⭐️

熟練した焼き師が牧場指定の黒毛和牛を匠の技で
焼き上げていきます。
素材を厳選し、繊細さにこだわった逸品料理はもちろん
圧倒的な“肉力”を体感できるお店。

今回は一番最高級のKコースをお願いしました♡

——利用時——

平日ディナー

——予約——

予約あり

——利用シーン——

友人と(4人)

——費用——

¥30,000〜¥40,000

——食事内容——

▶ピュアホワイトの冷製ポタージュ 牛コンソメジュレ
玉蜀黍の糖度がめちゃめちゃ強くて濃厚!!!
途中で全体を混ぜることでコンソメの塩味が感じられ
味の変化が楽しめるのも良い(○・∀・○)

▶厳選赤身と車海老の手巻き
ウチモモを使用しており、お肉の旨みと
海老天のサクッとした味わいと甘だれの相性抜群!
海苔の風味とパリッとした食感もとても良く、
花穂と大葉が爽やかさを演出してくれているのも最高!

▶旬野菜6種
旬野菜を使用した小鉢が6種類↓↓
▫️冷やしトマト 花穂紫蘇
▫️京菜と汲み湯葉の胡麻和え
▫️黄色ズッキーニの揚げ浸し 柚子おろし添え
▫️オカワカメのナムル
▫️ビーツのトリュフエッセンス塩昆布和え
▫️長野県 市田柿 エシレバター ロースト胡桃 蜂蜜

▶厳選赤身と鮑のユッケ
イチボを使用し、鮑は柚子胡椒だれで和えて。
細かくカットされた鮑の食感がめちゃめちゃ良い♡
イチボは甘みが強く、キャビアの塩味も好き(⑉• •⑉)♡

▶和牛の燻製タルタル キャビア添え
赤身と霜降りを1:1で和えてタルタルにして、
キャビアと一緒に桜チップで燻製し、
ローストデニッシュブレッドの上にディップ。
燻香が鼻から抜けた後にお肉の旨みが広がるっ♡

▶究極の黒タン 厚切り
佐賀牛タン元は表面パリッと香ばしく焼き上げて、
お好みでレモンをかけて青唐辛子味噌をのせて。
ちょぉージューシーで旨みが激強いっ(๑ ́ᄇ`๑)
青唐辛子のピリッとしたアクセントも良き♡

▶特選ハラミ
佐賀牛ハラミは表面バキバキに香ばしく焼き上げており
噛んだ瞬間に溢れ出る旨味が最高(///ω///)♡

▶夏野菜サラダ
炭火で焼き上げた茄子をピューレにし、
ヤングコーン・枝豆・黄色ズッキーニ・ラディッシュ・
アンチョビ・花穂を散らし、北海道根室 雲丹をのせて。
一番出汁のジュレがすごくあっさりしていてうまぁ♡

▶シャトーブリアンカツサンド トリュフソース
田村牛36ヶ月シャトーブリアンを使用したカツサンド。
出汁・赤ワイン・ビネガーが入ったトリュフソースと
トリュフバター、仕上げにトリュフをかけて。
カツはパルメザンチーズにパン粉を合わせて
30〜40分かけて低温でじっくり揚げているのだとか。
トリュフが全面に出ており、風味豊か(๑ ́ᄇ`๑)
カツも柔らかぁ〜で旨みが凝縮!!最高すぎ(◍´꒳`)b

▶特選サーロインと香味野菜の焼きしゃぶ
近江牛サーロインをササッと表面炙って、
大葉・茗荷・芽ネギ・花穂を巻き、おろしぽん酢につけて。
お肉の旨味を感じながらも、すっごくあっさりで
めちゃめちゃ美味しいっっ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )好き♡♡

▶トリュフとザブトンのすき焼き
卵黄入りの甘だれにたっぷり絡めて。
濃厚まろやかな味わいでトリュフの香りも良い!!

▶口直し
白瓜の水キムチでお口の中リセット!

▶和牛しぐれ煮と鰻の土鍋ご飯
鰻と和牛しぐれ煮がたっっぷり入った土鍋ご飯!!
鰻の風味がかなり強めで山椒かけると良き(*ˊ˘ˋ*)♪

▶丹波大納言の冷やしぜんざい 塩ミルクアイス
丹波大納言の粒感すごっ!!
塩ミルクアイスの塩味が広がり、複雑で奥深い味♡

——メニュー内容——

〜本日の食材〜
◇佐賀牛 タン元
◇佐賀牛 ハラミ
◇田村牛36ヶ月 シャトーブリアン

◇◆Kコース ¥31,000◆◇
◇ピュアホワイトの冷製ポタージュ 牛コンソメジュレ
◇厳選赤身と車海老の手巻き
◇旬野菜6種
◇厳選赤身と鮑のユッケ
◇和牛の燻製タルタル キャビア添え
◇究極の黒タン 厚切り
◇特選ハラミ
◇夏野菜サラダ
◇シャトーブリアンカツサンド トリュフソース
◇特選サーロインと香味野菜の焼きしゃぶ
◇トリュフとザブトンのすき焼き
◇口直し
◇和牛しぐれ煮と鰻の土鍋ご飯
◇丹波大納言の冷やしぜんざい 塩ミルクアイス

——接客——

とても丁寧な接客で、
フルアテンドでサービスをしてくれます。

——店内雰囲気——

全席完全個室で2〜8名席まであり。
少し暗めで暖色ライトのモダンな空間。

——再訪——

★★★★★
季節が変わったらまたお伺いしたい!

레스토랑 정보

세부

점포명
USHIGORO S.(USHIGORO S.)
장르 야키니쿠
예약・문의하기

050-5593-9891

예약 가능 여부

예약 가능

■4名様以上のご予約をおすすめしております。
■表示価格に10%のサービス料と消費税を頂戴いたします。

주소

東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 B1F

교통수단

도에이 오에도선 롯폰기역 2번 출구에서 도보 8분 도쿄 메트로 히비야선 롯폰기역 2번 출구에서 도보 8분 도쿄 메트로 히비야선 히로오역 3번 출구에서 도보 8분 6분

노기자카 역에서 805 미터

영업시간
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
    • 16:00 - 23:30
  • 공휴일
    • 16:00 - 23:30
  • ■ 定休日
    12/31・1/1・1/2・1/3
예산

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

【サービス料】10%

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

완전 개인실만 12명까지 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

※가열식 담배, 전자담배도 포함

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,엄선된 와인

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://ushigoro-s.com

오픈일

2017.6.30

전화번호

03-6419-4129

비고

【우시고로 그룹】▼西麻布本店 https://tabelog.com/tokyo/A130" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A130" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13124592/" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13124592/ ▼긴자점 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13263391/" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13263391/ //tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13226719/ ▼요코하마점 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14080409/ ▼오모테산도점 https://tabelog.com/tokyo/A130 13252182/ ▼신주쿠 산초메점 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13258565/ ▼이케부쿠로점 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13286495/ 【USHIGORO ://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13209611/ ▼GINZA https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13222093/ ▼SHINJUKU https://tabelog.com/tokyo/A130 /[불고기 호르몬] 에비스 본점 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13144971/ ▼신바시점 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13162231/ ▼시부야점 https://tabelog.com/ A1303/A130301/13169164/ ▼에비스 힐탑점 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13178069/ ▼긴자점 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010 】 ▼에비스 본점 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13160330/ ▼고탄다점 https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13180146/ tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13209614/ 【CINA New Modern Chinese】 ▼에비스점 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13200117/