FAQ

桜海老のアヒージョとプランチャ : BIKiNi SIS

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

현대 카탈란 스패니시

BIKiNi SIS

(BIKiNi SIS)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/05방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
JPY 4,000~JPY 4,9991명

桜海老のアヒージョとプランチャ

映画が終わったのが8:30pm で、階段を下り ラトリエ・ドゥ・ロブション
でディナー?と思いましたら〜受付が8pm まで!店内にはお客様がたくさん
いらっしゃって6pm にオープンして2時間で受付終了なのですね・・映画が
始まる前に ブティック・ドゥ・ロブション でお願いしてアイス・カフェ・ラ
テを楽しんだフリー・スペースを通って WEST WALK 5Fへ・・老四川 は前
回も今回も定休日、ふくぼく は満席!で、またまた映画帰りは BIKiNi シス!
ということになりました(笑)前回の映画帰りは〜去年の夏で MX4D席で観た
Mission Impossible〜今回もポップコーン・セットは塩・バターですが MX4D
席はなし、エントランスで ”ご案内はできますがすぐにラスト・オーダーでも
よろしいですか?” 窓際のテーブルは満席で店内中央のブースへ・・桜海老の
アヒージョ(¥880)とパン(¥220x2)新じゃがとソーセージのグラタ
ン(¥880)イベリコ豚のプランチャ(¥1980)ワインはカタルーニャ
のティント(ロス・コンデス ¥3500) 開けてすぐに楽しめて美味しいティ
ントはテーブル・ワインの優等生ですよネッ!抜栓後〜空気に触れて暫くして
から開いてくるワイン、デキャンタしてゆっくり眠りから覚めるヴィンテージ
・ワイン、ちょっと冷やした方が美味しくなるワインと、赤ワインには様々な
個性がありますがテンプラニーリョのティントは開けてすぐ美味しく赤いベリ
ー系果実の凝縮感とアロマが秀逸!! ほんのり熟成感まで〜♬ 桜海老とキャ
ベツのアヒージョは熱々でグラタンのチーズはスペインのマンチェゴ!!プラ
ンチャはレンコン、ナス、カボチャブロッコリーなどのグリル野菜が美しく添
えられてスペインよりお洒落〜♬ 時間的にデザートまでは行かれませんでした
が小西店長のサーヴで気持的にはゆったり〜楽しませて戴きました!!

  • BIKiNi SIS - またもや映画鑑賞後

    またもや映画鑑賞後

  • BIKiNi SIS - スペイン公認・正式認定店

    スペイン公認・正式認定店

  • BIKiNi SIS - ワインも素晴らしい〜♬

    ワインも素晴らしい〜♬

  • BIKiNi SIS - 2時間半前に塩バター・・

    2時間半前に塩バター・・

  • BIKiNi SIS - 小西店長のサーヴでティント

    小西店長のサーヴでティント

  • BIKiNi SIS - 窓際は満席 @8:45pm

    窓際は満席 @8:45pm

  • BIKiNi SIS - 桜海老のアヒージョ

    桜海老のアヒージョ

  • BIKiNi SIS - キャベツも美味〜♬

    キャベツも美味〜♬

  • BIKiNi SIS - 一新されたメニュー

    一新されたメニュー

  • BIKiNi SIS - プランチャは4種類

    プランチャは4種類

  • BIKiNi SIS - 新じゃがのグラタン

    新じゃがのグラタン

  • BIKiNi SIS - イベリコ豚のプランチャ

    イベリコ豚のプランチャ

2024/01방문6번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.9
JPY 5,000~JPY 5,9991명

冬のタパス6種とパエリア・ミクスタ

ベアトリーチェを JOKER に預けてエレベーターで5Fへ・・1月5日の
店内は静かで落ち着きますネ! 清塚店長のお姿が見えなかったので今日
は店長お休み?と伺いましたら ”清塚は異動になりまして” と、小西一也
店長〜ビキニ・シスは昔から店長はもちろんのこと!スタッフの接客・
サービスのレベルが高く、安心感のあるお店で人事異動があってもハイ
・スタンダードをキープされているところがさすが!お料理も毎回タパ
スが楽しみで〜♬ 今回も、まず冬のタパス6種盛合せ(¥1320)を
お願い致しました。高さのある一品はマッシュルームと獅子唐・生ハム
のピンチョス、スモークサーモンとクリーム・チーズ、鱈の白子入りブ
ニュエロ、ジョルディ、寒鰤とパプリカのメルメラーダ、鶏レバーのパ
テで鱈の白子が美味〜♬ プレゼンも美しく、季節感があって一品一品!
丁寧に作られています。白子だから衣が厚くなっても仕方ないわネ!と
思っていただいたブニュエロでしたが衣の食感が軽くてビックリ〜美味
しい〜〜♬ サクッ!ふわっ!!

アヒージョは広島県産の牡蠣と下仁田ネギ(¥1200)牡蠣が大粒で
下仁田ネギがとろとろ〜お鍋に入れても甘くて美味しい下仁田ネギです
が!アヒージョにするとオリーブオイルでより高温になりトロトロ具合
いがハンパなく!絶品でございます!! 合わせるパン(¥440)は少
しボソッとしたクラム粗めでクラストがパリッ!素朴な田舎パンがこれ
またアヒージョにピッタリで〜♬ とろとろ下仁田ネギを載せてアヒー
ジョを満喫!! パエリア→ 冬のお薦めはバスク地方の郷土料理チャン
グロで、これは蟹の味噌入り〜アイオリがけ→蟹のほぐし身とトマト、
玉ネギ、パン粉などをバターでソテーして軽く煮込んだもの・・私は興
味津々でちょっと試してみたかったけど甲殻オトコのリーチェパパがや
や難色を示しパエリア・ミクスタ(シーフード・パエリアに鶏肉 ¥32
00・ハーフ ¥2080)に落ち着きました。ワインはカタルーニャ産
ロス・コンデスのティント(¥3500)ほんのり熟成感が感じられる
濃厚なベリー系の味わい・・大満足ディナーでございました。デザート
はタルタ・デ・サンティアゴ(¥660)ココナッツ風味のタルトにア
ーモンド・スライスのトッピング!アール・グレイ(¥500)で冬の
コースを堪能〜♬ 私達は此処にビキニ・シスがオープンした2016年
の9月からおじゃましておりますので愛着がありますし応援したい気持
でいっぱい!カジュアルなセッティングとは言え、レストランとしての
エレメントは(前述の接客・サービスを含め)充分に兼ね備えています
ので此のプライスで!堪能できるスペイン料理をぜひ!お洒落な空間で
味わって戴けたら〜♬ と思います!!

  • BIKiNi SIS - ウエスト・ウォーク5F

    ウエスト・ウォーク5F

  • BIKiNi SIS - 厨房を囲むカウンター

    厨房を囲むカウンター

  • BIKiNi SIS - カウンターの奥にテーブル席

    カウンターの奥にテーブル席

  • BIKiNi SIS - 落ち着くコーナーのテーブル

    落ち着くコーナーのテーブル

  • BIKiNi SIS - 小西店長のサーヴで〜♬

    小西店長のサーヴで〜♬

  • BIKiNi SIS - 冬のタパス6種

    冬のタパス6種

  • BIKiNi SIS - 生ハムのピンチョス

    生ハムのピンチョス

  • BIKiNi SIS - 牡蠣と下仁田葱のアヒージョ

    牡蠣と下仁田葱のアヒージョ

  • BIKiNi SIS - 下仁田ネギがとろとろで絶品

    下仁田ネギがとろとろで絶品

  • BIKiNi SIS - パエリア・ミクスタ

    パエリア・ミクスタ

  • BIKiNi SIS - シーフード+チキン

    シーフード+チキン

  • BIKiNi SIS - ココナッツ風味のタルト

    ココナッツ風味のタルト

2023/08방문5번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
JPY 2,000~JPY 2,9991명

映画鑑賞の後で〜♬

夕食はビキニ・シスと決めていましたが久し振りでしたのでウエスト・
ウォークを一周してみますとおじゃましたお店で変わらないのはお隣の
リゴレット老四川ふくぼく黒長堂ヒルズダルマット の5軒だ
けで、4F のイワキの前にあってベアトリーチェと何回かおじゃました
テイラード・カフェ は随分前に閉店、下の階では ディヤ は健在ですが
ハリウッド・プラザにあった時代からアンジェリーナと一緒にテラスに
おじゃましていて Excellent と卵の Egg を合わせた店名も、お洒落な
店内とメニューも、お気に入りだった Eggcellent が閉店していました。
ヒルサイドに越してからの Eggcellent はグランドハイアットのテラス
まで徒歩1分〜フィオレンティーナ が満席の時にちょっとお寄りする
のにも便利でした。これからは JOKER か毛利庭園しかありませんね・・
老四川は真っ暗でしたがビキニ・シスは女性スタッフの姿が見えました
のでガラスのドアから合図→8:30pm に予約を入れて東宝シネマへ
向かい Mission Impossible をMX4Dで観て再びビキニ・シスへ・・この
日はお夜食という感じでタパスとパエリアで簡単に!

美しいショー・プレートが変わっていなくて嬉しい〜〜♬ 泡は CAVAに
しようと思いましたら〜初めて見る日本の泡というスパークリング・ワ
イン(¥780)があってラベルをチェックするとシャトー・メルシャ
ンですね・・甲州とシャルドネのアッサンブラージュで味わいはドライ
でクリーン!夏にピッタリな爽やかスパークリングですが没個性と申し
ますか、正しく辛口な仕上がりは嬉しいけれどもう少しキャラクターが
ほしいかしら?ミネラル感が弱くシャルドネらしさは希薄な印象・・ピ
ンチョスの鱈のブニュエロ(¥730)にはよく合いましたが!タパス
はカタラーナのオムレツ(¥830)メニューにはヘーゼルナッツ入り
と書いてありましたが入っていたのは松の実とレーズンでパエリアはイ
カとアスパラ(¥1880)をいただきました。イカのカットが大きく
て美味〜♬ スペインのスパークリング・ウォーターは750ml だった
為スティル500ml をお願いしてソランデ・カブ・ラス(¥780)を
いただきましたが非常に柔らかいお水でした。最近いただいたパエリア
がスペイン本店と同じパエリア・パンを使う ミゲル・ファニ でしたの
で〜そう言えばビキニ・シスのパエリア・パンはお焦げがパンの底に付
かないパエリアだったのよネ!と思い出すことに!前回は昨年の4月で
お招きしたお客様とお隣のテーブルでフルコース・ディナー・・一年以
上振りでしたのに、さすが!清塚店長が私達のことを覚えてくださって
いて恐縮の至りでございました。六本木ヒルズはベアトリーチェと一緒
にイワキに行かれるのでメガネの微調整でもついついワンOK〜♬ 店に
行くことになってしまい人間だけで行くレストランの優先順位が上がら
なくてごめんなさい!次回は来年と言わず!!

  • BIKiNi SIS - ふくぼくのファサード

    ふくぼくのファサード

  • BIKiNi SIS - お隣の老四川

    お隣の老四川

  • BIKiNi SIS - ビキニ・シスのファサード

    ビキニ・シスのファサード

  • BIKiNi SIS - エントランスのタイル

    エントランスのタイル

  • BIKiNi SIS - 大好きなショー・プレート

    大好きなショー・プレート

  • BIKiNi SIS - 前回のテーブルを見ながら

    前回のテーブルを見ながら

  • BIKiNi SIS - ピンチョスは・・

    ピンチョスは・・

  • BIKiNi SIS - 鱈のブニュエロ

    鱈のブニュエロ

  • BIKiNi SIS - カタラーナのオムレツ

    カタラーナのオムレツ

  • BIKiNi SIS - 松の実とレーズン入り〜♬

    松の実とレーズン入り〜♬

  • BIKiNi SIS - イカとアスパラのパエリア

    イカとアスパラのパエリア

  • BIKiNi SIS - 夏らしくコーンも入って〜♬

    夏らしくコーンも入って〜♬

2022/04방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

3年振りの再訪〜♬

美味しさとクオリティーに変わりなし!
***********

’メガネのイワキ’ はウエスト・ウォーク4F でビキニ・シスは5F〜♬
この日は出先からでベアトリーチェを連れて来てなかったのでお向か
いの テイラード・カフェ にはお寄りせず(できますけど!)残念!!
メガネを修理に出して人間だけで5F へ・・時間が早かったこともあ
りますが5F でエレベーターを下りると廊下に人影がなく、いつもス
タンディング・バーさながらに賑わっているお隣の リゴレット にも
お客様の姿がなくビキニ・シスも私達オンリー・・なかなか予約が入
らなかった頃が夢のようですが 、窓際テーブルが広々〜ゆったり〜♬
(つい嬉しい!と口を滑らせてしまいました)前回3名から予約でき
るブースでソムリエ厳選ペアリング・ディナーをした時のメニューが
甦る中〜3年振りとは言え(美しいショー・プレートは変わらず!)
メニューが余りにもコンパクトになっていて驚きました。時勢に対応
していらっしゃるのですね・・寂しいけれど仕方がありません。

ピンチョスから獅子唐のフリット(¥650) 桜エビと春キャベツの
アヒージョ(¥850)日本の桜エビは静岡県の駿河湾で水揚げされ
るものだけを桜エビって言うんですってネ! パンは別売りで(¥22
0x2)ワインは1898年創業のカーサ・フンダーダが造るロス・
コンデスのティント(テンプラニーリョ100% ¥3200)イカ・
タコ好きなリーチェパパが目をつけたパエリアはホタルイカと魚介の
メロッソ(¥1600)でしたがメニューの写真の感じでは〜おじや
風? 日本ソムリエ協会認定のソムリエでもいらっしゃる清塚店長に
伺ってみますと ”ノーマルなパエリアで作れるか聞いて参りますね!”

お答はイエス! 一級レストラン・サービス技能士の資格もお持ちの
清塚店長は柔らかな接客のみならず、お客様の気持に寄り添うサービ
スを最優先にしていらっしゃって私達がバルセロナのパン・コン・ト
マテが忘れられない!などと話しておりますと ”現在メニューには載
っておりませんが、できるか聞いて参ります” そして5分後テーブル
の上にはパン・コン・トマテ(¥500)が! アヒージョと同時にテ
ーブルに載ったバゲットも温かくて美味〜♬ クラムしっとり〜クラ
スト ’パリッ!’ 春キャベツと桜エビのアヒージョで堪能〜♬ 昨年の
インターナショナル・チャレンジで金賞を受賞したティントも文句な
し! 濃いルビー色でベリー系の深い味わい、なめらかなタンニンが
心地よくホタルイカのパエリアにもピッタリ〜♬ この季節ならでは
のホタルイカもさることながら魚介の旨味が滲み出る美味しいパエリ
アで大満足の内にデザート・タイムとなりました。リーチェパパはフ
レサ!フレサ!フレサ!とネーミングされたフレッシュ・ストロベリ
ーの下に苺のソルベ、ヨーグルト、苺のコンポート、クリームと苺を
重ねたイチゴ尽くし(¥650)私はオレンジ・ヨーグルト(¥630)
も捨て難いなと思いつつ無類の無花果好きとしてはラム酒が香るスペ
イン産イチジクとヘーゼルナッツのタルト(¥680)を選択〜♬

デザートは自家製で素晴らしい出来栄え!!フレサ x3で前回はナラ
ンハ x3だったことを思い出しました。ヘーゼルナッツのタルトはラ
ム酒がジュワ〜ッ!とリッチで風味豊かな仕上がり〜♬ スペイン産
の無花果はホテル・ニューグランド のパウンドケーキのようにふん
だんには入っていませんが(笑)無花果好きとしては大満足!! メ
ニューはかなり絞られていましたが、どの一品も丁寧に作られていて
接客・サービス共に申し分なく! レストランとしてのクオリティー
が高いまま保たれていてビキニシス・ファンとしては大変嬉しく!!
今はお客様の接待で、は難しいけれど此の日のように二人で、だった
ら〜また来られます。森ビルの方針は上顧客を狙う!とのお話でした
が、もはや5F に六本木ヒルズ・オープンからのお店は一軒も残って
いないそうで(ディヤはオープンから生き残りました!) ”うちは2
018年9月にオープンして一年やりましたがその後はコロナでまと
もに営業したことがなかったんですよ〜緊急事態宣言下では夜の営業
ができませんのでコースとアラカルト見直してメニュー ’全とっ替え’
したんです” 私達はイワキでも TO GO オンリーで一日の売上が ¥1
000だったこともある ディヤ でも、これまでにいろいろお話を伺
って参りましたので身につまされる思いで清塚店長のお話に耳を傾け
ました。本当に!いつになったらコロナ以前の世界が戻ってくるので
しょうか? 一日も早く平穏な日常が戻ってきますように!

  • BIKiNi SIS - ショー・プレートは変わらず

    ショー・プレートは変わらず

  • BIKiNi SIS - ピンチョスのメニュー

    ピンチョスのメニュー

  • BIKiNi SIS - 清塚店長はソムリエの資格も

    清塚店長はソムリエの資格も

  • BIKiNi SIS - テンプラニーリョ

    テンプラニーリョ

  • BIKiNi SIS - 獅子唐のフリット

    獅子唐のフリット

  • BIKiNi SIS - 桜エビと春キャベツの・・

    桜エビと春キャベツの・・

  • BIKiNi SIS - 春爛漫アヒージョ

    春爛漫アヒージョ

  • BIKiNi SIS - 美味しいパンにつけて〜♬

    美味しいパンにつけて〜♬

  • BIKiNi SIS - パン・コン・トマテ

    パン・コン・トマテ

  • BIKiNi SIS - ホタルイカと魚介のメロッソ

    ホタルイカと魚介のメロッソ

  • BIKiNi SIS - ホタルイカと魚介のパエリア

    ホタルイカと魚介のパエリア

  • BIKiNi SIS - 魚介の旨味たっぷり〜♬

    魚介の旨味たっぷり〜♬

  • BIKiNi SIS - 昔はペアリングのフルコースを堪能〜♬

    昔はペアリングのフルコースを堪能〜♬

  • BIKiNi SIS - ストロベリー尽くし

    ストロベリー尽くし

  • BIKiNi SIS - スペイン産無花果入りタルト

    スペイン産無花果入りタルト

  • BIKiNi SIS - ニューグランドのタルト

    ニューグランドのタルト

2019/04방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ソムリエ厳選ペアリングのディナー・コース

前回おじゃました時、既にディナーのお約束をしているお客様があり
お気に入り窓際の角にある楕円形テーブルで伺ってみますと・・3名
で予約OK〜♬ 一ヶ月後に大切な日がやって参りました。お客様には
どうしても女王様の為の魚介のパエリア ’パエリア・セニョリート’ を
召し上がって戴きたく ¥7500のコース、私達は ¥5000のコー
スで選べるメインで女王様のパエリアと詰め物をしたヤリイカとホワ
イト・アスパラガスのプランチャ、お客様は女王様のパエリアと仔羊
の煮込み ’チリンドロン’ というチョイスにソムリエ厳選のシェリーと
ワイン5種(¥3000x2)を付けることに致しました。最初に供さ
れたルスタウ・シェリー・フィノ(60cc)はこれまでにいただいて
参りましたシェリーとは一線を画す円やかで奥行きのある味わい〜♬
続く CAVA はクロ・ラ・ソレヤ・ブリュ・ナチュレ(90cc)白ワイ
ンはヴィーニャ・エスメラルダ(90cc)シャルドネ、ソーヴィニヨ
ン・ブラン、赤ワインの品種スペイン原産のガルナッチャを入れた白
でシャルドネだけフレンチ・オークで熟成させている為、色味がやや
黄色がかっています。嬉しいですねぇ・・スペインならではの白〜♡

ディナーはイベリコ豚ペジョータの生ハムとモッツァレラのビキニで
始まり、ピンチョスは私達がジョルディ(トマト・うずらの卵・アン
チョビ・黒オリーブ)赤いパプリカのメルメラーダと新鮮なイワシ、
冷たいエビのアヒージョとクリームチーズのクレープ、ヒルダ(ギン
ディージャ・アンチョビ、オリーブ、ピクルス)マンチェゴとソプラ
サーダの5品、お客様は8品でジョルディ、ソプラサーダの他、キャ
ラメリゼした自家製フォアグラのテリーヌとエスカリヴァーダ、鱈と
ジャガイモのフリット、サーモン・マリネとクリームチーズ、ナスの
オムレツも美味しそう〜〜♬ コルドバの冷製トマト・スープ ’サル
モレホ'、雲丹のグラティナードは一緒です。冷製トマト・スープは
初めていただいた時の感動が甦る不滅の逸品で此の濃厚、且つ、フレ
ッシュなトマトの甘みが時を止めるのではないかと思われるスープは
お客様も大絶賛!! よかった〜お気に召して戴けて〜♡ 私は本気で
此のスープの為だけにビキニ・シスを訪れる価値あり、と思っている
のでございます。パエリア・セニョリートも喜んで戴けてヤリイカと
ホワイト・アスパラのプランチャはサルサ・ヴェルデとレモンの香り
が印象的な牛乳のムース仕立てで非常に軽やかな仕上がり〜♬ 仔羊
の煮込みに合わせて赤ワイン:ピノ・ノワールとシラー(90cc)が
供されデザート前にテーブルに載ったイダルゴ・ペドロ・ヒメネス
(45cc)がしっとりとディナーをまとめてくれて此のワイン・ペア
リングは個性溢れるスペインらしい5種で素晴らしかったと思います。

デザートはバスク風チーズケーキ(焼き菓子ですが中しっとり〜♬)
とヌガーのアイスクリーム、チョコレートの冷たい ’茶碗蒸し’ とミュ
ジコ、オレンジとヨーグルト ’ナランハ・ナランハ・ナランハ’ (フゴ
・デ・ナランハとカフェ・コン・レチェは私がカリフォルニアで初め
て覚えたスペイン語!!)オレンジのシロップ漬け、オレンジのエス
プーマの下にヨーグルト!! 食後のコーヒーに添えられる小菓子は一
ヶ月前のランチ同様カリンの羊羹、うぐいす豆と小豆の ’甘納豆’〜和
のタッチでフィナーレです。接客・サービス共にグレードが高く、お
客様をご招待している側の人間が安心して共にディナーが楽しめると
いうところは大きなポイント!! 月曜日の7:30pm から満席!!
カップル多めながら接待テーブルも散見〜何をかは言わんや・・♡


  

  • BIKiNi SIS - ピンチョスの伝道師

    ピンチョスの伝道師

  • BIKiNi SIS - お洒落な店内

    お洒落な店内

  • BIKiNi SIS - お気に入りのテーブル

    お気に入りのテーブル

  • BIKiNi SIS - ピンチョス5品

    ピンチョス5品

  • BIKiNi SIS - ピンチョス8品

    ピンチョス8品

  • BIKiNi SIS - 冷製トマト・スープ

    冷製トマト・スープ

  • BIKiNi SIS - 雲丹のグラティナード

    雲丹のグラティナード

  • BIKiNi SIS - プレゼンも素晴らしい!!

    プレゼンも素晴らしい!!

  • BIKiNi SIS - 絶品!パン・コン・トマーテ

    絶品!パン・コン・トマーテ

  • BIKiNi SIS - 仔羊の煮込み

    仔羊の煮込み

  • BIKiNi SIS - ヤリイカのプランチャ

    ヤリイカのプランチャ

  • BIKiNi SIS - パエリア・セニョリート

    パエリア・セニョリート

  • BIKiNi SIS - 完璧なタイミングで〜♬

    完璧なタイミングで〜♬

  • BIKiNi SIS - バスク風チーズケーキ

    バスク風チーズケーキ

  • BIKiNi SIS - オレンジとヨーグルト

    オレンジとヨーグルト

  • BIKiNi SIS - チョコレートの茶碗蒸し

    チョコレートの茶碗蒸し

2019/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

女王様の為の魚介のパエリア ’セニョリート’

六本木ヒルズのウエストウォーク4F:イワキでメガネの調整をお願い
している間にランチ〜♬ 先にイワキにメガネを置いてエスカレーター
で5F へ・・お電話で予約の上おじゃま致しまして〜土曜日の1:30
pm という時間でしたので混んでいるかと思いきや意外に静かで店内に
はカップル2組(私達のランチが後半に差し掛かる頃お隣のテーブルに
香港チャイニーズ4名様ご着席)ランチはコーヒー or 紅茶付きでサラ
ダとパスタのパエリア(¥1500)サラダとイベリコ豚のグリル(¥
1700)アンジーパパはお魚の方で軽く炙ったマグロのたたき&フ
ムス(ひよこ豆のペースト)と女王様の為の魚介のパエリア ’セニョリ
ート’ と紅茶、私はビキニのシグネチャー:イベリコ豚ぺジョータの生
ハムとモッツァレラの極薄ホットサンドで始まる5品のコース(¥35
00)にエントランスでお出迎えしてくださった清塚マネージャー
(ソムリエと一級レストラン・サービス技能士〜なんて!あるんです
ネ!一級建築士しか知りませんでした!! の資格をお持ち)厳選のワ
イン3種のペアリング〜♬ CAVA → 白:ラ・カーニャ→ 赤:アルト
ス・デ・ロサダで愉しむことに致しました。

ピンチョスの前に先ずビキニのシグネチャーで至福の一口〜♬ 本日の
ピンチョス5種は右からジョルディ(薄いトーストの上にトマト・う
ずらの卵・アンチョビ・黒オリーブ)紅ずわい蟹と海老のクレープ包
み、自家製鶏レバーのパテにブランデーでマリネしたレーズン、モザ
イク(根菜のオムレツ・バーニャソース)サーモンとクリー・チーズ、
揺るがぬ美味しさと完成度の高さ!! そして、続く一品はジョセップ
料理長の ’祖母の思い出の味’ とサブ・タイトルが付いたニンニクのス
ープ ’ソパ・デ・アホ'〜♬ これが絶品でございます。ニンニクのスー
プなのに〜なんて優しいお味なんでしょう〜〜♡ 細かく砕かれたバゲ
ットが熱いスープに溶けて〜そこに卵黄が絡む白いガスパチョ!! ス
ープの上にイベリコ・ぺジョータが散りばめられて・・塩味が計算し
尽くされた珠玉の一品〜♬ 次回も忘れずに! お願いしたい逸品でご
ざいました。メインはイベリコ豚のグリルか、パエリア ’ア・バンダ’
と本日の鮮魚のプランチャで〜私も、お魚を選択〜♡ お出汁多めのパ
エリアがふっくらと焼き上がった真鯛の鉄板焼きに添えられて華麗な
二重奏のハーモニーが流れます。女王様のパエリアも海老や貝の殻で
出汁がとられていますが豚や鶏も入る贅沢なパエリアで〜♬ 一人前で
パエリアがいただけることも特筆に値することですが、おこげが楽し
める此の薄い層になったパエリアはビキニならでは!! デザートはク
レマ・カタラナ〜♬ モスカテルでマリネした苺がクリームの中に隠れ
ています。カリンの羊羹、うぐいす豆と小豆の ’甘納豆’ が添えられて
和のタッチで締め括る土曜日のランチ・・窓の外はドン曇りで気温7
℃ の冬日でしたが店内は明るく3pm 前にスペイン人ご夫妻が奥の半
個室に入って行かれました。土・日・祝日はランチの後ディナー・タ
イムまでカフェとして利用できるのです。皆様よくご存知ですネッ!

  • BIKiNi SIS - March 23, 2019 @1pm

    March 23, 2019 @1pm

  • BIKiNi SIS - 窓際のテーブル

    窓際のテーブル

  • BIKiNi SIS - 奥に半個室(前回は其処で)

    奥に半個室(前回は其処で)

  • BIKiNi SIS - ガウディにオーガンジー

    ガウディにオーガンジー

  • BIKiNi SIS - テーブル・セッティング

    テーブル・セッティング

  • BIKiNi SIS - ビキニのシグネチャー

    ビキニのシグネチャー

  • BIKiNi SIS - ペアリングの白

    ペアリングの白

  • BIKiNi SIS - ユニフォームがお洒落〜♬

    ユニフォームがお洒落〜♬

  • BIKiNi SIS - CAVA

    CAVA

  • BIKiNi SIS - 和の器にピンチョス5種

    和の器にピンチョス5種

  • BIKiNi SIS - マグロの軽い炙りとフムス

    マグロの軽い炙りとフムス

  • BIKiNi SIS - ジョセップ料理長のレシピー

    ジョセップ料理長のレシピー

  • BIKiNi SIS - ペアリングの赤

    ペアリングの赤

  • BIKiNi SIS - 女王様のパエリア

    女王様のパエリア

  • BIKiNi SIS - セニョリート

    セニョリート

  • BIKiNi SIS - ピカソの鳩を思い出すラベル

    ピカソの鳩を思い出すラベル

  • BIKiNi SIS - 真鯛のプランチャと・・

    真鯛のプランチャと・・

  • BIKiNi SIS - パエリア ’ア・バンダ’

    パエリア ’ア・バンダ’

  • BIKiNi SIS - デザートは ’和菓子’ 付き

    デザートは ’和菓子’ 付き

  • BIKiNi SIS - クレマ・カタラナ

    クレマ・カタラナ

2018/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.2
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

ビキニの真骨頂が愉しめるコースがお薦め〜♬

ドイツ人のクライアントが久し振りで来日〜さて、ディナーは何処で?
で、一週間前にオープンしたばかりのビキニ シスにおじゃましてみる
ことに致しました。彼女は ’豚肉♡’ な方ですので西麻布の 豚組 には
何回かご案内しておりますが世界に誇るグルメタウン東京で毎回とん
かつ or 豚しゃぶではねぇ〜(笑)プラス! 実は、私達が大のビキニ・
ファンであることが大きな理由でございます。赤坂サカスの ビキニ
初めておじゃました時お料理に大感激致しまして〜その後、彼女のパー
トナーの通訳で日本橋三越に行った帰り彼とコレド室町にある ピカール
にもおじゃま致しましたが六本木だと近くて嬉しい〜〜♬ ちょうど彼
女の甥のクリスチャンがアメリカのロー・スクールでクラスメイトだっ
た東京在住の友人を訪ねて来ていて彼は赤坂の今半に招待されていまし
たが ’六本木ヒルズ探訪’ がてら食前のドリンクで参加〜♬ ”白のサング
リアなんて初めて聞いたよ!”と興奮気味〜そうよ、東京にはスペイン・
カタルーニャ伝統の味と日本の四季折々の食材を使った美しいピンチョ
スと絵画のようなスープが愉しめるスペイン料理界の第一人者〜別名ピ
ンチョスの伝道師ジョセップ・バラオナ・ピニェス監修のモダン・カタ
ラン・スパニッシュがあるのよ〜♬ 私とクライアントはラティード・
デ・サラ・ロザード(ナヴァーラ&ガルナッチャ ¥3800)アンジー
パパはガス入りサンタニオル(¥650)で乾杯〜♬ 予約は奥の個室で
とれていました。植物が描かれたプレートと照明がお洒落〜〜♬

クリスチャンとは10年前アイルランドで会って以来の再会〜あまりに
も彼のサングリアが美味しそうでサビーナと二人でお味見させて戴いち
ゃいました。美味!甘過ぎず深みのあるサングリアで私達のロゼも力強
さを感じる骨太なロゼで大満足〜♬ お料理はアンジーパパと私が9月
のスペシャル・コース(¥5000)サビーナはア・ラ・カルトでアン
ダルシア地方コルドバのイベリコ生ハムで愉しむ冷製スープ ’サルモレ
ホ’(¥1080)イベリコ・ベジョータ ’プルマ’ のブランチャと秋なす
(シェリーのソース ¥2160)イベリコ豚とキノコのパエリア(¥2
160)コースはビキニのシグネチャー:イベリコ豚ベジョータの生ハ
ムとモッツァレラの温かいサンドウィッチを手にとる瞬間から始まりま
す!! 極薄でトーストがしんなり〜相も変わらず絶品でございます!!
このビキニをいただくと・・あ〜ビキニに帰って来たんだなぁ〜♡ と、
しみじみ・・ラッキーなことに此の日私達のテーブルを担当してくださ
ったのがオープンに先駆け赤坂店で研修されてらした本多俊介くんで彼
の接客とサービス・説明でコースが10倍美味しくなりました。

最初の6品は和風のプレートに載って登場〜写真右から1:ビニェス氏
最愛の息子の名を冠したジョルディは本多くんの説明に依りますと彼の
好物トマト、アンチョビ、ブラック・オリーブ、ウズラの卵を載せて〜
2:冷製・海老のアヒージョをクリームチーズで和えてクレープ包みに
3:自家製鶏レバーのパテ(上に載っているレーズンはラムだと甘くな
り過ぎる為ブランデーでマリネ)4:モザイクと命名された根菜のオム
レツ w/バーニャ・ソース 5:真鰯とパプリカのメルメラーダ(スペイ
ン語でマーマレード→ イワシのようなお魚にマーマレードという発想)
6:5種類のハムとクリームチーズのミルフィーユでございます。ビジ
ュアルの美しさ、一品ごとの完成度の高さ、発想の豊かさ、そして情熱
〜とことん凝っていても眉間にしわを寄せて頑張るのではなく、お料理
が ”楽しくてしょうがない” という・・作り手が楽しんでいるからこそ
伝わってくるワクワク感があるのです。魔法にかけられたように〜♬
5年前バースデー・ディナーでおじゃました 小笠原伯爵邸 でも大感激
致しましたが、ピニェス氏が初代総料理長でいらしたのですネ!

続くサルモレホ・デ・トマテは生き返るようなフレッシュネス!!スー
プはなめらかなのにトマトの野菜感が生きていて爽やかなのコクがあっ
てリッチな美味しさ!! イベリコ・ベジョータの生ハムと共に〜♬ バ
カラオのブランダータ・ピキージョ詰めのフリット(春巻の皮)ポロ葱
のソース( ロメスコ・ソースは皆様ご存知アリオリと並ぶスペインの
3大ソースの一つ)メイン2品は北海道産帆立とイカのブランチャ(ソ
ースはアサリとパセリを使ったサルサ・ヴェルデ)と女王様の為の魚介
パエリア ’パエリア・セニョリータ’ をいただきました。パエリアがちょ
うどよいボリュームで焦げ感を残しつつ、ジューシーでお米がベチャベ
チャになることなく立っていて神業のような仕上がり〜♬ 奇跡のよう
な一人前で少量なのに丁寧に美味しく仕上がっております。さすが〜♬
お米好きなクライアントも感激しておりました。もちろん一粒残さず!  

デザートはチョコレートの茶碗蒸しと名付けられたナッツ入りチョコレ
ート・ムース(¥800)お茶托に載った蓋付きのお湯呑みで供されま
した。日本人には微かな違和感がなきにしも非らずですがチョコレート
が濃厚で自由な発想と遊び心が感じられて楽しい一品〜♬ ティーカッ
プもお茶托に載っておりますよ〜私はカトリック巡礼の聖地サンチャゴ
・デ・コンポステラの大香炉が聖堂を舞う御ミサを思い出しながら〜タ
ルタ・デ・サンティアゴとトゥロンのアイスクリーム(共に¥800)
サンティアゴの十字架〜素敵です!! エスプレッソと共に・・和が香る
器は全てスペイン側で選んだとのお話。クレマ・カタラナもあって選べ
るデザートは3つ。完璧なコースでございました。ビキニは今年10周
年を迎えた渋谷のマークシティー店の他、池袋と仙台に店舗があり六本
木ヒルズは6店舗目〜だからシス’6’ 此処は今年の春まで やさい家めい
があったところですがウエストウォーク5F の飲食店で昔から変わって
いないのは〜お隣の’ほぼ常時’ 通路まで人が溢れている リゴレット だけ
になってしまいました。そうそう、カンパーニュのようなパンも美味!!
次回は秋も深まった頃〜季節野菜のブランチャと6種類のキノコのコン
フィ、イカ墨のメロッソあたりを楽しみに〜♬ ぜひ!!おじゃまさせて
いただきたいと思いま〜す。

  • BIKiNi SIS - 9月13日にオープン!!

    9月13日にオープン!!

  • BIKiNi SIS - 先ず、カウンター

    先ず、カウンター

  • BIKiNi SIS - 一段上がってダイニング

    一段上がってダイニング

  • BIKiNi SIS - 祝オープンの胡蝶蘭

    祝オープンの胡蝶蘭

  • BIKiNi SIS - 厨房はセミ・オープン

    厨房はセミ・オープン

  • BIKiNi SIS - エプロンがヨイですネッ!

    エプロンがヨイですネッ!

  • BIKiNi SIS - テーブル・セッティング

    テーブル・セッティング

  • BIKiNi SIS - 窓からの眺め

    窓からの眺め

  • BIKiNi SIS - ピッタリ!!

    ピッタリ!!

  • BIKiNi SIS - ロゼを開けます

    ロゼを開けます

  • BIKiNi SIS - サングリア

    サングリア

  • BIKiNi SIS - 乾杯〜♬

    乾杯〜♬

  • BIKiNi SIS - お手にとって〜どうぞ!!

    お手にとって〜どうぞ!!

  • BIKiNi SIS - ビキニのシグネチャー

    ビキニのシグネチャー

  • BIKiNi SIS - 美しい〜〜♬

    美しい〜〜♬

  • BIKiNi SIS - お隣の予約テーブル

    お隣の予約テーブル

  • BIKiNi SIS - サルモレホ

    サルモレホ

  • BIKiNi SIS - 完成度の高さを誇ります

    完成度の高さを誇ります

  • BIKiNi SIS - プルマと秋なす

    プルマと秋なす

  • BIKiNi SIS - バカラオのフリット

    バカラオのフリット

  • BIKiNi SIS - 魚介のパエリア

    魚介のパエリア

  • BIKiNi SIS - 帆立とイカのブランチャ

    帆立とイカのブランチャ

  • BIKiNi SIS - イベリコ豚のパエリア

    イベリコ豚のパエリア

  • BIKiNi SIS - チョコレートのムース

    チョコレートのムース

  • BIKiNi SIS - サンティアゴの十字架

    サンティアゴの十字架

  • BIKiNi SIS - お茶托付きティー

    お茶托付きティー

  • BIKiNi SIS - 柔らかな灯りの下で・・

    柔らかな灯りの下で・・

  • BIKiNi SIS - 食後のエスプレッソ

    食後のエスプレッソ

레스토랑 정보

세부

점포명
BIKiNi SIS
장르 스페인 요리、소 요리、이탈리안
예약・문의하기

050-5596-3047

예약 가능 여부

예약 가능

個室をご希望の際は、直接店舗にご連絡ください。

주소

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F

교통수단

도쿄 메트로 히비야선 “롯폰기역” 1C 출구 도보 0분(콩코스에서 직결) 도에이 지하철 오에도선 “롯폰기역” 3 출구 도보 4분 도쿄 메트로 난보쿠선 “아자부주반역” 4출구 도보 8분

롯폰기 역에서 314 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    コースLO20時30分
    魚肉料理、パエリアLO21時
    各種パーティプランLO20時
    新型コロナウイルスの影響で変更になる可能性あり。

    ■ 定休日
    施設に準ずる
예산

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

롯폰기 힐즈 주차장 이용 가까운 P2

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2018.9.13

전화번호

03-5770-5230