最高の熟成状態な鶏を捌いてじっくり火入れ、これ以上ない拘りで頂く格別のコース! : Yakitori Uzura

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

[니시 아자 부] 숙성 야키토리와 와인과 술집

Yakitori Uzura

(焼鶏 鶉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.9
  • 서비스4.9
  • 분위기4.9
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.9
2024/03방문1번째

4.8

  • 요리・맛4.9
  • 서비스4.9
  • 분위기4.9
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.9
JPY 20,000~JPY 29,9991명

最高の熟成状態な鶏を捌いてじっくり火入れ、これ以上ない拘りで頂く格別のコース!

3月中旬の金曜夜。
この日は前から予約していて楽しみにしていたお店へ。
知り合いづてに聞いて気になっていた西麻布にある焼鳥業態。

六本木通りの六本木六丁目交差点を六本木トンネル方面へ。
米軍プレスセンター前の少し広い通り沿いとその1本手前側の間にあります。

1つの趣きある建物に4店舗が入っており、その中の1店舗が今回の「焼鶏 鶉」
たまにはよかろう!という事で今回は贅沢に楽しんできました。

厳選鶏のフルコース+アルコールペアリング
25,600円

◆ ささみ
1品目は「ささみ」。
カラスミが綺麗に乗ったささみは、表面は香ばしく中は柔らかいピンク色。
レア感を感じられるしっとり食感。

◆ 胸肉たたき
ここも表面の皮は香ばしく中がしっとりジューシー。
胸肉でここまで鶏の旨味を感じられるってスゴい。。
塩が振ってあるのでお好みで山葵を使いながらそのまま楽しむ。

◆ 銀杏
美しい黄金色の銀杏が串に3本綺麗に並んでいる。

◆ ふりそで
肩周りの部位。上品な脂とパリッとした皮の焼き加減の相性がとても良き味を出している。

◆ 鴨
皮は剥いで、熟成地鶏の皮を巻いてあるという拘り。
鴨特有の食感と後から広がるコク、そこに熟成地鶏の皮というコラボレーションが最高に旨い。

◆ そり
「もも」付け根の部位。プリプリ食感&

◆ 手羽元
「肉汁が溢れ出す」とはまさにこれの事。
美しき見た目と食べた感動がしっかり相違無き至高の一品。

◆ ねぎま
「ふくらはぎ」部位のねぎま。

※※ここからタレにかわります※※

◆ はつもと
プリプリ。

◆ 焼き胡麻豆腐
胡麻だれ、コク深さと優しさが同時に感じられて美味しい。

◆ 皮付きせせり
皮付きのせせり、皮下脂肪までしっかり楽しめる。

◆ レバー


◆ レバーパテ
ドイツ産ハチミツをかけたレバーパテをパンと一緒に頂く。

◆ ちょうちん
口の中で弾けたら、濃厚な卵黄が溢れ出す

◆ 手羽先の唐揚げ


◆ 親子丼
夢王を使用した親子丼。
肉は「もも」の「スネ側の部分」を使用。

◆ 自家製アールグレイアイス
アールグレイの気品ある香りが引き立ったアイス。


※※ペアリングはコチラ※※


CLASSIC CUVEE MULTI-VINTAGE
クラシック・キュヴェ・マルチヴィンテージ

英国産スパークリングの最高峰「ナイティンバー」。
卓越した専門的知識と経験をもつ、情熱的で優れた醸造家の妥協を許さない努力によって、この約30年間にワイン業界で数多くのメダルや金賞を獲得してきたナイティンバー。
注がれた時の美しい黄金色に細やかな泡立ち。スパイシーさとアロマの香り、色んなフレーバーがリッチに加わった複雑味ある味わいに長く続く余韻!



クラフトジン瀬戸内 檸檬

瀬戸内の檸檬をキーボタニカルとした、万人受けする飲みやすい味わい上に、緑茶が入ってることにより果実感・フレッシュ感がより感じられる!
炭酸で割ると白濁とするのも面白くて、理由は豊富に含まれた柑橘のオイルが起因しているそう!



十四代 中取り純吟 播州愛山

揚げ槽時、香味のバランスが最良の雫を集めることから「中取り」と呼ばれ、酒米の持つ力、味わいを充分に堪能出来る艶酒。
ボリューミーな味わいに、滑らかな舌触り、そして繊細な甘味と旨みが広がり深い味わいが楽しめる!



縁(えにし)

初めて頂いた、愛知県愛西市のお酒。
兵庫東条特A地区産の山田錦を使用した、米農家さんをとても大切にされている酒蔵のお酒。



JUJI~HINEMOS~

デザートの甘さとも引き立たせあう、至極の甘美な一杯。
甘さと重さを兼ね備えた、メープルのような甘味を連想させる香り。
口当たりがとても滑らかで、でも濃厚な甘味とフレッシュな酸味を持った、貴腐ワインのような味わい。



幻 純米大吟醸まぼろし(赤箱)

広島・中尾酒造の純米大吟醸酒。
4代目中尾清磨が発見したリンゴ酵母で醸した純米大吟醸酒で、まぼろし赤箱は当時の製法を忠実に守り再現しているお酒。
リンゴ酵母が醸し出すフルーティな原酒のまぼろし赤箱はそのリンゴ酵母を使い、ほとんどを手作業で丁寧に醸した当蔵の歴史を代表とするお酒。



貴醸酒 陽乃鳥

一般的な日本酒の製法によらず、革新的で大胆な手法を用いて醸される”Private Lab”。「新政」の根源的な精神と初期衝動をもっともよく伝えるラインナップの最新種である、貴醸酒・陽乃鳥(ひのとり)。
因みに、「貴醸酒」とは1973年、国税庁技師の手により日本最古の清酒製法をベースとして開発されたお酒。


焼鳥は、大将が絶妙の火入れと絶妙な間合いで、コースといえど来店した時点で全内容が決っているワケでは無く、お客さんの反応を見ながら出していく内容を決めていくスタイル。

ペアリングも絶妙で、大将と息がぴったり合っているからこそ成せるペアリング内容。

大変美味しゅう御座いました!!

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakitori Uzura(Yakitori Uzura)
장르 야키토리
예약・문의하기

050-5589-9998

예약 가능 여부

예약 가능

キャンセル料は前日50%・当日100%を頂戴いたします。

주소

東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル1F

교통수단

지하철 히비야선 '롯폰기역' 2번 출구에서 도보 6분 지하철 지요다선 '노기자카역'에서 도보 5분

롯폰기 역에서 433 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日 日曜日 年末年始
    ■ bar time 21:00~
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3040001120567

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料10% (サービス料込みで表示させて頂いております)

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( 카운터 7석 카운터 개인실 4석)

연회 최대 접수 인원

7명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능

카운터 개인실 최대 4 명 전화로 문의하십시오.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

점포 밖에 재떨이 준비하고 있습니다.

주차장

불가

인근 코인 주차장을 이용하십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,소믈리에가 있음

아이동반

요 상담

홈페이지

https://yakitori-uzura.com/

오픈일

2022.10.1

전화번호

03-6384-5344

비고

~ 소식 ~ 야키 닭 鶉에 종사하고 있던 닛타가 대장이되어, 아자부 주반에서 계열점 "시 류"5/1 (월) 오픈 예정! 근일중에 정보 공개! 도쿄도 미나토구 아자부주반 3가 3-4 산피아 아자부주반 6F 03-6809-5516