Tabelog에 대해서FAQ

誠意のある接客 おしゃれな内容のコース : VIA Brianza

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

誠意のある接客 おしゃれな内容のコース

連れの財布が傷まない程度のリーズナブルで、休日空いてるところ!
をメインで、私の誕生日祝いとして、食べログのランキングで検索しての訪問。

ちなみに、無料のお祝い系はなく、+500円でメッセージとのことで、それだったらお菓子が欲しい。とのことで今回はプラスせず。

○自家製フォカッチャと青のりのフリット
あちあち。青のりと揚げ物の相性良し。
フォカッチャも、もちもち。味わいもある。甘みが割とあるかな。
パンのおかわりは無さげ。

○牡蠣
広島の無人島 オオクロから。
生活汚染水に触れることのない綺麗な牡蠣。
+300円で
海水の味なんでしょうか。それがすごいマイルドな塩気。そしてエグみがない。甘み、クリーミーさが上品で、これはぺろり!
うん、バースデーメッセージより、こっちの牡蠣がいいわ笑

○前菜

アメーラトマトと、とちおとめ。上にはブラータチーズ。
貴腐葡萄を煮詰めたソース
おー。あめー。
でも、ちょっとイチゴが違和感。
エグさかんじちゃうかなぁ。変な魚卵食べた時にも似たエグさ?でも、これが好きな人は好きだと思う。
トマトは、甘いけど、皮の部分にざらつきあり。
不思議なお味。

○サクラマスのルイベ
レモンの泡
卵白のソースと、オリーブのソース
上にはイタリアのカラスミ
おー!皿おもしろい!
んー。でも、カラスミがねー。
エグさを感じてしまう。
サクラマスも旨味があまり。骨もあったり。
レモンの泡とかは爽やかなんだけどねー。

○花ズッキーニのフリット
中にチーズとアンチョビ
生ハムと、菜の花も添えられて。
ピリッと感があり。でも、フリットとチーズがちーと重い。
生ハムはうまい。
ビールと合うんだわ、これが。

○スペシャリテ
トリュフと卵のグラタン焼き
お。これはいー感じ。
トリュフの味わいと塩気が良いね。

美味しんぼの、究極の卵料理で、卵とトリュフがありましたが、こんな味なのかなー。とか想像膨らみます。
卵が質が良ければもっとよくなりそう。
あの中では、白身のせいで味がぼやける的なことを書いてありましたが、卵の質が高ければ黄身の旨さがそうさせるのでしょうけど、質が普通だと個人的には白身のあったほうがー、しかし、うんぬんかんぬーん⭐︎

○子羊のパスタ
おーいいね、子羊好きよ。
平麺、手打ち。
もちっとかんがある麺と、子羊の香りがいいねー。
なんかピリッとした。胡椒?
そら豆とかがいいね。
トマトベースだけど、あんまりトマトトマトしてない?
いわゆるボロネーゼってかんじみたい。

○レモンとハーブのお口直し
こういうのが、あるかないかで、だいぶお店の印象良くなりますよね。
うん。さぱーり。結構しっかり甘味もある。

○メイン
燻製の匂いがすごい!
A5の腿肉
マスタード バルサミコ パプリカのソース
外がパリ。中じゅわ。
…肉硬い。特に端っこ。
しかし、連れに聞くと、こんなもんじゃない?ということですので、ああ、なんかごめんね。と内心。
ボリュームはあるんですがね。
小さくても良いから。が、個人的な趣向。
1番はもちろん、量も質も!ですが笑

○カボチャの濃厚プリン
ねっちりしてます。
んー。カボチャのプリンですね。
カボチャの質感が感じられます。

ここでサプライズで、はぴばのデザートワインのおまけ⭐︎
あらー!ありがっとー!
こういうサプライズは、テンションあがーる!
プリンといただくと、途端にプリンにリッチ感が!
この組み合わせに幸を感じたので、ちょっと点数足しておこう。笑

コーヒー紅茶が食後にあります。

ちょっとお酒の説明が、知識のない私には分かりにくかったかな?

モスタートダスティが好きなんです。というと、大体通じるのですが、通じなかったのは初めてかも?

組み合わせとかアイディアが凝ってて、おしゃれなところで食べた感がある。普通のイタリアンでは、出ないような感じ?ただ、私の好みから見ると、微妙に惜しい点がほろほろと。

あ。百名店で、ブロンズなんだ。と、後から知った感じ。
5000円コースで行ったんですが、プリュクスの方が、コスパ良いのかもしれない。
たまに、コースだと、こだわりすぎて味わいが慣れないものが出てくるお店があるけども、わたしにとってその類だったのかな?

牡蠣は2人して文句なしに美味しかった!でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店VIA Brianza(VIA Brianza)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 이탈리안、파스타、유럽 ​​요리
주소

東京都港区麻布十番2-17-8 パークIビル 1F

교통수단

도에이 오에도선 아자부주반역 1번 출구 도보1분 지하철 난보쿠선 아자부주반역 1번 출구 도보1분

아자부주반 역에서 275 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:30~15:30(L.O.14:30)
    18:00〜23:00 (L.O.21:30)

    ■定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 테이블 2석×10탁, 테라스 2석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)