Tabelog에 대해서FAQ

帰り路にフラりw : MIRKO LONE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

MIRKO LONE

(ミルコローネ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
2020/04방문12번째
Translated by
WOVN

-

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

돌아 오는 길에 훌러 w

공원에서 밝은 가운데에서 밖에 마신 돌아오는 길에, 아직 먹고 충분해~ 〆에? ? 와 밀어주는 토요일 밤. 평소보다 괜찮습니까? 저녁 시간이죠? w 드라미는 그다지 좋아하지 않지만, 데려간다는 희망으로 로스트 포크의 “포르케타” 개인적으로 다른 물건을 먹고 싶다고, 여전히 같은 메뉴 새끼 버리지만, 닭 레버의 조림. 안정된 맛 ♫ 물론, 이 전에, 통과 같이? 웃음 제공해 받을 수 있는 트립파 피리 매운 조림도, 변함없이의 안정감으로 정말 좋아합니다♡ 대접님이었습니다~☆ 선언대로? 추가입니다. 코로나의 영향으로 영업 시간을 바꾸고 점심 & 테이크 아웃을 시작했습니다. 그리고 맛있는 이탈리안 위스키도 들어갔습니다 ♡ 이것 정말 맛 히이 ♡ (๑´ω`๑) ♡ 점심 메뉴의 럼찹은 다음 번 트라이 해 보자! 덧붙여서, 찹 앞에 잡은 꼬치의 럼은 어디의 부위였던 것일까? w 하지만, 오너에게 폭언 토해졌기 때문에? ! 10년 후의 교제도 부서졌습니다. 더 이상 갈 수 없습니다. 슬프네요. 코로나 때문이 아니라고 생각하지만. . . 안녕, 감사합니다.

  • MIRKO LONE - アリッチャ産ローストポークの“ポルケッタ”

    アリッチャ産ローストポークの“ポルケッタ”

  • MIRKO LONE - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • MIRKO LONE - 鶏レバ

    鶏レバ

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - ランチ&テイクアウトメニュー

    ランチ&テイクアウトメニュー

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
2020/01방문11번째
Translated by
WOVN

1.5

  • 요리・맛2.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.8
  • 가성비1.0
  • 술・음료4.0
~JPY 9991명

왜 이런 한밤중에 ww

고마워. 불완전 연소의 어색함을 짊어져 오는 패턴이 되어 있는 것은, 이쪽이 아침까지 언제라도 맞이해 주기 때문입니까? 폭w 심야대에 손님이 쭉 있는 것이 아니고, (따뜻하게 계속 있으면 피폐해 곤란해지네 w) 셰프도 밀코도 휴식중에 밀어 넣었습니다(정말 미안해 w 게다가 근처의 주민을 호출해,我儘言放題w 이런 한밤중에, 와인 마시면서, 신경이 쓰이는 식재료 & 칠판 메뉴 한쪽 끝에서 주문해 버린다. 조림(신맛 사양)이라고 생각하면? 야채의 이름도 기억할 수 없어! 라디키오 타르티보의 오븐 구이(¥1500엔) 심플하지만, 맛있는♡・아리챠산 로스트 포크의 “볼스케타”(¥1,200엔) 이건 상상과 달리, 꽤 드라이한 마무리일까? 방해 해서 정말 미안!여주님이었습니다~☆ 싫어해도, 또 옵니다w ※추기※ 먹는다는 w

  • MIRKO LONE - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • MIRKO LONE - ラディっキオ

    ラディっキオ

  • MIRKO LONE - タルティーボのオーブン焼き

    タルティーボのオーブン焼き

  • MIRKO LONE - プンタレッラのアンチョビ風味サラダ

    プンタレッラのアンチョビ風味サラダ

  • MIRKO LONE - トリッパ〜☆いつもの?!

    トリッパ〜☆いつもの?!

  • MIRKO LONE - 既に辛味煮込みらしいw

    既に辛味煮込みらしいw

  • MIRKO LONE - ポークのポルケッタ

    ポークのポルケッタ

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
2019/10방문10번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
~JPY 9991명

真夜中〜朝までポーカーしてますたw

ワンこ連れでポーカーしてるマダムに誘われてドラミも慣れない、大人ポーカーw(実際にカジノで行われてるルール)に挑戦っ!
習うより慣れろ!の精神でいざ参加してみたものの、やはりイマイチルール把握しきれておらず、朝5時近くなってお先に退散致しました。

可愛いイタリアの国の形を模った木製プレートが目新しい!残してお帰りになられた人の頂戴しました。
有効活用。再利用。食べ物は粗末にしてはいけません。大事にしませぅw

いつも愚痴とかも聞いてくれてありがとう〜♪
先日ココを紹介した友人がお気に入ってくれて、翌日ミルコローネ 行きたいと希望あったけど、つぃさっきまで居たし!みたいな?苦笑w

ご馳走様でした〜☆ミルコローネ コミュニティも半端無いなw

え?ってか、知人からさっき「今日ミルコに中目黒店のオープン誘われて無いの?」とLINE来たんですが、わたくし誘われておりません(爆w
↑追記↑
(コレ自体は勘違いで、ミルコ常連さんのお客さんのお店オープンでしたw)

ま、昨日から39℃近い高熱で寝てたから、ぶり返すの嫌だし行かないんだけどさぁー
ワクチン接種したけど、免疫確立するまでの期間にウイルスにヤラれるって!爆
やはり相性の悪い人間と過ごすと悪いことが起こるっていうジンクス確信した、そんな週末w
ネガティヴで人の事を羨んでばかりの人間はドラミの前から消えてくれ!www

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - 新しいボードだ!イタリア型して可愛いな♪

    新しいボードだ!イタリア型して可愛いな♪

2019/10방문9번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

久しぶりに、いゃ初めての?!w

なんで集まったか忘れちゃったけど、少し遅めに声掛かったから、ココで飲んでるから来い!と呼び付けたんだっけ? いゃ、近くで落ち合って一緒に歩いて来たんだ。

はぃ、この手の友人は気が向いた時にお互い様って感じで気を使わなくて有り難い。
折角の仲良しには大好きな自分のお店紹介&知って貰いたかったもんで連れ込みました。w

イタリアから届いたというカラスミは現地で食べたパッサパサのボッタルガとかじゃなくて、瑞々しいねっとり濃厚タイプで旨し!ヤヴァい☆レベル高いぞ☆ポイント益々アップだ、ミルコローネ!w

そしてさりげなく新メニューか?!見逃さずすかさずオーダーした小茄子のマリネ☆文句なし旨い!

そしてこの時間に禁断のリゾットは旬のポルチーニ!
お味はお墨付きとはいえど、見た目は黒くは無いわよ!
ホラ、茶色一色でイマイチ良くないんだけど、絶妙ばアルデンテだし、なんかヘルシーな気もしてくるような錯覚を起こさせる軽めの口当たり☆旨しぃ〜☆

ペロリろ完食し、先日一緒にワインテイスティングして選んできたワインぐびぐびグラスで飲んですっかり出来上がってしまい、ご馳走になってまいましたw

寝起き悪かったらしいw スンマソんw
しかしまさかの(記憶に無いだけかもだけど?w)
初めてのミルコローネでのポルチーニリゾットほっぺたが落ちなくてよかったw 笑笑

ご馳走様でした〜☆

  • MIRKO LONE - イタリア製カラスミ(ボッタルガ)

    イタリア製カラスミ(ボッタルガ)

  • MIRKO LONE - 小茄子のマリネ

    小茄子のマリネ

  • MIRKO LONE - ポルチーニのリゾット❤️

    ポルチーニのリゾット❤️

2019/10방문8번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 5,000~JPY 5,9991명

大好きな場所

この日はラグビー日本戦☆観戦後に飲み直しに立ち寄るの巻き。
この前一緒に業者さん主催のワインのテイスティング行ってリクエストしてたワインも届いたってことで♪

行けば落ち着くぅ〜常連さん多数で、久々にお会いする方とも近況報告諸々で盛り上がり、
他の仲間にも召集連絡して呼び寄せるw

一同に各自それぞれ用事はあるけど、夜遅くっていうか朝までやってるから、その用事済ませた後から集まれるのでありがたい♪

この日は¥お値段も少し考慮してもらって、GAJA飲みましたー!
2016 PROMIS Gaja はメルロー比率2015年から多くしたみたいですね。
メルロー55%、シラー35%、サンジョヴェーゼ10%
柔らかで滑らかなタンニンとみずみずしいベリーは黒と赤のどちらの要素も兼ね備えた、スパイシーさも感じられるが上品な仕上がりで。

馬肉のガーリックが強めだったので、一緒に食べるにはチト相性悪くワインが負けちゃうので、そこら辺は自分で調整しつつw

後から来た知人が即席DJしてくれてたんだけど、そのまま六本木のクラブへ流れるっていうwww

夜遊び大好き❤️ドラたん、まだまだ若い(つもり)ですw

  • MIRKO LONE - 2016 PROMIS Gaja

    2016 PROMIS Gaja

  • MIRKO LONE - 馬肉のタルタル

    馬肉のタルタル

2019/09방문7번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

朝7時まで、ってw

いつものヤツです。飲み足りなくて寂しがり屋が集うやつw

相変わらず頼むメニューが変わらないw
生肉❤️Loverなもんで、馬肉のタルタルはマストオーダー!w

この日は0時近くに友人が先に帰っちゃったんで、他の常連さんと交わり、色々と盛り上がる。
そあいたら共通の知人がいるということで、海外とはいえ、まだ向こうも朝の4-5時前?日本時間の朝6時に電話して叩き起こすという暴挙にw

気付けばお客もシェフもくたびれている。。。
元気なのは我らだけ??いゃ、ほんといつも思うけど、必ず明け方まで誰か居るし、亡者も猛者も集まるスゴイお店だすよ。中身は普通の町のイタリアン(だと思う?w)
あ、料理は本格的で美味しいですよ、勿論っ!

これはもうこの南麻布っていう立地とその近隣住民のせいだわねwww
また夜遊び出来るようになったので、頻繁に来ます!
いつもご馳走様ですぅ〜☆

2019/07방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

久しぶりの食事も?!

恐らくこの様子だと、2軒目。もしかしたら3軒目かな?
遅くまで飲んでて最後の方は気持ち悪くなっちゃった覚えもありやなしや?!w
レバ食べてスタミナ付けないとねぇ〜と言いつつ、やっぱりいつものトリッパ食べたい。オプションの辛いオイルは言わずもがな必須☆
ってな訳で、いつも定評のあるパスタ諸々には辿り着けず、着かず...

いつになったらパスタ食べる機会があるのやら?!w
ご馳走様でーす☆またフラっと立ち寄りまするw

  • MIRKO LONE - 生牡蠣

    生牡蠣

  • MIRKO LONE - レバー炒め、っていうか、ソテー?笑

    レバー炒め、っていうか、ソテー?笑

  • MIRKO LONE - アマローネは安定のコスパ☆

    アマローネは安定のコスパ☆

  • MIRKO LONE - トリッパ

    トリッパ

2019/06방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ファンキー無いと(Night)ならぬ、Morning?!w

ミルコの頭がかんなりファンキーなコトにwww
最近カラフルな頭の人が周りに増えてる気がするのは転職したせいでしょうか?笑

相変わらず立ってる方が酔うのも遅くて良い?笑
この日は朝まで、きっと途中から常連様のiPodかなんか繋いで踊ってたような?w

いつも楽しい時間をありがとう
あ、またご飯食べ忘れてるし!www

  • MIRKO LONE - オリジナルグラス

    オリジナルグラス

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - ファンキーw

    ファンキーw

2019/06방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

いつも深夜帯にスミマセヌw

もぅ、昔のこと過ぎて覚えて無いけど、きっと仕事後に
疲れてるんだけど、翌日がお休みだからって足運んだんだろうなぁー
この日はトリッパ食べてるみたいですねw
赤ワインだし、シェフのトリッパ好きなんですよー
辛いオイル掛ける?って聞かれたら、うんっ!と即答しちゃうでしょぉ〜?!笑
んー癒される!(この時は過酷な時期だったので、余計に来たかったんだろうな...

ご馳走様でした〜☆
この記事アップしてる今、最近はチャンと食事してないから、たまにはチャンとご飯も食べに来ます!w

  • MIRKO LONE - トリッパ

    トリッパ

2018/09방문3번째

4.0

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

変わらぬ温かさ

何かあっても、無くても、ここには「戻ってくる」
って言葉が1番あってる気がする。そんな変わらぬ
温かさで受け入れてくれるお店です。
椅子あるんだけど、移転前からの癖で?立ってるのが好き。
いつもありがとうございます。昨夜もグラッツェ☆

2018/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

皆が集うホーム的な場所?

暫しご無沙汰しておりまして、オマケにこれいつの話?
記事をあげるのが前後してて、恐らくこの写真は
半年以上前のかな?

相変わらず引っ越しするとか、もう暫く来られない、
とか騒いでる割には、相変わらず頻繁に?
足繁く密かに通っておりまする(笑

いつもこんな酔っ払いんを、どうもですwww

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - 馬肉タルタル

    馬肉タルタル

  • MIRKO LONE - ラム

    ラム

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
2016/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

MIRKOLONE(ミルコローネ) @ 麻布十番

最近また?!久々に訪問...だって深夜2・3時過ぎ、下手すりゃ4時からでも
(遠慮なく、いゃ、一応?個人的には遠慮してるんですょ×苦笑)飛び込みで入れるお店って
この界隈(のみならずw)貴重でございますょ。どんだけ夜行性なんでしょう。www
でも、最近もうワイン1本飲むのは辛いよね。。。いつも翌日の後悔を忘れぬように。爆w
-----------------------------------------------------------------------------------------------
南麻布に移転後は、とんと足が遠のいていたミルコローネ。1年以上ぶりに訪問。
深夜別のお店の仲良しシェフに誘われて、なんだかんだ長居して、深夜にパスタ料理作って貰う。

やはり武安シェフの腕は間違いが無い。何を食べても美味しいのだ。
移転後の方が、ご近所さんが集い、安定したのかな?階段の上り下りも無くなったしね。
でも相変わらずスタッフの皆は細いのぉ~!(笑)一緒に来たシェフ寝ちゃうし!www

十番祭りの出し物の綿あめ作りを手伝おうか迷ってたけど、やっぱり当日、私は十番からは逃亡します。
あ、仙台坂、商店街の向こう側は比較的空いてるので、皆さん行ってあげてくださぁーい!^^

---※ 再訪記 ※---

今回はヤヴァイ。変な盛り上がりを見せて、味占めちまいましたょ、ドラミちゃん。w
記事フライングしてUpしちゃうYO!MIRKOLONE(ミルコローネ)

実はこの前の週にも来てたんですが、初の1F立ち飲み形式を体験★・・・と思って
たのにっ!椅子出してくれて、イケメン3人を一人占め?!(笑)とっても楽しかった
し、女性お一人様だと、絶対にお得っ❤(笑)。常連さんは、必ず1Fに行くといぅ!
(あ、たまに1人で2Fテーブル席でサクっと飲み食いされてる男性の方も居ます。w
因みに、初回の記事も、参照に)。 イメージが激変ッ★ここは通っちゃうZO

んで前回も可愛ぃなぁーと思ってた、この
・オリーブ(¥500円)
の陶器皿はオーナーMirkoさんのご出身、Sanremo(リグーリア州)のモノで、地名ロゴ入りっ!

・ハウスはサンジョベーゼ(¥550円) Chianti classico に卸ししてるトコらしぃ。
お次はフェア中だった、”ロンバルディナ州”に因んだグラスワインを頂く事に★
・2008 Laprendinagardamerlot(¥800円)コレもスムースで飲み易い♪

相変わらず美味なのは、隠し味にガーリック?   
・タコのマリネ(¥700円)

そして!普通はコレだけじゃ出さない(パスタとか、料理に使う)んだ
けど、特別に味見させて頂いたのは、Mirkoマンマが日本にまで直接持って来たと
いぅ、ドライトマトのオリーブオイル漬け。中にバジルが挟まってて、その旨みから
くる味わいは、まるで日本の、「奈良漬け」を彷彿させるかのような…★ドラミだけ?w

そしてそして!ななんと★1967 Spanna Antoniolo こんな貴重な?!
古酒は古酒でも、イタリアものは初めてですっ★太っ腹にも、Mr.Mirko自身からの
サービスとして、頂いてしまいましたっ!こここコレは凄いっ★感動の一言っ!(涙)
フランスのしか飲んだ事無かったけど、イタリアものも香り最高★まだ味も生きてる

そして、見た目と始めの様子から、寡黙でシャイな方かな?と思いきや・・・!実は、
喋ってくれる良一シェフ。スタッフ同士での冗談言い合いを聞いてるだけで面白っ★

なので、いつもお茶濁し的にツマミだけで終わってしまうので、せっかくフェア中だし
お勧めの1品を食べよう!とのことで、特別に添えモノののサフランライスも抜きに
してもらって、w 待ちに待って、出でたるゃ!その姿形が、始め見えなかった上に、
日本語のメニュー名から、それとは気付かなかった! しかし、実はドラミの大好物でした。w 

・”OSSOBUCO” 仔牛スネ肉の赤ワイン煮込み(ミラノ風サフランリゾット添え) (¥2,800円)

コレ、ヤヴァイ旨ぃです!臭みは全くなく、トロットろのラグーソースに、シッカリした
歯応えの残るお肉具合っ! この骨髄の料理をウリにしてるココとか、イタリアンで
人気のココのとか、食べましたけど、ドチラも臭みが残ってて食べづらかったのに、
こちらのオッソブーコは、不思議なくらい、食べやすい!美味っ!お代りしたい程!

んで、飲んでた古酒だと、少しこの濃厚なソースと合わないだろうとのことで、サッと
グラスで・2009 Colosi Nerod'Avola (Sicilia) (¥800円)を出してくださる❤
始めは、ブラインドで↑出されて、うぅーん、と唸ってたドラミ。コチラのマネージャー
兼、ソムリエの和哉さん、優しそうな顔して、実はS?!(笑)。

あぁー。楽し過ぎました。
実はですねぇー。2F席しか来た事無かったドラミ、、この前に来た時に、1Fから
楽しそうな笑い声と共に、綺麗なお姉さんが2F(お手洗い)に上がって来たのを見て
これは何かあるな、と鼻を利かせ?本能のままに、ついに、1Fカウンターの楽しさを
知ってしまったっ!知ってしまったからには、足しげく通わねばなりませんっ!(笑)

どぅか皆様にも、このカジュアル★Italian空間の良さを味わって頂きたいと願うばかり。


---※ 初回訪問記 ※---

1階が立ち飲み屋風で、タパス系が豊富そうなので、スパニッシュバルかと勘違い+
その上、写真を店先で撮ってるのを不審げに見られてたオーナーさんを日本人だと
ばかり思って、片言の日本語で「2階へどうぞ」と言われ、ビックリしつつ★正真正銘
イタリア人だと判明っ!しましたは、「MIRKOLONE (ミルコローネ)」

オーナー”ViginiMirko(ビジニ・ミルコ)”さんが自ら切り盛りする、夏はチョコっと
エコで、冷房が緩めで、汗ばむ陽気な店内の2階は、Mirkoサン始め、スタッフは
階段のアップダウンが激しい運動量で、太る事は無いんでしょうね。w 皆スリム。

注文したのは、
・タコのマリネ(¥700円)  
・インサラトーネ・ミルコローネ(¥1,000円)。

チョぃとタパスの皿も、麻布十番¥値段チックだけど、男性のお一人様で、サクっと
も、しっかりグラスワイン合わせてコースで食べてた方もいらしたし、チョット店内が
暑いのはエコだと思って、グラスワインもその生ぬるさに合わせて、ガブ飲みタイプ
なんだけど、まぁ、CantiClassicoのセカンドモノらしいですし、ショウジョウバエ飛ぶ
もなんのそのっ!”イル・コント・ペルファボォ〜レェ〜”なんて、イタリア語習いつつ、
楽しい時間を過ごしましょう!^^  ご馳走様でしたぁー。 でもやっぱり暑いょ!w

あ、参考程度にMenu写真をUpしておきまぁーす★(クリックして拡大してネ!)

  • MIRKO LONE - 赤ワインボトル

    赤ワインボトル

  • MIRKO LONE - 生牡蠣

    生牡蠣

  • MIRKO LONE - ムール貝の白ワイン蒸し

    ムール貝の白ワイン蒸し

  • MIRKO LONE - ミルコローネサラダ

    ミルコローネサラダ

  • MIRKO LONE - ポルチーニソテー

    ポルチーニソテー

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - ラグーパスタ

    ラグーパスタ

  • MIRKO LONE - 深夜のタパス盛り合わせ

    深夜のタパス盛り合わせ

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - ピリ辛旨し♡

    ピリ辛旨し♡

  • MIRKO LONE - インサラトーネ・ミルコローネ

    インサラトーネ・ミルコローネ

  • MIRKO LONE - 2F席

    2F席

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - 2F奥

    2F奥

  • MIRKO LONE - ・タコのマリネ

    ・タコのマリネ

  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE -
  • MIRKO LONE - おつまみオリーブ

    おつまみオリーブ

  • MIRKO LONE - グラスワイン

    グラスワイン

  • MIRKO LONE - Home made dried tomatos

    Home made dried tomatos

  • MIRKO LONE - タコのマリネ

    タコのマリネ

  • MIRKO LONE - Special wine(お店から)w

    Special wine(お店から)w

  • MIRKO LONE - 1F立ち飲みカウンター

    1F立ち飲みカウンター

  • MIRKO LONE - オッソブーコ

    オッソブーコ

  • MIRKO LONE - オッソブーコ★Up

    オッソブーコ★Up

레스토랑 정보

세부

점포명
MIRKO LONE(MIRKO LONE)
장르 이탈리안、파스타、와인 바
예약・문의하기

03-6435-1405

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区南麻布1-3-12 ランドハイム仙台坂

교통수단

난보쿠선/오에도선 1번 출구 도보 5분

아자부주반 역에서 537 미터

영업시간
    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 18:00 - 05:00

      (L.O. 요리04:00)

    • 정기휴일
예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 3석 테이블 10석 스탠딩 7명)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음,애완동물 가능

오픈일

2010.4.29

비고

【미나토구 아자부주반 4-1-9보다 이전】 전세…착석~13명까지. 입식~20명 정도까지.

가게 홍보

“아자부 주반에서 이탈리아를 맛보면 이 가게! 』